リモート接続時、PCの文字が小さすぎる

このQ&Aのポイント
  • リモート接続時にPCの文字が小さすぎて困っている
  • 新しいノートPCから社内PCにVPNでリモート接続すると文字が小さく表示される
  • 以前のノートPCではリモート接続しても文字が小さくならなかった
回答を見る
  • ベストアンサー

リモート接続時、PCの文字が小さすぎる。

自宅の新しいノートPCから社内PCに対して、VPNにてリモート接続しました。 そうしたところ、PCの文字表示が小さすぎて困っています。 (もちろん、アイコンのマーク等、表示全てが小さいです。) どうしたらよいのでしょうか? それぞれのPCを単体で操作するときには、そんなに小さくならず、困っていません。 以前のノートPCのときには、リモート接続しても、そんなに小さくなりませんでした。 原因は新しいPCなのか、社内PCなのか判りませんが、仮に後者の原因だとしても、そちらは社内備品であるため設定を変更したくありません。 なお、新ノートPCは、VAIO PRO13(ソニー製)です。 OSはWindows8です。 社内のはデスクトップタイプのPCで、WindowsXPです。 初心者向けレベルでご説明いただけると幸いです。 「初心者には難しいから諦めな」「設定変更を誤ると危険だよ」というレベルのことならば、それもお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • plt_
  • ベストアンサー率59% (16/27)
回答No.2

おそらく、特に不正な動作をしているわけではなく、 デスクトップの液晶画面と同じピクセル数で 表示されているだけなのだと思いますが、 確かに、13インチフルHD液晶のドットピッチでXPを使うのは ちょっと大変かもしれません。 デスクトップ版の標準リモートデスクトップ接続アプリには、 縮小表示機能はありますが、拡大表示機能はありません。 一方、ストアアプリ版のリモートデスクトップには、拡大表示機能がついているようです。 ただ、今Win8のマシンが手元にないので、使用感についてはよくわかりません。 http://apps.microsoft.com/windows/ja-jp/app/remote-desktop/051f560e-5e9b-4dad-8b2e-fa5e0b05a480 http://www.gmo.jp/report/solution/20/index.php また、LogMeIn等、別のリモート接続ソフトウェアならば、 ローカル表示画面のみの拡大も問題なくできたような。 (うろ覚えです) この場合は、操作される側のPCにもソフトのインストールが必要です。 あとは、「拡大鏡」機能やフリーの拡大表示ユーティリティ等を使って 拡大表示して使う、というのも一つの手でしょうか。 以上、参考になれば幸いです。

Petasites
質問者

お礼

お教えいただき有難うございました。 ストアアプリ版のリモートデスクトップをインストールし、ズームの機能で拡大表示ができました。 拡大時に、なんとなくぼやけて表示されますが、実務上、全く問題ありません。 会社側PCへ追加ソフトを入れることはためらわれましたので、他の方法は試していません。 ともかく、私の質問での問題点は解決です。有難うございました。

その他の回答 (1)

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

>そうしたところ、PCの文字表示が小さすぎて困っています 基本的にVAIOの画面が小さいのでそうなります。 RDPの設定で画面というタブがありますので、そこで設定するか 接続後に画面の中で、デスクトップのカスタマイズ→ディスプレイで文字を大きくしてください。

Petasites
質問者

お礼

RDPとは「リモートデスクトップ」の意味ですよね。 画面というタブがありましたが、残念ながら、表示を適度な程までに拡大することはできませんでした。 お教えいただき有難うございました。

関連するQ&A

  • Windowsのリモートデスクトップ接続について

    いつもお世話になっております。 早速ですが、ヤマハのルータRTX1200を使っております。 RTX1200にモバイル端末をつけてインターネットに接続しております。 RTX1200のVPN機能を使って、外部からのVPN接続もしていて、 VPN接続してくる社外のクライアントは社内のPCのリモートデスクトップ を使っております。 リモート接続を受けるPCのポート番号(3389番)はとくには変更して いません。VPNはPPTPで接続をします。 RTX1200にはフィルタをかけて外部からのいたずらをふせぐようには なっているようです。 なにぶん、ネットワークは素人なもので、大丈夫だとは思うのですが、 なにかセキュリティ上の懸念点などありましたら、お教え願えないでしょうか?

  • iPadから社内のPCへの接続

    iPadから社内ネットワークのPCへ接続する方法を調べています。 接続方法は、VPNが良いのかと思い、その対象アプリを探していましたが、 良さそうなのが見つかりません。 社内のサーバー等の設定を変えることなく、社内ネットワークへ接続し、PCへ接続する方法があれば教えて下さい。 尚、ノートPC等を使用し、外部からVPN接続することは可能です。 宜しくお願いします。

  • VPN接続後のリモートデスクトップ接続ができない

    自宅から会社の自席PCへのリモートデスクトップ接続を試みています。 接続元、接続先のPCは共にXPで必要なF/Wの穴は空けてあります。 VPN接続が成功していることは、 ・社内のHPが閲覧できること ・pingが会社PCのIPアドレスに対して通ること で確認しています。 リモートデスクトップ接続時のエラーメッセージは、 「このコンピュータはリモートコンピュータに接続できません 接続を再試行してください。問題が解決しない場合は、・・・」 です。 原因として考えられる点などをアドバイスいただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • ノートPCはリモートデスクトップ接続でサーバーになれないのか?

    みなさん、こんにちわ。はじめまして。 リモート接続についてお尋ねします。 現在、ノートPCを2台使用しており、リモートデスクトップ接続を試みています。双方ともXPPro・LAN接続されています。しかし、接続しようとしても相手がビジーかリモート接続が有効でないと表示されてしまいます。 システムプロパティからリモートタグ内のアクセス許可には両者ともチェックが入っていますし、ファイアーウォールも例外でリモートデスクトップを追加してあり、3389ポートも開放済みです。セキュリティソフトのファイアーウオールも設定済みです。リモートデスクトップ接続をするのには、他に設定が必要なのでしょうか? ちなみに、このノートPCからデスクトップPCはアクセスできるのですが、デスクトップ→ノートはできません。ノートはクライアントのみでサーバーにはなれないのでしょうか? 本質問板やHP検索をしてみたのですが、なぜ接続できないのかわからないので、ご教授お願いいたします。

  • リモートデスクトップ利用時のルーターの設定

    リモートデスクトップ利用時のルーターの設定について質問があります。 会社のパソコンには、リモート接続できるような設定がされており、VPN経由で会社外からリモートデスクトップが利用できる環境にあります。 PHS経由だとリモートデスクトップ接続が可能なのですが、なぜか家のルーター経由だと接続ができません。 ルーターの設定だと思うのですが、わかりません。 どなたか詳しい方教えてもらえますか。 状況のまとめです。 PHS経由(VPN:NetScreen経由 FireWall:ON) リモートデスクトップ接続 ○ ファイル共有 ○ 社内Web閲覧 ○ 自宅マンション光接続(VPN-NetScreen経由) リモートデスクトップ × ファイル共有 × 社内Web閲覧 ○ PING ○ NEC WR7610というルーターを使っています。

  • VPNが張られていない場合のリモート接続

    ヘルプデスク等でよく運用されてあるリモート接続環境を構築してみたいと考えています。 具体的には、 電話でサポートデスクのホームページを案内されて、 指示されたID パスワードでログインすると サポートデスクのPC上に利用者のデスクトップ画面が表示され 設定変更等をしてもらえる。といった内容です。 この仕組みの、総称しての呼び名は、何と業界の方は、呼んでいるのでしょうか? 検索しても思うようなサイトがヒットしない為 質問されて頂きました。 私自身の妄想では、 必要なものは、VPN、Webサーバー、作業用PC くらいかな? と 思っていますが、 流れとして、 ・ホームページを仕込んだ WEBサーバーとなるPCを構築。 ・ヤマハネットボランチDNSにて、簡易的なVPNを張る。 ・使用したい時に、ヤマハのルーターを接続し、Webサーバーの電源をいれ、 遠隔地のユーザーよりログインしてもらう  と勝手に妄想していますが、 具体的な方法、紹介しているホームページを教えて頂けたらと思います。 必要時のみに接続するので、ログイン作業も省けるのであれば、省いても良いかな? とも思います。 常々 顧客よりプリンタドライバを入れて欲しい、 PCの設定変更して欲しい など といった問い合わせに対して、 社内にいながら 顧客のPCを操作できたら という考えで、思い立った次第です。 方法として 単にヤマハネットボランチDNSにてVPNを張ることで、 リモート接続はできますが、 いつでもこちら側から接続出来る事に関しては、顧客側からすると 気持ちの良い物ではございません。 あくまでも顧客側からのアクセスで、というところが、肝です。 長々となりましたが、ご教授願います。  

  • VPN接続(pptpd)でVNCを通過させるiptables

    CentOS5.2でpptpdを使用したVPNサーバを構築しており、下図のように接続されています。 現在、出先PCよりVPNサーバへのVPN接続は動作しております。 VPNサーバでは、下記のサイトを参考にして、iptablesでパケットフィルタリングを行っております。 http://centossrv.com/iptables.shtml またクライアントPC1~20までにRealVNCをインストールし、社内ではリモート操作が可能になっております。 これまでは外部からVPN接続があった場合、VPNサーバ以外を利用する必要がありませんでしたが、 出先PCからVPN接続し、社内のクライアントPCをリモート操作できないかと考えております。 VPNサーバの/etc/sysctl.confの内容を変更し、iptablesを停止させれば 出先PCよりVPN接続で、社内のクライアントをリモート操作できるようにはなったのですが、 iptablesを停止した無防備な状態では、かなり危険な状態ではないかと感じています。 iptablesをちゃんと設定すれば大丈夫なのでしょうが、イマイチ解決方法が分かりません。 どのようにipteblesを記述し設定すれば、良いのか教えて頂けませんでしょうか?

  • VPN接続後のリモートデスクトップ接続

    休日出勤のDoor to Doorの時間がもったいないので、会社にVPN接続の許可をもらい自宅で作業しようと思いました。 VPN接続はすんなり行えたのですが、リモートデスクトップ接続にて「リモートコンピュータを検出できません」とエラー表示されます。 自宅のPCのDOS窓からipconfig /all実行し表示された「PPP adapter xxx」のIPアドレス(192.168.0.103)へはping通るのですが、会社のPCのIPアドレス(192.168.0.145)へはping通りません。 我が家の環境は羅列で申し訳ありませんが、OS:XP SP3(無線)、バッファローのルータ、フレッツ光、so-net、IPアドレス体系は192.168.1.xxxです。 会社のPCへのリモートデスクトップ接続は、社内LANの他のPCから接続した実績あります。 もちろん電源入状態で家に帰って確認しています。 確認すべき内容を教えていただけると助かります。

  • 液晶が壊れたPCへのリモート接続

    VAIOのノートPCを家族で使っています。 今年の1月に液晶が半分映らなくなりました。 D-Subの出力があったので持っていた液晶をつなげて使っていました。 ところが昨日、突然画面が真っ暗になり全然見えなくなってしまいました。 他にあったHDMI端子を繋げてみたのですがだめみたいです。。。 姉のノートPCを借りてリモートデスクトップを使って接続を試みたのですが、リモートの許可をしていない為つながりません>< 「ネットワーク レジストリへの接続」を使ってリモートを許可するレジストリ変更を試そうとしたのですが、ユーザー名とパスワードを求められ出来ませんでした・・・。 ちなみに、画面は真っ暗でもWindowsの起動音は鳴るのでHDDは無事だと思います。 どうにかしてリモート接続をしたいのですが出来ませんでした。 何かよい方法はありますでしょうか?  よろしくお願い致します。

  • Windows7からのリモートデスクトップ接続

    社内PCにリモートデスクトップ接続しようとした所、 下記のエラーメッセージが出力され、接続できませんでした。 「クライアントは、リモートコンピュータとの接続を確立できませんでした。 エラーの原因として、次のことが考えられます: 1)リモート接続がリモートコンピュータで有効になっていない可能性がある。 2)リモートコンピュータの接続の最大数を超えてしまった。 3)接続を確立している間にネットワークでエラーが発生した。 4)リモートコンピュータが要求されているセキュリティレベルを満たしていない可能性があります」 現在判明していることは下記の通りです。 ・接続出来ないのは私のPCのみで、同僚のPCは接続できている ・Ping、及びtelnetコマンドでエラーなどは出力されず、リプライがある ・Internet、社内LANとも私のPCからは接続不可(同僚のPCはどちらも可) ・PCのFWは有効、無効両方の場合とも接続不可でした ・接続元はWindows7、接続先はWindowsXPでどちらも最新のWindowsupdate済み どなたらよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう