• ベストアンサー

大リーグのペナントレースの仕組み

 私のみならず最近、TVで頻繁に目にするのがメジャーリーグの順位表や個人成績ですが、よく「ア・リーグ西地区」とか「東地区」とか聞き慣れない用語が出てきて、戸惑っています。  大リーグのペナントレースの仕組みそのものが全く判っていないので、検索サイトなどで調べたのですが、特定のチームや選手のファンサイトや最近のニュースに注目している所などが多く、結局これといった情報は見付かりませんでした。  ナショナルリーグとアメリカンリーグに分かれていると言うことは判ったのですが、この2つは日本で言えばどちらがセ・リーグでどちらがパ・リーグでしょうか?  また、西地区・東地区といった分け方やペナントレースの進め方などについてもご存じの方いらっしゃったら回答いただけたら幸いです。

  • 野球
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

mscさんので大正解です。 ちょっと追加を。 日本でいうと、 ナショナルリーグがセリーグで、 アメリカンリーグがパリーグです。 アメリカンリーグが「指名打者制」ですから。 ドジャース(ナリーグ)に野茂がいた時、 初ヒットを打って「プロ生活初ヒット!」って話題になりました。 近鉄時代は打席立ってませんからね。 アリーグ14球団、ナリーグ16球団で内訳はこんな感じです。 <アメリカンリーグ> 東地区  ヤンキース  レッドソックス  (野茂、大家)  ブルージェイズ  オリオールズ  デヴィルレイズ 中地区  ツインズ  インディアンズ  タイガース  ホワイトソックス  ロイヤルズ    (マック鈴木) 西地区  マリナーズ   (イチロー、佐々木)  アスレチックス  エンジェルズ  (長谷川)  レンジャーズ <ナショナルリーグ> 東地区  フィリーズ  ブレーブス  マーリンズ  メッツ      (新庄)  エクスポズ    (吉井、伊良部) 中地区  カーディナルズ  (マグワイヤー)  カブス      (ソーサ)  ブリュワーズ  アストロズ  レッズ  パイレーツ 西地区  ダイヤモンドバックス  ドジャーズ  パドレス  ジャイアンツ  ロッキーズ ちなみに、順番は5月27日付の順位です。 あと、3年位前から「交流試合」というのが始まって、 リーグを超えた試合も組まれるようになりました。 これを真似して「日本でもやろう」って 去年、話し合いになったんですけど、 選手会側が「これ以上試合数増えたらきつい!」って言って なくなりました。 個人的にはやってもらいたいですけどね。 ※全然ちょっとじゃなかったですね(^^;

k_o_j_i
質問者

お礼

詳細な補足大感謝です。 どの選手がどのチームにいるかということまで示してもらい、 大変わかりやすかったです。 >交流試合 セ・パではいまいち盛り上がらないような気が…… 日本のプロ野球は思い切った改革の時期ではないでしょうか。 巨人・阪神を別リーグに編成するとか……

その他の回答 (1)

  • msc
  • ベストアンサー率14% (5/35)
回答No.1

ナ・リーグ、ア・リーグはkojiさんのとうりです。 MLBは球団数が多いので各リーグを東、西そして中地区に分けています。基本的にはそれぞれの地区ごとに日本で言うペナントレースを争い地区優勝を決めます。ここからが日本と違うところですが、その後各地区優勝チーム3チームと、プラス勝率の良いチーム1チーム(だったと思います)計4チームでプレイオフというトーナメントを戦い、(初戦は3勝勝ち抜け、リーグ優勝決定戦は4勝勝ち抜けだったと思います)ここではじめてリーグ優勝を決めます。 その後リーグ優勝者どおしが"ワールドシリーズ"(日本で言う日本シリーズ、4勝勝ち抜け)を戦い、ワールドチャンピオンを決定します。 ワールドシリーズまで行くチームは、ペナントレース162試合、プレイオフ2回戦、ワールドシリーズと、フィジカルでもタフでないとチャンピオンになれないということです。今年は是非、イチローと野茂がプレイオフで戦うことを願いましょう。

k_o_j_i
質問者

お礼

大変良く判りました。ありがとうございました。 これから大リーグのニュースもわかりやすくなりそうです。

関連するQ&A

  • 大リーグの各タイトルについて

    メジャーリーグはチーム数が多く、ナショナル・リーグとアメリカンリーグのそれぞれが東西中の各地区に分かれてペナントレースを行なっていますが、各選手のタイトルは地区ごとのタイトルになるのでしょうか? それとも日本と同様、ナ・リーグとア・リーグでのタイトルでしょうか? もしもそうなら地区が違うと選手のレベルも違う可能性があるので、やや不公平という気もしますが、かといって地区ごとだと1シーズンに6人も本塁打王や首位打者がいることになりタイトルの価値が薄れてしまいそうです。 実際のところ、どういう風にタイトルを決めているんでしょうか?

  • ア・リーグとナ・リーグって何ですか?

    アメリカンリーグの略がア・リーグで、ナショナルリーグの略がナ・リーグだと聞いたんですが、二つのリーグは何が違うのか教えてください。 日本にセ・リーグとパ・リーグがあるのと同じようなものなのでしょうか。 もし詳しく知っている人がいたら、なぜ二つのリーグがあるのかも教えてください。 どうして二つリーグがあるのか、不思議です。 一つでいいと思うんですが・・・ダメなんでしょうか。 あと、各リーグに所属するチームはどういう分け方によってそのリーグに入れられたのでしょうか。 「入れられた」のか「入った」のかも疑問ですけど・・・。 野球って難しい・・・。

  • ペナントレースの試合数からどう優勝が決まるのかを教えてください。

    リーグ内6チーム総当りすると少なくとも25回試合が必要になります。ペナントレース中の試合数は  セ・リーグは146試合  パ・リーグは136試合+プレイオフ ですが、この試合数の数字はどこから来たのでしょうか? 1チームについて何回勝てば優勝するとかルールがあって、それから決まったものなのでしょうか?

  • メジャーリーグの対戦

    メジャーリーグの対戦なんですが、例えばヤンキースならア・リーグ東地区ですよね、同じ東地区の中のレッドソックスやオリオールズ等と何試合するのでしょうか? また同じリーグの中地区、西地区など全部のチームと何試合ぐらいするのでしょうか?

  • 来季メジャーリーグはどうなる?

    来季メジャーリーグは、ヒューストン・アストロズがナショナルリーグ中地区からアメリカンリーグ西地区へ移転する。 これで両リーグ15球団ずつ、各地区5球団ずつになり、公平化される。 しかし奇数になると、対戦のない球団が必ず1チーム出てしまう。 どう対処するのか?

  • メジャーのリーグ戦

    メジャーでは両リーグとも、東地区、中地区、 西地区と分けてますが、別の地区と対戦しても、 ゲーム差って変わりますか?

  • セリーグの優勝チームはペナントレースを勝ったチーム、それともプレーオフでセリーグ代表になったチーム?

    プレーオフはよくわかりません。一年もかけてペナントレースを戦ってかなり差がある三位の中日が勝つ可能性は十分あります。そこそこ調子よければ三位でも優勝可能です。経営難のパリーグがするならわかりますが、人気のセリーグまで同調するとは・・・ 客は入るだろうけど、客が入ればいいのかなあ? 筋が通ってない。 ところでいまデッドヒートを巨人と阪神がやっていますが、プレーオフで中日がセリーグ代表となった場合、中日がセリーグの優勝チームとなるのでしょうか? それともペナントレースを勝ったチームが優勝チームなのでしょうか? もし後者であった場合はある程度理解できます。プレーオフはあくまで日本シリーズのセリーグ予選と思えばわからなくもないから・・・

  • 現行のクライマックスシリーズ改正案・その2

    セ・リーグ   東地区=巨人・ヤクルト・横浜 西地区=中日・阪神・広島 パ・リーグ  東地区=日本ハム・楽天・ロッテ 西地区=西武・オリックス・ソフトバンク  (リーグ内であれば東地区と西地区はシーズン中、普通に対戦する) に分け、東地区1位と西地区1位とワイルドカード(東西2位の内高勝率の球団)の3球団で争われるミニ・リーグ戦(1カード数試合)を「クライマックスシリーズ」と位置付けたらどうかと私は思いました。 皆様の御意見を御待ちしております。

  • 大リーグの公式戦の対戦カード

     この種の質問をいくつか拝見しましたが、わたしの疑問はまだ解けません。  大リーグの30チームが、ア・リーグとナ・リーグに14チームと16チームに分かれて、さらにそれぞれが西・中・東の地区に分かれて順位争いをしているのは分かりました。  わたしが知りたいのはその対戦カードなのです。  (1)公式戦はすべてのチームが162試合するのですか  (2)同一リーグ内は総当たり戦なのですか  (3)もし同一地区内だけの総当たり戦ならアの西地区なんか4チームしかありませんから同じチームと年間50試合以上も公式戦をするのですか(見ていて飽きません?)  (4)もし同一リーグの総当たり戦なら地区ごとに決める順位って意味があるのですか(不公平だと思いません?)  (5)交流試合の対戦カードは別のリーグの同じ地区内、とありましたが地区によってはリーグによってチーム数が違います。どのように対戦カードを組むのですか  (6)1チームをナからアに移せばいいような気がしますけど、そんなに単純なものでもないのでしょうか 以上よろしくお願いします。

  • メジャーリーグの両リーグの扱いについて

    メジャーリーグにはアメリカンとナショナルがありますが、ナショナルのほうが先にできたにもかかわらず、チーム紹介や順位表ではアメリカンのほうが先にきていることが多いです。 たとえば、「Major.jp」では順位表はまずアメリカンが先に来て、次にナショナルが来ます。ポストシーズンのトーナメント表もアメリカンが左、ナショナルが右という風に並んでいます。 また、他のスポーツニュース系HPやMLB関係の個人HPでもチーム紹介や順位表などはアメリカンがまず来て、その次にナショナルがくるという感じです。 ナショナルリーグが先発なのに、インデックスで「アメリカン→ ナショナル」という並び方になってしまう傾向が強いのは、なぜでしょうか?

専門家に質問してみよう