• 締切済み

テレビ局にどうしても入りたい

私は中小企業のSEとしてつとめる会社員です 私は幼い頃からずっと映画やテレビなどの映像を作りたいという夢を持っていました 大学時代、その思いから幅広いジャンルを問わない番組や映画、イベントなどあらゆるコンテンツを発信できるということに魅力を感じてテレビ局で働きたいと考えるようになりました そして某テレビ局のインターンシップに参加したり、OB訪問などを通じて様々な事を知り、なんとしてもテレビ局に、はいりたいという思いが芽生えました しかし私は、地方の普通の公立大学という弱点があったため自ら綿密に対策を行い 就職活動では、某テレビ局で最終面接まで行きました しかし極度の緊張がもとでまともに面接できず最後の最後で不合格になりました これがトラウマになって今でもなんであの時と思い悩んだり、 夢に出てきたりと 後悔が募り気づけば3年が経ちました。。。 このままでは一生後悔しそうで正直つらいです もう一度挑戦したいと中途採用を調べているのですがそのような求人はほとんどありません あっても実務経験という大きな壁にぶち当たります 圧倒的に不利なのは分かっています しかし絶対に諦めきれません なんとしてもテレビ局で働きたい!! どんなことをしてでも どなたか未経験でもなんとかテレビ局に入る秘策があれば教えていただけないでしょうか? どうかお願いします

  • 転職
  • 回答数6
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • tax_sos
  • ベストアンサー率48% (29/60)
回答No.6

#5の方がおっしゃっているように、 下請会社の派遣ADとしてならなんとかなるかもです。 あとは、芸能人になって売れてから局専属タレント的な位置を 確立するというのもありですね。 モー○。の何とかという娘さん。局アナになってますよね。 まあ、XPから7への乗り換え時期なのでSEとして入る・・・・ いや、ないな。これは無い。 某地方局でSEの募集があったけど、年齢制限などあります。 それから、コネを使うという手もあります。 無いならこの方法は無理ですが。 芸能人やテレビ局の関係って親類縁者が結構います。 親戚に芸能関係者、テレビ関係者がいるとコネで入れますよ。

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.5

 TVの映像作りは下請け会社がやっているケースが多いので、そちらにアプローチしたほうがいいかもね。下請け会社なら、たくさんあるでしょうし。TV局に入るという正面突破は(客観的にみて)無理だと思いますよ。  TV局社員の給料はビジネス界でトップクラスですし、有名大卒のエリートが目指していますから、あなたをわざわざ選んで採用する理由がありません。

回答No.4

基本的にテレビは新卒しか取ってないしなあ。 メディアでいいなら広告や新聞は普通に採ってるから毎年受けにいけばいいんじゃない? 有り得るのは、脚本家スクールに通って賞とか取って脚本家になってく。いわゆるフリーで認められて業界に潜ってく奴とか。こういうのは結構いるっぽい。 あるいは下請けの制作会社だな。ここら辺りは永年採ってる。 テレビ受ける奴って新卒しか採ってないの知ってるしなあ。 採用は年2回だから3年で1回4年で2回、それでもダメで院に逃げたり留年して4,5回受ける奴もいる。 君が1,2回しか受けてなかったのだとしたらそれまでだったって事じゃないかな。 あとは衛星とか地方局とかなら中途も採用してるかも。 色々チェックすればどうかな。 枠があると思うんで東京藝大・多摩美・武蔵野美の3美大に編入するって手もある。年齢との兼ね合いがどうなるか分からんが。

noname#184258
noname#184258
回答No.3

守衛以外だったら とりあえず早稲田大学卒業 24歳以下 電通か博報堂に入社して営業力を学んでから中途採用

回答No.2

テレビ局の株を買い占めて社長として乗り込むよりありませんね。 あとは NHKの集金員くらい。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

