• 締切済み

録画ファイルをDVD用に変換するときの「Mbps」

録画したTV番組をBDではなくDVDに書き込むとき、DVD用のファイルに変換しますが、このとき 高画質(7.5Mbps),標準(4Mbps)、長時間(2Mbps)、ワンディスクダビング(**Mbps)などがあります。 このMbpsは1秒間あたりのビットの転送量だと思うのですが、数値が大きいほど「良画質」で「書き込める時間が短い」ことの理由を教えてください。 この数値の意味を教えてください。 良画質であるほど、データ量が多いので、1枚のDVDに書き込める時間が短くなるのは、理解できます。

  • Z31
  • お礼率99% (1430/1441)

みんなの回答

  • lilam001
  • ベストアンサー率49% (289/579)
回答No.6

5番目の回答に補足です。 例えば速度、時間、距離に置き換えて説明するとわかりやすいです。 質問者様の言う「1秒間あたりの転送速度」というのは、「1秒間あたりの移動速度」になります。 「再生時間1秒当たりのビット数」というのは、「移動時間1秒当たりの移動距離」になるということです。 見方を変えているだけで同じことというのがわかるとおもいます。

Z31
質問者

お礼

ありがとうございました。私の知能ではよく理解できませんでした。

  • lilam001
  • ベストアンサー率49% (289/579)
回答No.5

No.1です。 >「ps」のパーセコンドとは「1秒間あたりの転送速度」ではなくて、S(セコンド)は「再生時間」のことで、再生時間1秒当たりの「ビット数」と考えればよいのでしょうか? 視点を変えているだけで、どちらも同じことです。 >ビット数が多いほど「高画質」になると思えますが。 およそその通りです。

Z31
質問者

お礼

ありがとうございました。私の知能ではよく理解できませんでした。

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.4

>このMbpsは1秒間あたりのビットの転送量だと思うのですが、数値が大きいほど「良画質」で「書き込める時間が短い」ことの理由を教えてください。 >良画質であるほど、データ量が多いので、1枚のDVDに書き込める時間が短くなるのは、理解できます。 質問の意図がわからないです 上の「書き込める時間」と下の「書き込める時間」は同じものですか、違うものですか? 同じなら、何故質問するの?ということになりますし、 違うとしたら、何を意図しているの?ということになります。 すでに回答があるように、7.5Mbpsは転送量ではなく画像のデータ量です。 それを100Mbpsでドライブに送って書き込むのか、800Mbpsでドライブに送って書き込むのかは、何倍速のディスクかとか、システム次第です。 上の「書き込める時間」がディスクに「データを書き込むためにかかる時間」だとすると、 単にレコーダがデータ圧縮をするのに時間がかかるということです。 ブルーレイに書き込む場合も、そのまま書き込めば早いのですが、 AVCRECなどで圧縮をすると実時間ダビングになったりします。

Z31
質問者

お礼

>7.5Mbpsは転送量ではなく画像のデータ量です。 ありがとうございます。「7.5Mbps」とは、通常は1秒間に7.5Mbのビット量が送れるという「伝送速度」を表すものだと思うのですが。 ですからパーセコンドのsは、この場合は「1秒間」の伝送時間の意味ではなくて「1秒の再生時間」と考えて、1秒の再生時間分のビット量が多いほうが良い画質と考えればよいのでしょいうか?

回答No.3

動画圧縮を紙芝居に例えると、 (1) 紙芝居のある絵(AとBとする)はそのまま使用 しかしこれでは動画とは呼べないので、 (2) A~B間のコマ(フレーム)は、計算によって作成 し、(1)+(2)で実現しています。 >この数値の意味を教えてください。 上記の(1)+(2)に、「どれくらいまで情報量を使っても良いか?」を 許可している数値です。 またまた例えですが、「500万円必要なプロジェクトがある」として、 ・500万円ポンッと出すのか ・100万円で何とかしろ! みたいな違いです。

Z31
質問者

お礼

ありがとうございます。 「ps」のパーセコンドとは「1秒間あたりの転送速度」ではなくて、S(セコンド)は「再生時間」のことで、再生時間1秒当たりの「ビット数」と考えればよいのでしょうか? そう考えれば、ビット数が多いほど「高画質」になると思えますが。

  • kmee
  • ベストアンサー率55% (1857/3366)
回答No.2

これは、ビットレートと呼ばれるものです。 bpsはbit per second 、つまり、1秒あたりのビット数、となります。 MがMega(メガ)、100万の意味です。 1秒あたりのデータ量が多い→その分、詳細まで表現できる→良画質 となります。 単純計算で、動画のファイルサイズは、 [再生時間(秒) × ビットレート(bps) ÷ 8 ]バイト になります。 この式からわかるように、同じ再生時間でも、ビットレートが高いとファイルサイズが大きくなります。

Z31
質問者

お礼

ありがとうございます。 「ps」のパーセコンドとは「1秒間あたりの転送速度」ではなくて、S(セコンド)は「再生時間」のことで、再生時間1秒当たりの「ビット数」と考えればよいのでしょうか? そう考えれば、ビット数が多いほど「高画質」になると思えますが。

  • lilam001
  • ベストアンサー率49% (289/579)
回答No.1

「ビットレートが大きいとなぜ高画質になるのか」と考えるとわかりづらいです。 元々、圧縮しないと数百Mbpsになるデータを、2~7.5Mbpsまで「圧縮」します。 視覚的にあまり気にしないような部分を、ごっそり削ってデータの量を減らすのです。 そのため、減らしすぎれば目で見てわかるくらい画質の劣化がありますが、あまり減らさなければその程度も低いです。 それが2Mbpsと7.5Mbpsの違いといってもいいでしょう。 なぜ圧縮するとここまでデータの量を減らせるのかについては、MPEGの仕組みを知る必要があります。 http://www.nnet.ne.jp/~hi6/lab/quantize/

Z31
質問者

お礼

ありがとうございます。 「ps」のパーセコンドとは「1秒間あたりの転送速度」ではなくて、S(セコンド)は「再生時間」のことで、再生時間1秒当たりの「ビット数」と考えればよいのでしょうか? そう考えれば、ビット数が多いほど「高画質」になると思えますが。

関連するQ&A

  • TV録画した画像を綺麗にDVDに移せません

    パソコンで録画したテレビ番組をコマーシャルを抜いてDVDに移したのですがあきらかに画質が落ちています。普通で考えればTVで見た画質は最低あると思うのですが・・・。 最初PCで標準録画してDVDに2時間弱のTV番組を入れてみたのですが今一だったので高画質モードでTV番組を録画したら1時半弱しか入りませんでした。 そこで2時間弱の番組を画質を落として収めたのですがこれも今一でした。以前友達が誰かに編集してもらったDVDは2時間分のTV番組が入って鮮明な画質だったので、いい方法があれば教えてください。

  • mAgicTV5で録画した動画を、録画後に変更保存することは可能?

    mAgicTV5で録画した動画を、無線LANでリンクシアターで飛ばすにあたり、ビットレートが3Mbps以下でないとうまく転送再生ができないことがわかりました。 録画後に変更することは可能ですか? 今まで4Mbps(画質設定標準)で録画していました。 2Mbps(長時間画質)で録画し再生をしてみたら問題なく再生できました。 今まで撮りためたもの(標準設定)のビットレート変更する?ことは可能なのでしょうか? 可能であればその仕方を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 3~4時間のS-VHSの番組を、画質・音質を維持したままDVDに保存し

    3~4時間のS-VHSの番組を、画質・音質を維持したままDVDに保存したいです。 ある番組を標準モードで録画したS-VHSのビデオテープが2本あります。 それらを1枚のDVDに保存したいと考えています。 標準モードで録画した3~4時間のS-VHSをDVDに保存するとき、単純計算ではビットレートを下げなければいけませんよね。 一般的にいって、3~4時間の番組をDVDに保存する場合、ビットレートはどれくらいにしなければならないのでしょうか?その時のビットレートの値はS-VHSの標準モードと比べるとどうなのでしょうか? 画質・音質を維持したまま標準モードで録画したS-VHSの3~4時間の番組を、1枚のDVDに保存することは可能ですか? 素直にBDで保存した方がよいのでしょうか。 また、標準モードで録画した場合のS-VHSの画質・音質のビットレートの値も教えていただけますか?

