• ベストアンサー

紛セン(交通事故紛争処理センター)はどこがベスト?

紛セン(交通事故紛争処理センター)を予約する予定なのですが、大阪と名古屋ではどっちがいいですか? 後遺障害14級9号の慰謝料と逸失利益を争う予定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

担当する弁護士に当たり外れがあるので、地域は関係ないでしょう。 自宅から一番近いとこが交通費がかからなくていいと思いますが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>大阪と名古屋ではどっちがいいですか? 他にも回答がありますが、どちらも同じです。 弁護士は、「金を貰った方の権利を守る」のが仕事です。 地域によって、差はありません。 ただ、大阪の方が若干(弱者に対して)真剣に対応します。 地域的に、在日問題・非差別問題を多く抱えていますからね。 法律的に処理するよりも、若干人情的に処理する様です。 大阪府警の様に、若干人情的に処理する取調べが多いというマイナス面もありますがね。 ※「中田カウスの1000日戦争。襲撃」朝日新聞出版 >後遺障害14級9号の慰謝料と逸失利益を争う予定です。 逸失利益を争っても、なかなか難しいでしようね。 「職業に差別は無い」と言いますが、逸失利益は数千万円単位で差が出ます。 質問者さまが医者・企業経営者なら、争っても充分な結果が期待出来ます。 が、自営業・会社員(公務員)・第一次産業就業・運転手・土木建築現場作業員だと期待出来ません。 逸失利益の計算は「年収」×5%×1,8594(ライプニッツ係数2年)です。 納得出来ない場合は、裁判所に提訴しないと争う余地はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 交通事故紛争処理センター

    先日後遺障害が12級と認定されて、まだ慰謝料は提示されていませんが、交通事故紛処理センターに予約をしていいのですか?    あと逸失利益は普通どれくらい貰えるものなんでしょうか? 教えてくれませんか? お願いします。

  • 交通事故紛争処理センター

    紛センの弁護士のことで困ってます。 二年前の事故で相手が自動車でこちらが自転車の被害者で慰謝料の増額,逸失利益を求めるため申し込みしました。 後遺症害14級はついています。 まず一回目に弁護士と会った時の態度。 タメ口,君付けで呼ぶ,部屋に内線が入ったら舌打ちして「番号位言えや」と言う。「逸失利益は税金払ってないのは一切請求できない,源泉徴収もなければ0」と言った(事故当時は失業中とはいえバイトはやっていたし,いろんなところや弁護士に聞いたが紛センでできると聞いた) また最近三回目で出向いたら相手側が当時こちら側が自転車のライト付けてなかったと主張していてこっちは付けていたというなら証明する書類を作れと言う。二回目の時も言ったと言うがそんなの一言も聞いてないし今更どうやって証明しろってのか理解できない。 これらのことを紛センの事務に相談しても弁護士を代えることも立ち会いもできないと言われなんともなりませんがこういう場合どうしたらいいでしょうか。 またこれらを苦情として対応してもらう方法はないでしょうか。 東京本部に聞いてもやってる支部で対応してもえと。 担当は名古屋のS藤弁護士です。 お願いします。

  • 後遺障害慰謝料を紛センに依頼するタイミングは?

    後遺障害14級9号の(後遺障害慰謝料の75万円を裁判基準110万円に)(逸失期間2年間を裁判所基準5年間に)示談すべく紛センに依頼する予定なのですが、そのタイミングについてお聞きいたします。 相手の自賠責から電話があって75万円を打診され、こちらが110万円を主張した場合、交渉はもつれますよね? (1)その後、すぐに紛センに電話予約すべきですか? (2)そして、相手の自賠責には紛センに予約したことを報告すべきですか? (3)紛センに持参する書類には何がありますか? (4)(3)のうち、自賠責から取り寄せる書類は何かありますか? 以上、4点のご回答をよろしくお願い申し上げます。

  • 交通事故 14級9号の賠償額は?紛センについて

    後遺障害14級9号 の損害保証金についてご教授ください。 半年ほど前、主人が運転する車に搭乗していて追突事故に遭いました。 頸椎捻挫と腰椎捻挫、右膝打撲で通院していました。 先日、後遺障害事前認定で腰椎捻挫のみ14級9号と認められました。 総治療期間187日 通院日数63日 治療費と交通費等は保険会社から既払い済み、 事故当時40歳で、前年の年収は額面で630万円です。 相手車100:当方車0の過失割合です。 保険会社から既払い分を除いて、 傷害慰謝料(任意条件で計算) 657,490円 後遺障害 750,000円 の計1,407,490円 で示談するように言われました。 逸失利益はないのですか?と聞いたら75万円の中に含まれていますとのこと。 まだまだ首も腰も痛く、特に腰はコルセットをしていないと1日中仕事をするのも きついので、この金額では納得ができません。 私の計算だと、逸失利益は630万×5%×ライプニッツ係数4.329=1,363,635 円だと思うのですが あっていますでしょうか。 再来週紛争処理センターに行く予定です。 紛センに行く前に希望額を出しておく以外にやっておいたほうがいいことは ありますでしょうか?   

  • 自賠責以外の保険に関する紛センの利用について

    (1)自賠責の他に、共済などの別の保険にも後遺障害慰謝料の件で引き続き紛センを利用できますか? それとも、また新たに予約しなければなりませんか? (2)そして自賠責と同様に、共済への後遺障害慰謝料の増額交渉を紛センに依頼できますか?

  • 紛センについて教えて下さい。

    紛センは基本的には赤本で傷害慰謝料や後遺傷害慰謝料の値段を出すとのことですが過失0%の場合でもお互いが歩み寄るために100%出さずに80%しか出さないと聞いたのですが本当でしょうか?

  • 紛セン。

    後遺障害の認定がされ相手の任意保険会社からの示談金に対して不服がある場合は紛センで私と紛センの弁護士と任意保険会社で話し合って決めるとの事ですが、もし私の変わりにこちら側が弁護士を立てた場合でも、いきなりこちらの雇った弁護士と任意保険会社が話しを進めるのではなく紛センで3者で話し合いまとまらなかった場合は裁判へ・・・って形になるのでしょうか? そこの流れが良く解らないので教えて下さい。 つまり、こちら側で弁護士を雇った場合の流れです。 宜しくお願いします。

  • 後遺障害慰謝料の増額を紛センに依頼するのですが、

    後遺障害14級9号の慰謝料75万円を打診された場合、紛センに持参するために(75万円の見積もり書類)と(後遺障害14号9号認定通知書)を相手自賠責から取り寄せる必要はありますか?

  • 交通事故紛争処理センターの利用について

    昨年、追突事故に遭い私の過失はゼロ、後遺障害認定はなりませんでした。事故の通院が長引き無職になってしまいました。 保険会社から2度目の提示で80万強、私は100万だとサインすると言いました。一度は保険屋は電話で渋々頷いたものの後日、「前回の提示が精一杯のためこれ以上は加算できない」との書面が届きました。 100万というのは日弁連の無料相談にて算出してもらった金額です。ただ、差額が少なくお互いの利益が少なくなるため斡旋できないと一蹴されました。日弁連は弁護士を付けると言う前提なのでこのような結果になったのかなと思いました。 紛センはずっと無償との事ですが同じように弁護士を付けると言う前提なのでしょうか? 紛センは立場が中立だと聞きました。 中立でもいいので金額が近づくのであれば相談してみたいと思います。

  • 交通事故の後遺障害慰謝料と後遺障害逸失利益について

    後遺障害14級09号の示談後に12級13号が認定されたんですけど、追加請求できるのは後遺障害慰謝料と後遺障害逸失利益だけですか? 示談書には14級09号以上の等級が認定された場合は別途協議するという条項があります。 (1)追加請求できるのは後遺障害慰謝料と後遺障害逸失利益だけですか? (2)そしてその際に、12級13号の後遺障害慰謝料290万円から(既に入金された14級09号の後遺障害慰謝料110万円)が差し引かれて、支払われるのは180万円になるんですか?(紛セ基準) (3)後遺障害逸失利益は12級13号の場合の14%×7.72から(既に示談している14級09号の場合の5%×4.32)が差し引かれて、9%×3.40が適応されるんですか? ご回答をよろしくお願い申し上げます。

このQ&Aのポイント
  • EW-M670FTを使用しています。インクを全て補充した後、インク情報を更新したのですが、ほぼ毎日気付けばインク情報を更新してくださいというメッセージが表示されるようになりました。
  • 未だ全タンク上限LINEまでインクがあるため、毎回全色更新手続きするのですが同一症状が続いています。
  • 印刷等問題なく使えてはいるのですが、なぜインク情報更新要求が頻発するのかわかりません。
回答を見る

専門家に質問してみよう