• ベストアンサー

赤ちゃんはなぜ言葉をはやく覚えるのでしょうか

自分が英語を何年も勉強しても全然話せるようになっていないのに、 なぜ赤ちゃんは日本語をはやく覚えるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayzm
  • ベストアンサー率16% (175/1040)
回答No.5

あるTVで言っていました、赤ちゃんの脳はパソコンの新しいハードデスクのようなもので、新しくて何も入っていない状態ならすばやく保存できますが、ある程度使用状態が進むと保存のスピードや保存の容量が少なくなった状態と同じだといっていました。 そのときに英語のことも言っていました、赤ちゃんの脳は英語と日本語はハードデスクを二つに分けて英語と日本語の部分に分けて保存できるパソコンと同じようにするから早く覚えるそうです。 大人になってからの脳は日本語の部分だけだから、脳の日本語のある部分を消しながらそこに英語を入れていかなければならないから遅いそうです。(人間の脳もパソコンのハードデスクと同じで入る容量は決まっているそうです)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#204879
noname#204879
回答No.8

貴方が必見のTV番組が最近ありました。 http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2013049873SC000/?spg=P201200088900000 「必見!赤ちゃんの脳は外国語をどう学ぶ?」by Patricia Kuhl NHKオンデマンドで観ることが可能です。(有料)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.7

質問者さんは日本語の環境の中にいるので、英語はさほど勉強していません。 日本語が使えない英語の環境の中で1年間も生活すれば、日常生活には困らないほどの英語を話すようになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.6

それは、赤ちゃんに生まれつき備わっている能力(音を聞き分ける能力、記憶する能力など)というしかありません。そして、赤ちゃんのその能力(能力の内容)は成長とともに変化していきますし、失われてもいきます。 具体的には、例えば、L と R の聞き分け は、英語環境に置かれた赤ちゃんは、早い段階に出来るようになります。大人になった日本人には、いくら訓練しても無理のようです(出来る人もいるかもしれません)。いずれにしても、こういう能力は、ティーンエィジャーになるころには失われていくようです。 また、単語の記憶ですが、子供は(何歳くらいまでだったか忘れましたが)、数回(極端に言えば、1回)その単語に触れるだけで覚えてしまいます(そして、忘れません)。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.4

 赤ちゃんは意味を理解して覚えません。物まねです。親と同じ事をします。聞いた言葉を使ってみる。それが合っていれば、相手が行動します。間違っていると違った事をされます。間違いを訂正して言葉を確立します。小さい子どもが言葉の使い方を間違ったりするのはそれが原因だと思われます。  必要な言葉、音などを選別しています。あるテレビ番組で赤ちゃんが聞いていると音として紹介されたのがものすごい騒音だったのです。お腹の中の音ではないですよ。いる情報と要らない情報を脳は判別していきます。  それと、その言葉や文化の関係で脳の発達の仕方というか働き方も違うようです。    英語を覚えるには、聞くこと、仕草などを感じる事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

もしアメリカの家庭で赤ちゃんが生まれたとしましょう。 同時にあなたがその家庭で暮らし始めたら、あなたのほうが 早く英語を覚えるでしょう。言葉を覚える能力は、赤ちゃんより 大人のほうが上です。 ただ、あなたは日本で暮らしていて英語を勉強する時間は短いし どうしても覚えなきゃという必要性が低いのです。英語を覚える 環境が、その赤ちゃんの方がずっと上だということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

なにも覚えていないから 記憶は、脳細胞の繊維が絡み合った部分に電気が流れる。 繰り返し電気が流れることによって 電気がながれやすいように繊維が太くなって、記憶として刻まれる。  シナプスっていったっけ? 一度、日本語を覚えて、日本語の繊維が太くなっていると、 新しい繊維を太くしてやっても、うまく電気が流れない つまり、なかなか覚えられない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HIROWI02
  • ベストアンサー率19% (64/333)
回答No.1

単に、脳の発達が早く耳からの音の判別能力が高くなるからではないでしょうか?? 両親が日本人で日本語を常時使っているのならば日本語を早く覚えるでしょう。 >自分が英語を何年も勉強しても全然話せるようになっていないのに… 幼いころに、日本語ではなく英語を日々聞いていれば英語ができるようになったのでは??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 赤ちゃん、幼児をお持ちの親御さんへ(赤ちゃん言葉)

    赤ちゃん言葉には、2種類あると思います。 一つは、犬を「わんわん」、足を「あんよ」などとする言葉。これは、子供にとってわかりやすくかつ発音しやすいので、大人が子供に対して使うことは、意義があると思います。 もう一つは、電車を「でんちゃ」などと、サ行をタ行にしたりなど、赤ちゃんっぽく発音を変える言葉。しかしこれは、舌足らずな子供が、自分では「でんしゃ」と発音したつもりなのに、言えずに、結果的に「でんちゃ」となってしまうものなので、大人が「でんちゃ」などという必要は全くないどころかかえって子供を混乱させてしまい、子供の言語理解にマイナスと聞きました。(ネイティブの英会話の先生が、日本人にわかりやすいようにとわざと日本語っぽく英語を発音したら困りますよね。それと同じようなものだと思います。) ですので私は後者の赤ちゃん言葉は子供に対して使わないように心がけています。しかし、結構使っているお母さん方が多くて、気になってしまいます。 そこで、小さいお子さんをお持ちの親御さんにお聞きしたいのですが、子供の前で後者のような赤ちゃん言葉を使っていますか。 1.使わない 2.使っている(前述のマイナス説は知りつつも) 3.使っている(前述のマイナス説は知らなかった) 以上宜しくお願いいたします。2,3の場合は答え辛いかと思いますが、ママ友に面と向かって知ってますかとは聞けないので、このサイトが頼りなので正直に教えていただけるとありがたいです。

  • 赤ちゃんに英会話を聞かせるのは?

    私は英語がからっきしダメで海外でコーヒー一つ頼むにも通じず苦労しました。 子供にはそんな思いはさせたくないのですが、赤ちゃんのベッドサイドに英会話のテープを流したら、話さなくても少しは将来英語に抵抗力なく入れるのでしょうか? 例えば、自分が覚えてなくても、発音に記憶があるとか・・・ 父母はもちろん日本語ですが、寝てる間は英会話とか英語の音楽にしたり・・ それとも赤ちゃんにはごっちゃ混ぜになって可哀想でしょうか?

  • うまれてきた赤ちゃんに対する祝福の言葉

    友人の出産に、お祝いカードを自分でデザインして書こうと思っていて質問させて頂きたいのですが・・・。 赤ちゃんが生まれた時、(両親に対してではなく)その赤ちゃん本人に対する祝福の言葉で、英語でよく言う言い回しみたいなものはありますか?もし決まった言い回しでなくても「幸せなことがたくさんありますように!」とか「健やかに育ちますように!」というような言葉で気のきいた言葉があれば是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • 英語でも赤ちゃん語のごはんはマンマなのですか?

    アメリカなど英語圏であかちゃんにごはんをあげる際、アメリカ人も日本と同じようにマンマといっていると聞きましたが本当ですか?英語でも赤ちゃん語のごはんはマンマなのですか?

  • 日本語には両唇音で母親をあらわす赤ちゃん言葉がない?

    英語「マミー」中国語「マー」韓国語「オンマ」…例はこのくらいしかあげられませんが、 「赤ちゃんにとっては両唇音が一番簡単なので、母親やご飯をあらわす赤ちゃん言葉が両唇音で始まる言語は多い。」 と何かで読んだことがあります。 ところが日本語には「まんま」「おっぱい」などはあるものの、肝心の母親をあらわす両唇音で始まる単語、あるいは母音で始まってその後が両唇音の単語がないような気がします。「ママ」は除いて。 元々なかったのでしょうか? それとも以前はあったのが「ママ」の普及と共に消滅してしまったのでしょうか? それとも方言にはあるのでしょうか? 祖母をあらわす単語には、両唇音で始まる「ばあちゃん」があるのも気にかかります。 嫁は農作業で忙しいから、赤ちゃんの面倒はばあちゃんが見ていた。それで赤ちゃんは母親よりばあちゃんになついてた、とか?? 長年の疑問です。 なんでもいいですから、何かご存知の方はお教えください。 推理でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 国際結婚の赤ちゃんの名前

    国際結婚で赤ちゃんが産まれ、英語の名前と日本語の名前を(どちらかがミドルネーム)付けたとして、日本で生活する際は日本語の名前を使い、日本を出て生活する時は英語の名前を使い分けるということは自由にできるのでしょうか?学校など・・・ よろしくお願い致します。

  • 子供や赤ちゃんの話す言葉がまだまだ大人のようでないことを表す日本語は?

    子供や赤ちゃんの話す言葉がまだまだ大人のようでないことを表す日本語は? ベトナム語でこのようなことを示す言葉(bập bẹ)があり、それに対応する日本語がどうしても出てきません。 どなたか思いつく方、教えてください。

  • 英語で「赤ちゃん語」は・・・?

    英語で赤ちゃん語にあたる単語は普通にあるようですが、 それらを調べていくうち、 日本語だったら「~します」→「~ちまちゅ」または、「~しない」→「~ちにゃい」など、子音が変わるのに、 英語は dog → doggy pajamas → jammie kitten → kitty lolli → lollipop のようにほとんど子音は変わらないなと思いました。 これってどういうことですか? 英語はやっぱり子音が重要な情報なんでしょうか? なんか大したことない質問ですいません・・暇な時にでも教えてください。

  • 赤ちゃん言葉がやめられない

    2児の母です。 上の子(娘)は21歳の社会人、下の子(息子)は17歳の高校生です。息子は同居していますが、娘は別居しています。 そして、恥ずかしい話なのですが、私はこんなに大きな子供が2人もいるのに「赤ちゃん言葉」(「さしすせそ」を「ちゃちちゅちぇちょ」と言う)を使って子供に話す癖が治らないんです。 それだけならまだしも、娘の方が私の赤ちゃん言葉を異常に嫌がるんです。 私は、この子たちが赤ちゃんの頃は間違った言葉を覚えてしまうのを恐れて、赤ちゃん言葉を慎んでいました。 しかし、その頃の反動で現在このような事になっているんです。 息子は特に私の赤ちゃん言葉について何も言っておらず、最近では自分も私を真似て赤ちゃん言葉で話したりもしています。 しかし、娘の方はどうしても私の赤ちゃん言葉が耐えられないようです。 1年前くらいまでは、娘は私が赤ちゃん言葉で話しかけると怒って「赤ちゃん言葉やめて!私もう大人なのよ」と言い、私もそのたびに「はいはいわかった」と適当に返事していましたが、結局今でも治らず、 最近では娘は赤ちゃん言葉で話しかけると口もきいてくれず、電話でも赤ちゃん言葉を使うと無言で切られてしまいます。 そして、今年の夏も一度娘は帰省して来ましたが、 本来は1週間いるはずだったのが、私の赤ちゃん言葉に耐えられず、わずか一泊で帰ってしまいました。 前、娘がまだ赤ちゃん言葉に文句を言っていた頃、私は「あんたが可愛いから赤ちゃん言葉を使うんだ」などと(多少無理のある)言い訳をしていましたが、 娘はそれに対して、それは可愛がり方を間違っている、赤ちゃん言葉は21歳の大人の可愛がり方じゃないと言い、挙句の果てには一度、「赤ちゃん言葉を使ってるから、いつまでたっても私や弟を大人として見られないんじゃないの?」とまで言われてしまいました。 確かに、私にも娘を大人と見ていないところはあると思います。 私も昔から主人や近所のママたちにも「子供に対して干渉が過ぎるんじゃないのか」と何度も言われていました。 そして、娘が社会人になった今でも干渉している(と思われている)ところはあると思います。 私だって赤ちゃん言葉をやめないといけないのは分かっています。 娘が子供の頃のように、また親子らしい会話ができるようになりたいですし、 来年大学受験をする高校生の息子の教育にも、赤ちゃん言葉は良くありません。 でも、一度癖になってしまったものは治すのは難しいです。 それに、正直に言うと娘の態度にも良くない所があると少し思います。 私だって何も悪気で赤ちゃん言葉を使ってるんじゃありませんし、 親子なんですから、もう少し理解があっても良いというか 可愛がられてるんだ、愛されてるんだとでも納得してくれてもいいような気もします。 ちょっとでも親への感謝の気持ちがあれば、上のような態度はとれないよね・・・と思うのは私のエゴでしょうか。 しかし、私が赤ちゃん言葉を直さないといけないことには変わりありません。 どうしたら治るのでしょうか。

  • 基本的なことですが、

    私は自分でも勉強していますが英語がまったく分りません。なので教えていただきたいのですが、 あなたは日本に来て何年ですか? 日本語がすごく上手だけど、日本語は誰かにおしえてもらっているの? このようなことを聞くときはなんていえばいいのですか? 分る方いましたらお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J730DNの電話が繋がらない問題について相談です。
  • 子機を使用していないのに、「保留/子機」のランプが点灯し、電話が繋がりません。
  • ツーという音が聞こえ、受発信が一瞬繋がっているが瞬時に切れる状況です。
回答を見る