• ベストアンサー

大根の肥料について

家庭菜園初心者です。 野菜作りの本で、根菜類の肥料にはカリウムが必要と書いてあったのですが、市販されている大根の肥料は、N:P:Kの割合で、K(カリウム)よりP(リン)が多く含まれていました。 根菜類の肥料でP(リン)が多いのはなぜでしょうか? またジャガイモや落花生など他の根菜類の肥料でもKよりPの割合を多くした方が良いでしょうか? そうすると、上記の本の解説はどうゆう意図で根菜類にはKが必要と書かれたのでしょうか? ご回答お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kandglose
  • ベストアンサー率90% (568/626)
回答No.1

色々と調べてみました。 >野菜作りの本で、根菜類の肥料にはカリウムが必要と書いてあったのですが、 >市販されている大根の肥料は、N:P:Kの割合で、 >K(カリウム)よりP(リン)が多く含まれていました。 >根菜類の肥料でP(リン)が多いのはなぜでしょうか? P(リン)は花・実の着きや質および根の生育を促進する肥料で、 実が育って果実となる野菜にはもちろんのこと 地下茎の成長・肥大が不可欠な根菜にも欠かせない肥料の1つでしょう。 その他、肥料の3大要素の他2つについては N(窒素)…葉・茎の生育を促進するのと植物を大きく育てる効果 K(カリウム(カリ))…茎・根を丈夫にし、暑さ寒さの耐候性や病害虫の抵抗性を増進させる効果 があります。 根菜にK(カリ)が必要なのは、根を丈夫にする効果、また根を中心としたあらゆる病害虫に対する 抵抗性を持たせるためにも必要不可欠なことから、「根肥」と呼ばれるのも頷けます。 >またジャガイモや落花生など他の根菜類の肥料でも >KよりPの割合を多くした方が良いでしょうか? こればかりは諸説さまざまあり、ジャガイモについては ・デンプンの生成には窒素が重要な役割 ・根菜ゆえ、根を丈夫に育てるためにはカリウム、根の生育のためにはリンが必要 と言うことが考えられ、3要素バランスよく施すのが無難で最も良いかと思います。 落花生については、プロの施肥では肥料内のN:P:Kの割合が 3%:6%:3%となっており、Pの割合が多くなっております。 この他、石灰分を多く必要とするため、化合肥料より多く施されています。 http://www.pref.chiba.lg.jp/annou/documents/04.pdf 参考資料を貼付します。参考になりましたら幸いです。 http://www.asahi-net.or.jp/~ya5h-nksm/hiryou1.html 【野菜に必要な栄養素】 http://www.1monger.net/5hiryounituite.html 【肥料について】 http://meike-nouen.com/meike16.htm 【野菜作りの基礎知識】 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212920697 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1384206053 【関連質問】

pjawgtjmap
質問者

お礼

とても分かりやすく丁寧に教えて頂いてありがとうございました m(_ _)m また関連サイトも教えて頂いて、本当に感謝致します。 私もはじめはサイトで調べてみましたが、良いサイトを見つけられずに解決できなくて、こちらで教えて頂こうと思いました。 家庭菜園なかなか難しいですね。でも回答者様のお陰で頑張れそうです。 本当にありがとうございました m(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肥料について

    家庭菜園初心者です。 肥料のことで分からないことがあります。 ・質問1 まず、化成肥料と有機肥料は何が違うのでしょうか?自分なりに調べたところ、化成肥料は人工的に作ったもので、有機肥料は自然界でできたものを配合したものだと理解しているのですが、それでよいのでしょうか? ・質問2 チッソ、リン、カリなどの割合が同じであれば、どちらを使用しても構わないのでしょうか? ・質問3 チッソ、リン、カリなどの割合ですが、いろいろな割合の肥料が売っていますが、どの割合のものが一般的なのでしょうか? 本来は、野菜ごとに肥料を変えた方がよいものなのかもしれませんが、家庭菜園初心者ゆえ、できれば、同じ肥料を使いまわしたいです。(逆に野菜によって、肥料を変えるべきなら、教えてください。)なお、栽培予定の野菜ですが、通常家庭菜園で植えるであろう、きゅうり、トマト、ピーマン、とうもろこし、きゃべつ、レタス、ホウレンソウ、白菜、さつまいもなどありきたりの野菜を予定しています。 ・質問4 肥料を与えるときの量ですが、家庭菜園に詳しい会社の人に聞いたところ、だいたい一握りで良いとのことでしたが、もちろん、野菜ごとに変えた方がよいとは思うのですが、一般的には、元肥、追肥ともにそんなものでよいものなのでしょうか? たくさん質問をしてしまいましたが、分からないことだらけですので、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • じゃがいも専用肥料について

    こんにちは。 家庭菜園愛好家です。 じゃがいも専用肥料が余っているのですが 8月初旬に種まきする予定の大根に使用することは できるのでしょうか

  • 肥料の計算式を教えてください

    1袋に20kg入りで、N:P:K=8:6:8の肥料があります 1袋に入っている窒素、りん酸、カリはそれぞれ何Kgですか の計算式を教えてください あと上で計算した肥料と溶リン(0:20:0)を使って、10aの畑に成分量でN:P:K=20:25:20kg施用したい。各肥料は何kg必要か? の計算式も教えてください さらに答え方が肥料_溶リン_でお願いします

  • 家庭菜園★尿と化学肥料の併用★追肥・肥料の問題

    尿、もしくは大豆等のマメ科植物を窒素(チッソ=N)分追加の肥料として使う場合、 不足するリン・カリウムは化学肥料で補えば良いでしょうか。 こんな商品があるよー、こんな風にすればより良くなるよー、というご意見を求めています。 家庭菜園は野菜を植え、自家消費します。 宜しくお願いします。

  • 化成肥料のN-P-K比率

    落花生栽培で化成肥料 N-P-K(3-10-10)を使用したいのですがホームセンターで探しましたがありません。通常使用している化成肥料 N-P-K(8-8-6)に単肥料のリンサン、カリを加えてN-P-K(3-10-10)程度の比率にして施肥したいです、可能でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 去年収穫したダイコンの食感が悪い

    百均で買ってきたタネで去年ダイコンを作りました。袋には「耐病総太りダイコン 食味は甘味があり、歯切れよく、煮食、漬物、おろし大根に好適です」と書いてあります。売っているのと遜色ないくらい立派なのが収穫できました。ところが、ダイコンおろしにするとおいしいのですが、煮るとくたくたになってしまい(煮すぎたいる訳ではありません)、ダイコンの味もあまりせず、とても食べられません。 菜園にしている所の土は元々は粘土質でしたので、その粘土質の土と腐葉土と買ってきた「野菜、花用培養土」を1:1:1くらいでまぜて改質しました。他の野菜を作っていましたので、根を取り除き堆肥を加えてタネを蒔きました。肥料は化成肥料8-8-8を使いました。 ちなみに、これまでキュウリ、トマト、ナス、ピーマン、ジャガイモ、エンドウ、シュンギクなどを作りましたが、どれも美味しいものが収穫できています。 今年もダイコンを作ろうと思っていますので、アドバイスよろしくお願いします。

  • 家庭菜園の土

    家庭菜園を始めようとレンガで大き目の花壇を作りました。トマト、じゃがいも、だいこん、、、夢は広がるのですが、容量が大きいため土を購入しようとしていますが、よくある家庭菜園用の土だと20袋くらい必要になりそうでもう少しリーズナブルな混ぜてつくる土を探しています。どのような割合で購入すれば良いか教えてください。

  • 肥料三大要素のうち、窒素はある種の有機物や葉緑体に、リンはATPやDN

    肥料三大要素のうち、窒素はある種の有機物や葉緑体に、リンはATPやDNAを構成する元素となりますが、カリウムはどのような形で植物内に存在するのでしょうか。 ほかの2種類と違いややミステリアスなカリウムに詳しい方、教えてください。 専門的な用語を使いましたが、すべて本からの知識です。上記質問でおかしい所あれば指摘してください。

  • 牛肉のポトフ

    家庭菜園でカブと大根が収穫しましたので牛肉と根菜のポトフを作りたいのですが、圧力鍋でない場合は何時間かかりますか?また本によってはビーフブイヨンと水の場合があるのですがどちらでもよろしいのですか?

  • ミニ大根とラディッシュの栽培について。

    プランターでミニ大根とラディッシュを育てようと思っています。 土づくりなど分からない点が多いので質問させていただきました。 品種はベビーラディッシュ・ミックスベビー(ミニ大根)です。 プランターは一般的な長方形のものを使用予定。 ・土の配合では、何の土をどれくらいの割合で入れるのがベストでしょうか? 赤玉土や腐葉土、バーミキュライト、スーパーミックス、畑の土など、基本的なものはあります。 また、化成肥料や苦土石灰を入れる必要はありますか? あるとしたら、土に混ぜてから一、二週間ほど置いた方がいいのでしょうか。 (ちなみに化成肥料は、8-8-8のものしかありませんでした) ・発芽適温が25℃なのですが、普通に外で育てて大丈夫でしょうか? それとも、日陰で育てた方が良いでしょうか。まだ暑いので心配です。 ・その他、育てるときに気を付けておいた方がいい事を教えていただきたいです。 初心者なので至らない点もあると思いますが、 回答よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 税制上の扶養家族として、別居の障害者の兄弟を扶養控除等申請書に記載して提出した場合、総務から年末調整時に本人の源泉徴収票の提出を求められる場合があります。総務の意図は、正確な所得税の計算を行うためです。
  • 障害者の源泉徴収票は、作業所で提供される場合があります。ただし、本人が働けていない場合や作業所を変えている場合は、提供されていない可能性もあります。総務に確認することをおすすめします。
  • 源泉徴収票以外でも、障害者の所得や年金に関する書類などを提出することで、所得税の計算が可能です。具体的な書類の提出方法は、役所などに問い合わせるか、総務に相談することをおすすめします。
回答を見る

専門家に質問してみよう