信号無視の右直事故

このQ&Aのポイント
  • 深夜、国道を走っていたAの車が信号無視の衝突事故に遭遇
  • Aの車は大破し、Bの車もひどい状態になっている可能性があり、Aは怪我を負っている
  • 目撃者や証拠がないため、双方の主張が食い違っており、警察の調書もまだ取られていない
回答を見る
  • ベストアンサー

信号無視の右直事故

知り合いの事故について。 深夜、国道を走っていた時、←↑→の矢印つき交差点にて 当方(以下A)の乗用車が→点灯を確認し、右折。方向転換が終わったあたりで、対向車線の相手(以下B)の軽自動車が信号無視で衝突しました。 衝突箇所はA:左側の助手席のあたり(3ドア車なので真ん中くらい)、B:前面との事です。 A車は安全バー等が折れ廃車、Bも恐らく廃車だと思われます。 破損状況からB車は法定速度をはるかに上回っているだろうとの事でした。 また、現場にBのブレーキ痕は無かったとの事。 Bはすぐに車を降りて色々していたようですが、Aは動けず、音を聞いて駆け付けた方たちに助けて頂いたそうです。 ただ、事故の瞬間を見ていた目撃者と言うわけではないようです。 そのような状況であったために、Aは目撃者を探すこともできずに救急車にて運ばれました。 Bも救急車にて運ばれたそうです。 Aは肩と胸部の打撲、首~腰にかけて捻挫との事です。 先日、実況見分があったそうですが、A一人しかおらず 事実をありのままに話した結果、5分足らずで調書も取らずに帰されたようです。 どうやらBは先に実況見分をして、その後にAが呼び出されたような形なのですが、こういう事はあるのでしょうか? 動ける程度のケガであれば双方いっぺんにやるのでは? 交差点まわりの建物の防犯カメラ等は無く、現場には目撃証言を求める看板が立っていたとの事ですが、この状況は既に双方の言い分が違うと言う感じなのでしょうか? Bは「信号無視はしていない、悪いのは全面的にAだ」と保険屋に言い張っていて、 お互いの主張は食い違っているのは明らかです。 (保険関係は揉めるのは覚悟の上なので弁護士を立てる予定。) このまま目撃者も出ないまま、警察にも嘘の証言を主張し続けて双方の意見が食い違ったままだと 調書も完成しないのでしょうか? 時間が経つとBにも知恵が色々つきそうだし、と言うのも不安ですし、Aが不利になるのではないかと不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8514/19356)
回答No.1

>双方の意見が食い違ったままだと >調書も完成しないのでしょうか? そういう事になるかも知れません。 警察が関係するのは「刑事事件」だけです。 警察は「過失割合がどうのこうの」「悪いのはそっちだから賠償しろ」って話には、介入出来ません。 で、警察が調書を必要とする理由は「人身事故の刑事処分をするためだけ」です。 人身事故の場合「専らの理由で」と「専らの理由以外で」で、罰金の金額、つまり、刑事処分の内容が変わって来ます。 「専らの理由で」とは、簡単に言うと「自分のせいで」「自分が悪いせいで」です。例えば「信号無視した」とか。 なので「どっちが信号無視していたか」で、罰金の金額が変わってしまうのです。 そういう訳で、検察が人身事故で起訴する場合、信号無視してた方を「専らの理由で」で起訴して、信号無視してなかった方は「起訴猶予」にしたり「不起訴処分」にしたります。 その判断の元となるのが「警察が作成した調書」です。 で、決着が付かないで長引くと、警察は痺れを切らして「もうどっちでも良い!どっちも『専らの理由で』にして立件する!文句があるなら不服申し立てしろ!」と、当事者双方を検察送りにしちゃいます。 ここまでが「刑事」に関わる話。 で、過失割合の算定とかは「民事」なので、基本、警察は関わりません。 過失割合の算定の際は、保険会社が「事故検分書」や「事故証明の状況書」などを元に「双方の過失」を見比べて、割合を決めます。 過失割合の算定時、片方に「飲酒運転」などの重過失があると、過失割合が1~2割、変動します。 で、動いている自動車同士の事故の場合、過失割合が10:0になるケースは ・赤信号を無視して、青信号の車両に衝突した(今回のケース) ・センターラインを超えて対向車に正面衝突した ・赤信号で停車している車に追突した の3つだけです。 赤信号を無視した方は「正直に言えば10割の過失」になるので、嘘をつくのが当然です。 で、この嘘は「民事に関わること」なので「どういう主張をするのも、本人の自由」ですから、嘘が原因で罰せられる事はありません。

LINMIL
質問者

お礼

目撃者が出たのと、実況見分にて相手がスピード違反と信号無視を認めたため、こちらの無過失でその後処理されるみたいです。

LINMIL
質問者

補足

知恵のある加害者が得をするって、何とも歯がゆいですね。 しかし現状ではA側の潔白も証明できない。 運が悪かったねで片付けたくないのですが、実際の所そんなもんか~。

その他の回答 (3)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8514/19356)
回答No.4

>知恵のある加害者が得をするって、何とも歯がゆいですね。 >しかし現状ではA側の潔白も証明できない。 >運が悪かったねで片付けたくないのですが、実際の所そんなもんか~。 そんなもんです。 なので、交通事故でゴネるのが当たり前になってしまっているロシアでは、ドライブレコーダーの普及率が凄く高いです。 ゴネても、ドライブレコーダーがあれば「んじゃ、レコーダーの映像見てみよう」って事になって「ゴネ得」は出来ません。 最近ロシアに落ちた隕石の「落下中の映像」が沢山公開されているのも、多くの車にドライブレコーダーが付いていて「ドライブレコーダーで偶然撮影された映像がたくさんあるから」です。 Aさんの車は廃車という事のようですから、次に車を買う場合は、事故相手がゴネ得できないよう、ドライブレコーダーの搭載を勧めてあげて下さい。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.3

何の相談かよく分かりませんが、事故の過失は両方にありますよ? だから一緒じゃなくてもいいんです。 多分70:30ぐらいで相手が悪い過失割合でしょう。 スピード違反は現行犯なので過失としては、信号無視と人身事故ですかね・・・ オフセット事故ですが、Aの車両の左側からの接触なので、Ani人身の過失が科せられるかどうかは相手次第です。 一応信号は青でも、交差点での右左折は徐行しながら安全に走行しなくてはいけない決まりです。 そういう意味でどっちも悪いのです。 後は保険屋さんの実力で決まります。

LINMIL
質問者

お礼

相手がスピード違反と信号無視を認めたと言う事で、何とか先に進めそうです。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.2

過失割合は「民事」なので保険屋に任せましょう。 で、今回の事故のポイントは >当方(以下A)の乗用車が→点灯を確認し、右折。方向転換が終わったあたりで、 方向指示が3方向有る位なので「交差点内は3車線以上」ですよね。 そこで「→点灯を確認」後「右折」で「方向転換」が終わる頃に突っ込まれたと言われてる。 ・そもそもAはその交差点で「右折待ち」で止まっていたのか? ・相手の車が来てるのを認識していたのか? ・認識してたのならどの位置か? ・それとも認識すらせずに「突然車が現れてぶつかった」のか? ・そもそも「矢印出たから優先だ!」のだろう運転を行ったのでは? がAの過失と考えれる内容。 大事なのは「相手の車をどの時点で認識したか」です。 状況的にAは回りを確認後に発進してます。 しかし突如として車が現れ「左側にぶつかった」ですよね。 なら考えれる事は2つ 1.近づいてる車に全く持って気付かず、交差点を通過しようとした。 2.車が近づいてるのは認識してるが「矢印出てるから止まるだろう」または   「矢印が優先なんだ!」と考え、車を走らせた。 のどちらかしか考えれない。 認識してないのは、回りの安全を確認していない「安全運転義務違反」で 認識してるは、完全な「確信犯的だろう運転」です。 そもそも事故の起因は「相手側」だが、その事故の回避も可能だったはず。と考えています。 なので後日検察で「安全運転について、お互いキツイお叱り」を受け、Aは「不起訴処分」Bは「略式起訴」ですね。 間違いなく「回避できた」可能性がある以上、Aが「完全な被害者」とはなりません。

LINMIL
質問者

お礼

Aが左側にぶつかったのではなく、Aの車の左側面に衝突されたのです… 結局、相手が過剰なスピード違反と信号無視を認めたようなので、事故の処理と民事の方もそのように進むようです。

関連するQ&A

  • 人身事故に関する警察の立場について

    人身事故(車 対 自転車)の加害者とされている者です。 警察の立場について教えてください。私は警察は中立だと理解しているのですが、もしかすると警察は法的に被害者の味方なのでしょうか? すなわち警察も検察のように無罪になる証拠は隠しても良く、有罪の証拠だけを選んで検察に送るという立場なのでしょうか? 個人的には警察は中立で真実を明らかにするために捜査をしてくれるものと考えていましたので、加害者・被害者のどちらに有利なことも不利なこともすべて調べて送致するのだと思っていましたが、もしも捜査で知りえた事実のうち加害者に有利な事実はすべて削除して被害者に有利なことだけを検察に送致するというのが法的な役割だというのなら、自分が無知でバカだったとしか言いようがありませんが考え方を変えなければなりません。 === 具体的には被害者寄りの目撃者が2人いて、2人のいう事がことごとく矛盾します。その2人とも実況見分で事細かく証言しているのですが、どういうわけか実況見分調書に片方の目撃者の記述が一切ありません。矛盾を責められるのが嫌で隠ぺいしたのではないかと勘繰りたくなります。 調書に採用されているのは衝突を見えない位置に居た目撃者(以下、目撃者A)だけです(目撃者の位置は車を挟んで自転車と反対側。つまり目撃者から見て自転車は車の向こう側なので自転車の衝突場面を見ることはできない。だから調書にも「衝突したのを見た」ではなく「ガチャンという音を聞いた」とだけ書いてある)。自転車と車を同時に見える位置に居た目撃者(以下、目撃者B)の証言はその存在すら一切書かれていません。 === 実況見分調書について警察に質問したところ課長が応対してくれましたので聞いてみました。すると「直接事情を知らないので何とも言えないが、目撃者Bが証言を拒否したんじゃないか?」と言いました。 幸い実況見分の会話をすべて録音していましたので目撃者Bの声も録音されています。さらに実況見分中に目撃者Bが証言した内容を警官がその場で私に伝えている部分もクリアに録音されています。聞かせたところ黙ってしまいました。 今回の事故は物証がなく目撃者の証言が決め手になっているので、目撃証言が揺らぐと事故全体が怪しくなります。すでに起訴猶予になっていますが、釈然としない事が多すぎますのでわかる範囲だけでもきちんと話を詰めたいと思います。

  • 交通事故訴訟での判決材料について

    交通事故訴訟での判決材料は警察が行った実況見分調書が正しいのか、検察庁で行った供述調書が正しいのかを教えて頂きたく、宜しくお願い致します。 まず、事故ですが、私は信号機ありの直進でバイク(事故の記憶なしで、相手側が言うには赤信号の変わり目(停止線上)の為、赤信号無視と言っている。タイヤ痕から空想距離を計算すると、停止線より前に私はブレーキ動作に入っているそうです。)で、相手は右折車の黄色信号だそうです。対向車の原付が止まりそうだったので進んだそうです。、私のバイクに気付かないなかったそうです。完全な前方不注意です。私は後遺障害3級です。 まず、事故現場ですが、信号機のある交差点で中央分離帯に高い木があります。   警察での状況見分調書    1、相手は赤信号に変わったから、右折を開始した。    2、目撃者A(交差点でバイクで信号待ち)は中央分離帯の木があり、停止線位置が分からない     のに警察にはバイクに乗っているので、だいたい停止線の位置はわかりますと言っていま      す。そして、赤信号無視だと証言しています。    3、目撃者B(原付バイクで私の横で少し前を走っていた。)は対面信号が黄色信号になり、ゆ      っくり停止線で止まったときに赤信号になり、その後に横を私が通ったと証言。   検察庁での供述調書    1、相手は赤信号に変わったか確認していない。対面の原付バイク(目撃者B)の速度がゆっく     りになり、止まりそうになったから、右折を開始した。赤信号とは言っていない。    2、目撃者Aの供述調書はなし(検察官は参考にならないと判断?)    3、目撃者Bは対面信号が黄色から赤信号に変わる瞬間ぐらいに私の右横を通過と証言。    以上から訴訟での判断は警察の実況見分調書は参考にならずに検察庁の方が参考になると    思うのですが、どちらが、正しいでしょうか?すみませんが、宜しくお願い致します。

  • 信号無視の交通事故について

    信号無視が原因の交通事故で、双方の言い分が異なる時の過失割合についてですが。 カメラ、目撃者などの証拠がない場合に50:50になるというのは理屈としては理解できます(本当に青だった方は、たまったもんじゃないですけど)。 ただ、例えば、信号サイクルなどの調査、互いの証言、車の損害状況などを総合した時に、はっきりしてはいないが、Aさんの証言よりもBさんの証言が信用性が高く、Aさんの信号無視の可能性が高いとなった場合には、過失割合が変わることはあるんでしょうか。

  • 信号色不明? 事故過失割合

    昨年11月 私は幹線道路を直進  自分は信号青で相手 右からきて衝突 車から出られずに救急車で病院運ばれ 骨折・全身打撲 です。 1月に実況見分  2月調書  問題は。相手が信号青と言って 私も信号が青なんです。 目撃者 無し  深夜 雨  その信号には監視カメラ無し・ 共に事前に判ってる事は書類送検になります。  どうしたらよいのでしょう?

  • 左折自動車と自転車の事故について

    左折自動車と後方から来た自転車が衝突しました。自転車側はけがをしました。自動車側は左後部に傷があります。しかし、会話録音では自転車側は自動車の真ん中にぶつかったと言っています。自動車側はぶつかった音等は聞いていないといいます。 実況見分では警察官が「自動車のウィンカーがついていて自転車突っ込んできたのなら自転車の自殺行為だ」と明確に言い放っています。それを含む実況見分の会話は全て録音されています。実況見分調書に載っている目撃証言は一件だけで、ウィンカーを出して左折したと明確に言っています。 自転車は自動車過失運転障害で相手を告訴します。 自動車は相手の器物破損を告訴します。 これはどちらが送検されるのでしょうか? あるいは両方送検されるのでしょうか?

  • 事故

    雨の日に出勤途中の母親が事故をしました。 当方(原付)相手(車)の交差点で黄色信号から赤に変わる瞬間に相手が渡り交差点内で待っていた母に突っ込んで来た形での事故です。 当然母は怪我をし、病院へ行きましたが救急車は呼ばず母の勤務先が近かった事もあり、勤務先の方々が来られ保護されたそうです。 その後当方が物損を全額請求されており、両方共ですが弁護士が間に入っております。 母は事故実況見分書には立ち会っておらず、もちろん相手のいい様に青信号で進入となっておりました。 ところが目撃者がおられたようで相手にかなり怒鳴りこんでおり母にはなんかあったら◯◯(町名)の◯◯(名字)で有名やからなんかあったら証言したる!とまで言って下さったそうです。 この方を探したいのですが何かいい案などはありますでしょうか? 既に、近辺の聞き込みは3日程かけてしております。

  • 彼女の事故

    この正月明けに、彼女が交通事故にあいました。 車同士の衝突事故なのですが、自分の車と 彼女の車、2台での移動中であった為、 偶然にも相手車両の後ろから、事故の一部始終を 目撃する事となりました。 始めは物損事故でしたが、その後、人身事故に切り替え 警察の実況見分が行われる予定です。 その際、自分は目撃者として、事故の内容を証言する事が 出来るのでしょうか。 どちらかの関係者が目撃者の場合は、証言が採用されないとも 聞いたのですが。 交通事故、法律関係に詳しい方、どうか回答をお願い致します。

  • 信号無視による事故

    3日前、交通事故を起こされました。 事故の内容は、信号のある交差点で私が青信号で直進中に横から赤信号で来た車に左側後方のドアにぶつかられた、というものです。 この事故は、相手の車の真後ろを走っていた方が目撃しており、証人として出て、警察にも証言してくれています。 警察も相手側に「こちら(私)さんの治療費はろうたれよ」とその場で言っていました。 しかし、問題なのは相手で時分が赤信号で来たにもかかわらず、「とっさの事で分からんが、青信号だったと思う」と言い張っています。 私側の保険屋さんと話したら「過失割合は10:0になるだろう」とのことだったんですが、 相手の保険屋は「双方の意見が食い違うため調査機関にいれる」とのことでした。 この場合、事故を目撃していた第3者がいて、相手の過失を証言しているのに過失割合が変わることがあるのでしょうか。 警察からの事故証明だけでは「どちらに過失があるか」は分からないのでしょうか。 あとこちらの車は納車から6ヶ月しか経っておらず、この事故のため事故車となってしまいました。 一応相手には新車請求をしていますが、まず無理と見ています。 しかし、事故車にされた分の差額等考えると修理だけでは収まりません。 この場合、新車じゃないにしても同等の中古車との交換というのも可能なんでしょうか。 また、相手の嘘の証言のために代車が取れず、大変迷惑しています。 この分の慰謝料みたいなものも請求して良いのでしょうか。 この事故の相手は70歳位の男性で少しボケているようです。 そういう場合はこの家族にも請求してよいのでしょうか。 こちらに過失が無いのに泣き寝入りすることは絶対嫌です。 皆さんの良きアドバイスお待ちしてます。 よろしくお願いします。

  • 信号無視による交通事故にあいました(被害者)

    つい最近、父親が交通事故にあいました。 十字路の交差点で、信号が青だったため直進したところ、父の車からみて左方向から、信号無視で直進してきた車とぶつかりました。 救急車で近くの病院に運ばれましたが、幸い、怪我はたいしたことはなかったです。(ムチウチ等、出る可能性はもちろん考慮しております) 病院から、診断書ももらっております。(1週間程度のケガ) ただ、車が全損状態で、廃車となるのは確実です。 私も事故直後の現場に行ったのですが、さすがに気がまわらず、事故現場の写真等はとっておりません。 (事故後、レッカー車で運ばれた車に関しては、簡単な写真はとっております) ただ、どの位置に車があったか、車の状況はどうであったか、などは現場を見ているので、説明はできます。 事故の目撃者は、加害者の同乗者(助手席に座っていた人)、また、ちょうど交差点のところのお店が工事中で、作業員さんが多数おり、その方達が目撃していた可能性はあります。 警察には届出済みで、事故現場にも(私が駆けつけたとき・・・事故15分後ぐらい)すでに検分をしていました。 後日、加害者の方と日時を合わせて調書をとると言われました。(警察の方から連絡をくれるそうです。またそれまでに診断書を用意して欲しい旨は言われました) 加害者の方の連絡先・職場(名刺をもらっています)、医療機関での領収書、警察の担当の方、に関しては、ちゃんと控えをとっているのですが・・・ それ以外に、被害者側で準備・証拠として残しておいた方が良いものはありますでしょうか? 保険会社に対して、要求しておいた方が良いこと(やり取りは書面で!など)があれば教えていただきたいのです。 また、信号無視の場合は、あちらの過失100%ということでよろしいのでしょうか? 調書を取るときには、家族も同席することは可能なのでしょうか?そのとき主張しておいた方が良いことなどは? 車は通勤に使用していたものなので、できれば代車や、代わりの交通費(会社には電車でも行けるのですが、自宅から駅までは家族の送り迎えが必要です)なども請求したいです。 初めてのことなので、色々と調べてはいるのですが・・・父のケースの場合はどうなのか、分かりづらくお力を借りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 交通事故・信号色食い違いでこの後どうなる?

    交差点で乗用車同士、右折と直進で衝突しました. 双方の主張する信号色が異なっています. 保険屋さんの話ですと8:2でどちらかが悪くなるそうです. 相手は二人3週間入院しました(外傷なし)が、診断書を1週間に書き換えてもらったそうです. 調査機関の検分は終わりました. 事故後もうすぐ二ヶ月経ちます.そろそろ警察からの呼出しがあります. 相手はかなり怒っています.私だって怒りたいところですが、ぐっとこらえて保険屋と警察にまかせましょう、と言ってます. 私はこの後どういう運命をたどるのでしょうか. (1)5:5で和解? (2)双方一歩も引かず裁判沙汰? (3)目撃者がいたら? 毎日不安です.相手は電話で怒りをぶちまけてスッキリされるようですが、私はストレス溜まりっぱなしです. 私になにかアドバイスをください