• 締切済み

国民健康保険高額医療費

国民健康保険高額医療費の申請に病院の領収書(支払いの確認が出来る物)と云われたがどうして必要なのか解りません、国民健康保険に加入していて保険税を滞納していなければ申請が出来ると思うのですが省令か条例などに決められて居るのでしょうか、病院に支払ったかどうかは病院と患者の問題のような気がしますが、分かる方教えて下さい。

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

国民健康保険には、病院からレセプトの請求が来ますから、 高額療養費制度の対象になるかどうか、 いくら、払い戻せば良いか、把握できます。 では、何が把握できないのか? それは、被保険者が、病院にちゃんと支払いをしたかどうか、 それがわからないのですよ。 極端な話、病院から20万円の請求があったのに、 それを踏み倒して、高額療養費分の払い戻し12万円をだまし取ろう という行動を防ぐためには、病院にちゃんと20万円を支払ったという 証明が必要なのですよ。 質問者様は、もちろん、正直者でしょう。 でも、だまし取ろうという輩がいるのですよ。

ryu4496
質問者

お礼

ありがとう御座いました、そんな詐欺が出来るのですか実際に治療を受けなければ役所にレセプトがこないでしょう。

回答No.2

法律で決まっているということではなく単に手続きとして決められているだけと思います。 実際にいくら支払っているかの確認だと思います。 戻る金額は最終的には病院から請求されるレセプトの点数で決まり、領収証の額面で決定されるということではないですが、一応金額が一致することを確かめないとお役所仕事としては適切でないということでしょう。(過払いや不足があるといけませんので)

ryu4496
質問者

お礼

ありがとう御座いました。

  • minpipi
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

だって領収書なかったらいくらつかったかわからないやん あたりまえやんそんなん

関連するQ&A

  • 国民健康保険の高額医療費制度について

    1.国民健康保険税を滞納している場合、高額医療費の貸付制度は利用できますか? 2.病院の治療費の一部が未払いとなっている場合、高額医療費の払い戻し請求はできますか? 以上2点について、どなたか教えて下さい。

  • 国民健康保険の滞納について

    長い間、音信不通だった妹が国民健康保険に加入しておりましたが、保険料を滞納したまま入院して療養後に死亡しました。 妹には配偶者は無く、身内は母と兄である私、弟(妹のとっては兄)、それぞれの嫁のみです。 医療費は高額ではありましたが高額医療費の貸付制度を利用してほとんどの支払いを終え、不足分は私が補填して支払いを済ませました。 しかし、滞納していた保険料が高額で支払いが困難です。妹は生前にも保険料を滞納して分割納付の手続きをしていたようです。 さらに国民年金、区民税、クレジット、携帯電話料金など支払いがされていないものが多数あります。 このような場合どうすればよいのでしょうか? 相続放棄を家庭裁判所に申し出た場合、どの程度まで支払い責任が残るのでしょうか? 国民保険滞納分の支払いが相続放棄に拠って免除された場合、保険の適用範囲どのようになるのでしょうか? 入院時に病院への支払い保証人として、私の名前を記入してました。 医療費の残り七割は遡って請求される事はあるのでしょうか? 大変悩んでおります。 どなたかお知恵をお貸しください。

  • 国民健康保険高額療養費

    現在、内妻が(同居)国民健康保険料を滞納していて、役所からは保険証ではなく、窓口10割負担というあまり意味のないと思えるオレンジ色の用紙が、送られて来ているのですが、内妻は以前に病気の為、病気で治療を受け、その際に支払った医療費に対して高額療養費支払申請手続きを知らせる書面が役所より届き、その申請手続きのことで、私としては出来る限り力になりたいのですが、例え病院で治療を受けた時期は保険料をきちんと納め、かかった費用についても支払いは完了しているのですが、どうも現在国民健康保険料を滞納しているという点に弱さを感じ、そのあたりを明確にしたく専門知識がある方の単刀直入なお話しをお伺いしたく、年末のさなか大変お忙しいとは思いますがなんとかお知恵を貸して頂きたく、どうか宜しくお願いします。 役所からの書面通知(再通知) 平成23年7月ころ

  • 高額医療費の申請について

    高額医療費の申請について教えてください。 健康保険には会社などで掛けている社会保険と国民健康保険があると思います。そこで手術等で高額な医療費がかかって申請する場合、加入期間が短いと申請が通らないようなことはありますか? 派遣をしていますが、派遣社員として働いている時と国民健康保険を掛けている時期があり(どちらも比較的短い期間づつですが)、最低でもどのぐらい加入していないといけない等の決まりがあるのか?を、 教えてください。

  • 国民健康保険に加入してなくても高額医療費制度は適用

    国民健康保険に加入してなくても高額医療費制度は適用することは出来ますか? 国民健康保険の中に高額医療費制度があるんでしょうか? 別の機関が別々に管理してるのでしょうか?

  • 高額医療費制度の手続(健康保険と国民健康保険)

    もうすぐ退職します。 月の前半に退職し、後半からは無職になりますので国民健康保険に加入します。 手術入院の時期で迷っています。 昨年入院する際は、職場に高額医療の申請をしました。記憶があやふやですが、 職場に健康保険限度額認定書を書いて提出し、申請書をもらい、病院に提出しただけの簡単な手続きだったような気がします。 国民健康保険に変わった場合、職場でしてくれたような簡単な手続きでは無理なのでしょうか。ややこしいのでしょうか。 また、月の前半と後半では健康保険が異なるため、その月の入院だと手続きがややこしいのでしょうか(この場合、どちらかに加入している保険の期間内で入退院を済ませるつもりですが)。 もしその月の後半に入院する場合は、まだ国民健康保険証が手元に無い状態なので、手続きが複雑のような気がするのですが… 時期やどちらの健康保険の時に入院したほうが手続きが簡単なのか、お得なのか、わかりません。 よろしくお願いします。

  • 国民健康保険を使った履歴を知りたい

    国民健康保険を使った履歴を知りたい 高額医療制度を使いたいが医療費領収書を紛失したので国保と会社配布の健康保険それぞれ使った証明ができる書類が欲しいです。(最近緩和されて高額医療制度申請は領収書てなくて使った履歴がわかる書類があれば良いらしいので) 1、国保と会社から配布される健康保険使用履歴がわかる一覧それぞれはどこに問い合わせればもらえますか? 2、高額医療制度申請は税務署に問い合わせれば良いですか? ちなみに年間医療費が20万円こえています。 フリーターで自分で確定申告などしなければならない場合です。

  • 国民健康保険と医療保険

    国民健康保険があるのに、なぜさらに医療保険等に多くの方が加入しているのか教えてください。 たとえば、今私が骨折して2週間の入院が必要になるとします。国民健康保険だけの場合と医療保険に加入している場合の違いはどうなるのでしょうか。 さらに、私が80歳でがんで病院に入院した場合、医療保険に加入しているのとそうでない違いはどうなるのでしょうか。 私はすこぶる健康な32歳の女性です。保険について全く知識がないので教えてください。よろしくお願いします。

  • 国民健康保険の場合の高額医療について

    今まで2回手術入院をした際に、会社の健康保険組合で高額医療を受けて、自己負担金は合計で5万円ほどで済みました。現在も体調が悪く退職を考えていて、もう1回手術入院の予定です。 退職した場合国民健康保険に加入することになりますが、国民健康保険でも高額医療は適用できますでしょうか? また自己負担金はどの位になるでしょうか? 1回目の手術入院の時は、先払いという形で全額医療費を支払い、後日自己負担金を差し引いた金額が戻って来ましたが、国民健康保険の場合はどのような仕組みになるのでしょうか? 質問が多くて恐縮ですが、詳しい方からのご回答お待ちしています。

  • 高額医療申請できる?

    高額医療申請について! こんばんは。 あるひ転んで手をケガその後、仕事を行い怪我が悪化したと思われTFCCという靭帯を切れる病気になり入院し手術。 病院には労災にすると話していたので転んだことは言わず仕事でケガをしてしまったかもと伝えています。しかし怪我をしてから半年以上経っているのと、労災の手続きで怪我がぶり返しそうなので労災は断念。 ちなみに断念といっても、会社に労災申請するにあたって必要な種類をまだ提出もしてない状態なので会社にも病院にも労災にと言っただけで実際の手続きは何もしていない状態です。 そこで高額医療申請を行おうと病院に話したら、 健康保険で仕事上の怪我では10割負担の可能性が出ると言われたらしいです。 高額医療申請はある一定の金額を越えれば申請できる物と思っていました。 私の希望としては高額医療申請が適用され減額している状態で残りの支払いをしたいです。 下記の状態で高額医療申請をするにはどういう手続きを行えばよいのでしょうか? ・健康保険に加入(親の扶養で加入している健康保険) ・労災にしようとしたので転んだことは言っておらず仕事で怪我をしたかもしれないと病院には伝えてます。 ・支払いはまだしておらず、あづかり金として10万円を病院に支払って残りはまだ支払っていません。 ・労災の手続きはしていない。しかし病院には労災にすると言っており提出書類を出してください。と言われなんにも提出していない状態。 病院に健康保険で治療することと、仕事の前に転んで痛めたのがきっかけと伝えて高額医療申請をしたほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いいたします。