• ベストアンサー

2階微分方程式の解き方

y''=-yの解き方がわかりません。 (ただし x=0のとき、y'=0、y=1 という条件です) 解には複素数を含むと思うのですが…よくわかりません。 すいませんが教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.1

定係数線形微分方程式の一般解はexp(px)を含むことが証明されています。したがって y=exp(px)  (1) 元の微分方程式 y''=-y  (2) に代入してpに関する条件を求めることが出発点です。 (1)より y''=(p^2)y 従って(2)から p^2+1=0 よって p=±i (2)の解は y=aexp(ix)+bexp(-ix) (3) となります。(a,bは定数) オイラーの定理によって exp(±ix)=cos(x)±isin(x) 従って(3)は y=ccos(x)+dsin(x)   (4) の形で用いる方が多いです。 境界条件 >x=0のとき、y'=0、y=1 を(4)に用いると x=0 で y=c=1 y'=-csin(x)+dcos(x)=d=0 従って y=cos(x) が解です。  

natu03
質問者

お礼

丁寧に解答してくださりありがとうございました。 おかげで理解できました。

その他の回答 (1)

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.2

方程式の両辺に 2y' を掛けてから x で積分すると、 (y')2乗 = -(yの2乗) + (定数) となります。 この式は、dy/dx = (yだけの式) と変形できますから、 変数分離形であり、x =∫(yの式)dx と変形できます。 このように変形した式をよく見ると、 右辺が arcsin の定義式になっているため、 y = (定数) sin(x + (定数)) と解けます。 ポイントは、arcsin の定数を知ってるかどうか でしょうかね。

natu03
質問者

お礼

ありがとうございました。 公式など覚えていないことがあったので復習しておこうと思います!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう