• 締切済み

仕事と吃音

私は幼いころから吃音障害を患っております。 現在20代半ばの女性です。 高校を卒業後、短大へ進学し事務職へ就職しました。 事務職は来客応対や電話の取次ぎ等も仕事の一部であった為、かなり迷いましたが憧れがあったので勇気をだし挑戦しました。(事務職自体に憧れがあったのではなく、ドラマや漫画の中のOLさんのようになりたかったのだと思います。) 仕事を始めた当初は不慣れな事や緊張があり全く電話の取次ぎができませんでした。 自分の会社名が言えても、取り次ぐ相手に「○○会社の××さんです。」が言えずに「会社名がよく聞き取れなくて...。」や社内にいるのに掛けてきた相手に「席をはずしております。」等嘘をついたり。 私の机に親機があったわけではないので、一日中電話をとる事は無かったのですが(事務員30名程度で親機は4個あり、机に人がいない時は新人が積極的に電話をとるよう言われていました。) 私のせいで業務が円滑に進まない事、嘘をつく事に罪悪感でいっぱいになってしまいました。 毎日家に帰っては自分を責め、泣く日々が続きました。 そして自分一人ではどうにもできず、信頼している女性の先輩に相談しました。 その方は「電話をとる事だけが仕事じゃないから、無理しなくていいよ。他の仕事に力をいれて頑張って」っと仰ってくれました。 それでも他の人が忙しそうだったり、自分の用で電話をしなくてはいけない時もありましたので、 その時は頑張ってきました。 そのうち新人が入り私が電話を取り次ぐ事もほとんどなくなり、取次ぎでの悩みはほとんどなくなりました。 その後、人間関係、仕事内容が事務とかけ離れてしまい限界を感じた事で退職ました。 長くなりましたが、ここからが本題です。 再就職をしようと、現在就職活動中です。 「食」に関心がありましたので、短大時に栄養士免許を取得しました。 電話対応が苦手な事もあり、資格を活かし厨房等の現場で再就職しようと考えました。 しかし、未経験の為給料が安い、短大卒業後から6年も経過している為知識が薄れていて不安。 また、OLへの憧れが捨てられない事からもう一度挑戦してみたい気持ちもあります。 でも、電話が怖い。 何かを妥協しなくてはいけない事は分かっているのですが、優先順位が付けられず困っています。 両方受けて、内定が出てから考える方法もあるのですが、その他で優先順位を付ける方法があれば知りたく質問させて頂きました。 最後まで閲覧頂きありがとうございました。 厳しい意見でも構いませんので、皆さんの意見を聞かせて下さい。

みんなの回答

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.2

好きな事を優先しましょう。 どうにもならない事 ドラマや漫画の中のOLさんがどんなものか分かりませんが 作り話を現実と混同するのは愚かしい事であると知りましょう。 そこまで避けて来た程に、電話応対に慣れる事が出来ないなら やらない方向で考える方が良いと思います。 他に道はあるのですから。 どうにかなる事 >未経験の為給料が安い 頑張っていれば昇給するか、経験を積んで転職したら ポンと給料が上がる事もあるでしょう。 >卒業後から6年も経過している為知識が薄れて 勉強しましょう。好きな事なら頭に入るし、努力も苦にはなりません。

zeroaria
質問者

お礼

doorakanai様 ご回答ありがとうございます。 >作り話を現実と混同するのは愚かしい事であると知りましょう。 仰るとおりです。 やはり私には電話応対は無理がありそうです。 作り話に憧れるなんてお恥ずかしい話ですね><; アドバイスを参考にもう一度よく考えてみます。

  • tano1019
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.1

OLへの憧れがあるようですが、入社した会社のアタリハズレ(上司、同僚、後輩、社風など)があるので、外したときの絶望感は耐えがたいです。また、得るものもないと思います。栄養士の資格を活かして仕事をしたほうが良いと思います。まだまだ、若いし大丈夫ですよ。プロフェッショナルとして仕事をしたほうが長く続けられるし。私はそんな資格をちゃんと持ってるのがうらやましいです。

zeroaria
質問者

お礼

tono1019様 ご回答ありがとうございます。 確かにどの会社を選んでもアタリハズレはありますね。 得意としない仕事を選んで、社風がハズレだった場合の事も考えなくてはいけませね。 ‘得るものがない’というご意見ですが、一般的にみて事務職は、指示をされて仕事をする・同じ事の繰り返しだからでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう