引越し後のペットの排泄のしつけ

このQ&Aのポイント
  • 引越し後のペットの排泄のしつけ方法について
  • 引越し後、ペットがトイレを使わなくなった対策
  • 引越し後のペットのトイレトレーニングについて
回答を見る
  • ベストアンサー

引越し後のペットの排泄のしつけ

6月末に、ペット(7歳、♀、ミニチュアダックス)とともに引越しをしました。 引越し前の家では、2DKのうちの1つの部屋にケージを置き、その中にシートを装着したトレイを置いていました。おしっこは約50%の確率でシート上にしてくれ、それ以外はケージ周辺という感じでした。また、うんちをシート上にしてくれた確率は、30%の確率といったところでしょうか。ケージ周辺のフローリングの上におしっこ・うんちをされたときは、その場所にファブリーズをかけて(使い方間違っているかもしれませんが)トイレシートやトイレットペーパーで拭くことにより処理していました。 で、引越し後なのですが、もうすぐ3週間が経過するものの、おしっこもうんちも全然シートの上でしてくれません。ちなみに、ケージに関しては、スペースを取ることと、ケージの下のフローリングがいたみやすくなること等により、なくすことにしました。おしっこをしそうな気配を感じたときは、できるだけシートの上でするように促したりするのですが、なかなかおしっこせず、気付いたときには廊下に水たまりができていたりします。毎晩、毎朝、フローリングを歩くときはおしっこを踏まないようにつま先立ちにして、水たまりやうんちを探すといった日が続いています。何度か、トレイと水飲み場の設置場所をそれぞれ変更したので、ワンちゃんは少し混乱してるかもしれません。 何か具体的な対応策がありましたら、ご教示をいただければと存じます。ちなみに、現在2人暮らしで、2人とも働いているため、日中はワンちゃんにお留守番してもらっていることが多いです。あと、散歩は毎日しています。

  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • love112
  • ベストアンサー率56% (79/139)
回答No.4

No3です。 お礼頂きありがとうございます^^ そうなんですか~。 それぞれライフスタイルが違いますものね。 川の字で寝る、可愛いです^^ ちなみにバリケンに関してですが 犬は自分の体よりちょっとキツめかな?ぐらいの フィット感がある、あなぐらみたいな暗い所がいちばん落ち着く という話を聞いた事があります。 なので、うちではバリケンに布をかけておいていますが 自分でくつろぎたいときには勝手に自分で其処に入って寝ているので あ、厭じゃないんだなあという感じです。 バリケンに入れば自分のにおいもするし、落ち着くんだと思います。 でも、ずっとフリーの子がいきなりバリケン、となると、 ワンちゃんにはちょっとストレスかもしれませんね^^; 小型犬ちゃんなので日中ずっとバリケンでは おしっこのことを考えるとちょっとかわいそうですし…。 出来る限り目を配ってあげてください! では、なんのアドバイスにもならず申し訳ないのですが; 応援しています! それでは!

fuji-moto
質問者

お礼

再度のご回答どうもありがとうございました! 並びに、返信が遅れてしまい、申し訳ございませんでした。 バリケンも視野に入れたいと思います。 軽さ・安さ重視でいつも布製のキャリーバッグを買ってはすぐに壊れて…を繰り返してますので(笑)。 今まで自由にさせていたからちょっとかわいそうかもだけど、ずっとバリケンに入れることも考えた方よいのかもしれませんね。 ここ数日も、ちょっと目を離した隙に廊下に水たまりができてしまいました。当方の根気がまだ足りてないみたいで、早いとこ慣れさせるために、目配り・気配り、頑張らなくてはと思っています。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • love112
  • ベストアンサー率56% (79/139)
回答No.3

トイレのしつけ、大変ですよね。 幼犬は回数が多いのでまさかこんな時に!ということがありますが 成犬であれば 1.ご飯を食べた後 2.睡眠から目覚めた後(ケージから出した後) が高確率で催すようです。 うちの場合ですが ご飯のあと(バリケンから出した後)すぐさまトイレシートをひいた囲いの中に誘導して 催すまで出さない、催したら誉めるという風にしていました。^^; 多少可愛そうでしたが、「排泄したら出してもらえる!」と 覚えはよかったです。 排泄を誉めているうちに誉められたいがために、 出ないおしっこを絞り出して 誉めて?と顔を見るようになったので 誉めることは大分効果があるのだなと思いました。 また、その時にコマンド「ウィーウィー」などをかけておくと 後々そのコマンドをきくだけでしてほしいところで催してくれます。 トイレの場所が変わっても、問題にはならないと思います。 はっきり言ってしまうと 犬は、基本的に人間が教えないとトイレシートの上では排泄しません。 トイレシート=排泄する場所、という概念は、人間が教えない限り 犬の中にはありません。 きちんと教えれば犬は場所が変わっても犬はちゃんとそこでします。 (ただし本犬はしているつもりなのに、はみ出している、ということはあると思います。苦笑) お留守番の時はフリーでしょうか? できるかぎり、バリケンや、ケージの中でお留守番ではダメなのでしょうか。 そちらの方が、犬も人間も安心できるような気がします。(個人的な考えですが) 検討してみてください。 なにか参考になればうれしいです。

