生後二ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけの方法と日中の改善策

このQ&Aのポイント
  • 生後二ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけが上手くいかず、おっぱい吸いながらしか寝てくれない状況です。寝かしつけの方法として、おっぱい以外の寝かしつけ方法を試してみることや、赤ちゃんが寝付く前にリラックスできる環境を整えることが重要です。
  • 日中の生活については、赤ちゃんの起きている時間を楽しく過ごすことや、外気浴を定期的に行うことが良い影響を与えることがあります。また、授乳の頻度や時間についても注意が必要であり、母乳が足りていない可能性がある場合は、専門家に相談することをおすすめします。
  • 赤ちゃんの寝かしつけ方法と日中の改善策を実践することで、より穏やかに寝てくれるようになるかもしれません。ただし、赤ちゃんの成長に合わせて寝かしつけや生活リズムを調整することが大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

生後二ヶ月の赤ちゃん。なかなか寝つきません…

こんばんは。生後二ヶ月の赤ちゃんの母です。 寝かしつけが上手くいかなく、私自身とても負担に感じるようになってしまいました。アドバイス頂ければ、と思います。 夜、寝てもらおうと試みますが、おっぱい吸いながらしか、寝てくれません。 しかも、吸いながらでもなかなか寝付いてくれません。 今日は、20時に寝かしはじめたのですが、寝たのは2時です。。その間ずっとおっぱい吸っています。子も大変だと思います。いつもは23時には寝てくれます。 以下は状況です。 ・ 日によるが、早いと夕方からバタバタ暴れだし、授乳後もおっぱいを欲しそうに口をパクパク。ずっとおっぱいから離れず、離すと泣く。あやしても泣く。 ・母乳が足りないのかと悩み、ミルクを足したが変わらず泣く。体重、おしっこからみて母乳ば足りていると言われた。 ・日中起きている時間は少なく、しかも不機嫌。寝てるかおっぱいか泣くか。 ・抱っこでおっぱいで寝るが、布団に置くと起きるため以前は添い乳をしていたが、 最近吸っている時間が長いため、おっぱいが辛い。両方白斑が出来てしまった。 ・うんちやおなら、げっぷなどがしたいときは一際不機嫌。うんちのときはとても暴れ、おっぱいを引っ張る。離すとどこか悪いのかというくらい泣く。うんち後は穏やかになる。しかし、うんちが出る何時間か前から、暴れ状態になる。 ・日中は授乳は1~2時間おき、夜、寝たあとは授乳時間が3~4時間あく。 ・TVなどはつけないように静かに生活している。逆によくない? このような状態です。質問は、良い寝かしつけの方法はないでしょうか。できたら、おっぱいを使いたくありません。 また、日中の生活のしかたは改善必要でしょうか。朝は7時に声かけ顔を拭いています。外気浴もしています。寝ていますが…ちなみに、追視はたまにするくらいです。 起きているときは不機嫌だが、母乳が足りていないのか、他に理由があるか、どうでしょうか。 おっぱいもいたいし、集合住宅で周りにも迷惑だから泣かせられず、胃も痛いし、最近辛いです。 色々試しましたが、効くのはおっぱいだけです。 今は泣く時期かもしれません。でも、少しでも穏やかに寝てほしいと思います。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#189656
noname#189656
回答No.4

>泣きが本格化するのが夕方~夜なのです これも今の時期としては普通ですよ 「黄昏泣き」「コリック」といいます。 いずれ治まっていくと思います。 昼間とにかく起こしてあげる方をやるといいですね。 赤ちゃん向きのCDはリラックス系だと寝ちゃいやすいかもしれませんね。 コリックや黄昏泣きの対策を調べてみて 合うものを試してみるのもいいかもしれません。 あと沿い乳→おっぱいでしか落ち着かない→消化でガスが発生したりおなかがくるしい →泣く→おっぱいでしか泣き止まないのでおっぱい の悪循環になることもあります。 あやして泣きやむのも赤ちゃんの方にもお母さんの方にもコツが必要なので 時間的に余裕があるときなんかにも あきらめずにしばらく続けてみてくださいね (抱っこでゆらゆらしながら、お尻を強めにポンポン、など) すぐには効果がなくても母子ともに覚えておくといいと思うので。 周囲が社会人なら9時10時ぐらいまでは泣いても大丈夫じゃないかと思います。 窓を閉めるとかきちんとしておけば。

70547054
質問者

お礼

もう黄昏泣きが始まっているのですか。治まるといいのですが。 今日は午前中から寝てくれません。寝なくても良いのてすが、抱っこしてないと泣くし、抱っこしていても、すぐおっぱいの口になります。 昼は、ちっと泣いて疲れてもらいましょう… おっぱいが悪循環、それはあると思います。 テクニクック身に付けたいです。 周りはファミリーから大人の方様々で… 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

添い乳をしてみたらどうです? あまり、イイやり方ではないですが、 2ヶ月なら出来そうです!

70547054
質問者

お礼

添い乳しているのですが、あしの力が強くなり、怒りながら上へ行ったり、浅く強い力でくわえられることがあり、これもなかなか辛いです、、 回答ありがとうございました。

noname#189656
noname#189656
回答No.3

>日中起きている時間は少なく うーん、完全に昼夜逆転のパターンだと思います。 昼も寝ない、夜も寝ないってわけではないんですよね。 もちろんまだ2か月だからそんなにしっかり生活リズムがうまくつくわけじゃないですが 昼間寝ていて、全然眠たくないのに夜に寝かそうとしても無理な気がします。 集合住宅だから泣かせられないとはいっても 夫婦やファミリーが住むぐらいの集合住宅なら 赤ちゃんのなきごえ、昼間ぐらいなら許容されるのでは? 気になるなら一度周辺にご挨拶菓子折りもっていくとして。 窓を閉めてエアコンとかでもだいぶ漏れは減らせると思います。 テレビもつけっぱなしはよくないですが、静かにしようと過剰に消すこともないと思います ラジオでもつけるとか…? 起きちゃわないように昼間静かにしていませんか? 午前中からどんどん掃除機かけたり家事していいと思いますよ。 涼しくなってきたので朝ちょっと抱っこでぐるっと歩くとかでも。 時期的にはまだ生活リズムつかなくてもしかたないですし 普通に暮らしていけば治ってくるとは思いますが…。 3か月ぐらいから満腹中枢も完成してくるし、今がしんどいときかなと思います。 生活リズムは6か月ぐらいまでに整えればいいかと。 6か月は離乳食を始める時期なので昼夜逆転や、不規則な時間だと結構困ったりします。 あと、暑かったりしても寝苦しくて寝つけないってこともあります。 エアコンとかも使ってみてください。

70547054
質問者

お礼

昼夜逆転…辛いです。 たまに、昼間寝ずに、夜は眠すぎて寝れずくずっている感じがあります。どちらにしろ、寝つくまてキャンギャンなのてす。 昼間は皆さんお仕事なので、泣いてもいいのですが、泣きが本格化するのが夕方~夜なのです。。 家事もするし、赤ちゃんが好むCDみたいなのを授乳時以外は流しています。しかし、起きません。 3ヶ月まで… 頑張ります。 回答ありがとうございました。

回答No.2

子育てご苦労様です。 8か月の息子がいる親です。 寝られないのはつらいですよね。お互いに。 ・室温 ・おむつ ・かゆいところはないか とか、よく子育て本とかに書いてあることは 確認済ですよね? TVなどついてるとなかなか寝ないですよね? でもうちは、雑音も聞かせるようにしていました。 その生活空間に慣れさせるように。 うんちの場合不機嫌とありますが、一度ベビーマッサージなど行ってみては いかがでしょうか? 結構楽になりましたよ。 母乳で育ててるとのことですが、お母さんの食事にも気を付けていますか? お母さんが食べたものが母乳になるので。 2か月くらいだとあげてもあげても飲みますよね? 満腹機能がまだみたいですから。 あとは体力が有り余っているかもしれませんね。 元気でなによりですが。 涼しいところ(デパート等)で日中はブラブラしてみるとか。 色んなものを目にして刺激になるかも。 お雛まきにしてみるとか。(夏なので室温調整をしっかりと) うちはこれでぐっすり寝るようになしました。 まぁ、どの家庭も子育ては大変だと思いますが、 頑張りすぎないように。

