- ベストアンサー
方言で話す事…関西在住
関西に住み4年が経ちます。 職場では、方言を標準語に変換し 話しています。 お茶がまけた(こぼれた) チャラ(汚い)字 など通じない事もしばしば(笑) 最近になって、方言を封印していることに ストレスを感じています。 例えば、雨が降るね→雨が降るじゃろ 行っている→行きょーる 好きだよ→好きじゃけえ 方言を喋ると引きますか? 友達同士だとありですか? 方言について皆様の意見をよろしく お願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は大阪生まれの大阪育ちですが、 大手に就職した際に標準語を・・・ そして仕事で転勤を繰り返したため、 行った先の方と普通にコミュニケーションを取ろうとした結果、 いろんな方言を話すことになってしまいました。 今は大阪に戻っているのですが、 つい方言が出てしまったり、イントネーションが違ったりと 結構苦労していますw 大阪の人?と言われず、広島かどっかからお越しですか? 変な標準語ですよね?なんていわれることも・・・ でも、相手が引くということもないですし、 むしろ話のネタになっていいかなと思ってますw 方言をつい口にしてしまったときに相手が理解できてないと思えば 話直せばいいかな。くらいで考えてます。
その他の回答 (8)
- pct10968
- ベストアンサー率21% (641/2971)
じじいです。 この辺も、庭先で草むしりしていると、聞こえる朝の通学の生徒たちの声は皆標準語です。 若い頃は私も標準語で話していましたが、年齢を重ねる度に方言の方が話しやすい事に気付いて来ましたね。 方言はその土地の文化、歴史を支えています。 方言で話す人を見ると、その人の人柄が伺えどこかそれだけで安心します。 あなたの処の方言も、なかなか味がありますね! これからもお互いにバンバン方言を使い、通じない時は丁寧に説明し理解してもらいましょう。
お礼
味ありますか(笑) ありすぎですよね… でも、生まれ育った土地の言葉に誇りを 持ちたいと気ずかせて頂きました。 回答ありがとうございました。
引かんじゃろ。 関西じゃあ、標準語で話す方が引くんとちゃう? 逆に。 広島には結構おるよ。 もろ関西弁の人が。 友達同士でも、職場でも、みんな気にせんとしゃべっとるよ。 すみません。 私の話し言葉は、あちこちごちゃ混ぜです。 日頃こんな調子でやっとります。
お礼
引かんじゃろか。しゃべっとる? 岡山弁は語尾がきちーし、通じるかわからんけど しゃべってみたらみんな面白がるかもしれん 試してみてー気もする。 回答ありがとうございました。
- zakiyu
- ベストアンサー率17% (375/2086)
無理に変える必要はないですよ。
お礼
わかりました。 回答ありがとうございました。
別になんとも思いませんよ。 最初は、「どこ出身?」って、話題になるでしょうけど。 それ以降は、広島弁だろうが、関西弁だろうが、 自然に聞くようになりますね。 どんな方言でしゃべろうが、自由ですよ。 それは、押し付けるものでもないし。
お礼
そうですか。 職場では、地方の方はみんな標準語で 方言は、恥ずかしい気もするのですが 確かに自由ですもんね。 回答ありがとうございました。
- Handsomecrazy
- ベストアンサー率40% (60/150)
こんにちは! ちょっとずれますが、 何名かの関西の友人たちの話のよると、 標準語は「何、済ましているの? 格好つけやがって」 と思われるそうですよ。 それでしたら、方言の方が 面白がられていいんじゃないでしょうか? 関西の人は 「面白い」 って大切な要素でしょうし。 また、言葉もそうですが、特におっちゃん達には、 「阪神タイガースをいかに熱く語れるか」が大切みたいです。 私自身も 「六甲おろし」を歌えないと仕事出さない、と真顔で言われた事も あります。 (笑) それでは!
お礼
確かに職場にも関東の方いますが、 流れるようなきれいな言葉で、すました印象は あるかもしれないですね。 関西人は裏表なく 本心がわかりやすく話におちもあり面白い。 タイガース…なるほど(笑) ジャイアンツファンの私は肩身狭いですもん。 回答ありがとうございました。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
気にせんでもええよ。 それと次第に関西の言葉が移っていくと思いますよ。 アクセントが残るので違和感は出てくるかな。 隠そうとするのが嫌なので、むしろ出す方だと喜びます。 でも、京都市内だと違うかな?
お礼
気にせんでもええかなー 同郷?言葉ほっとします。 確かに関西のイントネーションは 移ります なのでほんとへんな日本語かもしれません(笑) 回答ありがとうございました。
- arashi03
- ベストアンサー率0% (0/1)
私の友達も方言を使っていますが、 逆にみんな興味津々です(笑) 意味が通じない方言は意味を教えてもらって、次の時には友達もその言葉を使っています(笑) 方言を封印する必要はないとおもいます! 方言を聞いて引くひとはいないんじゃないですか? 無理に自分の言葉を変換せずに そのままの自分を出したほうがいいと思いますよ!
お礼
そうですね。 方言を笑われた事がトラウマですが 勇気を出してみようかな。 回答ありがとうございました。
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
私は北陸ですが、娘は大阪和泉市にいますが電話は「お父ちゃん!あんなあ」と完全に方言です。その土地土地の方言て何か新鮮な感じがして娘もこの土地の人になったか、と感じるこの頃です。「方言を封印している?」どうして封印したのですか?方言を使うTPOによっては親しみがあって悪い気はしませんが、家族、友人の間では良いのではないですか?
お礼
家族、地元ではもちろん封印してませんよ。 回答ありがとうございました。
お礼
大阪弁は最強だと思っていましたが(笑) 今は苦労されているのですね。その 土地の言葉を覚えるようにするのも ありですね。 標準語ではなく大阪弁を頑張ってみようかなあ 難しいですが… 回答ありがとうございました。