無職で株の譲渡益があり、贈与の場合の税金

このQ&Aのポイント
  • 無職の方が株の譲渡益を得た場合、税金の計算や確定申告の必要性についてご質問いただきました。
  • もし贈与とみなされて株を手に入れた場合、売却代金は課税対象となります。
  • 移管前の証券会社の売買報告書が手に入らない場合、購入時の価格やみなし価格の適用について注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

無職で株の譲渡益があり、贈与の場合の税金

質問お願いします。 先日父より私の名義で以前株を買っており(プレゼントのつもり?)、私が保持している証券会社に移すとの連絡があり、口座番号を教えて移管しました。しかし、確認して見たら私の一般口座に入っていました。(移管前の口座が一般口座だったからかもしれません) 一般口座なので評価額が不明で0円になっており、父も株に詳しくないので移管前の証券会社の売買報告書を取得出来るか分かりません。 その会社をA社としA社の現在の株価は100万だとし、100万で売却するつもりです。現在購入価格が分からないのですが、A社株は過去10年を遡っても80万を下回った記録はないとチャートで確認しています。また、父も購入は10年以内だと記憶しております。(父が多忙なので売買報告書を手に入れれるかどうか分かりません。) 1、この場合、無職で株の譲渡益以外の所得がなければ、基礎控除38万円を引くことができるので100-80万で20万円の譲渡益の場合は確定申告は一般口座でもしなくて宜しいのでしょうか? 2、それとも私名義の株でしたが、贈与とみなされただで株を手に入れたことになり、売却代金100万円全てが課税対象になるのでしょうか? 3、また移管前の証券会社の売買報告書が手に入らない場合、大体の購入期日を覚えていればその時の価格を適用し、みなし価格の5%が適用しなくても宜しいのでしょうか? 4、一般口座で100万円の売却があった場合(譲渡益が20万円)でも税務署からお尋ねは来ないですかね? 分かりにくいと思いますが困っておりますので宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>A社株は過去10年を遡っても80万を下回った記録はないとチャートで確認しています… それ、購入年月日を証明できなければ通用しません。 購入価格が全く分からない場合は、売却額の 5% を取得費と見なします。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1464.htm >基礎控除38万円を引くことができるので100-80万で20万円の譲渡益の場合は… 基礎控除に限らずすべての「所得控除」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm のうち該当するものは適用されますが、基礎控除以外は一つ身該当しないとしても、 ・譲渡益は 100 - 5 = 95万円 ・課税所得が 95 - 38 = 57万円 しかし、 >2、それとも私名義の株でしたが、贈与とみなされただで株を手に入れたことになり… 贈与であることは間違いありません。 贈与された日の終値があなたにとっての取得費です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/hyoka/4632.htm この取得費に対して贈与税が発生し、取得費と売却値との差は譲渡所得の対象になります。 贈与税、譲渡所得税ともに基礎控除等は適用されます。 今年中に他からの贈与が一切なければ、贈与税で 110万、 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4408.htm 譲渡所得税で 38万ブラスアルファを引き算して考えれば良いです。 >大体の購入期日を覚えていればその時の価格を適用し… 大体ではだめ。 というか、贈与する日までの差益は、父のもの。 父に申告義務が生じるか生じないかの問題です。 >4、一般口座で100万円の売却があった場合(譲渡益が20万円… 20万円ではありません。 >税務署からお尋ねは来ないですかね… スーパーで、小さな商品ならポケットに入れたまま店外を出てしまっても、レジ係にも警備員にも見つからないことはままありそうです。 あなたはそれで良しとするのでしょうか。 おたずねが来る来ないにかかわらず、納税が必要なら申告しないといけません。 税金について詳しくは国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

crisis0603
質問者

お礼

回答ありがとうございました。よく理解できました。それに則り手続きしたいと思います。

関連するQ&A

  • 株の譲渡益について

    現在証券税制が10%ですが将来20%になるときいております。 その間経過措置として譲渡益が300万円までであれば10%とききました。 この譲渡益というのは株式を購入したときの金額と売却したときの差額だとおもわれますが、証券会社を移管した場合でもその購入価格というのは証券会社間でひきつがれているのでしょうか? 私が株式を移管した場合、そのときの株価で移管されているようで、購入価格ではなかったとおもうのですが。。。 その辺のところご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 外国株の譲渡益にかかる税金について

    海外の証券会社に証券口座を作り日本から海外送金して個人名義で直接株の売買を行い譲渡益が出てそれを日本に戻した場合にかかる税金についてお尋ねします。 この場合譲渡益にかかる税金は株の譲渡所得となり現在なら10%の税金が課せられるのでしょうか?それとも雑所得のような扱いになるのでしょうか? また為替差益は雑所得となりますでしょうか? 為替差損が出た場合譲渡益から差し引いて課税計算できますでしょうか? ちなみにここでは海外ではシンガポールのような譲渡益に課税されない国で株の売買をしたとします。

  • 譲渡益とは??

    譲渡益を調べていて、 「有価証券、土地などの資産の価格変動に伴う売買差益のこと」 と書かれてありましたが、有価証券売却益や固定資産売却益のことでしょうか?? パソコンで調べていましたが、違いが分からず困っています。 宜しくお願いします。

  • 株の譲渡益の計算方法?

    株取り引きのの初心者です。 A銘柄の株を数年前に購入し取得価格のわかないまま一般口座に預け入れて、(証明するものはありませんが50万ぐらいで購入) それを今年100万で売り、そして同じ年にまた同じ銘柄を90万で購入した場合は売却益は10万っていう考え方でいいのでしょうか? この場合は、年間の譲渡益が20万を超えていないので、申告はしなくてもいいと言うことになりますか?

  • 株の譲渡益に対する税金

    株をやっています。社会人です。 毎年1~3万円程度譲渡益を得ていますが、特定口座にはしてなく、確定申告も行っていません。 20万円を超えると確定申告が必要と聞きました。 しかし、20万円以内なら払わなくてもいいというわけでもないようです。 法的、現実的にどうなのか教えてください。

  • 株の売却益と税金

    教えて下さい。株の相続を今年しました。父の取得額が247円 現在の価格は1168円 売却時に相当な利益が出てしまいます。みなし価格を使い、確定申告をしようと思っていますが、あくまでも、株だけの売買益で、いいのでしょうか? 他の一時所得と、合算しなくてもいいはずだと思うのですけど、今一、確信が持てません。また、昨年、私個人の株の売却損失は、昨年確定申告しています。このレベルで合算になるのでしょうか? 一番、最善の対応方法を教えて下さい。以上

  • 株譲渡益について

    一般口座で申告をする場合。他証券会社から株券を移管した場合入庫した日の価格が取引明細書に反映されていますが、実際の買い付けはもっと高くて、利益の差は15万ほどもちがいます。前の証券会社の顧客台帳もとりよせていますが、申請用紙には添付しなくてもよいとなっていますが、実際買い付け価格をわかってもらえるのですか。

  • 株の譲渡益にかかる税金はどんなものがありますか?その他

    こんにちは。 税に無知なモノですがよろしくお願い致します。 株を始めようと思っています。 まず第一に株の譲渡益にかかる税金って、納税方法などを選んで税率を変える(表現がおかしいですが)事は出来ますか? また、現在住宅取得控除を受けております。年1%の還付です。 2年目以降なので、会社で年末調整をしてもらっているのですが・・。 薄給のため^^納税額が少なく、例えば単純に1千万円の借入残高があっても、納税を8万円しかしていないので、還付金満額の10万円を還付してもらうことが出来ていません。 そこで、株の譲渡益で2万円納税した場合は、10万円(借入金が1千万円のままだとした場合)の還付を受けられるのでしょうか? 要約しますと・・ 1.株の譲渡益の納税方法(税率)は選択肢があるのか? 2.住宅所得控除の還付額に、所得税と株の譲渡益による納税は合算出来るのか? の2点を質問させて頂きます。 乱文で分かりにくいかもしれませんが、どなたかご存じの方、お教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • 株の売却益に対する税金

    アベノミックスの効果でここのところ株価が上昇しております。 一つお尋ねしたいのですが、 もう何十年と塩漬けにしている株の価格が上昇しています(年2回の配当だけはもらっております)。そこでこれを売却する場合には、当然利益が有りますが、売却益に対する税金はどのように計算されるのでしょうか。購入したときの価格は全く覚えておりません。又株券は無く、証券会社に保護預かりになっております。 よろしくお願いいたします。

  • 純譲渡益

    すごく初歩的な事で申し訳ないのですが 例えばA株を手数料を含め100万で購入したとして それを110万で売却し そのお金でB株を110万で購入したとして 現在B株の原価が100万円だとすると 税率は純譲渡益に対して26%かかるそうですが この場合純譲渡益というのは10万円でいいのでしょうか? そういうことについて書かれている書籍や サイトなどもありましたら宜しくお願い致します。