- 締切済み
最近暑いですね。
今日、とても暑くクーラーをつけました。 ですが壊れてしまったのか、全然気温が下がらず、とても暑かったです。 残念ながら、今直すお金がなく、クーラー無しで乗り切らなければなりません。 どうすればいいと思いますか? オススメな過ごし方ありましたら、ぜひ教えてください!

- その他(生活・暮らし)
- 回答数6
- ありがとう数1
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hidetinn
- ベストアンサー率32% (79/243)
エアコンが故障なのかそうじゃないのかを知るのは スイッチをオンにしてタイマーランプ部分がゆっくりと点滅し始めたら 室外機の中にある基盤故障です。室内側の故障ってまず皆無です。 試しにコンセントを引き抜いてみてください。 約1分ほど置いてから差し込んでみてください。 パソコンの再起動と同じですね。 これでダメなら基盤交換で約3万ですがお金が無いとのことなので 私なら仕事中じゃなければ脇の下にアイスノンですね。 体温下げるのは頭じゃなく脇の下や股の付け根ですから お試しください。
- benriji
- ベストアンサー率19% (63/317)
ときどき水風呂か水シャワーを浴びればいいです

クーラーが、壊れたのは、確実ですか? あくまでも、参考に。 扇風機は、有りますか? 有りましたら、扇風機に、保冷剤を付けてみては如何でしょうか? 多少、冷たい風が吹いてきて、少し、気分的にも、違うと思います。
- idonoyoko
- ベストアンサー率14% (109/736)
団扇で。
- mayusea
- ベストアンサー率15% (161/1007)
エアコンのフィルターなどきちんと掃除しましたか? 掃除するだけでかなり変わったりしますよ?
- os1eteh0s11
- ベストアンサー率34% (30/87)
冷凍庫でペットボトルに入れた水を冷やし、凍ったそれをタオルで巻き抱きしめて寝る。
関連するQ&A
- 暑いのと寒いのどちらが好きですか?
暑いのと寒いのどちらが好きですか? 私は夏が大好き人間です。 寒いのは苦手で、今日ぐらいの気温ではまだ長袖です。 1年中クーラーも使いませんし、仕事場ではクーラーが効いてるのでやはり長袖です。 あなたはどちらでしょうか?(^^)/
- 締切済み
- アンケート
- うさぎについて質問です
こんばんは。 今、我が家でペットを飼おうと思っているのですがマンションのためうさぎが良いかな?と思っています。 小さいし鳴かないし。何よりも非常に可愛いですよね。 ネザーランドドワーフを飼おうと思うのですが、ネット等で調べたところ夏の対策が問題となっています。 暑さに弱いようですが、我が家は共働きのため日中は誰も居ないのでうさぎは留守番をしてもらうことになります。 うさぎを買ったら飼う予定の場所はクーラーがついていません。また、マンションは1階のため窓を開けておくということも出来ません。 換気扇をつけておいて、扇風機でしのいでもらう位しかしてあげられません。 気温が上がってしまうと思います。一人暮らしの人はクーラーをつけっぱなしにしている方が多いようですが、やはりクーラー無しでは飼う事は不可能でしょうか?? それだけが現在ネックになっています。 実際に飼われている方いましたら、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ペット)
- 【台湾】在住 または ごく最近行かれた方!気温について教えて下さい。
もうじき台湾へ行きます。 ネットで世界の天気(気温)はチェックしているのですが 実際にどんな感じがお住まいの方または ごく最近行かれた方に聞きたいです。 行き先は台北と台中です。 気温はまだまだ高いようですが日本の夏って感じ なのでしょうか。 関西や九州はまだ暑いみたいですがこちら関東は もう涼しくて実感が湧きません。 服装はどんな感じですか? 半そでTシャツ一枚でも朝晩肌寒くはないですか? 湿度が高いようですがかなり蒸し蒸ししているのでしょうか。 以前10月に行った時は気温もともかくあまりに蒸し暑く、 ジーパンが足に張り付いて履いていられませんでした。 室内はクーラーが寒いみたいなので羽織るものは 持ってきます。 情報お待ちしています!
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- クーラー付けてますか?
最近とても暑いですがクーラーをつけていますか? 私は付けたら最後という事で耐えています。 部屋が西にあるという事でとても暑くてたまりません。 最高気温30℃は最近当たり前になっていますが、今は耐えています。 皆様はクーラーを付けましたか?
- 締切済み
- アンケート
- クーラーの使い過ぎで日本列島が暑くなっていませんか
毎日暑いです。テレビでは熱中症に気を付けて、とかクーラーをつけて涼しくして。と言ってます。 が、ベランダに置いている室外機のよると、暑い気温の上になんか暑い空気が出ています。もちろん、私の部屋を冷やすためですが。 クーラーをかければ買えるほど、外の気温って上がっていきませんか?
- 締切済み
- エアコン・空調・空気清浄機
- クーラーで寒い時言いますか?
教室が毎日クーラーがガンガン入ってて 気温はそんな暑くないのにクーラー入ってて寒いです。 上着着ても寒いです。 もしクーラーで寒い時、苦情言いますか? それとも自分でどうにかしますか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 背中の汗がすごい 対策を知りたい
背中の汗がすごくて困っています。 私は女性なのですが、特に背中の汗が尋常じゃない量が出てます。 色んな倉庫にアルバイトしに行きますが、エアコンが無くあってもスポットクーラーとかで気温が30度以上、湿度が60、70%とかあり暑いです。 他の人を見ても暑そうですが、汗まみれになっていないので、私が特に汗っかきなのは確かです。 特に背中の上部の汗腺が多いみたいで対策をしたいですが、何かオススメな方法はありませんか? 今は、ユニクロのエアリズムブラトップとインナーを着て白いTシャツを着ています。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 基礎体温について
こんにちは。いつもお世話になります。 基礎体温と気温(室温)の関係についてお尋ねします。 私の普段の基礎体温は、 低温期:36.0~36.50 高温期:36.50~36.90です。 現在、高温期3日目なのですが、8/16は36.62 だったのが、昨日と今日は36.35、36.33でした。 ちなみに8/16はクーラーをつけず室温29度でした。 昨日と今日の朝はクーラーをつけて室温が26度になっていました。寒くて目が覚めたくらいです。 昨日、今日はどちらともクーラーを切って二度寝して一時間後に測定すると、 36.66、36.90でした。このときの室温は30度でした。 排卵は病院で確認してますので、高温期3日目というのはは間違いないと思うのですが、どちらの体温を信用するべきでしょうか? 本来の基礎体温は目覚めたとき、というのはわかっているのですが、クーラーで体が冷えて低くなったのかなぁ・・・と思ったりしてわからなくなってしまいました。やはり最初の体温をとるべきですか? ご教授ください。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 室内の暑さ緩和
そろそろ夏ですね。 ファミリー向け集合住宅に住んでいますが異様に暑いです。 今日は最高気温21℃ですが、部屋の中は27℃。 ここのところ耐え難い位暑いので、思い切って窓を開けてみましたが変わりません。 今日はがっつり雨なので、当たり前と言うか湿度が上がり除湿機をつける始末に。気温上昇は必須です。 家電類を全く使わない深夜でも28℃前後を保っており、外は涼しくてもちょっと動くだけで汗だくです。 湿度を上げずに温度を下げる方法はないでしょうか? クーラーを使う以外の方法でお願いします。 扇風機はあります。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)