和室を洋室にリフォーム!床のリフォーム方法と注意点は?

このQ&Aのポイント
  • 築20年ほどのマンションで和室を洋室にリフォームしたいです。まずは床からのリフォームに注目しましょう。畳を外して、厚みを埋めるために根太の上に合板やスタイロフォームを敷き、最終的にカーペットタイルを敷きます。ただし、強度計算は必要ですので、専門家のアドバイスを仰ぐことをおすすめします。
  • リフォームする際には、床のリフォームが必要です。畳を外して、厚みを埋めるために根太の上に合板やスタイロフォームを敷き、最終的にカーペットタイルを敷く方法があります。ただし、素人では強度計算が難しいため、専門家に相談することをおすすめします。
  • 和室を洋室にリフォームする際には、床のリフォームが必要です。畳を外して、厚みを埋めるために根太の上に合板やスタイロフォームを敷き、最終的にカーペットタイルを敷く方法がありますが、強度計算が必要ですので、専門家の意見を仰ぐことをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

和室を洋室にリフォームしたい! まず、床!

築20年ほどのマンションですが、 和室の1室を洋室にリフォームしたいのですが、 天井や壁は将来にして、まず、畳を外して、 カーペットタイルを敷きたいのです。 畳を外して、57mm程の厚みを埋めるために 根太の上に、合板4mm、その上にスタイロフォーム40mm、 その上に合板4mm、最終的にその上に、カーペットタイル8mmを 敷けばよいかと考えております。 素人なので、強度計算などできませんので、 これで問題ないか教えていただきたいのです。 タンスなどを上においても、へこんできたりしないでしょうか? ご専門の方、ご経験のある方、ご指導をお願い申し上げます。 また、何か、注意事項、アドバイスがあればよろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.4

私なら、下から スタイロフォーム30mm 下張合板(コンパネ) 12mm 合板 9mm カーペット 8mm 合計 59mm 2mm大きいですが、カーベットの8mmは先端の毛まで含めた厚さだと思うので、実質は5mmぐらいと見ました。 杉板と合板を重ねると、凸凹があった場合に歩くとカタカタ鳴るので杉板の上はスタイロフォームです。 スタイロフォームの上に合板1枚だと継ぎ目が不揃いに浮き上がる心配があります。2枚の合板は継ぎ目がそろわないように、板の大きさの半分ずらして重ねます。(12mm合板は一部、半分の大きさにに切ったものが必要です)

bbtommy
質問者

お礼

早速のご指導ありがとうございました。 色々アイディアもいただき大変参考になりました。 この方法だと、できそうな気がします。 頑張ってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

根太の上には、畳下地の合板貼ってありますよね。? その上から、57mmを埋めるのですから、まずスタイロ40mmを隙間無く敷きこみます。  残り17mmですが・・ 洋室の床ですと、テーブルやチェアーの類など使いますので、最低でも9mm以上の構造用合板が必要だと思います。マンションだと下地がコンクリートなのでそれくらいで十分かと、・・7mmでもイケそうな感じも無くも無いです。 全面塗布は後が大変ですから、目地をクロスさせて、木工用ボンドででも、ペコペコしない程度に点接着します。 8mmは、両面テープででも貼り付けて、カーペットタイルで仕上げれば良いと思います。接着の際の厚み分で1mmほど浮くかも知れませんけどね。

bbtommy
質問者

お礼

早速のご指導、ありがとうございました。 そうですか、やはり9mm以上必要なのですね。 大変参考になりました。 もう少し検討させていただきます。 ありがとうございました。

  • kissabu
  • ベストアンサー率37% (271/731)
回答No.3

カーペットの下に4mm厚は薄すぎます! ペコペコしますよ。12mm以上張りたい所です。 畳をはがすと杉板が敷いてありますよね? 2.5mmのベニヤを敷いてから35mmの材を300mm間隔で流します。間に30mmのスタイロホームを細切りにしてはめ込みます。上に12mmの合板を張って8mmのカーペットなら57.5mmになります。 0.5mm高いのは気にならないと思います。 他には直接40mm角を流して9mmの合板、8mmのカーペットも出来そうですが9mmはまだ薄い気がします。40mm角の間隔を狭くすれば行けそうではありますが。

bbtommy
質問者

お礼

早速のご指導、ありがとうございました。 やはり、12mm以上のほうがしっかりしているのですね。 また、角材も要るようですね。 もう少し、検討してみます。 ありがとうございました。 

  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.2

合板4ミリって普通にあるんですか?

bbtommy
質問者

お礼

近くのDIYショップで売っていました。 もう少し、検討してみます。 ありがとうございました。

noname#205881
noname#205881
回答No.1

俺なら合板と合板の間にスタイロフォームは入れない、 畳を外して床板の上に巾90cmのダンマットを引いていく長さは巻いてあるからカッタ-ナイフかハサミで切って合わす、 (ダンマットは厚さは薄いけど断熱材の100ミリと同じ断熱効果が有る) その上に厚さ調整の根太を引き(根太と根太の間は心から心迄45cmで引く)コンパネ12ミリを引いてカーペットタイル8mmを引く、 まさか畳外して床板外して床板の下の根太の上に合板ベニヤ板引く訳では無いだろうねそんなことしたら床がもたない、 合板と合板間にスタイロフォーム入れは始めは良いが年数立つと駄目に成る。

bbtommy
質問者

お礼

早速のご指導ありがとうございました。 大変、参考になりました。 もう少し、検討してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 和室を洋室に変えるために3

    質問の内容を書いてください和室を洋室に変えようと思っています。 畳の高さ57に対して根太材40 コンパネ12 クッションフロア材3 スタイロフォーム30でやろうと思うのですが、スタイロフォームとコンパネに隙間ができてしまうのですが問題ありますか? ホームセンターに行ったら、スタイロフォームが30か50しかなく、根太材を30にすると今度はコンパネで9と12しかないので高さが合わなくなってしまいます。 なにかいい方法はありますか?

  • 和室を洋室にリフォーム

    和室(6畳)を洋室にリフォームしたいのですが、畳の下の構造とフローリングを張るまでの手順・必要な材等をご教唆ください。

  • 和室を洋室にリフォームしたい

    今までもいるいろ話題に上っているようですが、和室を洋室にリフォームしたいと思っています。 春には新居に引っ越します。 今のマンションにもリビング横に和室はあるのですが、常々洋室にしたいと思っていました。 間取り変更で洋室を選ぶことは出来たのですが、寝室にするつもりはないので、クローゼットより押入れ、ドアより3枚引き戸の方が使い勝手がいいので、あえて和室のままにしました。 マンション施工業者に頼むと割高と書かれているのを見たのですが、やはり一般業者の方がいいのでしょうか? 若干のフローリングの色味の差は仕方がないかもしれませんが、微妙に違っているのって変でしょうか? 壁や天井をいじらずに、障子の枠だけを撤去してもらえればいいのですが、枠をはずしたら壁紙も張替えになってしまいますか? 本当は、ふすまや引き戸も木目調に替えたいところですが、引越しや家具類にお金がかかるので、できるだけ最低限でリフォームしたいと思っています。 L45等級のフローリングで、いろいろ耐性のある板を使った場合、5.5畳のリフォームにどのくらい費用がかかるものでしょうか。 20万・・・というのは甘いでしょうか?

  • 床の段差を埋めたいのですが、、、

    キッチン(板間)→居間(カーペット)→和室 3部屋繋がっています。居間だけ床段差30ミリ強あり、高齢の親が時々つまづきます。これを無くしたいです。カーペットを剥ぐと合板?でその下は地面です。(根太に合板張り)築30年以上古い家です。寒いです。 DIY都合上、費用、作業、断熱も考えフローリングではなく、同じカーペットで仕上げようと考えています。 一応、素人なりに下記工程で考えているのですが、、、アドバイスを願います ■下板を剥がすのは面倒なので、元根太に対し垂線で300ミリ間隔で20ミリの根太、間に20ミリのスタイロフォームを敷き詰める。上に10ミリの合板を敷き詰め、最後はカーペット・・・ ◆問題 300ミリ間隔、20ミリの根太とスタイロフォームで、合板に架かる加重を分散できるか(スタイロフォームは耐えられるか?) 20ミリでは根太の役割はなさないと思いますが、実質スタイロフォームの押さえと考えています。 他に考えられるやり方は?。。。お願いします

  • ベッドを洋室に置くか、それとも和室に置くか・・・

    こんにちは。長文になると思いますが、皆さんのご意見をお聞かせ願えたらと思います。6月から一人暮らしをはじめることになり、今は親の社宅の3LDKの一戸建てに住んでいるのですが、2LDKの賃貸アパートに引っ越すことになりました。私は以前他の地方都市に親が持っているマンションで一人暮らしをしていたこともあり、洋服ダンスや整理ダンス、エレクターシェルフ、ベッド、食器棚など荷物がたくさんあります。そこで、その荷物を出来るだけ持ってきたかったので、一人暮らしにしては少し広めの2LDKを借りることにしました。新しく借りるアパートには、5.9帖の洋室と、6帖の和室と、11.2帖のLDKがあるのですが、今、洋室にベッドを置いて、和室は洋服ダンスや、整理ダンス、エレクターシェルフなどをおいてたんす部屋みたいにするか、それとも反対に、和室にベッドを置いて、洋室をたんす部屋にするか迷っています。和室にフローリングカーペットを引いて、ベッドを置くことも考えていたのですが、インターネットでいろいろみてると、フローリングカーペットは畳が呼吸できなくなるからよくないと言う意見もあったので迷っています。ベッドを置く部屋にはなるべく他のものは置きたくないので、たんすはたんすでまとめて一つの部屋に入れたいのですが、果たしてたんす部屋を洋室と和室、どちらにしたほうがいいのか迷っています。なにかよい知恵やこっちにした方がいいよと言うご意見があったら教えてください。

  • 二つの和室の一つを洋室にリフォーム

    襖続きの和室の一つを洋室にリフォームしたいと思いますが、 部屋同士は独立させたいと思います。 でも片方を洋室向きの壁にするともう片方は、今の部屋の壁の色と違ってしまい、おかしいかな?とも考えてしまいます。 教えていただきたいのはその壁のことと、 洋室にした場合の費用概算です。 部屋は8畳で、襖が一間×2箇所、半間の襖からなる部屋で、 あと、押入れが二間あります。

  • 和室を洋室に

    高校生の娘が6畳の和室を洋室に変えたいと言うのですが、費用はどのぐらいかかりますか。砂壁に亀裂が入っているので、この壁を壊して、新しくしなくてはなりません。また、入り口のドアや押入れのふすまも洋室向きに。天井も板張りを洋室らしく張り替えたいそうです。畳からフローリングにもするのですが、どのぐらいかかるものでしょうか。どなたか教えて下さい。出来れば出窓をつけたいらしいのですが、それもするとなると、どのぐらい高くなりますか。

  • 和室を洋室に・・・

    購入予定のマンションが、フローリングのLDの隣に6畳和室のつく間取りになっています。 どちらかというと洋室のほうが好きですし、入り口のふすまをはずしてしまってフローリング続きするほうが広く見えると思うので、洋室にしたいと思っています。 とはいえ、リフォームは高いし、後々元に戻したくなる可能性もあるので、なるべく簡単に洋室風にしたいのです。 床はウッドカーペット、窓はカーテンをつるせばとりあえずOKかと思うのですが、押入れのふすまを何とか洋風に、クローゼットっぽくするにはどうすればよいでしょうか?襖を取ってカーテンをつるしても何だかチープだと思いますし、壁紙のようなものを襖に張ってしまうことも考えましたが、出来映えが悪くて汚くなっても困ります。 できれば木目や白のシンプルな板戸とかアコーディオンドアにしたいです。 ・買って自分で簡単にできるグッズとか、安価で頼める業者さんはありますか(目黒区近辺)? ・あと、押入れの上下段の仕切りを取ってしまう(ロングコートとかがかけられるクロゼットみたいに)ことは可能なのでしょうか? ・また、畳の上にウッドカーペットを敷いた際の欠点はありますか?

  • 和室を洋室にしたいです(床)

    築40年以上の家をセルフリフォーム計画中です 和室を洋室にしたいのですが、 今まで畳を替えたことがないらしく シミやいたみ、凹みもあり畳を処分すべきか その畳の上にフローリングカーペット等を敷くか悩んでいます 今は畳は上げてあり、下は木の板が敷き詰められています この状態で自分で本格的にフローリングに張り替えることは自分の力では出来なさそうです そこで、自分なりに考えたのですが、以下どうでしょうか? 畳を破棄し、ホームセンターで平板を購入 何枚か重ねて高さを調節し (1)ホームセンターで購入したカッティングした板に ペンキを塗ってボンドで張り付ける (2) http://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/ryft-e-g-loc-f?s-id=and_browsehist_page このような商品を敷き詰める 畳はそのまま使用し、 (3)、(2)のような商品を敷き詰める (4)フローリングカーペットを敷く (1)、(2)みたく平板のまま敷き詰めるのはやはり問題ありますか ? よく見かける30センチごとに角材→平板を敷くのが結露やカビ等環境的にもいいのでしょうか? 出来れば畳は破棄する方向でいきたいです 素人なので、例えばこんな名前の板を使うといいよとか、 わかり易く説明してもらえると助かります 何とかやってみたいなと思っているので、 是非アドバイスお願いします また、他にいいやり方があれば是非教えて下さい 宜しくお願いします

  • 和・洋室の2部屋をフローリングの1部屋にするDIY

    和・洋室の2部屋をフローリングの1部屋にしたいと思っております。 (鉄骨のマンションの1階で大家さんからのOKを頂いております) この部屋で体操(ヨガなど)教室を行う予定です。跳びはねたりはしませんが、ある程度の強度で安心して行いたいと思っております。 (ほぼ営利目的ではないため、自分で出来ればといいのですが……) ・和室と洋室の床の段差について  ⇒和室は畳(60mm)を撤去し、現在根太の上にべニア(12mm)が乗っている状態です。 18年前の断熱材(黄色のモコモコ(マットエースと記載))が根太と根太の間に入っております。 一方洋室の方は、べニア(12mm)の上にフローリング(12mm)が乗っております。   この2部屋の床の高さを合わせるには、和室のべニアの上に21mmの調整が必要です。  (または12mmのべニアをはがして33mmの調整)   べニアを剥がし、根太の上にあらたに根太(30mm)の根太を30cm間隔で組み、3mmのべニアの上にフローリング(12mm)を乗せるのは強度的に危ないでしょうか? そもそもそのようなやり方が正しいのかわかりません。  それともべニアは剥がさない方がよろしいでしょうか? アドバイス頂きたいのは4点です。 1)どのようなやり方で高さを調整すればよろしいでしょうか? 2)古い断熱材は効果がありますか? 3)ホームセンターで購入するものは? 4)洋室のフローリング下に断熱材が無い場合、そのような断熱材を購入すればよろしいでしょうか? 同じような質問もありましたが、根太は45mm以上のものでとあり、洋室と段差が出来てしまうため、 アドバイスをお願い致します。