英語の問題で「at the moment」が意味する時制について解説して欲しい

このQ&Aのポイント
  • 「at the moment」は「今のところ」という意味であり、現在形の対象に使われることが一般的です。
  • ただし、一部の文脈では「at the moment」が「今」という意味で現在完了形に使われることもあります。
  • しかし、この問題での「at the moment」は「今のところ」という意味であり、現在形が適切な選択肢になります。
回答を見る
  • ベストアンサー

解説お願いします

英語の問題で We ( ) history at the moment 1.study 2.are studying 3.have studied 4.will study があったのですが 私は、at the momentは現在形で用いると習ったので1を選びました。 しかし、解答を見ると、at the moment = now なので2が正解だ、と解説してありました。 そこで疑問に思ったのですが、「たった今」の意味である now が現在完了で使えるので now = at the moment で3も正解になるのでは?と思いました。 どうして1と3が駄目なのか、解説お願いします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

at the moment は現在、過去の両方で使われます。 moment を文字通り「瞬間」と読み取るなら 2 の現在進行形を選びます。 現在形は習慣を表しますので、at the moment という「瞬間」という単語を使いにくいです。 at the moment = now の式は成立していません。(過去でも使えるので。) study という動作には、ある程度の長さの期間が必要です。 We have studied history for two years. は正しいですが、now を使うことはできません。 arrive, finish のように、瞬間的に終わってしまう動作には、完了形で now を使えます。 We have arrived at this town now. は正しいです。

maoooooo123
質問者

お礼

瞬間的に終わってしまう動作には完了形でもnowは使えるのですね。 nowは完了形でも使える、と、大雑把な覚え方をしたもので動作動詞すべてに使えると勘違いしていました(^^;; at the momentとnowの説明、ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

at the moment は時間の流れの中のある1点を指しています。 We are studying history at the moment. だと、その発言をしている今のこの瞬間にある行為が行われつつある最中である、ということが示されています。 We study history ... は、「我々は歴史を学ぶ」 という、ある 「事実」 を述べることに焦点が当てられています。その場合、「今のこの瞬間」 という要素は含まれておらず、そういう意識もありません。 We have studied history ... では、現在完了の文になりますから、発話された今の現在のこの瞬間には、その行為は既に過去のものになっています。従って at the moment という現在の瞬間を表す時間表示を入れるのは不自然です。 We will study history ... も、やはり 「現在のこの瞬間」 を表す文ではないので、at the moment を入れた文にすると不自然になります。 ただし、We studied history at the moment. なら言えるかもしれない。この場合の at the moment は 「現在の瞬間」 ではなくて、「過去のある瞬間」 を指す表現としてとらえられることが可能な気がします。「過去のその一瞬においては、我々は歴史を研究していた」 みたいな感じの文になると思います。 つまり at the moment は、現在か過去か、そのどちらかの時制においてしか用いることが出来ない、ということになりそうです。

maoooooo123
質問者

お礼

ひとつひとつ丁寧な解説ありがとうございました。 なるほど、at the momentは現在、または過去に瞬間を現すときに使われるのですね ありがとうございました

  • takotoika
  • ベストアンサー率45% (16/35)
回答No.1

少し簡単な説明をいたしますが、 その解説書の「now=at the moment」という書き方もあまり適切ではいないですが、 nowは比較的大雑把な「今」を表しています。 対して、at the momentは「まさに今!」という「今」を強調した形になります。 よって結局は「今」なので、現在形や現在完了を用いることはできません。 ちなみに、just(またはonly)nowとなって、貴公がおっしゃる「たった今」という訳になります。 just nowをもちいる時は過去時制です。

maoooooo123
質問者

お礼

同じ「いま」でもそんなニュアンスの違いがあったんですね(^^;; 違いについてわかりやすい説明ありがとうございました

関連するQ&A

  • 過去完了・現在完了などについて教えてください。

    質問の意味は分かるのですが、応え方が分かりません。 自分なりに回答を考えてみました。どうか解説をお願いいたします。 1.What are you doing right now? →I've been studying right now. 2.How long have you been? →I've been studying for three hours. 3.What were you doing last night at nine o'clock? →I had been studying last night at nine o'clock. 4.What time did you stop? →I had been stopped at 11 o'clock. 5.Why did you stop? →I had been finished. 6.How long had you been before you stopped? →I had been stopped before for three hours. 7.What are you going to be doing at nine o'clock tomorrow night? →I will be have been studying at nine o'clock tomorrow night. 8.What time are you going to stop? →I will be have stopped at 11 o'clock. 9.Why? → I will be have finished study. 10.How long will you have been before you stop? → I will be have stopped before three hours.

  • 以下の英文の解説をお願い出来ませんでしょうか?

    以下の英文の解説をお願い出来ませんでしょうか? (1)Is Bill using your car? - Yes, I wonder when he ( ) it. a.has returned  b.returned  c.returns  d.will return 回答はdでしょうか? まだ返してもらっていないからwill returnですか? (2)Some books will be forgotten as soon as we ( )them.  a.have read  b.will have read  c.will read  d. reading 回答はaでしょうか? 読み終えるとすぐに忘れ去られる、で良いですか? (3)We'll be late unless we ( ) now.  a.leave  b.don't leave  c.have left  c.will leave 回答はaでしょうか? 今出発しなければ、だから現在形ですか? 副詞節だから未来のことも現在(完了)形になるとか、 名詞節だからwill ~ になるとかというのが、よくわかりません。 頭の中をスッキリ整理出来る解説を頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • [英語]()に入るものを教えて下さい><

    1. Two years () since George came to Japan. (1) pass (2) are passed (3) have passed (4) are passing 2. I have no idea when she () next time. (1) had come (2) has come (3) came (4) will come 3. My grandfather () for three years. (1) was dead (2) has died (3) has been died (4) has been dead 4. I () waiting for him for thirty minutes when he appeared. (1) am (2) was (3) have been (4) had been 5. Don't call me at nine tonight, please. I () at that time. (1) was studying (2) studied (3) had studied (4) will be studying 6. Next time I () to the library, I'll get that book for you. (1) go (2) will go (3) had gone (4) will have gone 7. We'll be leaving as soon as everyone (). (1) had arrived (2) arrived (3) has arrived (4) will have arrived 8. My mother () at the hospital when she was young. (1) worked (2) has worked (3) has been working (4) is working

  • 英文合ってますか?

    「何年英語を勉強しているんですか?」 と言う文の英訳は How many years do you study Englishi? で合っているんでしょうか? How many years have you studied English? 又は How many years are you studying English? の方が適切なんでしょうか?

  • 簡単な文法問題

    If you had taken my advice at that time , you (   ) more successful now. カッコの選択肢は(1)are (2)would be (3)will have been (4)would have been で正解は(2)なんですが、他の選択肢がダメな理由を教えていただけないでしょうか。

  • will と be going to

    間違い探しの問題です。 We have trained really hard so I am sure we are winning the match,the day after tomorrow. 解答では are winning → will win となってます。 本当に熱心に鍛えたと言う根拠があるので are going to win の方がよいのではと私は思うのですが、ここでbe going to を使えない理由でもあるのでしょうか? どなたか解説お願いします。

  • 文解説してください

    下の文で、わからなくて困ってるんですが、解説してください。 (1)Englishmen will never be slaves:they are free to do whatever the goverment and public opinion allow them to do. この文です、直訳は、「英国人は二度と奴隷にはならないだろう:彼らは、政府や公衆意見が彼らに何をすることを許しても、彼らはするのに自由だ。」なんかわけわからない訳ですが、このwhateverからしたがどこがわからないのかもわからない状況です。free to do のところもwhatever からしたを目的語としているのですか? (2)We are born with so much natural rhythm and harmony, and we have to search fo and develop ways of maintaining both. この訳回答では、「我々はほどほどのリズムとハーモニーを持ってしか生まれてこない。だから、この両方を維持する方法を探し出し、発達させなければならない。」ですが、自分では「私たちはあまりにたくさんの自然のリズムとハーモニーを持ってのみ生まれ、そして、ふたつを維持する方法を探し出し、そしてはったつさせなければならない。」 だと思ったんですが、自分の前半の役と模範解答のやつは違っていて、「わたしたちはあまりにたくさんの生まれつきのリズムとハーモニーを持って生まれた」ではだめと書いてあったんですが、解説を読んでもよくわかりませんでしたので詳しく教えてください。 この二文の解説お願いします

  • 英文法の問題

    この問題がよくわかりません、おねがいします。 Social science,( )in 1998,is no longer taught at this college. a)studying the subject b)having studied c)a subject I studied d)I have studied

  • 時制の問題

    お世話になっております。 どうしても時制の問題が苦手で勉強がすすみません・・・。 以下の問題と解答に納得がいかないので教えてください。 ========================================================= 問題.以下の()内の動詞を適切な形にしなさい。 We (arrive) at Hiroshima before it gets dark. 正解. We ( will have arrived ) at Hiroshima before it gets dark. 訳)わたしたちは暗くなる前に広島についているだろう。 ========================================================= なお、わたしの解答は We ( arrived ) at Hiroshima before it gets dark. 訳)わたしたちは暗くなる前に広島に着いた。 日本語訳で全然おかしいところがないと思うのですが、これは間違いに なるのでしょうか?

  • 英語の文法 study

    I gave up ( studying ) abroad as I could not save enough money. ( )の部分を書くのですが、合っていますか? 他の選択肢はstudied、to study、to studying、です。 toをつけるとこれから諦める…みたいなニュアンスになるかと思ってtoはないな、という判断をしました。 英語が苦手なので、わかりやすく解説していただけたら幸いです。