• 締切済み

競売物件落札後1年

競売物件の落札後1年がたちました。 落札後すぐに、法務局にて執行官に占有者への明け渡し請求を行いました。 定められた日程以内に占有を解除し、立ち退きを行ってください。 それに応じない場合は強制執行を行います。 などという内容です。 6ヶ月の猶予を見ましたが1年経っても連絡はありません。 それもそのはず、占有者のご実家、登記物件に書類を送ったのですが 占有の方は夜逃げをしていたらしく、連絡がついていません。(占有者親戚談) この場合、強制執行をした方がよいのでしょうか? また、占有者が申請期間内に名乗りでなかったので強制執行ではなく 内部の清掃、処分を競落人自ら行ってよいものでしょうか? 強制執行にかかる費用と自己で業者を呼んで片づけた場合価格があまりにも 違うので自分で片づけようと思うのですが構わないものなのでしょうか? もちろんですが、現在の抵当は銀行、登記は競落人名義。 判断が難しいですが、占有意思がないものと判断していいのでしょうか? よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.3

補足 少なくとも 『そのような場合はchocoandchipさんの方で自由に占有を開始していい』などという規定は存在しません。 そもそも、任意の引渡しがないからこそ 引渡し命令に基づく明け渡しの強制執行の申し立てをするわけなんですがねぇ… すでに引渡し命令(民事執行法83)得たのですよね? (先に述べたように買い受けの後6か月を経過すると引渡し命令の申し立て自体できなくなり、この場合は改めて明け渡しの判決を受けることになりますが) せっかく、引渡し命令を受けながら なぜ強制執行の申し立てをしないのか わたくしには理解できません…

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2

そのような場合はchocoandchipさんの方で自由に占有を開始していいと思います。 占有の開始の前に、残余の動産があっても、処分してかまわないと思います。 詳しい案件は下記のサイトで私が詳細に解説しています。 http://8247.teacup.com/224/bbs/

chocoandchip
質問者

お礼

ご教授ありがとうございました。 勉強になりました。

回答No.1

『落札後すぐに、法務局にて執行官に占有者への明け渡し請求を行いました』 あり得ません。 `法務局'にそのような請求はできません。 買受後、1年もたっているなら、すでに競売による明け渡し執行もできません。 改めて明け渡しを求める判決を得る必要があります。 なにか勘違いしていませんか?

chocoandchip
質問者

補足

法務局は裁判所の書き間違いでした。 引渡命令後の明渡強制執行です。 占有者の任意明渡があれば強制執行はしなくても よいのでしょうか? 占有していない状態で空き家のままで3年ほど 経過していたもようです。 唯一の親族の方は自由に処分してくれとおっしゃって ますが、もちろん効力がないのは分かっています。 任意で占有者より確認が取れなければ いかなる場合でも強制執行をしなければならないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 競売物件を落札後の強制執行断行

    競売物件を落札した物件の占有者が立ち退いてくれないので 強制執行の申立て後、催告までは終えました。 断行日は約一ヵ月後ですが、その間に何とか立ち退いてくれる ことを祈るのみです。 質問なんですが、断行日の何日前だったら、申立てを取り消すことが可能ですか? その場合、執行官に直接電話連絡するのみでいいんでしょうか? それとも裁判所に書類を提出するのですか? 占有者が立ち退いてくれた場合は「住宅明渡届」などの書類に署名をしてもらわないと あとあと問題が生じますか? 占有者には引越し費用も含め金銭を支払うなど、何度もお願いしたのですが、 執行抗告などで散々引き伸ばされて、やむを得ず最終手段となってしまったので (落札後、4ヶ月経過しています)今後、こちらからの提示はしない予定ですが 催告されたので、もう逃げ道はなく、ほとほと困り果てて出て行ってくれると願ってるのですが・・。 立ち退きしたのが明らかであっても、断行は実施した方が無難でしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ありません。宜しくお願いします。

  • 競売物件を落札しました。どのように債務者を出せばいいですか?

    競売物件を落札しました。 残金を振り込んだ後は所有権がこちらになると思いますが、その後のどのように債務者(現在の占有者で所有者)と交渉すればいいでしょうか? まず裁判所に引き渡し命令を出してもらってから、 それでも出て行かない場合は立ち退き交渉を直接こちらからアプローチするのがいいのか、裁判所に強制執行してもらえばいいのかよくわかりません。 立ち退き費用は負担した方がいいのか色々アドバイスしてください。よろしくお願いいたします。

  • 競売物件について

    はじめまして、よろしくお願いいたします。 先日競売物件を無事入札でき登記簿、権利書等の書類がそろいました。 早速物件に行ってみると右翼関係者のステッカーが壁や窓に張ってありました。 近所の方に話を聞いたところ、2年近く前に当時の持ち主が夜逃げをしたらしく その際に右翼関係者がその後居座っていたとのことでした。 入札する前に下調べで不動産やと銀行担当者と話した時もそんな話は出ていましたが 占有していたのは初めの数日だけでその後そこには住んでいないとのことでした。 電気・水道・ガスの最終供給が1年も前でしたのでこれは住んでいないと判断して 良いのでしょうか?また、占有していて交渉できないときに強制執行をするものと 思っていたので既に住んでいる形跡がなければ大丈夫なんでしょうか? 夜逃げした前の持ち主さんとは連絡も取れませんし、前の抵当権を第二でもっていたのは銀行で 右翼関係者が所有していたという権利書などはありませんでした。 とりあえず、中にあるものに関しては処分など行っておりません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 宅建業者様、競売落札経験がある方

    落札済みの競売物件についての質問です。 土地、建物を落札しました。 (1)落札金額は納付済み。土地、建物の占有権は私にある。 (2)建物内に人は住んでいない。 (3)建物内外には、家電家具私物ゴミ等散乱。これらの占有権は旧占有者の物である。 (4)固定資産評価証明には旧占有者が現在住んでいると思われる住所が記載されている。 (5)現在裁判所にて登記の変更手続きを行っている。 (6)強制執行はまだかけていない。 これが現在の状況です。 家の状態を見て、夜逃げかと思うのですが、旧占有者と連絡を取るか、連絡をせずに強制執行を行うか悩んでいます。 (連絡がつくかどうか不明です) 他の競売の質問も見させて頂きましたが、やはりトラブルが多いと感じ、連絡が取れた場合には隙を見られて付け込まれるのでは…と不安です。 宅建業者様は、このような物件の場合、どのように手続きを進めていくのでしょうか? 裁判所の書類では、旧占有者との話し合いを勧めていますが、必要なんでしょうか? 逆にトラブルの元になりそうな気がしてなりません。 また、裁判所の方で『占有件は移ったから、鍵の交換をしても良い』と言われました。 鍵の交換等、強制執行する前に行うと、これもまたトラブルに繋がるのでは無いか…と。 親がすぐにでも引っ越したい!鍵を変えたい!…と、明日にでも鍵を変えに行きそうな勢いです。 競売物件の落札経験がある方の知恵、体験もお聞かせ頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 競売

    競売 競落について 築15年の50m2ほどのマンションの競落を考えています。 すでに物件の調査もしに行きました。 (重要説明事項に記載する程度の調査は終了済み) 落札後の費用として、管理費等の滞納分100万円程度、強制執行の際の執行屋さんの費用70万~80万円程度を考えています。 もちろん、内装はスケルトンにして新築そっくりさんにリフォームする予定です。 また、基本的に引渡命令を考えているのですが、50万円程度の立退き料で任意に解決できるならそれも仕方がないと考えています。 そこで、経験豊富な方に質問なのですが、3点セットのうちの物件明細に買受人の負担すべき権利に「なし」と記載されている場合(もちろん占有者は債務者であると書かれていて、債務者の陳述でもそのように述べている。)で、たとえば落札後に第三者がおり、最先順位の登記前の賃貸借契約書を出してきたりすることはあるのでしょうか? またこれ以外に考えられる占有屋によるトラブルなどありましたらご教示ください。

  • 競売物件落札後のトラブル

    落札しました競売物件の明け渡しのトラブルを極力さけたいのですが、強制執行の申し立て、または、明け渡し執行など、どこまで手続きすれば、執行後万一占拠された場合、不法侵入として警察が介入してくれるのでしょうか。 話し合いで明け渡しにかかる費用などとして相手方に渡して、一切の残地物権利の放棄、明け渡しの約束などの書面交わすだけで、占拠された場合、事足りるでしょうか。不法侵入として警察が介入してくれるのでしょうか。 相手方が急に現れたり、第三者の賃借人が急に現れ占拠された場合でも安心できる方法をお教え下さい。

  • 競売物件の落札後について教えて下さい。

    質問ばっかりですいません。 競売物件の落札後前所有者が占有している場合、全員が外出した隙に鍵を交換して建物内や敷地内に入れないようにしてもいいものでしょうか? お向かいさんにカメラを設置させて頂いてるので、占有者の動向は把握できております。 物件に危害を加える恐れの大きい占有者なので壊されたり燃やされたりする前に物件を掌握したいのです。 残留物は引渡命令後動産執行しようと考えています。 占有者の車は名義が占有者の親類になっているので、占有者とともに外出した隙にと思っていますが可能でしょうか? また他にいい方法があるのでしょうか?教えてください。

  • 競売で落札した物件の占有者に家賃を取り立てる,あるいは強制執行するには?

    競売で物件(居宅)を落札しました.債権者よりこの物件を借りている占有人がいますが,賃借権が抵当権に遅れているため,6ヶ月の猶予の後は強制執行が可能になることを確認して競り落としています. 占有者に対して, Q1.いつ出ていくのか Q2.出ていくまでの間の賃貸契約を結びたい の旨を伝えていますが,相手がなかなか返事をいただけません. これまでに3回電話で,1回は直接訪問しましたが,未だに解答がありません. 次の策として内容証明郵便を送付しようと考えていますが,このような相手に対してどのように処置を進めていったらよいでしょうか? できれば,家賃不履行で強制執行を早める処分を行いたいと考えていますが,そのためにしておくことなどあるでしょうか?アドバイスをお願いします.

  • 競売の立退き料について

    競売で落札した物件で前所有者(占有者)にいくらの立ち退きが相当でしょうか。 ちなみにマンションの50平米くらいです。 立退き料を払わなくていい、など極端な意見ではなく、実際に現場に 体験された方の意見が聞きたいと思います。 また強制執行した場合はいくら位かかるのですか。 (円満に立ち退かせるためになるべく立退き料で終わらせようと考えています) ご意見よろしくお願い申し上げます。

  • 競売物件

    お世話になります。 競売物件で登記の欄に根抵当権(土地建物共に)が着いています。競売で落札した後は、この根抵当権は、解除されるのでしょうか。 教えてください。