  • パソコンで録画したTVをDVDに綺麗にバックアップする方法

    パソコンで録画したTV画像をコマーシャルとかを抜いてDVDにバックアップしたいのですが、この間TV番組約2時間弱のものをPCでは標準録画(TVfunSTUDIO)したものでMotionDV STUDIOで編集しDVDfunSTUDIOでDVDに書き込みましたが、いまいち画質が悪いのですが、時間を短くせずに画質を落とさずバックアップできる方法を教えてください。

  • DVD録画

    TV番組をDVDデッキで録画すると、画質の良い部分と悪い部分がありますが何故でしょうか。 特にCMは綺麗なのですが、肝心な番組の画質が悪く、買い換えないといけないのかなぁと考えています。 どなたか分かる方いらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • テレビ録画をしたものをDVDへ上手に書き込みしたい。

    はじめまして。 パソコンで番組を録画しました。それをDVDに 落としたいのですが2時間以上の番組のため 「長時間モード」での書き込みしか出来ません。 それをテレビで見ると非常に画質が悪いため なかなか満足しません。 「高画質モード」「標準モード」「長時間モード」 しか選択がなく2時間以上の番組をうまく DVDに書き込みできません。 なにかいい方法ありますでしょうか? ライティングソフトでいいものがあるのでしょうか? 初心なものですいません。

  • スマートビジョンのTV録画をDVDに・・・

    スマートビジョンでTV録画をしてCMカットをしてDVDに焼き付けようとしたところ1時間50分の番組はDVD-R(4.7GB)には容量が足りませんということでダビングができません。 画質は高画質で録画しています。普通のDVDレコーダーでは高画質で録画してもDVD-Rに収まるのになぜスマートビジョンで録画したものは容量が足りないという表示がでるのでしょうか? どうすればいいのでしょうか?よきアドバイスをお願いします。

  • DVDに1時間(8.0Mbps)」とは?

    ハイビジョンHDレコーダー(RD-S1004K)に、すでに録画されてるタイトルがあり、そのタイトルに「ハイビジョン長時間デモ DVDに1時間(8.0Mbps)」と書いたあるのですが、この意味教えてください。 録画時間0:1:13 この DVDに1時間(8.0Mbps)とは、どういう意味です? TSEはデジタル放送をREで録画と言うのは知ってます。 HDレコーダー(RD-A600)でデジタル放送の番組を録画するのに、いつもTSにしてました。 ただし、ひとつもDVD/Rに書き込みしたこと無いです。 HDじゃないと、いちいち探さないといけないので、録画したこと無いです。 いつもREのだけです。

  • アナログビデオをDVDへと移す方法について

    ビデオテープに録画していたTV番組(@70分*10本)を、DVD数枚に焼こうとしています。 DVDデッキは持っていません。なので、PCでデジタル録画した後に、DVDに焼こうと思っています。PCは富士通製で、OSはWindowsXPです(録画ソフトはTVfunSTUDIOを使用)。 PCのマニュアルを見ながら、できるだけ手軽に、しかも安価にやろうと、試行錯誤しているのですが、いくつか分からない点があります。教えてください。 (1) まず元のビデオの方なんですが、いわゆる標準モードじゃなくて3倍モードでとっています。つまり、画質はそれほど良くはありません。なのでPCに転送する際、ソフトの最高画質8Mbpsで録画しても意味がないと思うのです(元の解像度が低いのですから)。DVDの容量の問題も取りますし。そこで質問なのですが、3倍モードのビデオを転送録画する際には、何Mbpsぐらいが適当なのでしょうか?ちなみにソフト上は8,4,2,1Mbpsが選択可能です。 (2) ただ一方で、一旦はPCに最高画質で録画しておいて、あとでDVDに書き込むときに4Mbpsなどに画質を落とす、という方法もあると思います。そうした場合、私はPCに入っているDVDfunSTUDIOというソフトを使おうと思ったのですが、DVDfunSTUDIOでは、画質設定の選択肢が8,4,2Mbpsに限られています(例えば5.5Mbpsなどという設定はできません)。その結果4Mbpsなどで書き込むと、DVDには、容量的に余る部分が発生してしまうのです。これは何だかもったいない気がするのですが・・。この画質設定の値を自由設定できるフリーのライティングソフトはないでしょうか? (3) 書き込むDVDも1層にするか片面2層のもの(DVD-R-DL)にするか迷っています。個人的には、2層の方はまだ高いし書き込みも不安定だという印象なのですが、皆さんはどうなのでしょう?ご意見をお聞かせください。 以上、3点よろしくお願いいたします。

  • 市販のDVDに 30分番組が 6話~9話くらい入っているものがあるのですが、

    片面2層になっていて、普通の標準画質で収録されていても、 あまり、話数が多いと、画質が悪くなってしまうのでしょうか? 何話くらいが妥当なのでしょうか? ( 例えば、DVD-Rに、TV番組などを標準画質で 録画すると、約2時間しか入らないので、 市販のDVDも、約2時間分、 30分番組だと、約4本くらいが一番理想的で いいのでしょうか?) 素朴な疑問です。