fuji-moto
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うちでは、いつもワンちゃんを一人にさせることが多いので、家の中で自由にさせています。お風呂に入るときは浴室の前まで送りに来てくれるし、寝るときは段差を使ってベッドに上がって川の字で寝るし、もう私ら人間と同じような生活です。 なので、ケージも捨てましたし、バリケンもありません。←ここからして、やっぱりダメなのでしょうかね^^; ケージの中の方が安心という考えは、窮屈そうに思えてしまい賛同できないかもです…どうなんでしょう。 コマンドという方法は、全く頭にありませんでした。お手、お座り、ちょーだい、など、ご飯やおやつをあげる前はひとしきりしつけられているので、コマンドも効くといいなぁと思います。うちの犬、親に似て結構おバカなんですけどね(そこが超かわいい。)。 アドバイスいただいた排泄する可能性の高いタイミングは特に、目配りしたいと思います。

回答No.2

Q、成犬の排泄の躾。 A、カギは質問者の目配り・気配り。  今の黒ラブで10頭目です。彼女は6カ月で我が家に迎えましたので躾に数日を要しました。3歳、5歳で保護した捨て犬達も5頭ほど経験しています。さすがに成犬である彼らの躾には苦労しました。共働きで日中はお留守番という環境下でしたから、粗相ゼロという状況に至るには最長で3週間を費やしています。なお、仔犬から迎えた4頭は、いずれも2時間余でトイレトレーニングを一段落させています。  ところで、私がトイレトレーニングで大きな失敗を経験していないのは、私が躾上手だからではありません。トイレの躾においては、上手も下手も、経験者も初心者もありません。失敗するも成功するも、それは単なる<目配り・気配りの在り様>の反映に過ぎません。質問者も、今までの<目配り・気配りの在り様>を否定すれば、たちどころに成功者側へ移動。そんなものですよ。 >具体的な対応策 1、十分な広さのトイレコーナーを用意する。 2、在宅時には100%失敗させない。  具体的な対応策というのは、僅かに2つです。中でも肝心なのは<事実上、100%失敗させない>という構えです。 ・ともかく、犬を視界の外に置く空白帯を1分1秒という僅かでも作らない。 ・必ず、兆候を見逃すことなくトイレ場に誘導してコマンドで排泄させる。  ※囲っていない場合は、リードを付けてのコマンド排泄を行う。 ・「ワン・ツウ」に従ったら、褒めて褒めて褒めあげる。  犬を視界の外に置くということは、いかなる理由があってもしてはいけません。そうでないと、<事実上、100%失敗させない>は実現できません。こういう構えですと、捨て犬でも1週間もすれば所定の場所で用を足し始めます。3週間もすれば粗相ゼロのステージが待っています。 祈、成功!

fuji-moto
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 目配り・気配りですか…なんかハッとさせられました。 今置いているトイレの場所は、リビングと寝室の間のスペースで、微妙にリビングからは見えない場所なんですが、もっとリビングからしっかり見える場所の方が好適ということなのでしょうかね。 十分な広さのトイレコーナー…今は、西友とかで普通に売ってるシートのMサイズですが、もっと大きなシート・トレイにした方がよいのですね。 あと、家では全くリードをつけたりしていないので、これも勉強になりました。 飼い主の根気も向上させたいと思います!

  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.1

下記サイトが役に立ちます。目次の中に、「トイレのしつけ」というのがあるので、そこをクリックしてください。http://www.dogoo.com/toukou/dogqa/html/10.html

fuji-moto
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いい感じのサイトがあるんですね~。参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • 老犬のしつけ

    保護したワンちゃんのことです 抜糸も取れ元気に過ごしています がケージから出すとどこにでもおしっこをします お散歩は日5回ほど行きます おしっこ ウンチ しっかりします  ケージに入れっぱなしは可哀想でいつも家中自由にさせています 老犬 そして野良ちゃん生活 大手術そんなワンちゃんを叱ることが出来ずひたすら おしっこ ウンチのお掃除です 家族はたとえ老犬でも 野良ちゃん生活していてもここではしつけをしなければいけないと言われます・・・私は怒ることができず・・・けれど確かにおしっこを覚えてほしいとは思っています ケージにはおトイレと眠るマットとこの二つ入っています けれどこのおしっこシートの上ではしません お散歩にいけばしっかりするのですが ケージから出すとどこにでもしてしまいます このワンちゃんと暮らし始めて約1ヶ月 老犬ゆえに叱ってよいものか どうぞアドバイス宜しくお願いいたします 

    • ベストアンサー
  • トイプードルのトイレの躾

    生後2ヶ月弱の♀のトイプードルです。 普段は、ケージ内で飼っていますが、ケージは小さく、トイレとベットスペースに別ける事ができません。そのため、ケージ内でウンチをした際には手足でウンチを踏んでしまうこともあります。 (海外の小さな街のため、大きなケージを売っているペットシップがありません) 主に、朝晩の食後にケージより出して遊ばせています。その際のオシッコをトイレ・トレイでさせようとしていますが、なかなか上手くいきません。オシッコをしそうな時には、トイレ・トレイまで連れて行きますが、オシッコが止まってしまいます。また、トレイの上でオシッコを待たせても、最後は暴れてしまい逃げてしまいます。よって、ほとんどの場合、目を放した隙に、床にしてしまいます。  トイレの際には、自分からトイレ・トレイに行き、オシッコをするようにさせるには、どうしたら良いでしょうか? 何か良いアドバイスがありましたら、お願いします。

    • 締切済み
  • ペットのトイレ 躾について

    我が家の孫の三女(ポメちゃんです)は、大変お利口さんなのですが、トイレの問題で悩んでおります。 非常に恥ずかしがり屋で、人が見ているところでは、落ち着いてできないようで、誰も見ていない時に玄関で済ませています。 一応そこには、レギュラーサイズのシートを2枚敷いておりますが、問題はシートの端っこにするので、床に漏れることがあります。 ウンチは、シートの真ん中にするのですが、たまに玄関マットの上にすることもあります。 家族が出かけたりしたときなどですが。。。 最近、トレーを買ってシートを敷いたのですが、トレーにオシッコはしません。 現在、再教育のつもりで、シートを玄関全面に敷き詰めておりますが、する場所は大体決まっているようなので、周りからシートを取っていこうと考えております。 トイレのしつけについて、よいアイデアをお持ちの方がおられましたら、ご教示お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 2ヶ月♂Mダックス トイレの躾について

    2ヶ月♂Mダックス トイレの躾について 我が家で飼い始めて1ヶ月。月年齢2ヶ月のダックス・オスがいます。知り合いの自宅で産まれたので譲り受けました。かなり人懐っこく音には臆病です。 一人暮らしで部屋は15畳ぐらい。初めて犬を飼いました。 夕方から夜12時ぐらいにかけて留守番することが多いです。 かなり家具が多く、離していたら一人で隠れたりして遊んでいます。ダックスはリビングで、わたしは隣の部屋で寝ています。 1日のうち、自分がいる時はケージは開けっ放しで眠くなったらベッドに戻る、いない時はケージ内で留守番です。夜鳴きや無駄吠えは今のところありません。かなりきれい好き・やんちゃくれみたいです。抱っこしてもじっとしません。眠たいときは自分で膝の上に来て寝ます。 質問はトイレについてです。 ケージにベッドとトイレを設置しています。ケージ内のトイレとベッドの割合は5:5です。初日からトイレで必ずオシッコをしていますが現在ウンチはトイレではせず、したくなったら吠えたくっています。ケージ内では外したことはありません。 最初の頃はあまりケージから出していなかったので、ケージ内のトイレの上でウンチもしていたんですが、放すようになってからケージ内でウンチだけしなくなりました。 ケージの外は、ある程度オシッコをするところが決まってきたのでそこにシートを置いています(現在2カ所)。 放していると、ケージ外のオシッコは7割シートの上でします。これでも大分覚えてきた方なんですが、ウンチだけはシートの上でしません。 場所は違えど、ある程度ウンチの場所も決まっているので(だいたい4カ所ほど)シートを置くんですがシートの上でしません… ウンチのサインを見たらシートの上にのせるんですが、ちょびっとだけ出して途中で止まるみたいです。 なので今は気張りだしたらシートをお尻の下に持っていってるんですが、これでもいいんでしょうか??途中でやめてもシートにのせた方がいぃのかも…と思ったり… また、この状態でウンチしたら誉めた方がいいんでしょうか?? 死角がかなり多いので、ウンチに気づかず、コロンコロンになっていることが多々あります… どうしたらウンチもシートの上でしてくれるようになるんでしょうか?? いずれはケージ内まで戻って両方するようにしたいです。 長くなってスイマセン。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • トイレの躾について

    始めまして。 つい三日程前に生後二ヶ月半になるコーギー(メス)を飼い始めたの ですが、父がケージ内で餌を与えるようにし、且つ食べ残しても いつでも食べれるようにと餌皿を置きっぱなしにしているせいか ケージ内でのトイレは一切してくれません。 やはり寝床となるケージと餌場については別々にし、食事についても 限られた時間にし食べ残しても皿は引いた方がよいのでしょうか? また、ここ三日間の行動を観察して家の中でオシッコやウンチを した場所にトイレシートを置きその上ではしてくれているのですが、 どうやらオシッコとウンチを別々に決めてしまったようです。 この点につきましても何かいい解決方法ありましたら教えていただえけ ますようお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 引っ越しとトイレ

    1週間前に引っ越しをしました。 ワンちゃんのものはすべて以前使用していた物ですが、引っ越してからトイレがわからなくなっています。 ケージの中にベットとトイレ、ケージの外にもトイレを置いています。 ケージの中にいるときは、中のトイレでおしっこをしますが、ケージから出していると、トイレでおしっこをしません。ウンチはそのへんでしてしまいます。5歳になるまで、トイレのしつけで困ったことがないのに、引っ越しのせいでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
  • うんちのしつけ

    6ヶ月のMダックス雄なんですが、どうやらトイレのしつけを失敗したらしく、おしっこはトイレシートに 3回に2回ぐらいの成功をするんですが、うんちの方は、トイレシート上に一度もしたことなく、毎回違う場所で気張ってしまします。 ちなみに住居がマンションでもあり、吠えるのが近所迷惑になることもあってケージ内でのトイレの躾 (ケージに入れとくと吠えまくり無視することができませんでした)が出来ずにリビングの一角にトイレシートを置いています。 質問としては 1・うんちとおしっこは基本別場所なんでしょうか? 2・今からでも再度躾は間に合いますか? 備考としては、普段は全く吠えない子で、おしっこをシーツの上にしたときには褒めまくりおやつをあげてます。失敗したときは無視してます。だからうんちで褒められたことはないです。

    • 締切済み
  • うさぎのしつけについて困っています

    3ヶ月になるネザーランドドワーフを飼っています。 家に来てから1ヶ月経ちました。 トイレのしつけがまったくできなくて困っています。 ケージの中のトイレにできないのは、まだ赤ちゃんだし仕方がないなと思っていましたが、ケージから出したときにも、おしっこやウンチをしたい放題してしまうのです。 飼い始めたときは、ウンチもおしっこもケージの中でしかしなかったのですが、ケージの外に出す時間が長くなったからでしょうか? 怒り方もいまいちよくわかりません。 名前を呼んで叱ってはいけないと、本に書いてあったので、「こら!」 とか言ってみるのですが、いまいちわかりません。 また、ウンチのしつけと言うのは可能なんでしょうか? ウンチはともかく、おしっこだけでも何とかしたいです。 よく私のひざの上でされてしまいます。 なので、膝の上にかわいく乗ってきてもまたされるのではないかと構えてしまいます。 どなたかいい方法があったら教えてください。

  • トイレのしつけについて教えてください。

    2才のトイプードルです。 ペットショップで飼われており、最近、里親になりうちで飼うことになりました。 ペットショップでトイレのしつけを約2ヶ月前からトレーニングしたとのことです。 うちに来て、オシッコはサークル内のシートにちゃんとするのですが、うんちはサークルの外のフローリングでします。 すぐに見つけた時はうんちに顔を近づけさせダメと言って叱っています。 どうしてサークル内のシートの上でうんちをしないのか。やはり、サークル内は寝る場所なので嫌なのでしょうか。 まだ、環境になれていないからでしょうか。 そこで質問です。 ・ちゃんとトイレのしつけをするのに何か他に良い方法はありますか。 ・フローリングにうんちをした時は何度もきれいに拭いているのですが、やはりニオイが残っていると思うので、ペット用の消臭・除菌スプレーした方がいいですか。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 犬のしつけ

    知り合いがトイプードルを飼っていて子供がうまれたということ実家で一匹だけ引き取る事になりました。最初はリビングではなく別の部屋でケージに入れて飼っていたのですが、知人が犬を飼うと言う事でケージを渡してしまいました。その後リビングで世話するようになり、小さいケージを新たに買いました。親は共働きで日中はいません。留守中はおとなしくしているようです。ケージはキッチンの近くにおいています。で、飼いはじめて1年になるんですが、うんちをなかなか決められた場所にしてくれません。親戚の人が来た場合さらにひどい事になります。嬉しいのか走り回りながら排泄してしまいます。おしっこはちゃんとしてくれます。トレイを置いている場所はベランダの前です。親はせっかくおしっこを覚えたのだから場所を変えたくないといっています。この場合どうしたらいいでしょうか?教えてください。お願いします。長文ですいません。

    • ベストアンサー