制作会社のアルバイト募集ならありますけどね。それでも高い競争率でしょう。 まあ、そこまでいうのならコネしかないですから、人事部長の行きそうなお店に毎晩通ってお友達になるぐらいしかありません。 大体コンテンツ配信したいなら自分でも配信出来るでしょう。まず、行動しないのは何故?学生じゃないんだから成果物が無いものに世の中の評価はついて来ないって解りましょう。 CNNでさえ最初は数人のTV局だった。でも他のTV局ではできない取材をしてあそこまでビッグになったわけですよね。 そういう行動力を持ってない人が何故みんなが入りたい企業に入れるのでしょうか?恐らく最終面接の失敗が落ちた原因ではないと思いますよ。ああいうところは既に採用する人は決まっているものです。その選ばれた人たちが平凡な学生とどれだけ差があるかを見るのが最終面接です。当て馬って奴です。 つまり見返すつもりが無くして拾ってもらおうなんて言う考えがあるなら、自分が人事部長であれば永久追放にしますよ。秒殺ですね。

関連するQ&A

  • 私は将来、テレビの制作会社(テレビ局ではありません)に入社し、テレビド

    私は将来、テレビの制作会社(テレビ局ではありません)に入社し、テレビドラマやテレビ番組の制作に携わりたいと考えています。 その為、高校卒業後の進路を、大阪にある『放送芸術学院』にしようと真剣に今、考えています。 私はパンフレットを送って貰ったり、サイトに行ったりして沢山の良い所を知りました。 しかし不安もあります。 やはり学校にはそれなりの『弱点』もあると思うのです。 入ってできるだけ後悔はしないように良い所だけでなく、弱点や悪い所も教えて頂きたいです。 回答宜しくお願いします。

  • テレビ局のライツ開発部?について教えてください。

    以前、テレビ番組で某テレビ局で働く人の紹介がありました。 その人は21歳でテレビ局内のライツ開発部というところで働いていました。 しかしそのテレビ局は大卒でないと無理なのですがなぜ入社できているのでしょうか?? 私はテレビ局で働きたいのですが今、大学に通っているのですが経済面で卒業に厳しい状態です。 できるだけ情報お願いします。

  • テレビ局での経理

    こんにちは。今度、某地方テレビ局での経理事務員を受けることになりました。 テレビ局での経理の仕事は具体的にどんなことをするのでしょうか?普通の会社の経理とはやっぱり違うんでしょうか?? ちなみに私は経理事務の経験はありませんが、先日簿記三級を取得して、これから二級にも挑戦しようと思っています。金融機関で2年ほど営業事務をしていて、事務でも何かスペシャリスト的なスキルを身につけたいと思って、経理の仕事を探しているのです。 どなたかテレビ局での経理の仕事を知っている方がいらっしゃれば、アドバイスお願いいたします(><)

  • キーテレビ局の社員になるには・・?

    今年大学3年になります。 テレビが大好きで、テレビ局で、番組キャラクターのグッズを考えたり、局でのイベントを考えたりといった仕事をしたい もしくはそういった仕事はできなくてもテレビ局に就職したいのですが、 よく面接時に学生時代何を頑張ったか?と聞かれたり部活は何をしていたか?と聞かれるようなのですが、興味をそそる部活がなかったので部活にも入っていないし、何を頑張ったのか?と言われると・・・?という感じです・・。 やはり部活やバイトをやっていたほうがいいのでしょうか? 内定する人はそういうことを聞かれたときいったい何をアピールするのでしょうか??

