TVのHDDからNASにダビングしてPCのBDに!

このQ&Aのポイント
  • TVのHDDからNASを経由してPCのHDDかBDに書き出しできるのか?
  • LANルーターが必要ないので、手軽にダビングできるか?
  • NASにはHTMLなどのファイルも管理できるのか?
回答を見る
  • ベストアンサー

TVのHDDからNASにダビングしてPCのBDに!

上のタイトルそのままですが、TV(REGZA)のHDDからNASのHDDに転送してからPCのHDDかBDに書き出しとかはできるのでしょうか? 今現在NASを購入しようと生意気な中学生(僕)が計画をしているのですが、上のようなことはできますでしょうか? 前には、違う質問でしたが、今回はダビングに対応しているかどうかです。LANルーターは金がなかったので、3000円程度の物を僕のPCを3年前に買ったときに買いました。 ついでに、LANもあたらしい5Gという最新の企画に買い替えようかと考えました。 違う質問ですが、WEBサーバやメールサーバをHDDなどを分けずに管理できますか? 3年前に僕が作っただらしのないHPがあるのですが、それは、FC2さんのところにFTPアップロード(コマンドプロント)しました。ちなみにHTMLだけで作ったのですが、こちらも大丈夫なのでしょうか? 来年は高校生でiPhoneを買ってもらえるのでちょうどいいのでNASにしようかな? ほかにも工業高校に行ってITの勉強をしたいので、ちょうど利用できると思います。

noname#222852
noname#222852

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.2

テレビ録画をNASへダビング可能な機種はあるけれどNASから他の媒体へはダビング不可能 テレビ録画からPCのHDDへのダビングは不可能でPCに録画映像を置きたければPC用チューナーで録画する テレビ録画をBDへダビングしたければ対応ダビング機能搭載のレコーダー等でダビングする

その他の回答 (1)

noname#214300
noname#214300
回答No.1

>TV(REGZA)のHDDからNASのHDDに転送してからPCのHDDかBDに書き出しとかはできるのでしょうか? 出来ません。 こういうソフトを使ってください。テレビが対応してればですが……  ↓ http://www.digion.com/pro/bd2013/ >LANもあたらしい5Gという最新の企画に買い替えようかと考えました。 一般的にいう"LAN"に"5G"などという規格は存在しません。 >違う質問ですが 違う質問なら別に質問してください。 関係無い質問を並べるのはマナー違反です。 >WEBサーバやメールサーバをHDDなどを分けずに管理できますか? 字面のとおり答えるなら、出来ます。 >ちなみにHTMLだけで作ったのですが、こちらも大丈夫なのでしょうか? 何が大丈夫なのか、質問の意味が全く分からないので回答不能です。 もっとまともな回答を得たいのならば、貴方のことを全く知らない他人でも貴方が困っていることが理解出来る様に、回答に必要な情報のみを丁寧に列挙し、かつ礼節を持って質問文を書くべきです。 今のままでは、有用な回答を出してくれる回答者は回答しないでしょう。

関連するQ&A

  • REGZAとPCでNASを共有

    このたびREGZAの42Z7000を購入しました。 REGZAを購入した理由としてはHDDを購入すれば、録画が可能という点が魅力で購入を決めました。 また、PC上のディスク容量も圧迫しはじめており、どうせならREGZA録画用とPCのファイル置き場の両方としてNASを利用したいな、と考えております。 ただし、某電気量販店店員に聞いたところ、REGZAの録画用NASはREGZA専用のフォーマットが必要であり、そのNASをPCで共有することはできない、といわれました。 これは本当なのでしょうか? どなたか、REGZAの録画先+PCのファイルサーバとしてNASを共有したという方はいらっしゃいますでしょうか? もし実績のある方はNASの型番を教えていただけると幸いです。

  • レグザでDTCP-IP対応NASにダビングできない

    REGZAでUSB外付けHDDに録りためた番組を、他の部屋のREGZAでも見たいという目的で、NASを購入しました。 REGZAの汎用LAN端子と無線LANルーターをLANケーブルで接続、さらにルーターとNASもLANケーブルで接続。 NASのIPアドレスを固定にしなければならないなど複雑な作業はあったものの、何とかパソコン上でNASがメディアサーバーとして認識され、 REGZAの画面上でも「ダビング先機器」として表示されるところまでは進んだのですが、 いざUSB外付けHDDの録画番組を選択してダビングしようとすると、進捗バーが「0%」のところで終了してしまいます。 そのほかの設定が必要なのでしょうか。または、接続方法が間違っているのでしょうか? テレビ:REGZA 37Z8000 無線LANルーター:バッファロー WZR-HP-G300NH NAS:バッファロー  LS-V2.0TLJ USB外付けHDD:バッファロー HD-CE1.0TU2 公式サポートにもメールしましたが、回答が年明けになってしまうようで…。 分かる方教えていただけると幸いです。

  • ●NASを外付けHDD風に使うには?

     サーバーに容量の大きなHDD(RAID5、2TB)を使用したく、バッファローから出ているNASを利用しようかと考えています。  ただしサーバの処理でのみ使用したいのですが、良い方法が有りますか?  今、考えているのは以下の使い方です。 (1)サーバ機にLANボードを2枚 (2)2枚のLANボードは、1枚はネットに接続、もう1枚はNASに直結する。 (3)クライアントにはNASの接続ツールをインストールしないで、クライアントから見えないようにする。 (4)サーバ機からNASを常時ネットワーク接続して内臓HDD同様に使用する。

  • NASについて

    NASってどうしてあそこまで高いんですか? 全然、安くならないですよね? 中にCPUとか入っているみたいですけど。 プリントサーバーみたいにUSBをLAN端子に変換するものを 使えばUSB外付けHDDをNASのように LAN内から共有HDDとして使えますか? もちろん、細かい設定はできないでしょうけど。

  • 新しいPCでNASに繋がりません。

    現在Baffaloの無線ルータ(WZR2-G300N)を使用して、以下の機器を接続しています。  (1)HDDレコーダー(東芝BR-610)を無線接続、  (2)NAS(BaffaloのLS-WXL)を有線接続  (3)ノートPC (BaffaloのUSBタイプの無線子機を使用) この無線ルーターに無線接続していたPCからは上記のNASとHDDレコーダーに接続ができていました。 PCを先日買い換えました。新しいPCには無線LANが内蔵されていましたので、そちらを使用してLAN接続したのですが、HDDレコーダーとNASには接続ができません。 インターネットは使えてます。 NASも無線ルーターもBaffaloの付属のCDを使って設定しているので間違いはないと思っています。 ここで、以前に使用していた(3)のUSBの無線子機を新しいPCに接続したところ、NASにもHDDレコーダーにも接続が出来ます。 内臓無線LANとの相性が悪いのかと思い、新しくUSBの無線子機を購入(Baffalo製)して、こちらで無線LAN接続をしたのですが、 相変わらず、HDDレコーダーとNASには繋がりません。 もともとのUSB子機を使うと繋がるので、何か無線ルーター側で子機の制限などの設定があるのかと思ったのですが、見当たりません。 説明ベタで申し訳ないのですが、何か確認すべき点がございましたらアドバイスをいただけませんでしょうか。 よろしくお願いします

  • 出先から自宅のNASにアクセスしファイルのやり取りをしたい

    こんにちは NAS(ネットワーク対応HDD)の購入を検討しています。 ここで質問なのですが、出先のノートPCからインターネット越しに自宅LANに設置したNASにアクセスし、PC/NAS間でファイルのやり取りが出来るでしょうか? (現在、自宅のデスクトップPC内蔵HDDと出先PC間ではインターネット越しでファイルのやり取りが出来ています。(自宅ルータでFTPポートマッピングの設定済み) 同じやり方でNAS/出先PC間でファイル転送出来ますか? また、出来るとした場合、FTPサーバー/クライアントソフトは必要なのでしょうか? 現在は自宅デスクトップにはTinyFTPD、出先ノートPCにはFFFTPというFTPサーバー/クライアントソフトをインストールしています。ただ、パソコンではないNASにはTinyFTPDはインストールできないと思いますのでどうやってファイルのやり取りをするのでしょうか?) いろいろとずらずら書いて申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • NASをFTPサーバーにするやり方

    NASをFTPサーバーにするやり方 他支社間で仕事データを共有するために、 使用中のNASをFTP接続出来るようにしたいです。 ●NASはIOデータのHDL-GT ●ルーターはコレガのBARプロ6 まず、NASの共有フォルダをFTPクライアントから接続できるように 設定するところまではできました。 社内LANのローカルIPを指定すれば接続できることを確認しています で、これで外部からも接続できるものと思ってましたら、 いろいろとまだ設定が足りないようで、以下の話を調べたり、聞いたりしています。 1.ルーターのポートを開放する必要がある 2.外部からは、グローバルアドレスで接続する必要がある 装置の配線はこんな感じになっています 光の装置-ルーター-ハブ-ハブ-NAS-ハブ-PC -PC -PC グローバルアドレスについては、たぶんこれじゃないかというのは 教えてもらったのですが、固定IPなのかはよくわかりません。 ここからさき、どのようにしていけばFTPサーバを完成できるでしょうか? よろしくお願いします

  • NASについて質問です。

    前にもPCでファイルサーバーを作りたいとのことを質問しました。 今ネットで調べていたら、NASというHDDがあるみたいですね。 それを、無線LANに接続?いや有線LANでしょうか? 僕の当時買ったルーターにはUSB接続がないしなぁ?じゃあ、新しい無線ルーター買って共有しましょうか? このような機能が付いた NASはないでしょうか? Webサーバー プリントサーバー ファイルサーバー iphone対応 メディアサーバー torrent対応 ほかにも便利な機能がついているものを教えてください。 LINUXのサーバーのよさそうな本もあれば教えてください。

  • レコーダーのHDDをNASとして利用できる?

    現在我が家には 42Z1、37Z1、32ZS1 の3台のレグザがあり、 それぞれUSB-HDDへ録画を行っております。 録画データやPC上のハンディカム映像を共有化したいので NASを購入しLAN接続を行おうと思ったのですが、近々レコーダーも 購入しようという事になったので下記の質問をさせて頂きます。 1.レコーダーのHDDをNASのように使う事は可能でしょうか?   各USB-HDDからのムーブ、各テレビでの再生、PCからの動画コピー 2.1が可能な場合、レコーダーはどのように接続するのでしょうか?   どれかのテレビへHDMIケーブルで接続した上、LANでハブに接続? 1が可能ならNASは必要ないのかも、と思った次第です。 ご存じの方おりましたら、ご教示お願い致します。

  • 外付けHDDのNASへのコピー

    基本的なことですが、 (外付けHDD) HD-PETU2[buffalo]の300GbをNAS LS-V1.0へ 全部コピーしたいと思っています。NAS の一通りの設定はなんとかでき、NAS Navigatorに現れた (外付けHDD) HD-PETU2のファイル(写真、動画)を、少しずつ(数MB~1GBコピーできるようにはなったのですが、途中でルーターとの切断が切れてしまったりして、とても数百GBのファイルを移せそうにありません。どなたか、一括でNASにコピーする方法(できればLANを介さずにUSSSBだけ)を教えて頂けますでしょうか。ちなみに、NASとルーターはLANケーブル接続、NASとPCもLANケーブル接続しています。