70547054
質問者

お礼

痒いとかながないかどうか、難しいですね。表現できないから、泣くしかないてすもんね。 音は、確かに雑音に慣れないと余計過敏になってしまいそうですね。今は赤ちゃんが好むCDみたいなのを流しています。 ベビーマッサージ、試してみたいと思います。 おひなまきも、試しましたが、泣かれました。タイミングもあると思うので、再挑戦します。 頑張りすぎないように、頑張ります。 あなた様も、お身体気をつけてぼちぼちされてくたさい。 回答ありがとうございました。

  • saeri01
  • ベストアンサー率19% (58/291)
回答No.1

授乳の量はわかりますか? 搾乳して数字的に把握するのも良いかもしれません。 日中から不機嫌なのは常にお腹が満たされていない、温度が気に入らないとか。 室温はどれくらいで服装はどうですか?

70547054
質問者

お礼

検診で母乳量測定して、量は十分と言われ、マッサージに行ったときも助産師さんによく出てますと言われました。 …が、どちらも昼間のことなので、夜は分かりません。 温度は締め切っているため、エアコンをつかい、調節してます。 しかし、湿度が、不愉快かもしれません。 調節したいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生後一ヵ月半の赤ちゃん/授乳とうんちについて

    生後一ヶ月半の赤ちゃんについてです。 昼間起きてる時間が長くなり、13時~20時ぐらいまではいつも起きています。 その間の授乳間隔がほぼ1時間~1時間半で、(ぐずり始めたら抱っこしてみてあやす、おむつを交換するなど一通りのことをやってそれでもだめならおっぱいをあげています)昼間は母乳だけなのですが、夕方になると片方10分ずつ吸わせても、口をぱくぱくさせたり息を荒くしたりして泣き続けるので、ミルクを50~100足しています。 でもミルクを足しても授乳間隔は変わらず、また1時間~1時間半後にはおっぱいを欲しがります。 ミルクが足りていないのかな?と思ったんですが、どうやらうんちがしたいみたいで、うんちをするためにおっぱいやミルクを欲しがっているような感じに見えるのです。 うんちはまとめてするタイプで、1日3~4回はするので便秘ではないと思うのですが、うんちをたくさんしたら(多いときは布おむつから漏れるくらい汗)、また少しおっぱいやミルクを飲んだらすっと寝たり、ぐずらなくなりご機嫌になります。 うんちが出るようにするためにはどうすればいいのでしょうか? ミルクをもう少し足すべきなのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。 (一度投稿させていただいたのですが、誤って削除してしまったので再度投稿させていただきました)

  • 生後17日の赤ちゃんです。

    今のところまだ混合ですが、昨日はおっぱいを吸っても最初はごくごく飲んでいるのですが、だんだん力が弱まってきてなんだかただ咥えてるだけのような状態・・・? 昨日の午後の3分の2くらいはずっとおっぱいを吸わせている状態でしたが、なかなか熟睡してくれませんでした(汗) 沐浴のあとはさすがに疲れたのでミルクを足したら寝てくれましたが、それでも1時間程度で起きだして、おっぱいを飲ませてもなかなか寝ません・・・。 母乳をたいして飲んでいなかったとしたら、足してるミルクの量が足りなくて満足していないのかな?とも考えました。 寝る前にミルクを多めにあげたせいか、たまってたうんちを大量に出して、「これで眠れなかったのかな?」と思ったのですが、その後も目がパッチリでおっぱいを吸わせて寝たと思ってもまた起きてしまう状態・・・ こっちも眠かったので早く寝て欲しいと思いつつ、母乳をあげる気力もない・・・・と思いながら抱っこをしていたらやっと寝てくれました。 うんちの前にけっこうな量のミルクを飲んだせいか、6時間くらい起きませんでしたが、さすがに眠かったのでおっぱいが張るとはわかっていても、その時はミルクだけあげて寝かせました。 本などを読むと、頻回授乳が基本で、夜中もそれは変わらないとあるのですが、さすがに眠くて10分ずつ母乳をあげる気力はありませんでした。 こんな感じでもいずれは完全母乳になるでしょうか? 今のところ、赤ちゃんはだらだら飲みというか・・・・おっぱいの離しどころがわからず、体を拘束されているので余計に先行きが少し不安です。 混合というのも、結局は外出時にミルクの道具を持っていかないといけないですし。 お風呂でマッサージとか開通操作はしていて、しぼるとピューと出る乳腺が何本かはあります。 赤ちゃんがもっと吸うのがうまくなればだらだら飲みもなくなって、母乳でも満足してくれるようになるでしょうか??

  • 生後3ヶ月 一日中おっぱい

    生後3ヶ月 一日中おっぱいでしんどいです。 日中授乳時間がほとんど空かず、(一時間たつかたたないか)母乳が足りないのかと思い、ミルクをあげますが飲みません。 母に預ける時などはミル クを飲むので、哺乳瓶を受け付けないわけではありません。 ミルクを飲まないので母乳が足りてるのかなと思うのですが、ずっとぐずぐず、抱っこするにもおっぱいが欲しいと言わんばかりにおっぱい付近をちゅぱちゅぱし怒ります。 なので仕方なくおっぱいをあげ、あげればずっと吸っています。(一時間でも二時間でも) 吸われすぎて最近は乳首が痛く、なるべく授乳時間をあけようと授乳を30分した後、すぐぐずぐずしますが離して、立って抱っこ、立て抱きなど頑張りますが、すぐにおっぱいが欲しいと怒ります。 ミルクをあげてもやはり飲みません。 おっぱいをあげれば飲みます。 始めは飲みますが20分くらいもたてばあとは吸いながら寝ています。 寝てしまうので離すとすぐ起きて、ぐずぐず怒ります。 もう3ヶ月にもなるので、授乳間隔をあけたいのと、乳首が痛すぎるので長い授乳をやめたいです。 夜はおっぱいを吸いながら寝て朝まで起きません。 ベビースケールがあるので、時々母乳量をはかるのですが40~60程しか飲んでいません。 母乳をあげてしまうとその後ぐずぐずでもミルクは飲みません。 どうしたらいいのでしょうか? 体重は順調に増えています。 (生まれた時3キロ、3ヶ月現在6キロ) 母乳が出てる間は混合でもいいのでなるべく母乳はあげたいです。 おしゃぶりも試しましたがまったくだめでした。

  • 生後4ヶ月の赤ちゃんの過ごし方

    まもなく生後4ヶ月になる赤ちゃんですが初めての子供で毎日戸惑うばかりです。うちの子は昼間、起きてても最大2時間です。 だいたい1時間起きてはまた眠るという生活になっています。 昼寝の時間は1時間から2時間です。 眠りすぎでしょうか? 夜は9時には寝て朝起きるのは 7時半くらいです。 夜中の授乳は1~2回です。 あまり泣かない子なので、昼間のおっぱいは3時間から4時間ごとに 泣かないうちに飲ませています(ほっておくとずっと飲まないので・・) また、ここ1ヶ月あまりおっぱいを飲みません。体重も1日13gの 増加になっています。 おっぱいが出ないのかな??と不安になったり しますが、飲んだ後に搾乳しても出るので出てないわけではなさそうです。 このままのペースでいいのでしょうか? おしっことうんちは順調です。

  • 3ヶ月の赤ちゃんのいきみについて

    現在生後3ヶ月になった赤ちゃんがいます。生まれてからずっと完母です。 もともと授乳中に排便するクセがあるみたいで、授乳中でなければ排便したことはほとんどありません。1ヶ月くらいから、いきみが始まり、特に夜間にひどいです。現在の授乳間隔は2.5~3.5時間です。 最近は腹筋がついてきたせいか、日中のいきみは少しマシになりましたが、未だほぼ毎回授乳中にうんちをする状況で、そのときでないと、「うーん、うーん」とよくいきんでいます。 2ヶ月半くらいから、夜間の排便はなくなってきて、たまっていたのか明け方に大量にうんちを出します。就寝後からうんちがでる明け方までは、毎回授乳中にいきんで、身体を反らして乳首からよく離れてしまいます。 うんちは毎日4回くらいでますし、便秘ではないです。おならはあまりでない方ですが、明け方うんちがでるまではよくいきみながらちょこちょこ出しています。 ゲップの問題かなとも思い、夜間も頑張って出そうとしているのですが、授乳後すぐ寝てしまうため、頑張って起こしてゲップさせようとしてもなかなかうまくいきません。その場合は仕方なく出てなくても寝かせてしまっています。 もともと眠りは浅い方だと思うんですが、もう3ヶ月になるのに、就寝後からの授乳間隔は4時間・3時間・2時間半と、なかなか間隔があきません。だんだん間隔が短くなってくるのも、明け方の排便に向けて、いきみがひどくなってきてるせいのような気がします。事実、排便後は3.5時間から4時間んくらい続けて寝たりします。 いきみがひどかった翌日は、寝不足なのか朝は機嫌が悪く、寝てばかりいます。 一体いつになったらいきみは落ち着いて、夜間の間隔も安定するのでしょうか・・・ この間は夜間授乳後2時間でいきみで泣いてしまい、仕方なくお腹マッサージをしたりしていましたが、本人的にはおっぱいを飲まないと出せないみたいで、おっぱいを欲しがり、間隔はあいていないけど仕方なくあげ、飲んでもでないと疲れて眠りにおちるといった繰り返しでした・・・ 2時間で起きてしまったときも、おっぱいをあげないといきみっぱなしで全く寝てくれませんし、泣いてしまいます。でも、お腹がすいているわけではなさそうで、飲むとすぐに寝てしまいます。寝かせるために、仕方なくあげている状態です。 ベビーマッサージも毎日します。 なにか対処法があれば教えていただきたいです。 私も夜間の授乳やマッサージでクタクタですし、なによりあかちゃんがなかなか寝れなくて可愛そうです。 なにかアドバイスがあれば、お願いします!!

  • 泣き止まない赤ちゃん(生後5ヶ月)

    生後5ヶ月の娘が泣いてばかりで困っています! いくら泣くのが仕事とはいえ、こんなに泣くものなのでしょうか? 日中おとなしいのは授乳タイムとその後10分位、お散歩、それと湯船に入ってる時だけ。 それ以外は程度の差はあれずっと泣いています。 あやしても抱っこしてもダメ。 泣き止むCDも効かず。 おしっこやうんちは十分出てるので、おっぱいが足りない訳ではなさそうです。 泣き疲れるのか、夜はすっごく長く寝ます。 22時頃から、昼の11時近くまで寝てます。(お昼寝はしません) 毎日8時間位泣き声聞いてて頭がおかしくなりそうです。 何かアドバイス下さい!お願いします!!!

  • 生後2ヶ月の赤ちゃん

    以前にも何回か質問させてもらったのですが、 まだまだ心配なこと多々あり、また質問させていただきます。お願いします・・・ 1.うんちが1日1回も出ず、3日に一度綿棒浣腸をすると出るという状態が続いてます。うんちは、粘り気がある感じでそれが出ると水分の多いものが出てきます。(大量に)綿棒浣腸はくせになるのでしょうか? 2.夜寝つきが悪いのですが、(昼間は、おっぱいを飲むとすぐに寝てしまいます。)寝かしかたでよい方法はありますか? 3.夜寝つきが悪いわりに、いったん寝てしまうと7時間ぐらいおっぱいを欲しがらず寝てます。 起こしてまで飲ませるべきでしょうか? 体重は日増約25gです。夜寝る前だけ、ミルクを足してます。 4.授乳時間が午前中5時間以上あいても、泣かないのですが、おっぱいを与えたほうがよいでしょうか? 午後になると、泣いておっぱいを欲しがり間隔が短くなります。 5.おっぱいを飲んでるときに、よくむせます。 飲ませ方が悪いのでしょうか?その後に、大人で言うと痰がからんだみたいにゼコゼコ音がします。 何か対処法は、ありますか? たくさん質問してしまいましたが、わかる範囲でかまいませんので、アドバイスお願いします。

  • 生後1ヶ月の赤ちゃん

    生後1ヶ月の赤ちゃんですが、おっぱいをよく吐きます。授乳後ゲップをするときもしないときもありますが、溢乳?のみ過ぎ?と思いながら母乳なので、2,3時間おきに飲ませてます。だらーっと」吐くとき、がぱっと吐くときと様々です。体重はちゃんと測ってないけど増えてきています。それと、寝ぐずりをよくするのですが、うつぶせ寝にするとよくねてくれます。布団はうつぶせ寝OKと書かれた固いマット(ベビー布団)を使用してますがこんなに早い時期からでも、本人が安心して眠っていれば問題ないですよね?

  • 生後2ヶ月の赤ちゃんの事で相談です。

    生後2ヶ月の赤ちゃんの事で相談です。 新米ママです。 赤ちゃんはまだ胃と腸がしっかり出来ておらず、すぐ吐いてしまう 又、飲んだらすぐ排泄する と育児書にもよく書いてあります。 うちの子もオッパイ又はミルク(混合なので)を飲んでいる最中よくうんちをします。 そこで相談なのですが、この場合は授乳を続けてゲップをさせてからオムツを替えるのか、先にオムツを替えてから再度授乳をするかどちらが良いと思いますか? 途中で授乳をやめてオムツ替えをするとオッパイをお預けされギャン泣き、更にオムツを替える際高くお尻をあげない様気をつけてはいますが飲んだものをよく吐いてしまいます。。 ですがオムツを先に替えずに授乳、ゲップと続けるとオムツの中にうんちが広がって大変な事になったり、ゲップの際にお尻を支えるのでお尻にうんちがべったりついて何だか赤ちゃんがかわいそうに感じます。 皆さんはどう思われますか?

  • 生後5ヶ月、おっぱいが張らない

    4歳、3歳、5ヶ月の3人の子供のママです。 上二人は完全母乳でした。一人目は母乳が出すぎて むせたり吐いたりするほどでした。二人目は程よく おっぱいが張り、1歳2ヶ月でスムーズに卒乳しました。問題は現在5ヶ月になる赤ちゃんへの授乳です。 上二人の頃に比べると張りが少ないものの、でも 授乳の際にはチクチクと刺すような感触があり、 赤ちゃんも順調に成長しているので完全母乳で全く O,Kだと思っていました。しかし、ここ1週間ほど 上のこの入園準備等で忙しく花粉症も発症してから 急におっぱいがしぼんで、授乳中も刺す感触が なくなってきました。夜も2時間ごとに起きて泣き ます。日中は3時間くらい寝るときもありますが ぐずぐず言う時は1,2時間ごとにおっぱいを欲し がります。赤ちゃん体重計で量ってみると、だいたい 60~80cc程しか飲んでないようです。 やはりおっぱいの出が悪くなっているのでしょうか? できれば、最後まで母乳で育てたいので、母乳が 復活する良い方法を御存知の方、良きアドバイスを お願い致します。 PS 今のところミルクを飲んでくれないので   全く足していません。夜寝るときは添乳で   コテンと寝てくれます。