- 締切済み
やりたいことかできることか似合ってることか勧めか
就職について、 1)私がやりたいことをすべきか。 2)私にできそうなことを選ぶべきか 3)私に似合ってることを選ぶべきか 4)周りの人達に勧められたことを選ぶべきか 60歳定年までの40年間を見据えた時、私の選ぶ道はどこなんだろう。 ♪時を超えて君を愛せるだろうか?本当に君を守れるか♪ なんてCMあったけど、そんな自信ないよ><。 ほんと、どうしたら良い? 自営は収入がバラバラだし、会社は倒産もある。 会社が倒産したって嫁(まだいないけど)に言ったら「しょうがないやん」て言うと思う。 けど、「来月の収入はどうなるん?」と突いてくる。絶対そうだ。そうに決まってる。 学校の進路指導はとりあえず進学か就職が決まればあとは責任ないし、いいかげん。 戦前に生まれて終戦があって食えないのに子供いっぱい作ってすごいよ。 あたしにはそんなタマない><。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 22kotoh2013
- ベストアンサー率30% (12/40)
2自分が最大限能力を発揮してやれる仕事のなかで(つまり一番いい条件で就職できる会社で) 1自分のやりたいことを見つければいいよ。 いわゆる「夢」を仕事にするっていう人は、「もう私にはこれしかない、 これさえやれれば他は何もいらない」人だけが進むの。 収入?結婚?子供?安定?そんなものは要らないって人。 3と4は論外。似合ってるって何さw雰囲気とか? しかし1-4は質問者にとってまったくクロスしないものなの? 全条件を満たすことだってできると思うが。具体例無く勝手に妄想してる段階? >自営は収入がバラバラだし、会社は倒産もある。 終身雇用なんて一世代だけの夢でしたね。倒産やリストラだけじゃなくて 技術革新や社会の変化で「その職がなくなる」場合だってある。 例えばあの今話題の3Dプリンタの普及で、何人が職を失うでしょうね。 15年後に就職する人は65%が「今はない職業に就くであろう」という米研究者の説もあるよ。 35%が「今までの職がなくなる」とも言える。 15年後でこうなら20年後、30年後の世界なんて想像を絶するでしょう。 今20年後を考えても仕方ないこと。その都度頑張っていくしかない。 >会社が倒産したって嫁(まだいないけど)に言ったら「しょうがないやん」て言うと思う。 けど、「来月の収入はどうなるん?」と突いてくる。絶対そうだ。そうに決まってる。 なんだこの妄想w。面白い。 では「じゃあ私が稼ぐよ」って言ってくれる人を、お嫁さんにすればいいんじゃない? >戦前に生まれて終戦があって食えないのに子供いっぱい作ってすごいよ。 明日はどうなるか分からないって身に染みて分かっていたから とりあえず目の前にあることを精一杯やろう ということだと思うよ俺は。 来月死ぬかもしれない、と本気で考えてみたことある? >給料をもらって女房と子供を育てるだけが私の人生なのですね? 視野せまっ いまどき共働きなんて普通だと思うけど…嫁さんのほうが収入多いなんて普通にあるし。 まあ結婚して子供を産むことが、絶対に将来外せないことなのであれば 仕事の内容は普通でも、出来る限り大手を目指して収入、安定を得るのが得策かな。 仕事を通して社会に関わっていくこと自体が面白いものだし、社会に必要とされるよろこびはある。 どんな仕事でも(底辺でなければかも…)、自分なりにやれることはある。 それに仕事つまんなくて給料をもらうことだけだとしても、それで何が悪いのかと。 仕事はお金のためと割りきって、余暇で人生を楽しむことなんていくらでもできる。 公務員ランナーもいれば、会社勤めしながら作家やってる人もいるし、世界中の遺跡回ってる人もいるし アクセサリーを作ってネットで作品販売してる人もいるし。 つまりさ、「すべては自分次第なのだから自分の人生は自分の頭で考えよう」です。 もっといろんな人の人生、いろんな世界を見てみたらどうだろうか。
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
1. やりたい職種の会社に就職しても、やりたい仕事はなかなかやらせてもらえませんし、やりたくない仕事もやらされます。私は社会人としてはホテルで働き始めましたが、3年目くらいだったかな、クリスマスにサンタさんの格好をさせられてケーキを道端で販売することをやらされました。そんなことがやりたくてホテルマンになったわけではないので、嫌で嫌でたまりませんでした。でも今思うと、いい経験をさせてもらえたと思います。若いにーちゃんがサンタの格好で必死で「凸凹ホテルのケーキでぇす!いかがでしょうかあ!」ってやってたんだから、おばちゃんたちが買ってくれたんですが、きっと同情してくれたんだろうなあ。 2. できそうに思えてもそう簡単にできるほど世の中甘くありません。これならできると思ったことができなかったら結構ヘコむよ・笑。 それに、先ほどのケーキ販売なんかもそうですが、「俺にはできない(やりたくない)」と思っても案外できるってことがしばしばあります。自分で思う適性なんて、あまりアテにはならないですよ。 3. 似合ってるからといって才能があるとは限りませんからね。警察官の制服が似合っている役者さんが警察官の適性があるとも限りませんから。 4. やってみる価値はあるけど、もしその仕事をやっていて自分が面白くなかった場合、勧めた人を逆恨みしてしまいます。人生における重大な決断は、自分で下すべきですよ。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
1234以外では、選べないでしょう。 考えるだけ、無駄ですよ。 大学卒?100社受けたって、せいぜい、2-3社しか、オファーはこないのだから、どれを選んでも、結果は同じ、 最終的に給料をもらうために働く、という結果が、変わらない、ということです。 貴方が、医師、弁護士なら別ですけど、資格がなきゃ、なんお意味もありません。 子供を沢山つくるのは、いみがあり、人生に大切な、愛を繋ぐことができます。 人生は、次の世代に、何を残せるかです。子供がいっぱいいれば、一人くらいは、当てになる子が生まれるものですよ、と思います。
補足
最終的に給料をもらうために働く・・・ですか。 給料をもらって女房と子供を育てるだけが私の人生なのですね? どこでもいいから受けられるだけ受けてとってもらえるところで40年なのですね。
補足
う・・・どうしたらいいんだぁぁぁ。