  • テレビ局への中途採用

    わたしは、ある中小企業の金融SEをしている会社員です わたしは、小学生の頃からテレビ局に入りたいという夢を持ち 大学等の進路を決めテレビ局を目指して勉強してきました しかし就職活動の結果キー局4社のうち3社で最終落ちという結果に終わり あまりのショックにうつを煩い、就職活動が困難になり 卒業間近の3月に運よく全く行きたくない中小企業に内定、就職しました しかしテレビ局への思いを断ち切れずなんとしても中途採用で入りたいと努力しています 仕事では、トップの成績をあげ コンピュータ系や金融系の資格を2年で10個近くとり 休日はCGの夜間、芸大の通信教育、脚本の勉強会と休みはほぼなく多忙な日々を過ごしています 少しでもテレビ局に近づきたいと・・・・ 少しでもテレビ局の戦力として見てもらえるよう今できるだけのことをしています しかし現実を考えると業務経験のない業界に就職しようとしている 所詮どんなに努力しても素人、プロから見れば遊び。。 さらに大手でもない誰も知らない中小SE企業に居る自分が本当にテレビ局という日本を代表する企業に入れるのかという不安が何度もあります なんとか脚本に関しては、著名なコンクールで最終選考に残るまでの成果は上がっていますがそれもまだまだです さらにテレビ局の求人はほとんど皆無。。 ちらほら中途採用で入社した社員の情報をききますが 求人自体はほとんど見たことがありません 制作会社に関してはわたしがやりたいこととは全く異なるためテレビ局しか考えていません わたしがしていることってテレビ局に近づいているのか分かりません チャンスが本当にあるのかも分かりません だから教えてください 僕がやっていることはテレビ局に行きたい人間にとってふさわしいことですか?? また中途採用は本当にあるのでしょうか? 根本的なことですが教えてください お願いします

  • テレビ局に就職したいのですが・・・

    現在大学3年生出関東の大学に通っているものです。地元である福岡の地方局に就職したいと思っているのですが、関東のほうにいるためインターネットでしか情報を得ることが出来ません。実際に番組を見れないために不安でなりません。 やはりキー局を受けたほうがいいのでしょうか?同じように状況にある方、過去にこういった経験がある方、よろしかったらアドバイスを下さい。また、福岡のテレビ局について詳しく知っておられる方がいましたらお願いします。

  • テレビ局就職にあたっての大学進路

    大学進路についてです。 僕は現在高校2年生で、そろそろ第一希望の進路を提出しなければなりません。 しかし僕は今とても迷っています... 僕の夢はテレビ局で働くことなので、 メディア系の学部かと思っています。 そこで、いくつかの大学を探してみました ・同志社大学/社会学部/メディア学科 ・関西学院大学/総合政策学部/メディア情報学科 です。 ここで質問なんですが、 この上の2つの大学のどちらかに行ったとしても、テレビ局に就職することはできますか?? 本当に困っています。 ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • テレビ局か映画会社のどちらに就職するか

    こんにちは。私は現在アメリカの大学で映画学部を学んでいる2年生です。 生まれも育ちも東京で、日本の高校卒業時からアメリカの大学で4年間通います。 ハリウッドで日本人として活躍する有名な映画監督になりたいと思い渡米しました。 しかし、アメリカに来て約一年半が経つのですが、まだまだネイティブレベルまで喋る事ができません。 これからどこの企業に勤めるかを考えた時に、やはり、卒業するまでの残りの2年半で、ネイティブレベルまで喋れない事を想定した場合、日本人として、ハリウッドの映画制作会社で勤めるのは難しいと考えています。 なので、4年間アメリカの大学で正規留学生として通う事は大きなアドバンテージにもなり、パフォーマンス力も上がると思って、日本の企業に就職しようと思いました。 そこで、将来有名映画監督になる志がある中、テレビ局に就職するのか、映画会社に就職するのか迷っています。 映画監督になって映画を作るには、やはりお金がかかります。 映画会社、例えば、映画配給会社は、アルバイトの先輩やインターネットの情報から、年収も低く、過酷な労働がほとんどだそうです。 そして、映画制作の派遣会社も、年収が著しく低いようです。 しかし、ほとんどのテレビ局は年収が高い為、テレビ局で働きながら映画制作を副業でやるのが一番近道なのかなと思いました。 映画とテレビは違うとは言えど、一応同じメディア関連の仕事の為、テレビ局に就職して、個人で映画制作に励むのもありかなと思いました。 ネイティブレベルではないとは言えど、語学力もあり、4年間アメリカの大学に在籍するというアドバンテージを踏まえて、低賃金な映画関連の会社に勤めて映画監督を狙うよりも、テレビ会社に勤めて成る方がより良いのではないかと考えたのですが、 皆さんだったら、純日本人かわ、アメリカの4年制大学の映画学部を卒業する事を踏まえ、アメリカもしくは日本、そしてどこの企業に勤めた方が、映画監督として食っていく可能性を高めると思いますか? アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 某テレビ局vsインターネット ~未来は?~

    2011年で私が今年1番大きな事柄であると認識しているのは7月~8月における某テレビ局に関連する問題である。 韓流、偏向報道、情報の捏造はここ数年ネットでは問題としてよく取り上げられているが、テレビでは各ジャンルの番組ではあまり某テレビ局の製作側の意図には全く触れるそぶりがなく、温度差が凄まじいことは明白といえるのではないだろうか。 各民放の今日の姿勢に対する動きとしてインターネットでは某動画サイトのコメント欄が毎秒単位で連日24時間書き込みがなされたり、某テレビ局のスポンサー企業の不買運動などに発展している。 ここで不買という言葉に対し、私自身が連想するのは米のローラパークスであり、彼女は黒人が白人の差別に対しバス乗車に対する不買から差別撤廃まで発展させたことをぼんやりと考させられた。 私自身テレビ局が潰れるのは経験がなくまた知識も乏しいので、想像しようにもなかなか思い浮かばない。そこで、もし日本の某テレビ局がインターネット世論による働きで何らかの結果が起こるとしたら、それはどのようなものになりうるか、またどうなるべきか私見でよろしいのでよろしくお願い致します。 ※なお、あくまでも前提としては某テレビ局及びマスコミが構図としては負ける形となった場合のみ (それ以外の場合はこれまでと同じなので・・・) 感情的なものでなくより現実な意見を求めます。

  • テレビ関係の仕事

    初めまして、現在高校二年生の女子です 2年になり、将来のこととか進路のこととかを考えるようになりました。 ですが、興味のあるものはたくさんあるのですが(デザイン系や服飾、メイクアップなど) どれもぼんやりとしたものだし、目標とか夢とか言えるレベルの想いでは決してありません。 いまのところ最も興味があるのはテレビ制作です。 というか、テレビに限らず、例えば誰かのアーティストのライブをプロデュースするとか 映画制作に携わるとか、そういった類のものです。 そこでいろいろ調べてみたのですが、テレビ制作だと、局に入社するか下請けの番組制作会社に就職するかどちらかだと書いてあることが多いように感じました しかし下請けの会社だと局の正社員に比べて給料も安いし休みはないし、やめておいたほうがいいと書かれていて、それなら局の社員になって制作に関わっていったほうがいいですか? テレビ局に入るのはとても難しく、関東では最低MARCH大学レベル、できれば早慶上智あたりの大学のほうがいいといってるひとがいるくらいなので、学歴が影響してくるのですか? カメラマンや照明などだと専門学校卒でも良いのでしょうか? 番組を作るのは全部その局の仕事だと思っていた(照明さんも音声さんもADもプロデューサーも)ので、調べてほかの会社の人も関わってると聞いて正直驚いてます。それくらい知識がまだ浅くぼんやりとした夢でしかありません。ただ、役割がそれぞれ違っていても、みんなで何か一つのものを作り上げていく感じのことが好きで、そういうことに本気で取り組むことに魅力を感じます。 長くなりましたが質問をまとめると、 (1)テレビ制作や映画制作に関わるにはどのような学校で、どのレベルのところを卒業すればよいか (2)テレビ制作者での主な仕事役割と仕事内容等 ↑このふたつのどちらかだけでもいいので教えてください!! なるべくたくさんの回答が欲しいです。 よろしくお願いします

専門家に質問してみよう