- ベストアンサー
- 困ってます
googleドライブをまるごとDドライブに入れたい
googleドライブを丸ごとDドライブに入れたいです 私のパソコン(lenovoG580)は、dropboxをCに入れてしまうとブルースクリーンが出てしまうという報告を多々聞きます。skydriveしかり、googleドライブしかりのようです(これらをCに入れたままだと同期時、ファイル保存時にブルースクリーンが出ます。また、skydriveをDにうつしたところそのような症状はでなくなりました。) どうしても、googleドライブを使用したいのですが、googledrivesync.exeがCに入ってしまうためか同期フォルダをDにしてもファイル保存時にブルースクリーンが出ます。googledrivesync.exeをコピペでDに移してみたのですが、同期できなくなってしまいました。 何かDに移し忘れたファイルがあるのでしょうか? Dドライブに丸ごと移す方法がございましたらご教授下さい。 また、もしDドライブに移せばいいという問題ではなさそうであれば、どうしたら解決できそうか、その他調べたほうがいいことはあるか等ご教授下さい。 別件ですが、googleドライブの同期もネット接続をする場所により接続先がみつからない状態になってしまうことがあり、困っています。こちらもご教授願えれば幸いです。
- deltoidligament
- お礼率66% (26/39)
- 回答数2
- 閲覧数847
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2

http://google-drive.softonic.jp/ から既にダウンロードとインストールをされていれば、 ローカルデスク(C)ドライブを開く、次に、ダウンロードフォルダクリックして開き、googledrivesync.exe があればコピーでなくファイルを切り取り、ローカルデスク(D)ドライブに張り付ける(移動です。 ローカルデスク(C)ドライブにあるものをコピーされて(D)ドライブに張り付けてもファイルは、 (C)ドライブに残されたままですのでGoogleDriveを起動すればエラーになります。 windowsのローカルデスクにはファイルを移動するプログラムが無い為に、切り取って貼り付けるの環境しかないのです。 但し、ファイルを切り取って貼り付けをしている時のプルタウンメニューにはファイルの移動中が表示をされます。 アナタが使用をしているOSと私が使用をしているOSとは全然異なりますから、すべてが的もではないかも知れませんので参考にして下さい。
関連するQ&A
- 電源ONでタスクバーにGoogleドライブが出ない
Windows8.1です。 題名に書いた不具合を改善すべくいろいろやっていたのですが以下の方法で出来るようになりましたがイレギュラーなことなので直し方を教えてください。 スタート→すべてのプログラム→Google Drive→Google Driveを右クリック→管理者として実行→タスクバーの右側にGoogleドライブのアイコンが出るようになりました。 しかし電源を入れ直すとアイコンが消えてしまってるので、再度前に書いた操作が必要になってしまします。 Userフォルダの中のGoogleドライブを削除し、アンインストールも複数回行いましたが改善せず。 スタートアップにProgram Filesの中のgoogledrivesync.exeを入れて見ましたが改善せず。
- ベストアンサー
- Googleサービス全般
- なぜgoogledrivesync.exeは2個?
Googleドライブをインストールしましたが、気になることがあります。 タスクマネージャーのプロセスに googledrivesync.exe なる物が 2個ありますが仕様ですか? どうして1個ではないのでしょうか? ちなみに再インスコしてみましたが、結果は同じです。 詳しい方、教えて下さいませ。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- 電源ONで通知領域にGoogleドライブが出ない
Googleドライブを使っている方へ、修正方法を教えてください。 Windows8.1を使っています。 題名に書いた不具合を改善すべくいろいろやっていたのですが以下の方法で出来るようになりましたがイレギュラーなことなので直し方を教えてください。 電源投入後 スタート→すべてのプログラム→Google Drive→Google Driveを右クリック→管理者として実行→タスクバーの右側(通知領域)にGoogleドライブのアイコンが出るようになりました。その後、同期を行う事が必要になってしまいます。 電源を入れ直すと通知領域にアイコンが出ていないので、再度前に書いた操作が必要になってしまします。 アンインストールをしたりUserフォルダの中のGoogleドライブを削除したりを複数回行いましたが改善せず。 スタートアップにProgram Filesの中のgoogledrivesync.exeを入れて見ましたが改善せず。
- ベストアンサー
- Googleサービス全般
その他の回答 (1)
- 回答No.1

Googledrive ダウンロードとインストール。 http://google-drive.softonic.jp/ Google Driveサイトに行きます http://facebook.boo.jp/google-drive-tutorial メールアドレスとパスワードの入力をして下さい。
質問者からのお礼
どうやらダウンロードをDにしても、programfile(googleフォルダ)がCドライブにあるためにexeを開くとCにgooglesync.exeがインストールされてしまいます。他のgoogle関連のファイルピカサとかchromeとかとひもづけされてるのでしょうか・・・?他にもCに新しいファイルが出現します・・・とりあえずコピペでexeが入っているフォルダを引っ越ししてみましたが・・・いかに・・・? また機会がありましたら回答お願します。
質問者からの補足
早速のご回答ありがとうございます 私の質問の仕方が良くなかったのでしょうか… ただのダウンロード、インストール、同期フォルダの設定等基本的なことはできます しかし、デフォルトではgoogledrivesync.exeがCドライブに入ってしまいます。おそらくそのせいでブルースクリーンが出現してしまいます そこで、exeファイルをコピペしたら同期できなくなってしまいました 他の関連ファイル毎移動しなければならないのかもしれないので、 まるごとdに持ってくる ことができれば伺いたいと思い、質問をしました もしかしたら他の理由があるのかもしれません 引き続き、回答お待ちしております よろしくお願いします
関連するQ&A
- googleドライブについて
フォルダの中にファイルを入れて、googleドライブの中に保存をしてあります。 フォルダの容量は119MBのようですが、googleドライブからダウンロードしようとすると、googleドライブの推奨している容量よりも大きくてうまくダウンロード出来るか分かりません等の案内が出て、ダウンロードしても途中で止まってしまいます。 このような場合はどのようにしたら良いものでしょうか? 方法が分からずに困っております。 どなた様か、ご教示の程よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- Googleドライブ
Nexus7(2013)を持っています。 パソコンでGoogleドライブにフォルダーを作り ファイルを入れましたが、Nexus7のGoogleドライブで 見ることができません。 見れるようにするには、どうしたらいいのですか。 知っている方、教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- エクスプローラーのGoogleドライブについて
Googleドライブについて教えてください。 https://drive.google.com/drive/my-drive をいつも使っていて、ファイルもいくつか入っています。 ですが、エクスプローラーにあるGoogleドライブには、何も入っていません。 もしかしたら、以前にGoogleドライブをメールアドレスごとに3つくらいとったから、 使っていないものが表示されているのかもしれません。 今利用しているGoogleドライブのマイドライブと、 エクスプローラーのGoogleドライブを同じにするにはどうしたらよろしいでしょうか? どうか教えてください。 よろしくお願い申し上げます。。
- ベストアンサー
- Windows 10
- googleドライブについて:Mac10.7.5
windowsVistaやAndroidでは、問題なく使えているGoogleドライブですが、 Mac10.7.5では、アップロードしたものが、うまく同期しません。 というのも、毎回Macを再起動しないと、同期しないのです。 それも面倒なので、MacではWebに直接アクセスしてアップロードするようにしています。 Googleドライブを何度か再インストールしてみましたが、同じでした。 これは、何か設定で解決できますでしょうか。 それとも、こういう仕様なのでしょうか。 ちなみに、他のクラウド(DropBoxやBox)は、アップロードに反応してその都度きちんと同期できています。 Googleドライブでのみ上記の問題が起きております。 詳しい方、ぜひ回答をお願いします。
- ベストアンサー
- Mac
- googledrivesync.exeの見つけ方。
Google社がクラウドサービスを始めたということなのでGoogleのhelpに従い、https://drive.google.comにアクセスして、googledrivesync.exeをダウンロードしようとしているのですがgoogledrivesync.exeを見つけることができません。見つける方法をお教えください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- Googleドライブからiphone5sへコピー
おはようございます。 Googleドライブ上のファイルをiPhoneにコピーしたいとおもっています。 Googleドライブ上のファイルをタッチしてコピー送信を押すと、写真のメニューが出てきたので、コピーを押しました。 ダウンロードしてる画面が出るのですが、ファイルがどこに保存されたかわかりません。カメラロールにはないようでした。 どこに保存されるのかご教示頂けないでしょうか?
- 締切済み
- Googleサービス全般
- Googleドライブの中を見られたくない
はじめて質問します。 12月に退職した会社でGoogleドライブを使っていました。 共有フォルダをGoogleドライブに保存したのは外注業者なので 会社の代表のアカウントはあったのですが もとのアカウントがどこだったのかわかりません。 私は私自身のアカウントでログインして、自分のパソコンに同期して 使用していました。 退職するにあたり、会社の情報は持ち出さないという誓約書にサインをしたし Googleドライブも見る必要がないし、フォルダを削除しようと思いました。 今後一切目にすることのないようにと思い WEBからフォルダを削除しました。(もちろん自分のアカウントで) 翌日、会社から連絡があり、フォルダが全部消えたとのこと。 そして、私が一時置きしていたプライベートのフォルダがあるというのです。 ゾッとしました。 私のGoogleアカウントのドライブを他の人が見たりできるのでしょうか? また、私のアカウントで削除しただけで、元から消えてしまうのでしょうか? 私が作成したものでないもの、私がドライブに保存したものでないものは 私がオーナーにはならないと思うのですが、どうなのでしょうか? 外注業者が設定した、会社で共有で使用していたドライブの元が、 私のアカウントだったということなのでしょうか? また、それを拒否することはできますか? 何が起こっているのかさっぱりわからず、今後Googleドライブを使うのが怖いです。 どなたか詳しい方、教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- ネットトラブル
- ドルフィンブラウザとGoogleドライブ
Googleドライブのファイルを完全削除したくて、ブラウザからGoogleドライブ検索、ドルフィンブラウザを使ってアカウントとそのパスワードを入力したんですが、パスワードにエラーがでてしまいます。2回くらいパスワードを変更してもパスワードエラーがでてしまいます。 また、複数ある別アカウントで試みても同じメッセージエラーでした。 しかし、Chromeで同様にしたら、Googleドライブにすんなり入ることができました。 これは、ドルフィンブラウザはGoogleドライブに対応してないんでしょうか? それともドルフィンブラウザ側にGoogleドライブに入るためには、なんかしないとダメなんでしょうか?
- ベストアンサー
- Googleサービス全般
- googleドライブにウィルス攻撃
ウィルスにかかったファイルを気づかずにgoogleドライブの中に入れてしまった場合、googleドライブの中はウィルスだらけになってしまうのでしょうか? またgoogleドライブにウィルスを送り込むということはできるのでしょうか?(googleドライブはウィルス攻撃されますか?)
- ベストアンサー
- Googleサービス全般
質問者からのお礼
回答ありがとうございます 移動ですね…確かに… やはりダイレクトにDにインストールではなく、移動させるしかないんですね… 保存やらgoogleドライブ内のフォルダを編集してみたりといじってみても今のところ異変はありません 安心しました 小心者でまだブルースクリーン出現がおきないかヒヤヒヤしていますがその時はまた質問します ありがとうございました