- ベストアンサー
新潟記念&小倉2歳Sの予想をお願いします。
- 新潟記念の予想をお願いします。ブリッジクライム、ダコール、サンシャインが注目されています。
- 小倉2歳Sの予想も教えてください。ホウライアキコとベルカントが有力候補とされています。
- 新潟記念と小倉2歳Sの予想です。注目馬や軸などをまとめました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
雨で荒れに荒れた土曜競馬、日曜も波乱含みを思わせます。 新潟記念はハンデ戦だけに毎年高配当が飛び出すレース。 意外ですが12番から外はあまり良くなく1~11迄で9勝。 ローテは小倉記念・七夕賞で5勝で久々は良くない。 といった所でしょうか。今日の馬場がどうかですが1Rを見る限り 外差しが利く馬場に回復と推測します。 ◎ ファタモルガーナ スタミナも備え32秒台の上り有す。 〇 ブリッジクライム 51Kgは有利新潟も得意 ▲ トレイルブレイザー このクラスでは力一枚上58Kgでも △ ニューダイナステイ △ エクスペディション 徐々に力つけ △ ダコール 言われるほど道悪悪くないと推測 サンシャイン・カルドB上がり馬2頭にも注意は要りますが 頭数増えすぎでカット。 小倉2歳 ◎ ホーライアキコ レコードの反動なさそう 〇 ベルカント 鞍上も魅力逆転まで ▲ ラブリープラネット 初戦勝ち振り良く △ エーシンキサナドゥ △ ハッシュ としましたが追い切り後に高倉が絶賛していたシゲルカガ が穴でしょうか。 妻は昨夜のうまんチュの放送が遅かったようで爆睡中です。 コスモネモシンが引退発表後も走っており、今回調教も良く 気になると言ってました。本当に引退するなら、先週のコメント に有った通りで買えません。引退する馬はただ回って来るだけの レースが多いですからね。 故障したら終わりですから、あの有馬のブエナビスタも 全く追われなかったですからファンを馬鹿にしたレースでした。 参考になれば幸いです。
その他の回答 (3)
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
教えてgoo不具合でようやく書き込めたよ。マッタク。 直前なので、予想だけ。新潟記念です。 ◎ ニューダイナスティ ○ ダコール ▲ カルドブレッサ △ サンシャイン △ ファナモルガーナ △ ラッキーバニラ
お礼
回答ありがとうございました。 馬券は購入済みでしたので参考にはできませんでしたが(汗)、大勢に影響はありませんでしたね。 コスモネモシン、私には無理です。
お久しぶりです。基本的に回答数が少ない質問に回答しようと思っているんですが、Honey_Hunterさんの質問は毎回一定数以上の回答がありますし、回答者の皆さんの予想もしっかりしており馬券も好調の様ですので、今回で一旦最後にしようと思い回答させて頂きました。今後は回答数が少なかった場合に回答するかもしれませんので、機会がありましたらその時は宜しくお願いします。 小倉2歳S すいません。自分は買いません。昔の雑誌には「とりあえず最終週は中~外枠買っとけ」とか「新馬で逃げて勝った馬より好位で勝ち上がった馬の方が有利」とか書いてあった記憶があります。他にはやはりこのコース勝ちがある馬は良いと思いますし、毎年キツキツローテで出てくる九州産は要らないと思います。 新潟記念(グループ分け馬券) 基本事項として 1.このレースはスタミナが問われるらしいです。 2.中京が改装されて広いコースになりましたが、ローカルの中で唯一広いコースだったのが新潟。基本的な狙い方は、他の小回りローカルコースで好成績だった馬の評価を落とし、力を出し切れなかった馬の評価を見直すスタンスで良いと思います。 3.「夏の牝馬」と言われますが、牝馬が牡馬と互角に渡り合える可能性が高いのはマイル以下の距離らしいです。 A(◎、○) トレイルブレイザー・・・距離実績からスタミナは心配無いみたいです。広いコース替わりも問題無し。ハンデと暑さだけが心配ですね。一応印を付けるなら◎。 ファタモルガーナ・・・広いコース替わりはプラスでしょうし、距離実績は十分。うまく捌けるかどうかですね。鞍上は捌くの中々うまいです。一応印を付けるなら○。 B(▲1、▲2) ニューダイナスティ・・・前走の力でねじ伏せたレースを見て強いなと思いました。いずれは重賞を勝てる器だと思いますし、前走の2着が小倉記念を勝ったメイショウナルトというのも強味になると思うんですが、自分は評価を少し落としました。どうしても前走の勝負所でのズブさが気になります。新潟の外回り芝2000は直線に入るまで皆ほぼ持ったままで回り、直線に入っても他の馬の仕掛けを見て動き出す様なコースです。追われてからのズブさもありますし、脚の使い所が非常に難しいと思います。一応印を付けるなら▲1。 エクスペディション・・・去年は4着に負けていますが、今年は小倉記念敗退からの参戦ですので、ある程度本気で仕上げてくると思います。一応印を付けるなら▲2。 C(△1、△2) ダコール、カルドブレッサ・・・ダコールは広いコース替わりは良さそうですし、カルドブレッサの前走も良さそう。なぜこの評価にしたのかと言うと、両馬共騎手で評価を下げました。以前も書きましたが、内田騎手は差し・追い込みより逃げ・先行・好位の競馬の方がうまいです。蛯名騎手は今年に入って追い方が何か変です。 注意馬 ブリッジクライム・・・血統的にはスタミナが少し足りない気がするんですが、ハンデは魅力ですよね。ただ、相手が地味に強いと思うんです。消しでは無いけど買うと点数が多くなってしまうので、難しいですね。スタミナが問われるレースで牝馬のキレ味がどこまで通用するかどうかですね。 消した馬 サンシャイン・・・基本事項で書いた2・3から消しました。牝馬限定重賞なら通用しそうな気がします。 正直新潟記念は良さそうな馬が多くて点数が多くなりマイナスになりそうなのが悩み所ですね。ひどい馬場状態になっている函館芝で、トラクター血統ニジンスキーやサドラーズウェルズの血を持ってる人気薄の馬を買った方がメリットありそうなんですよねぇ・・・。
お礼
回答ありがとうございます。お久しぶりです。 馬券的中には至りませんでしたが、ダコールとサンシャインは評価を変えて印を下げることができました。 tg2012さんの馬評は予想の見直しに大変役立ってます。気が向きましたら、ぜひ回答をお願いします。
- 31192525
- ベストアンサー率19% (709/3566)
Honey_Hunterさん、こんにちは。 ●新潟記念 ◎ ダコール ここは有利かも・・・ ○ サンシャイン 前走好印象 マイネジャンヌを差し切る ▲ ニューダイナスティ 下記中枠では最有力 △ トレイルブレイザー 復調途上 2着まで? 注 エクスペディション あたしが買わないから来るかもですよ 新潟記念にはありがたいジンクスがあ・り・ま・し・た。中枠(馬番5~10)の2連対率は81%。そこに4・5歳馬がいればどれか1頭は必ず2連対。特に5歳馬多し。これで超難解のこのレースも複勝一点勝負でとりあえずしのいでま・し・た。しかし、去年このジンクスは崩れました。中枠にいた5歳馬はアスカクリチャン(3着)とエクスペディション(4着 こいつを買った 笑)だったのですから。去年の事はあえて無視。今年も複勝一点勝負で中枠の▲を。 ところで、私が他場の2歳Sに手を出さない理由はコレ。2001年の小倉2歳S、タムロチェリーが最下位人気で1着→単勝万馬券獲得→この馬のちにGI制覇→2歳Sは馬を見ないとわからない。 ●小倉2歳S ◎ ベルカント ♀ 新馬戦逃げて5馬身差完勝 武の馬 ○ シゲルカガ ♂ 単穴狙い目 新馬戦ほぼ鞭ナシ楽勝 ▲ エイシンキナサドゥ ♂ 大外からまとめて抜き去る末脚強烈 △ ホウライアキコ ♀ 展開に恵まれたが新馬戦でレコード 注 マイネヴァリエンテ ♀ 2戦目タイムの伸び無し ただしこのレース3戦目の馬が強い 新馬戦の次がこのレースで勝ったのはマイネルエテルネルとコスモヴァレンチくらい そういえばこの馬コスモヴァレンチの仔。いかがですか? 九州産の重賞馬テイエムチュラサンの仔テイエムチュラッコは出ませんね。母馬に似て軽快な走りを見せる九州産駒期待の星ですが、残念。 小倉には「武の馬」という言葉があります。武豊は鞍上版小倉巧者。というわけで上記のごとく予想しましたが、現地で違う馬を買うかもしれません。ここのところ牡牝単勝二頭流で買ってまして(汗)今のところ◎と○を買うつもりです。ちなみにここ8年で4勝です。 おまけ 「武の馬」の用例 「あ~、武の馬かぁ。買っときゃよかった」(今年の小倉記念にて)
お礼
回答ありがとうございます。 今回は両レースとも残念な結果でした。 エクスペディション、この馬は本当に買いどころが難しい…。 お城さんの評価が低いときは…買い時?(震え声)
お礼
回答ありがとうございます。 小倉2歳Sはほぼ印通りの決着。お見事です。 新潟記念はrowenaさんのコメントもありましたのでサンシャインは評価を下げました。 それより何より、どうやら奥様に神が降臨されたようですね。コスモネモシンに注視できる人はそうそういません。次週のrowenaさんの結果報告、楽しみにしております。 では今週の結果報告です。 小倉2歳S。 当初はホウライアキコともう一方のベルから総流しを予定しておりましたが、 買い目を追加して◎ホウライ○ベルルミエール▲ベルカントの3連複3本軸で09と14を除いた13頭へ。 結果、 ◎-▲-△ 1280円的中! いうまでもなくガミです。4着のダンツが来てくれればなあ。 新潟記念。 前日からの雨とまさかの1人気、回答での低評価でダコールを軽視。 さらにサンシャインも△に落として予想を大幅に変えました。 ◎ブリッジクライム ○ニューダイナスティ ▲カルドブレッサ △ダコール、サンシャイン、ファタモルガーナエクスペディション、トレイルブレイザー とし、◎○▲軸の3連複△流しで購入。 結果は、 無-△-△ 撃沈です。予想を変えた甲斐ナシでした…。 今回のBAは、小倉2歳S的中&私の的中にも貢献してくださったrowenaさんに進呈します。 回答を付けて頂いた他の皆様、ありがとうございました。 次週もよろしくお願いします。