• ベストアンサー

Win7PCをMIDI音源として使いたい

RolandのPC-50があり、USBでMacとつなげてガレージバンドで音を鳴らしています。 PC-50をWin7パソコンにつないで、音を鳴らしたいのですが、どうしたらよいでしょうか? 無料のソフトウエアで解決できる方法を探しています。 曲作りなどはしないので、単純に音源として仕事をして、スピーカから音を出してくれればOKです。 出来るだけ遅延の少ないやり方を教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

内蔵音源を鳴らすだけなら、DominoとかCherryなんかが良いのでは。 曲は作らないのでしたら、FL StudioやStudio One、MuLAB(この2つは保存、書き出しも可)の無料版が手軽に本格的な楽器になると思います。 上記のソフトで遅延を少なくするにはWindowsの標準サウンドでは不十分ですので、ASIO4ALLというソフトをいれると改善されます

bullfrog
質問者

お礼

Studio Oneが日本語対応されていて良さそうなので、使ってみることにしました。遅延も感じられず、良い感じです。ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.1

レイテンシーを気にするのであれば ヤフオクとかハードオフで 中古のMIDI音源を探した方がいいのではありませんか?

bullfrog
質問者

お礼

それは確かにそうですね。 それはそれとしての、質問です。

関連するQ&A

  • MIDI マルチ音源

    現在、シーケンサーは「SSW8.0」を、音源はSSW8.0付属の「Roland VSC」用いて音楽を作っておりますが、もっと高音質な音源ありますでしょうか? TRANCE,オーケストラなど色んなジャンルの曲を作りたいので、マルチ音源を探しております。 予算の上限は6万円です。 ソフトウェア、ハードウェアを問いませんので分かる方がいましたら回答をお願いします。

  • 【MIDI音源】・・・・?

    楽器録音をせずにmidiを作っているのですが、PC内蔵音源ではそれほど良い音が出ないものだと聞いて最近、midi音源について調べるようになりました。 しかし、フリーの音源、外部音源、外部音源モジュール、ソフトウェア音源などと様々な種類のものが出てきたり、詳しく解説されてる所も無く、中々理解することができませんでした。 音が良くなるものなので「音源」とは「単体の音」だと思っていたら、フリーの音源を聞いたとき「音楽」が流れてアレ?って感じましたし・・。 音源が音楽の事だというなら、良い言い方ではないかもしれませんが、あのDVDプレイヤーみたいな機械(外部音源?)の中に音楽が沢山入っているのか、そうも思えません。 また、それらの音源がどの時点で仕事を果たす(音を良くする)のか、midiを作っていて途中で視聴した時にはすでに高音質で聞こえるのか、そういった所も分かりません。 色々分からないところ挙げたつもりですが、midi音源とはどういうものなのかが、特に上記にあるような各音源(フリーの音源、外部音源、外部音源モジュール、ソフトウェア音源など)の違いが、知りたいつもりです。 説明できる方がいましたら宜しくお願いいたします。

  • win7のノートPCですが、

    USBスピーカーをつけても音がでません。あれやこれやネットで調べ設定したのですが、音出ません。 既存のスピーカーは壊れて音出ません。 なぜか、XPのPCは繋ぐとすぐ認識してOKなのですが・・ このスピーカーはwin10まで対応なのですが・・・ 対応教えてください。

  • MIDI音源とMIDIキーボード、PCをうまくつなげなくて困ってます

    MIDI初心者です。 つい先日、MIDIキーボードを購入したので早速音源につなげてみたのですが なかなかうまくいかず困ってます。 状況としては、 1.音源背面の「computer」と書いてあるところにある端子(PS/2程の大きさ)からPCのシリアル(COM1)ポートへ接続。 2.音源背面の『Mac/PC1/PC2/MIDI』スイッチは『PC2』に設定。 3.音源の音声出力端子からPCの音声入力端子に接続。 4.キーボードから音源へは、キーボードのOUT端子から音源背面の MIDI IN B端子へ接続。 というような感じです。 この状態だと音源でのMIDI再生は出来るのですが、 キーボードをたたいても反応がありません。 逆に、スイッチを『MIDI』にしたところ キーボードの音はなるようになったのですが音源でのMIDI再生が出来ないようになりました。 『音源からPCのゲーム/MIDIポートに接続して、スイッチを「MIDI」にすればいい』というアドバイスを頂いたので YAMAHAのMDC-01というケーブルを購入しました。 音源背面の「MIDI IN A」&「MIDI OUT/THRU」端子とPCのゲーム/MIDIポートを繋ぐものです。 しかし、この接続方法だと音源でのMIDI再生が出来なくなりました。 (スイッチはPC2,MIDI両方試しました) http://www.yamaha.co.jp/xg/reading/driver/nt/joystick.html ↑によるとドライバはサウンドボードメーカーから出てるということなので CreativeのHPに行ったのですがそれらしいものは見つかりませんでした。 アドバイスを頂けたらうれしいです。 ■環境■ Windows 2000 音源:Roland SC-88Pro サウンドボード:Creative Sound Blaster Live! X-gamer キーボード:YAMAHA CBX-K2

  • ソフトウェアMIDI音源の出力先デバイスのインタフェース指定方法

    ソフトウェアMIDI音源の出力先デバイスのインタフェース指定方法 なかなか解決ができず、質問させて頂きます。 ※わかり易いように例えで記載いたします。 PCに二つのオーディオ出力デバイス、例えばUSBバスパワーのスピーカーAとB、2つがついており、 MIDIの規定のデバイスをソフトウェアMIDI音源(例えばS-YXG50)とします。 その状態でMIDIを再生すると音はUSBバスパワーのスピーカーAから音が出たとします。 今度は同じMIDIを再生させスピーカーBから音を出したいとします。 ←これが要望となります。 指定するところがないため、とりあえず・・・ (1)コントロールパネル-サウンドとオーディオ デバイスのプロパティ-音の再生 規定のデバイス  をスピーカーBに変更してみる。   →音が出たのはスピーカーA。スピーカーBには変わらず。 (2)デバイスマネージャでスピーカーAを無効とする。   →音が出たのはスピーカーB。ただし、スピーカーAを有効とするとその後は音が出るのは    またスピーカーAとなってしまう。 ソフトウェアMIDI音源の出力先デバイスのインタフェース指定はどこで行うのでしょうか? 自分なりにレジストリなども探ってみたのですが、いまいちわかりません・・・。 ご存知のかた、ご教授下さい、よろしくお願いいたします。 OS:WindowsXP

  • 音源付きMIDIキーボードを探しています。

    MIDIキーボードの種類はたくさんあるようですが、単体で音が鳴るものがないようです。 PCもあるにはあるのですが、子供や奥さんが使うとなるとPCのスキルが必要でちょっと敷居が高いようです。 一般のキーボードでも代替になるのですが、ボタンやらスピーカーがコテゴテと並んでいて、しかもかさ張るので良い製品が見当たりません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。 メーカーは問いませんが、できればUSB接続できるものが希望です。 KEY STATIONの音源つきのようなものでしょうか?

  • ソフトウェアのMIDI音源ってどうなんですか?

    作曲、編曲をする作業環境をアップさせようと昨日、販売店へ行ってきました。 現在の作業環境 ソフト:SSW5.0vs 音源:KORG TRITON LE シンセサイザー インターフェイス:Roland UA30 悲劇的に化石と化した作業環境なのですが ハードの音源を探しても置いてないので、店員さんに聞いてみると。。。 今はソフトウェアのMIDI音源が主流で音も今ではそっちのほうがクオリティが高いとおっしゃる! カルチャーショックでした。昔のソフトウェア音源なんてファミコンのゲームサウンド級でしたよね。 そこで質問です。 1。本当にどんなハードの音源よりクオリティが高いのですか? 2。インターフェイスから音を出力するとき作曲ソフトで作成したファイルに貼付けている音声ファイル(waveなど)とMIDIデータはインターフェイスのAUX outからアンプのAUX inに入力して音が鳴るんでしょうか? MIDIの音がステレオアウトできるとは到底思えないのですがいったいどうなってるんでしょう? それとも最近のインターフェイスにもなにか秘密(?)があるのでしょうか? 過去から未来にやってきた時代錯誤の人間の質問で申し訳ないのですが、教えてください。

  • PCのMIDI音源をキーボードで鳴らしたい

    ノートPCと手持ちの電子ピアノを繋げて(インターフェースはあります)MIDI音源を電子ピアノのほうで鳴らしたいと思います。MIDIは音源のみとして使用して実際は電子ピアノで演奏します。 実際の演奏方法としては 電子ピアノ(実際に弾く)→PCのMIDI音源→電子ピアノの出力→アンプから出力…という形になります。 ライヴとして何曲か続けて演奏し、また1曲で2つの音を使うものもあるのですが、音の切り替え操作が簡単で、2つの音色を分けて鳴らせるようなMIDIソフトはありますでしょうか?できればフリーソフトで探しています。 当方MIDIに関してはかじった程度の知識しかなく、普段は編集ソフトで曲を作ってる程度です。 さらに実際にキーボード&PCを操作する人はもっと知識がありません。 曲ごとに音色を決めておいて、すぐに別の曲の音色が呼び出せるようなソフトを探しているのですが…。 私が初心者のため質問が意味不明でしたら補足しますのでよろしくお願いいたします。

  • 昔作成したMIDIファイルを聞く方法

    15年前~20年前ごろにRolandの音源用に打ち込んだMIDIファイルがあります。1曲あたり数時間~数十時間かけて作成した曲です。 これを当時の音で聞きたいのですが、一番安い方法は何がありますでしょうか。 ちなみにGS音源を再現できるソフトウェア音源は、私のPCのスペックでは聞くに堪えず無理でした。 私の使っていた音源は以下の通りです。 MT-32L(LA音源) SC-55(GS音源) SC-88VL(GS音源) SC-8820(GS音源) (8850だったかも・・・記憶が定かではない) できれば中古を買う以外の方法がいいのですが。 (余談ですが「劇的ビフォーアフター」で流れてたBGMは、当時のRolandの音源使ってますよね???)

  • MIDIキーボードと音源 お勧めは?

    最近またバンドでキーボードを始めようと思っていますが、最近の機種がまったく分かりません。 皆さんが使ってらっしゃる中でお勧めがあれば、参考にさせていただけないでしょうか? PCとの接続は考えていません。 希望は、 1.なるべく軽いもの。(公共交通機関での移動になるため) 2.鍵盤数は61鍵以上。 3.費用は5万~15万位まで。 以前は、RolandのMIDIキーボード(76鍵)と、RolandのSC-88Proを使っていましたが、今回は特にメーカーにこだわらずいろいろ選んでみたいと思っています。 また音源のみで音色の切り替えの操作が簡単にできるような機能がついたものはあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう