- ベストアンサー
- 困ってます
9月の自転車旅について
今年の9月半ば新潟~福井を自転車で旅しようと思っています。 服装は半そでショートパンツで行こうと思っているんですが、 走ってるときの体温調整のため薄めのウィンドブレーカーを買おうかどうか迷っています。 雨が降ったときはレインコート、寝る時はジャージ着ますが、 ウィンドブレーカーってあったほうがいいですかね?
- oneken526
- お礼率94% (122/129)
- 回答数3
- 閲覧数181
- ありがとう数3
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- yokohamahope
- ベストアンサー率40% (782/1953)
日没後の夕暮れ走行も考えれば、直接風に当たらないような配慮が必要でしょう。特に海岸線近くを走ることが考えられるなら風当たりが強く、冷えで体力消耗が激しくなりますから。ウィンドブレーカー(上下)又はアームカバー&レッグカバーでしょう。
関連するQ&A
- ウィンドブレーカーの下に履くもの
マラソン大会に参加することになりました。会場まで行くのにジャージだけでは寒いので、ウィンドブレーカーを着ていこうと思うのですが、ウィンドブレーカーのズボンの下は、何を着ておけばいいのでしょうか。ジャージの上にウィンドブレーカーを履くものなのでしょうか。それとも、ハーフパンツくらいを履くものなのでしょうか。
- ベストアンサー
- マラソン・陸上競技
- ウォーキング時の服装
雨の日のウォーキングには、どんな服装が適しているでしょうか。 今までは傘を使ってましたが、どうも不便なので何か用意したいと思っています。 ネットで少し見ましたが、 商品名として、ウィンドブレーカー・フィールドコート・パーカー・レインコート。 素材として、ポリエステル・ナイロン・ビニール。 などがあるようですが、どこがどう違うのかよくわかりません。 違いのわかる方いらっしゃいましたら教えてください。
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- これっておかしいでしょうか??
冬にMTB乗るときの服装についてなのですが、 下はジャージで上がウィンドブレーカーという服装はおかしいでしょうか?? 因みにヘルメットも被ります!
- ベストアンサー
- 自転車・マウンテンバイク
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
ぼくはレインコートで代用してますよ。 前後逆に着て、背中を開けて走ることもあります。 ちなみに、レインコートはコンビニで売ってる500円のやつか、100円ショップのやつを使い捨てですね。 安い奴のほうが薄くて動きやすいし、こけて破れたら気軽に買い替えればいいですから便利で使いやすいです。
質問者からのお礼
たしかに百斤レインコートなら1000円レインコート代わりに10着買えますね^^ レインコートもちゃんとしたものを買おうか悩んでいたので 百斤レインコートもかんがえてみます。
- 回答No.1

山の下りや、ちょっと肌寒いときに無いと困りますよ。 レインコートでは蒸れて不快です。
質問者からのお礼
蒸れるのはちょっと嫌なのでウィンドブレーカー買って見ることにします^^;
関連するQ&A
- おしゃれな雨の日用運動着を探しています。
毎朝ウォーキングをしていますが,雨が降る日も歩くので そのときに着るレインコートを探しています。 スポーツ用品店などへ行ってみましたが アウトドア用のものはあまりにもおしゃれさに欠けるので ウィンドブレーカー(というのでしょうか?)のような ナイロン素材の上下を買おうと考えています。 運動自体はウォーキングですが, 今後ほかの運動もする予定なので,テニス用などでも構いません。 女性で20代前半です。 どなたかおしゃれな雨の日運動着をご存知の方 ぜひ教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。 また,そのほかにも「私は雨の日はこうやって(服装関係)運動しています」という方がいらっしゃれば ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- ランニングウェアなどについてアドバイスください
20代会社員女性です。 趣味としてランニングを始めようと思っています。 もし、趣味としてランニングをされている方いましたら、教えてください。 主にウィンドブレーカーについてです。 ひとまず、近くで行われている初心者向けのランニング教室に通おうと準備しています。 前に近所を走っている時期があり、ちゃんとしたランニングシューズは既に持っています。 タイツと短パンもあるので、後はウィンドブレーカーが必要かと思います。 私は寒い時期にまともに走ったことはありません。 これから益々寒くなりますが、実際皆さんどんな恰好で走っているのかよくわかりません。 初心者向けのランニングのサイトや、検索して画像を眺めているのですが、ウィンドブレーカーを どの程度の厚さにするのか?下は半そで一枚で良いのか?かばんって?など悩んでいます。 一度スポーツ用品店で店員さんから情報をもらおうかなとは思うのですが、 皆さんランニング用品のおすすめなどあるでしょうか? ウィンドブレーカーについてもアドバイスを頂けると嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- アディダスのジャージ
現在、アディダスのジャージにはまっています。ウィンドブレーカーのような素材ではなく、普通のジャージ生地で、この冬にも着用しても寒くないジャージを探していますが、なかなかみつかりません。近くのスポーツショップとかで探していますが、有りません。そもそもそんなジャージは無いのでしょうか?また、有るなら、どういうところにあるのでしょうか?当方、愛知県在住ですので、宜しくお願いします。
- 締切済み
- メンズ服・下着・水着
- ウィンドブレーカーの代わり
運動部のマネージャーをしています。 部活で毎年上下セットの ジャージ?のようなものを買います。 学校名と自分の名前がプリントしてあるものです。 今年も私を含め全員それを買うのですが、 1人経済的な理由で買えない人がいる ということを知りました。 1人だけウィンドブレーカーがないというのは とても嫌な気持ちになると思うのです。 皆でお金を集めることができないが考えましたが、 顧問の先生がもう申し込んでしまっていて、 同じものはもう注文できないと思います。 なので、そのウィンドブレーカーの代わりに なるようなものがないか考えています。 なにかいい案があったら教えてください。 お願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 9月のシドニーについて教えてください
9月のシドニーについて教えてください 今月初めてシドニーに行く予定です。 真夏日が続く関東地方在住で、シドニーの気候はイメージがしづらく、 ブルーマウンテンズにも行くので、服装に迷っています。 ガイドブック等には『寒いので上着が必要』と書かれていますが、 どの程度の上着が必要なのでしょうか? ダウンが必要なくらい寒いのか、ウィンドブレーカー等の重ね着で対応出来るのか・・・ また、夕食時に一人で入りやすいレストランやカフェがありましたら教えてください。 ロックス、サーキュラーキー、シティ、ダーリングハーバー辺りを希望しています。 ブラブラして入りやすそうな所に入ればいいと思われるかもしれませんが、 お店が多く、滞在時間も短いので、ある程度候補を考えておきたいところです。 その他、お勧めがありましたらご紹介ください。観光、買い物、何でも結構です。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- オセアニア
- テニスをするときの防寒具を教えてください
テニスをするときの防寒具を教えてください 指が冷える・痛い なかなか体が温まらない 温まってもすぐ冷える 今持っているものとしては、 ジャージ ヒートテックインナー ネックウォーマー くらいです 温かいウィンドブレーカーがあればいいなと思っています。 あと、みなさんはどんな風に防寒されているのでしょう。 私は特に冷えやすいようで、指先もつらいです。
- ベストアンサー
- テニス
- 新宿、池袋のスポーツ用品店
こんにちは。 今度趣味でランニングを始めようと思っています。 陸上用のシューズとジャージ/ウィンドブレーカーを買おうと思っていますが、新宿か池袋で品揃え・値段の点で良いお店はありますでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- 伊吹山ヒルクライムの服装
4/6伊吹山ヒルクライムに出場する者ですが、4月上旬のヒルクライム レースではどのような服装での参加が望ましいでしょうか。 下りではウィンドブレーカーが必要みたいですが、レース中の服装に ついて、教えて下さい。また、持っているジャージが、のっている自転車と全く違う自転車メーカー の物なのですが、そういったちぐはぐした格好で参加すると笑われたりしますか? シューズカバーは絶対に必要なのでしょうか。 参加する方や、ヒルクライムの経験がある方がいたら教えてください。 持っているウエア類は 長袖インナー 長袖ジャージ 半袖ジャージ レーパン ロングタイツ シューズカバー グローブ 指きりグローブ 等です。
- ベストアンサー
- 自転車・マウンテンバイク
質問者からのお礼
回答者さんのおっしゃる通り海岸線近くを走るのがメインになってくると思います。 アマゾンに4000円くらいのウィンドブレーカー上下セットが半額で売ってたので、それにしようと思います。