• ベストアンサー
  • 暇なときにでも

台北のおいしいお店

来週台北にいきます。はじめていくのでおすすめのお店を教えて下さい。 特にジャンルはといません。 なるべく駅から近くわかりやすい所がいいです。 マンゴーのデザートのおいしい所もご存知でしたらお願いします。

共感・応援の気持ちを伝えよう!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 回答No.5

みなさんが書かれているように、台北は何を食べても美味しいです。 でも、絶対食べておかないと後悔するのが、 ●小籠包(超薄皮、肉汁たっぷり!)、 ●中国茶(茶芸館で) ●台湾家庭料理 ●マンゴデザート(絶対「ピングアン」) チャイナエアラインで行かれるのでしたら、 毎年小冊子を作っているのでそれがもらえます。 そこに全てが集約されています。 今年の分は、以下のアドレスで見れます。 小籠包は、有名な「ティンタイフォン」よりも そこから独立した人が開いたお店の方が 客も少なく断然美味しいです。 他にはシャンプーマッサージ、足つぼもぜひ!

参考URL:
http://www.isize.com/kyushu/travel/china2004/

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

ありがとうございました。 チャイナエアラインで行くので冊子もらえますね。 楽しみです。 中国茶大好きで毎日飲んでるので茶芸館行かなくちゃ!!

その他の回答 (4)

  • 回答No.4

小篭包を必ずトライすること。本場の味です。日本では味わえないので、後悔するよ。マンゴ・デザートも必ず。

参考URL:
http://www.taipeinavi.com/food/restaurant.php?id=199

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

ありがとうございます。 日本の味とどれだけ違うか楽しみです。

  • 回答No.3
  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)

ホテル・ロイヤルタイペイ(老爺飯店)内にある「明宮」。 ここのマンゴプリン、マンゴパンナコッタは絶品でした。 昼にはワゴン形式の飲茶が食べられます。 ウェスタン・タイペイ(六福皇宮)の飲茶で出るマンゴプリンもイケるという話です。 こちらは食べたこと無いですが。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

ありがとうがざいます。 場所を見てみたら行けそうでした!!

  • 回答No.2
  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)

こんばんは。 本当にどこで何を食べても美味しいと思いますよ。 その中でもお勧めなのは『鼎泰豊』です。本店は駅から遠いですが、忠孝店なら分かりやすいと思います。MRT板南線の忠孝敦化駅から徒歩5分ほどです。でも本店の方が美味しいと聞きますね。台北のバスは意外と分かりやすいので、行かれてみてはいかがでしょうか? それから同じく忠孝敦化駅の近くにある『度小月』擔仔麺も美味しかったです。 マンゴーのデザートで有名なのは『冰館』のマンゴーかき氷ですね。永康街にあるので駅からは近くありません。『鼎泰豊』本店もこのエリアにありますし、永康街には牛肉麺の美味しいお店やオシャレなお店、茶芸館などがたくさんありますので、お勧めですよ。 ご紹介したお店は#1の方が紹介されているサイトで検索可能です。 お店ではありませんが、士林夜市も駅から近いです。衛生面で不安がないとは言い切れませんが、興味があればのぞくだけでもよいと思いますよ。 http://www.tabitabi-taipei.com/youyou/200304/index.php

参考URL:
http://allabout.co.jp/travel/traveltaiwan/

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

ご親切にありがとうございます。 今から楽しみです。永康街行ってきます!!

  • 回答No.1
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)

どこでも、何でもうまいよー。 好みがわからないから紹介しようがないよー。 どこの駅から?MRTのどこでもいいの?台鉄? ここのウェブで調べてみなよー。 じゃあねー。

参考URL:
http://www.taipeinavi.com/

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

はーい。調べてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 台北の冬のデザート

    12月に台北に旅行します。台湾といえばマンゴーが有名ですが、夏が旬のよう。調べても、冬のデザートとしてどんなものがあるのか、そもそも寒いときのデザートがあるのかわかりません。そこで、おすすめのデザートやお店があったら教えてください!

  • 台北のお勧め教えてください

    来週に台北に行くのですが、おいしいお店(台湾料理、台湾デザート)を教えてください!値段は、出来たら安めが良いです!屋台もいいのですが、出来れば店内が良いです。それと、8月30日に台北で花火大会があると聞いたのですが詳しく知っておられる方は教えていただけますか?それと、台北近郊(日帰り)では、どこがいいですか?よろしくお願い致します。

  • 台北の店について

    いつもお世話になっております。 台北のレストランとか手土産がいろいろありますので、皆さんお勧めの店はありませんか。 皆さんのお好きな台北の店を教えていただけませんか。 m(_ _)m ありがとうございます。

  • 台北駅近くのおすすめマッサージ店は?

    台北駅の近くのホテルに宿泊予定です。 一日はゆっくり買い物をしながらマッサージをしたいです。 台北駅の近くでおすすめのマッサージのお店があれば教えてください。 足つぼではなく、全身マッサージです。 やはり観光客向けのお店のほうがいいのでしょうか。 その点についてもお願いします。

  • 台北の讃岐うどん屋

    数年前、台北の知人に教えてもらった讃岐うどんの店がどこに有ったか思い出しません。 次回、台北に行く折りに、もう一度行きたいのでご存知の方教えて下さい。 確か、MRTの駅のすぐ近くでした。

  • 台北で行きたい店、3題。

    こんにちは。 現在台湾・台北に来ているのですが、 これに関連していくつか皆様のお知恵を拝借したいと考えております。 よろしくお願いします。 1.以前に上海へ行ったとき、「一茶一坐」がいたく気に入り、 台北でも行ってみようと思ったのですが、 場所を調べようとググったところ、どうやら 全面撤退したらしいということが分かりました。 地元のご飯とお茶が、庶民的な価格(よりは若干高いですが)で 楽しめる、それでいで店もそこそこキレイという、 貴重な存在だったのですが、何か代わりになりそうな店が 台北市内にありましたら、ご教示願えませんでしょうか。 2.足マッサージ屋についてです。 いつもは「知足常楽」(大安駅から徒歩)に行っているのですが、 別の店も開拓してみたいと思っています。 どこかお薦めのところがありましたら、ご教示いただけると幸いです。 ちなみに中国語は話せるので、ある程度庶民的な店でも大丈夫です。 (不衛生すぎる店や、安全じゃなさそうな店は勘弁ですが……) 3.当地で、SIMフリーで中国語SMSが打てる携帯を買おうと思っています。 台湾にはヨドバシやビックのような存在感のある家電量販店は あまりないかと思うのですが、 「台北で携帯買うならまず○○に行け」という店がありましたら、 お教えいただけないでしょうか。 以上、ご存じの方がいらっしゃいましたら、 ご回答いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 台北で一日

    航空券の関係で台北に一泊します。 ネットでいろいろ台北のレストランやマッサージのお店を見ても、漢字だらけで発音もわかりません。 考えているプランは台北駅付近をうろうろする予定です。ユースに泊まって、マッサージとレストランで台北ならではのものを食べ、夜はテレビで市場?屋台がたくさんあって、にぎやかな所があったんですが、そこに行きたいと思っています。(この場所わかるかたいますか!?) マッサージも肌が弱いのでアカスリは無理なんですが、台北駅付近で予約なしでいけるものなんでしょうか??ふらっと寄りたい感じねんですが。 ユースよりも安いドミトリーの宿などご存じでしたら教えてください。 台北駅付近の安いマッサージ屋さんもあればお願いします。 漢字で書かれるとわからないので、できればカタカナで読み方も教えてください… おねがいします!

  • 台北でのお勧めのお店(グルメ・マッサージなど)

    来月中旬に女2人で台湾旅行4泊5日に行って来ます。 ツアーで台北は2日間で最終日が終日自由行動のものにしました。 たった1日ですがあちこち行きたいと思っています。 ガイドブックはどれがいいか読み比べしてる段階で、購入するのはまだ先になりそうです。 ネットの台北ナビでいろいろと調べたりもしていますが、調べれば調べるほどどこがいいか迷っております。 そこで、体験談でのお勧めのお店をそれぞれ教えてください。 宜しくお願い致します。 1.マッサージ店 希望は足ツボ+全身マッサージ+温湿布+オイルマッサージ(できればアロマ) 今のところ台北ナビで探した「三葉体療足健中心」にしようかなぁと思っています。 2.グルメ店 希望はフカヒレ・アワビが食べれるお店 ガイドブックによく載っている「欣葉」「青葉」「梅子」「欣欣」「龍鮑翅」は台北ナビの口コミ情報ではあまりいい評価ではありませんでした。。。 「頂上魚翅燕窩専売店 」は評判はいいようですがお高く「明福台菜海産」のぶっとびスープも好評だけど、2人では多すぎるようで・・・。 「食」って同じお店でも人それぞれ違うので賛否両論なのはよく分かっているつもりですが、ここはよかったよ!というお店があればお聞きしたいと思いまして。 3.デザート マンゴーのカキ氷・豆花を食べたいです。 今のところ、カキ氷は「冰館 Ice Monster」豆花は「古早味豆花」がいいなぁと思っていますが、「冰館」は大腸菌検査でひっかかったとかでちょっと不安です。。。 4.士林夜市 たくさんのお店があるのでお勧めのお店は難しいかもしれませんので、これだけは食べておいたほうがいいよ!っていうお勧めのものがあれば教えてください。 因みに牛肉麺は夜市か「永康牛肉麺館」のどちらかで食べようと思っています。 長くなりましたが、たった一日を満喫したいので、宜しくお願い致します。

  • マンゴーのおいしいお店

    マンゴーが好物な女性にマンゴーがおいしく食べられるお店を 案内したいと考えています。 マンゴーそのもの、マンゴーを使った料理、デザートなど、 おいしく食べられるお店あったら教えて下さい。 都内でお願いします。

  • 台北駅周辺

    3月に台湾の台北に旅行に行きます。 ホテルが台北駅の近くなので、自由行動の日に台北駅周辺を観光しようと考えています。 なので、台北駅周辺で買い物(お土産を買ったり)を楽しめる場所や、お勧めのレストランがあれば教えて下さい。