• ベストアンサー

障害者雇用枠での就職

基本的に障害者雇用枠で就職した場合ですが 仕事の内容が簡単で負担が少なかったり、勤務時間の配慮などは されるものなのでしょうか? まぁ、その企業にもよると思いますが・・・。 ご経験のある方、どういうものか教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします!ちなみに体幹5級です。

  • tk777
  • お礼率93% (1897/2020)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.1

支援学校教員です。 >仕事の内容が簡単で負担が少なかったり、勤務時間の配慮などは されるものなのでしょうか? 基本ラインは「求人票」に記入されています。 ただ、「ジョブコーチの依頼」などは、面接時などに要望として出したり、ハローワークから問い合わせてくれたりします。 また、就労後も「地域就労支援センター」や「地域就労支援事業」を行っている所には、就労支援員がいますので、相談ができます。(基本、手帳があれば無料です)

tk777
質問者

お礼

有難うございます。 今回は紹介予定派遣なので、ネットで見る限りでは詳細が分かりません。 派遣会社に登録に行けば教えて頂けるのでしょうか? 就労後にもサポートする所があるんですね? 参考になりました。

関連するQ&A

  • 障害者枠 就職

    平成25年の4月から障害者の法定雇用率が、民間企業と公務員で上がります。 わたしは心臓疾患で身体障害者手帳1級を持っており、障害者枠での就職を考えています。そこで、2つ質問があります。 Q1・ 法定雇用率が上がった事により、以前よりも障害者枠での就職が簡単になり、大企業に入りやすくなりますか? Q2・わたしの県や教育委員会はいつも法定雇用率を達成していないのですが、以前よりも採用してくれますか?

  • 障害者枠雇用

    ハローワークからの障害者枠雇用で入社しました。 仕事に使う道具を持ち続けて3ヶ月で腱鞘炎になりました。 違う仕事になりましたが、ある程度良くなってから仕事をしたいと 1ヶ月位、休みを申請したら拒否されました。 薬を飲みながらの仕事だと症状が改善しないので退職しました。。 社員300人もいて、不満があるなら使い捨てです。 障害者雇用は配慮とかはないのでしょうか?

  • 障害者雇用 就職 厳しい?

    こんにちは。いつもお世話になっております。 現在、就職を控えている大学生女です。 障害者雇用についてお聞きします。 私の知人で今年大学を卒業して社会人となった方がいます。その方(女性)は民間第一希望でしたが、障害者雇用を積極的に行っているという会社を中心に、障害者枠をかなり受けたそうです。でも結果は一社も受からず、最後の最後で何とか公務員になれたので就職浪人せずに済んだ。と言っていました。 結構有名な大学を出ているし、成績も優秀です。自力では少しの距離をゆっくりあるくことはできますが、普段は電動車いすに乗って行動しています。少しおとなしいですが、コミュニケーションは普通に取れます。 このような方なのですが、私はなぜ一社も民間企業に受からなったのか不思議でなりませんでした。 その方は、「障害者雇用促進法という法律は名ばかりで、実際障害者を雇用していると謳っている大企業こそ不足一人あたりの罰金5万円なんて痛くもかゆくもない。 だから車いすなど、設備等で企業側も少なからず配慮が必要な人が採用試験を受けても、作業効率等考えてあまり採用されないんだと思う」とおっしゃっていました。 また、「障害者枠は障害者手帳を持っていれば誰でも応募資格がある。だからすごく軽度の障害者の方でいっぱいになってしまうのではないか。(学歴などよりも、、結局はいかにその人が「業務に影響をあたえない人か。」で決めているのではないか。)とおっしゃっていました。 「民間は利益追求だから、そういうところはどうしても公平じゃなくなる。」と。 そしてそういう面で、「あなたは私より軽いから、たぶん大丈夫だと思うけど、やはり勉強して公務員になったほうが確実」とおっしゃっていました。 私自身も日常生活で不便はあまり感じないのですが少し足が悪く、障害者枠を考えていたのですが、不安で仕方ないです。 上記のような話が真実だとすれば、いわゆる企業側にあまり負担をかけない、パッと見ても障害とはわからない方が、魅力・印象などよりもやはり優先されてしまうのでしょうか。 (かなり魅力的な人の場合はまた違うのかもしれませんが、同じくらいの印象である場合) それとも、障害の程度等によらず、面接で単に印象が悪かったから、とかアピールがきちんとできなかったから、採用に至らなかったのでしょうか。一般の就活でも厳しい時代です。 本当のところは不採用にした面接官でないとわからないでしょうが、皆さんの意見をうかがいたいです。 合わせて、障害者雇用に詳しい方がおりましたら、お話を伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 障害者手帳を所持してる事で一般枠から障害者雇用に切

    障害者手帳を所持してる事で一般枠から障害者雇用に切り替えられたのですが色々気に食わない部分があります。 まず、役所の伝手でその職場にまず一年実習をし、その結果採用される事になったのですが、初めから私は自身に障害がある事を伝えた上でこの職場に来て、相手もそれをわかった上で一般雇用で雇うことになりました。 それなのに、私が手帳を持っていることを伝えると、「そんなの知らなかった、発覚したからには障害者雇用に切り替える、貴女から何も言わなかったらこの件は無かったし、それを聞いたからと言ってこれまでと違い仕事内容が変わる事も配慮するわけでもない、それだけ貴女がよく出来てるし別に障害者枠じゃなくてもいいと思うんだけど聞いてしまった以上ごめんね、普通にしか見えないんだけどね~」と言われて雇用形態を障害者雇用に変えると言われました。 一般雇用の契約であったボーナスも忘年会もなし、仕事内容も周りのパートさんと一緒の内容で、これといった配慮も無し、それに手帳を知らなかったら障害者雇用にしなかっただとか、こちらは初めから障害があることを伝えた上で一般雇用として雇ったのはあっちなのに何か理不尽だと思いませんか?図々しいでしょうか、

  • 精神障害者枠と雇用

    私は双極性障害二型を患っています。 今年3月に五年かけて大学を卒業しました。 医師には一般就労はまだ無理だと言われて アルバイトか時短勤務にしたほうが良いと言われました。 障がい者枠のことを聞いてみた所それも良いと思うと言われ 書類を持ってきてくれれば書くよと言われました。 既に市役所で既に書類は取ってきました。 でも、障がい者枠は精神だと厳しいと聞きましたし 何より親が抵抗があるみたいで、特に好きな仕事ができないんじゃないかということです。 精神障害者向けの就職支援サービスや障がい者雇用を見てみましたが それでも尚不明点は大きいですがやはりそこで就職先を見つけた方がいいのではないかと 考えました。 親には公務員を進められましたけど勉強しきれるのかが大きな不安ですし 三、四年働いてお金を貯めてフランスに留学することがひとつ大きな目標なのです。 だから公務員も遠回りになりそうだし、色々なことを考えたら公務員はやはりメリットが大きいですが どうしたらいいのか分からなくて凄く迷っています。 まだ25歳なので働いたり仕事を探してみてだめだったら公務員を目指すということもできるのではないかと考えています。 障がい者として仕事を探し働くことと、公務員を目指すのはどちらがいいでしょうか。。

  • 障害者雇用について

    26歳になる女です。 障害者雇用で働くか普通に就職するか迷っています。 高校生の頃から統合失調症を患っていて、今現在の診断名は非定型精神病となっております。 学歴も職歴も何も無い私なので、 障害者雇用ではないと大手企業には就職出来ませんし、 だからといって障害者枠で生きていくのがギリギリくらいのお給料だときついです。 本当に働いたことがなくなんの常識も無いのですが、 同じ世代の人たちと同じくらいのお給料を貰いたい場合はどのような雇用形態でどんな仕事をすればいいのでしょうか ご教授頂きたいです。

  • 障害枠に関してお聞きしたいことがあります。

    障害枠に関してお聞きしたいことがあります。 一般企業などにおいては、障害枠というものがよく見受けられるのですが、なぜ、病院はないのでしょうか? 病院に関しては、一般企業のように、さざめられている雇用率といったものがないということなのでしょうか?

  • 障害者雇用について

    最近A型事業所に通い始めましたが、1日4時間しか働かせてもらえません。精神疾患持ちです。 稼ぎたいので、もう少し増やしたいですが、増やせるくらいの状態なら、一般企業への障害者雇用を目指した方がいいとネットでみました。 私は今、北海道東部の田舎に住んでいます。、あまり求人がありません。障害者雇用の求人を探すと、大企業ばかりです。東京海上やなどの保険会社や日本政策金融公庫などです。障害者雇用をするくらいなので、大企業ばかりなのかなと思いますが、障害者雇用といってもこれらの企業に就職するのは、やはりハードルが高いのでしょうか。ハローワークの求人をみていると、これらの会社はもうずっと常に障害者枠の求人をだしていて、なかなか採用には至らないのかなと思いました。お詳しい方、大企業の障害者雇用の現状について教えてください。なお、それらの会社はどこもたいてい正社員ではありません。時給制のところが多いです。最低賃金の920円です。月給制のところもありますが、12万とか14万とか、多くて17万とかです。

  • 就職 障害者枠

    わたしは現在大学3年生です。12月から就職活動が始まりました。自分は心臓疾患で手帳1級です。 障害者枠での就職を考えているため、大学の就職センターやハローワークに相談をしたところ、「障害者枠だとなかなか入る事が難しい大企業にも入れますよ」と言われました。 これってどこまで信用して良いのでしょうか? 自分の大学は偏差値50くらいのレベルです。

  • 障害者雇用の実態

    現在障害者雇用枠(身体)で求職中です。実際のところ一般枠と障害者枠の違いはありますでしょうか?通院の配慮があるなど・・。 障害者枠でも、仕事が出来ない人はもちろん採用しないとハローワークの担当者から言われました。当然と言えば当然ですが、進行性の病気なので体調が悪い時もあります。 そうすると休んでしまう場合もありますが、やはりこういう条件だと不利になりますでしょうか? 今回初めて障害者枠で活動しており、いまいちピンときません。 ご経験のある方、または詳しい方、アドバイスを頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう