• 締切済み

普通免許(オートマ限定)外国免許から切り替

こんにちは! いつもお世話になります。 普通免許についてお伺いしたいです。 以前、外国免許から日本の免許(オートマ)試験を免許センターで受けに行き筆記は簡単に 受かりましたが実技は落ちてしまいそのまま、有効期限が切れてしまし無効になってしまいました。 そこで、質問です。 教習所に行って免許を取りたいと考えているのですが運転は交通の状況は違うとはいえ海外では 約10年近く運転していて、一般的な交通ルールもだいたい分かりますが教習所では初心者として 一から講習を受けなければならないのでしょうか? また、教習所に行かず試験を受けて受かる確率はかなり難しいのでしょうか? どなたか、このような状況の方、どうしましたか?

  • tak34
  • お礼率29% (41/138)

みんなの回答

noname#215107
noname#215107
回答No.2

指定外の教習所で、十分に練習して一発試験を受けるという手もあります。 受験回数×受験費+教習所にかかる費用 が、指定自動車学校でかかる費用より安いと思ったら、挑戦してみてください。 ただし、日本の試験場では、運転に変な癖がついていると、見抜かれて落とされます。 同じ一発試験を受けるにしても、癖がついていない全くの初心者が一から練習して受験したほうが、免許取得はあなたよりも早いかもしれません。 まあ、大型二輪免許の一発試験ほどじゃないですけどね。基本はそういうものだと思ってください。

  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2363)
回答No.1

いちからスタート・・教習所は、そういうとこです。 海外で運転していようがなかろうが、関係ないですよ。 試験場で受けるほうが、壁は高いかな・・。 200%完璧じゃないと、受からないって思ったほうがいいですよ。

関連するQ&A

  • 普通免許

    自動車の運転免許を再取得しようとがんばってる最中なのですが、仮免の実技試験で落ちまくってしまい、筆記試験合格から半年が経過してしまいました。筆記試験合格の有効期限は半年なのでしょうか?また受けないとだめでしょうか?

  • 8トン限定中型免許の限定を解除したい

    運転歴12年の主婦です。 今回の免許更新で、ゴールド免許の8トン限定中型免許になりました。 事情が出来、急遽仕事をしなければならなくなったため、職探しをしたところ、条件や仕事内容から、どうしてもここで働きたい!と思う職場が見つかりました。 ですが、仕事の中で、「マイクロバスでの送迎の運転」があるため、どうしても中型免許が必要になりました。 運転免許センターで技能試験を受ける方法と、教習所で技能講習を受ける方法があるのですが、どちらにも、私にとっては大きな長所と短所があり、どちらにしようか悩んでいます。 ぜひアドバイスをお願いします。 ちなみに、双方の長所と短所は以下の通りです。 運転免許センターの技能試験を受ける メリット ・安い。 デメリット ・免許センターが遠いので(片道車で2時間)、何度も落ちると教習所より日数がかかってしまう。 ・合格率が低いらしい ・今まで、最高4トントラックまでしか運転したことがないため、運よく数回で受かった時、本当に大丈夫なのか不安。 教習所で講習を受ける メリット ・近い。 ・実際10トン車を何度か運転できる。 デメリット ・たった5~6時間(MT免許なので)の実技講習のために9万円もかかるのは、今の私の状況としては非常に痛い。 私個人としては、数時間でも教習所で実際に運転させてもらえた方がいいかな?と思うのですが、家計が逼迫しているので、旦那は免許センターで一発免許を受けたほうがいいと言っています。 先にも書いたように、私自身は最大で4トン車しか運転経験がないので、10トントラックとの感覚の違いがまったく想像がつきません。 あまり大差がないなら、運転免許センターで試験を受けてもいいのですが・・・。 どちらにしても、今月中には限定を解除したいので、ぜひぜひアドバイスをお願いします。    

  • 運転免許の再取得は難しい?

    引越しに伴い、住所の書き換えに行ったところ、自動車(MT)免許の更新を1年以上忘れていたため免許取り消しになりました。今までは都心で暮らしていたため、運転する機会がなかったのと、更新のはがきがこなかったために気づきませんでした。 警察や教習所に問い合わせたところ、流れは      仮免試験に合格       ↓     実技・筆記試験 と聞きました。 警察や教習所によると学校も行かず一発合格は難しいらしく、教習所での実技講習も経験者でも最低14~15時間かかるといわれ、それならある程度の金額を払って講習・実技セットでお金を払った方がよいのでは…と言われました。ちなみにその教習所では経験者だとセットで10万程度だそうです。 運転技術は人並みです。普段乗っている車がAT車ですが、MT運転もできます。私としては、なるべく安く済ませたいので、実技のみ教習所で受け、筆記は独自で勉強しようかと考えていますが、甘い考えでしょうか? また教習所によれば、本免許に合格しても ・高速教習 ・応急救護 ・試験予測(?) 以上の3つの講習を別料金でうけないと、免許が交付されないといわれました。これは本当でしょうか? 以上の2点教えていただきたいので、よろしくお願いします。

  • 普通車免許の教習について

     普通車免許を取得しに教習所に通っているんですが原付の免許の更新を忘れてしまい期限が切れてしまいました、このような場合でも実技講習は受けれるのでしょうか?

  • 免許の取り方

    こんばんわ 今度自動車の運転免許を取ろうと考えています。 聞いた話なのですが、免許を取るのに教習所に通わなくてもいいんですか? 教習所に通わなかった場合は、筆記試験や実技試験の費用だけですむので、とても格安で免許を取得することが出来ると聞いたのですが、本当ですか? もし本当だとして、その場合、合格するのはかなり難しいと思うのですが、その辺はどうなんでしょう? アドバイスよろしくお願いします。

  • 普通二種免許

    こんにちは 普通二種免許試験を運転免許センターで直接受ける場合の質問です。 普通二種の学科試験には普通一種の問題プラス二種の問題が2割程含まれたものだと聞いておりますが、二種の実技試験は一種のものとどう違うのでしょうか?また、学科試験に合格後に実技に受からずのまま教習所に入校して卒業検定を受けることは可能なのでしょうか?その場合学科教習は免除になりますか? よろしくお願いいたします。

  • 普通二輪免許

     私は普通自動車の免許を持っているんですが、これから普通二輪の免許を取ろうかと迷っています。  近所の教習所で10万円だったんですが、四輪の免許を持っているからといって安くなることはないのでしょうか?。  そして、受ける講習は実技講習だけですか?

  • 普通自動二輪の免許取得について

    今高校2年なのですが、普通自動二輪の免許を取得したいと考えています。 学校は3年(来年の3月)間で免許の取得を禁止しています。 しかし、担任の先生にきいたところ免許を取得しなければ教習所に行ってもいいとのことでした。 そこで、3月になってすぐ免許をとるために12月の冬休みを利用して教習所の合宿に行きたいと考えています。 そこで質問なのですが、 1、教習所の合宿の表示では最短8日となっているのですが、MT車に乗ったことのない人には、最短で卒業するのは厳しいでしょうか? 2、教習所を卒業して、筆記試験を受けてしまうと、免許取得になってしまうのでしょうか? 筆記試験のあとに救助講習(?)のようなものがあると聞いたのですが、その講習は筆記試験に合格した場合すぐ受けなければいけないものなのでしゅうか? 受けなくてよければ、講習は受けなで3月に受け免許を取得したいと考えています。 なんでもいいので何かわかる方いましたら回答お願いします。

  • 免許センター筆記試験の期限について

    現在卒検に受かり、後は免許センターでの筆記試験のみという段階です。 そこで心配になっているのが、その筆記試験の有効期限についてです。 教習所は9ヶ月という期限が定められていましたが、その9ヶ月という期限と免許センターでの試験の期限は無関係なものなんですよね? 免許センターでの試験は教習所卒業後1年以内に合格すればよいということなんですよね?

  • 普通自動車二種免許の取得につきまして

    普通自動車の二種免許をとることになりました。 車の運転は、20年程あります。 ついては、下記の件について教えていただけないでしょうか。 ○筆記試験対策 実際に運転していても忘れていることが多いと思います。 ある程度は、勉強する必要があると思うのですが、テキストでお勧めのものがあれば 教えてください。 ○実技試験 免許センターで直接試験を受けようと思っています。 一発でうかるのはやはり難しいでしょうか? また、試験前の対策等ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう