• 締切済み

子供のかかりつけ病院

息子は8才です。 総合病院で出産しました。 院内の小児科をかかりつけにしました。 最近、看護師数人の態度が変わり、受診の度に気を使うと言うか、嫌な思いをしています。 息子が3月にインフルエンザの検査をした時に、痛い...と泣いてしまい、看護師は、泣くほど痛くはないでしょ~と少しきつめな言い方でした。 インフルエンザの検査は鼻に長い綿棒を入れ鼻水をとるので大人でも少しきついですよね... 息子はそれから看護師の顔色を伺ったり、待ち時間に絵本を読んで片付ける時に落としてしまい、看護師に、直ぐごめんなさいと言いました。 少し前に風邪をひいた時に、息子は病院行きたくないと言いました。 受診している診療科は小児科含め4ヶ所あります。 看護師の態度を変えるようなことはしていません。 小児科だけ他の病院に...と考えています。 アドバイスいただけたら助かります。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kuwara
  • ベストアンサー率45% (185/406)
回答No.3

何をためらっているのでしょう? さっさと、病院を変えた方が良いと思います。 医者、看護師は必ずしも、人格者ではありません。 私たち患者は弱い立場かもしれませんが、医療機関を選べる権利を持っています。 医師、看護師との相性もあります。 私の友人は腕が良いと評判の病院でも「あそこの看護師が横柄でイヤだから行かない。」と言ってわざわざ隣町の病院をかかりつけにしているようですし、うちの子には良いと感じたクリニックは、ママ友からすると、「そこの病院の処方する薬は強すぎるからイヤだ」だそうです。 「かかりつけ=生まれた時からずっと同じ病院」 にこだわる必要もないと思います。 今までの子供の病歴等のカルテがあるから…と思う気持ちもわかりますが、例えば、我が家などは転勤族ですので、良い病院、医者に巡り合ったとしても、次回の転勤時には、イヤでもさよならです。 病院を変えるのは悪いことではありません。 私自身、いろいろなことで、定期的に病院のお世話になりますが、不信感を覚えたら、納得いく医師に巡り合うまで、あちらこちらの病院を試します。 総合病院では、医師の対応がよくても待ち時間が毎度3時間ってところもありますし、予約をしていっても行く度、医師が違っていて、見解も様々でだったところもありますし、また、病院を変えると、病名が違ったりしたこともあります。 直近のハプニング的な話をすれば、去年の11月、朝、元気に登校した小学生のわが子が、「熱を出したから迎えに来てほしい」と学校より連絡があって、迎えに行ったところ、目は充血し、うつろで、38.5℃の熱。お腹も痛くないって言うし、でも気持ち悪いって、ふらふらしている様子。 普段から滅多に熱を出さない子なので、この感じはインフル?と真っ先に思い、予防接種は済ませているし、学校ではかかっている子はいないし…でも念のため…と思って、その足でかかりつけの病院へ。 いつものドクターの外来担当日ではなく、違う医師が往診。 診断は「ただの風邪です」と。 今朝からの様子を話し、「普段、滅多に熱も出さないから、ただの風邪って感じはしないのだけど・・・」と言うと、 「喉の腫れもないから、溶連菌ではなさそうだし、この子、結構元気そうだし、ただの風邪だ」と再度言われ、 「こんなに具合悪そうなのに?? 一応、インフルの検査してみて欲しいんですけど」と、食い下がると、 「お母さん、インフルにかかってる子はこんなもんじゃありませんよ、そもそも、この辺りでインフルの子はまだ出てませんし、この子はただの風邪ですよ。熱は2.3日続くかもね。そんなに私の診断が納得できないならインフル検査しますけど、検査は痛いし、タダじゃないですよ。それに大体インフルだったとしても、発症から24時間経たないと反応はでないから、今検査しても何もでませんよ。それでもいいですか?」って。 「では検査するにはどうすればいいのですか?」と聞くと、 「明日の今頃来ればいいんじゃない?でも、ただの風邪だから何も出ないと思いますけど。」嫌味たっぷり。 ハラワタが煮えくり返る思いをこらえ、処方された解熱剤だけを持って帰宅。 結局その後、わが子の熱はグングンあがり、39.8℃の熱は一晩中続き、翌日も下がらず。 で、翌日、再度受診すると、今度はまた、昨日とは違う医師。 昨日のカルテを眺めつつ、「熱は2、3日続くと言われたでしょ、何故また来たのか?」と言われたので、 「インフルの検査をしてください」と、言うと、 「必要ないって、言われたんでしょ?信用できないの?」と返され。 「そんなに検査したければ、明日出直してきなさい、って言われているし、学校でも検査をお願いされているので」と再度言うと、 「へえ~、お宅のお子さんの通っている学校はずいぶんと横暴なんですねぇ、医者がインフルで無いって判断しているのに、検査しろだなんて!どこの学校ですか?ずいぶんとエライんですねー」大声で嫌味満載。 ちゃぶ台ひっくり返したいくらいの怒りでいっぱいになりましたが、ぐったりしているわが子を見ると、ケンカもできず。 だからと言って引き下がる訳にも行かないので、ひたすら嫌味に耐え、「検査してください」と言い続けると、まったく、困った保護者だ、とかぶつぶつ言いながら、「インフルではないと思いますけど、一応しましょう。合わせて溶連菌とアデノもやっておきます」と。 で、結果はインフルA型陽性。(そのほかは陰性) その病院では2番目の発症でした(医者は1番目と言っていたが、隣の処方箋薬局の人曰く2番目だそう)。 暴言を吐いて自信たっぷりだった医師は当然バツが悪くなり、薬の処方も消極的。 「4種類ありますけど、どれにします?」って投げやりな感じ。 「どれって違いがわからないんですけど、この子に適していそうなのはどれですか?」と聞いても、 「人それぞれですから」っだって。 怒りを抑えるのに汗びっしょりになりましたが、それでも、わが子のためと思って、「これはどんな飲み方をするのですか?」など、ひとつひとつ質問して、説明してもらい、やっとも思いで、リレンザを処方してもらうまでにこぎつけました。 あぁ言う医者のおごりが、感染症の蔓延を防げない理由のひとつだな。。。と実感した出来事。 越してきて以来、かかりつけとしてお世話になっていた病院でしたが、夫は「なんて医者だ!万が一脳症にでもなったらどうするつもりだったんだ!そんな病院二度と行くな!!!」と怒りまくっていました。 それ以来、その病院の小児科には行っていません。 私自身は、医師の問題だと思っているので、別の科でお世話になりこともありますが、夫にはやめろと言われます。 どのお子さんも病院が好きな子はいないと思います。 具合が悪いから仕方なく病院に行くのに、その病院で新たな心労をもらって帰ってくるなんて、バカげています。 お母さんがお子さんを守ってあげてください。 長文、失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181951
noname#181951
回答No.2

 総合病院は、患者の足下を見るものです。きちんとした服装をして、少々威厳があるように振る舞わなければ、医者はちゃんと応対してくれません。喩えて言えば、黙っていてもお客が押し寄せてくる店なので、殿様商売をやっているのです。大病でない限りは、個人病院にまず行かれた方がいいでしょうね。でも、その看護師さんの態度は、決して悪いものではないかもしれません。もしかしたら、お子さんに親しみを持って、学校の先生みたいにしつけているのかもしれませんよ。そういうのも、私はありだと思いますけれど。総合病院よりは個人病院に行きましょう。総合病院はもっと重い人がいくところだから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.1

子供はそうやって大人になるのです。 インフルエンザの検査は大人でも痛いです。でも我慢できないほどではありません。うちの娘は7歳ですが、インフルエンザ検査で痛がりましたが、泣きはしませんでした。注射が怖くて泣いたのも4歳ぐらいまでです。今は泣きません。3歳の弟が注射で泣いたら、泣いたら駄目だよと言いきかせていました。 誰でも病院に行くのは嫌なものです。あなたの息子さんだけではありません。母親がもっと大らかにしていないと、子供はますます敏感になるでしょう。それでは大きくなって世の中を渡れません。言いづらいですが、あなたは少し神経質で過保護に過ぎます。可愛がるのと過保護は違います。母親がどんと構えていれば、子供も強く育ちます。それが子育てです。痛くて泣いたら、ぎゅーっと抱きしめてあげなさい。間違っても子供の前で看護師さんの悪口を言ってはいけません。診療自体に問題がなければ、病院も変えてはいけません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供のかかりつけ病院は小児科専門医がいいの?

    子供のかかりつけは小児専門医院が良いのでしょうか? 小児科専門医は乳幼児が待機しやすい設備や内装、先生や看護士の口調も子供向けに穏やかで、薬も子供向けのシロップや包装で処方してくれます。 でもとにかく混んでいて長時間待たされ、あらゆる病気(伝染病など)の子供が大勢いるので、病院に行く事で余計に具合が悪くなることもあります。 一方、喘息で長年通う私のかかりつけの内科医院は 「内科・呼吸器科・胃腸科・小児科」 と、一応小児科の看板も出していますが専門医ではないのですが、大人の一患者の目から見てその先生は信頼できる方ですし、院内の混雑も小児科に比べれば少なく、時には融通を利かせて先に子供を診て下さいます。 それでも様々な人や本、幼稚園などからは小児の症状や流行の状況、薬を熟知している小児科専門医をかかりつけにした方が良いと言われます。 同じ内科でも小児科と内科ではそんなに違うものなのでしょうか?

  • 2歳半の子供ですが・・・インフルエンザ?

    1週間前くらいから鼻水の症状と微熱37.5℃前後が出ていました。 軽い風邪かな?くらいで近所の病院で鼻水の薬を処方してもらいました。 2/11頃に鼻水もひどくなり熱も38.5℃くらいになり、12日 に小児科に行きましたが、熱のわりには元気で多少の食欲もあり、「インフルエンザではないのでは?週明けまで様子を見てまだ熱が続くようであれば受診して下さい」との話でした。 ただ帰宅してしばらく経って熱をはかると39.4℃までありました。 普段はここまで熱が出ないので「インフルエンザ」?という気もして来ました。 この場合、明日も38℃以上の熱であれば休日の診療所に連れて行ってインフルエンザの検査をすべきでしょうか? それともぐったりしている訳でもなければ月曜の受診でいいのでしょうか?

  • かかりつけの病院について

    現在3歳の息子が1人おります。 現在のかかりつけの病院を変えようかどうか悩んでいます。 息子は1歳半位のときに、マヨネーズを食べたところ、口の周りが赤くなり、 かかりつけの病院に行って血液検査をしたところ、卵アレルギーと 診断されました。(他にも色々アレルギーがわかりました。) 当時の先生が女性の方だったのですが、 その先生に「半年後位にまた血液検査をしに来て下さい。」ということと 除去食の指導を受けました。 そして、半年経って行ってみると、女性の先生はいらっしゃらず(産休か何かだと思うのですが) 男性の先生が担当になりました。 そこで「今回は何しにいらっしゃったんですか?」と聞かれ、 あまりにぶしつけ過ぎて、あっけにとられてしまいました。 食物アレルギーの血液検査をしに来た、という旨を伝えると カルテを見て「あぁ、そんなことが書いてますねぇ。でもそんなに頻繁に来られても 大して変わらないので、また半年経ったら来て下さい」 と言われ、帰されてしまいました。 それからまた半年経って行き、血液検査をし、結果を聞きに行ったところ、 「食べさせて具合が悪くなるものは今後ずっと控えて下さい」 とだけ言われました。 女性の先生のときは「ソバ・ピーナッツはアレルギーが出ると死んでしまう可能性が あるから、3歳までは控えるように」と等と細かい指導があったので分かりやすかったのですが、 現在の先生は「食べさせてみて下さい」としかおっしゃらなかったので、 あまりに急すぎて、何も聞けませんでした。 なので、万が一呼吸困難になったときはどうすればいいとか、という具体策も 聞けず(もちろん先生からも教えてくれませんでした)、モヤモヤしている状況です。 多分、先生と私の相性が悪いだけなのかも知れないと思ってはいたのですが、 近所にはその小児科しかないため、そこに通っていました。 しかし、今回の一件で、あまりに適当すぎる回答で、怒りがこみ上げてくるほどでした。 (たしかにもっと根ほり葉ほり聞けなかった自分も情けないですが、、、) みなさんはこういう場合、ちょっと遠くても違う小児科に通われますか? それとも今のまま通われますか?

  • 薬を飲ませても良いのか(インフルエンザ)

    3歳と1歳の子供が2人とも、咳・鼻水・熱があり昨日小児科を受診。 血液と鼻水を採取しインフルエンザの検査をしたところ、下の子はインフルエンザA型と言われました。 上の子は検査の結果、インフルエンザではないとのことでしたが、昨夜40度近い熱が出て、朝になっても38.8度あったので、再度病院へ行きました。 昨日受診した小児科は本日休診日だった為、別の医院へ行き、症状、下の子がインフルエンザであることを話したところ、検査はせずに私の話しだけで、インフルエンザの薬(タミフルドライシロップ)を処方されました。 私自身の気持ちとしては、きちんと検査もしていないのにその薬を飲ませる事に抵抗があるのですが、かかってから48時間以内に飲まないと効果がないとも聞いていますし、明日まで待って、昨日受診した小児科できちんと検査をしてもらってからにするか、今すぐ薬を飲ませるべきか悩んでいます。 どうするべきなのでしょう? 仮にインフルエンザでないとしても、飲んでも大丈夫な薬なのでしょうか。

  • 花粉症の検査でこんなことする?

    良い大人なんですけど、インフルエンザの検査の時に、鼻の奥に綿棒の長いようなやつを突っ込んで、検査するアレが死ぬほど苦手です。痛いから怖いです。 花粉症で、病院にかかりたいんですが、鼻水の検査をするとかで(ホームページに書いてた)、それって、あの綿棒を鼻の奥に突っ込むアレですかね? 経験者さん教えてください。

  • 怖いです・・・耳鼻科?大学病院??

    長文になりますがご助言下さい。 10ヶ月の息子が1月30日の夕方に38度5分の熱を出し、その日の深夜 2時には39度9分にまで上がりました。 翌日朝一番で小児科を受診、インフルエンザ検査(-)、尿検査問題 なし、と言われ、鼻水も出ているのでただの風邪だからと坐薬の 解熱剤、鼻水の薬(ムコダイン、ペリアクチン)をもらって帰って 来ました。翌日も受診するよう指示があったので、翌日も受診し、 血液検査をしました。その場で白血球が12000と高めだが普通の風邪 でもこれくらいは上がるので大丈夫とのことでした。 坐薬も使用したため38度台に熱は下がり、自宅で様子を見ていましたが 咳が出始めたので2月4日に再受診。 咳止めを処方してもらい、前回の血液検査のその後の結果で赤沈も 高めだが普通の風邪でもこれくらいは上がるのでやはり大丈夫とのこと。 また翌日再受診の指示で受診、抗生剤を3日分、咳止め、痰の薬を 10日分もらいました。 そして今日まで、37度台前半の微熱がずっと続いています。36度台に 下がることは数えるほどしかありませんでした。 平熱は36.6~7度です。 昨日から咳が強くなってきました。それでも昨日は咳だけだったのが 今日は夕方からひどくぐずり、ミルクを飲むのもいつもの3分の2くらい です。(おなかを壊しているので離乳食は調子の良さそうな時におかゆ程度にしています) ひどく泣きながらも20時に就寝しましたが10分おきくらいに咳をし、 眠りが浅くクスンクスンと寝ぼけながら泣き続けている感じです。 とても不安なため明日病院を受診しようと思います。 元々、最初から通っていた小児科はかかりつけにしていたため通って いますが先生に少々不信感というか不満がありました。こちらの話を あまり聞いてくれません。息子は診察室に入った瞬間号泣で私と医師の 会話も聞き取りにくいほどなので、経過を書いた紙を持参しますが それもほとんど見ず、その紙に書いてあることを口頭で質問してきます。 私は医療従事者のはしくれですので、症状の経過について書くとき、 ポイントをついて手短にまとめています。不足はないですし余計なこ とも書きません。ですので「手紙のようにダラダラ長くて医師が 読む気をなくす」と言うわけでもないと思うのですが・・・ 今日の夕方からの息子のぐずり方がなんだか今まで経験したことの無い ぐずり方で、いかにも苦しそうと言うか何か訴えている気がします。 22時からは30分泣いて30分寝て、を繰り返しています。 明日はかかりつけの小児科以外を受診したいと思っていますが、 ぐずっているとき時々ですが息子が耳の中に指を入れたり引っ張ったりするのが気になっています。頻繁ではないですが。 しかし体の側横を下にして寝ることはできています。 鼻水もかなり多く出ていましたので耳鼻科の受診も考えていますが 明日は土曜日でどんな病院も午前中だけだと思います。 熱が出始めて18日近く症状がなくならないのも怖いです。 息子は新生児の頃大きな病気をして大学病院で入院・手術をし、その 疾患に関してはいまだ経過観察中です。 とても設備が整った良い病院なので、いっそそちらを受診しようかとも 考えています。 耳鼻科と大学病院、どちらの方が良いと思いますか? (時間的に両方はムリです) 宜しくお願いします。

  • 昨日受診した耳鼻科か、かかりつけの小児科か(至急)

    こんばんは。 昨日受診した耳鼻科か、いつも受診しているかかりつけの総合病院の小児科、 どちらを受診すべきか悩んでいます。ご意見を頂けると助かります。 1歳の子供、昨日耳鼻科を受診し耳垢を取ってもらいました。 その時に以前の風邪がまだ残っていて目やにや鼻水がまだ残っていたこと、 他院(いつもの小児科)でもらった薬がなくなること、中耳炎まではいかないが 耳に変化があったことより、抗生剤などを処方してもらいました。 今夜寝付くまではお薬のせいか、鼻水や目やにもなく元気そのものだったのに、 日付が替わる頃、急に目覚めて不機嫌で体熱感があったため、体温計で測ると 八度五分でした。咳きや鼻水といった症状はありません。 結局座薬を入れて熱を下げて寝させました。 この場合、みなさんならどちらの病院を受診しますか? ちなみに総合病院の小児科の場合、明日はいつもの先生はいらっしゃらなくて、 当番の先生になります。 よろしくお願い致します。。。

  • え?インフルエンザじゃないの?

     土曜日に急に39℃の発熱があり、セキ、寒気、ふしぶしの痛みがあり、38~39℃の熱が日曜日も続きました。  ちなみに、金曜日に、息子にインフルエンザA型陽性が出ていました。  土日であったため、今日月曜日に受診しましたが、陰性であり、インフルエンザである要素がみあたらないと言われました。  私自身、あまり病院を受診するような病気にはならないので、かかりつけ医をもっていませんので、初めて受診した病院でした。    息子は小児科にかかっているので、違う病院です。  インフルエンザの検査は、鼻の奥の方へ綿棒を入れて検査すると思っていたのですが、私がかかった病院では、のどをこちょこちょっとするだけで終わりでした。  陽性がきちんと出にくいということも聞いたことがあるので、これで大丈夫?と思いましたが、やっぱり陰性でした。  私は現在、販売の仕事をしており、少人数で店をまわしているため、従業員が全滅してしまうと大変なことになるので、出勤してもいいのか迷っております。  職場にめいわくをかけたくないけれど、休みが増えると収入も減ってしまうので、医師の判断により、出勤しても大丈夫でしょうか?

  • こどもを病院に連れていくタイミング

    閲覧ありがとうございます。 タイトルのとうり、こどもを病院に連れて行くタイミングについてです。 先週の木曜日から38度代の熱があり、38度代を越すことはありませんでしたが、あがったり下がったりしていて、元気もあったしダルそうな感じもなかったので、様子見で鼻水からの中耳炎もかわいそなので今日、耳鼻科へいってきました。 普段の風邪もめったにひきませんが、1度ひくと治り辛い子ですので特に特殊な風邪なんて思ってもみませんでした。 そしたらなんと、インフルエンザに感染してしまっていました。予防接種していたので軽かったみたいですが2日以内に受診していればインフルエンザのお薬も効いたと聞いて、息子に可哀想なことをしたな…と反省しています。 でも薬にあまり頼りたくなくて、できれば自力で治せる体力をつけてほしいな-とゆうのが本音です。 でも病院にいかなかったから、今回みたいなことも起きてしまう訳で… お子さんをお持ちの方は、どのようなタイミングで病院にかかりますか? ご意見お聞かせください(^-^)

  • 至急 インフルエンザ検査について

    うちの3歳半になる息子ですが、土曜日夕方に突然37℃後半の熱を出し今日朝9時半くらいには40℃を越す熱が出たため、休日当番病院だった内科を受診しました。(小児科はどこもやっていませんでした)息子は保育園へ通っていて少し前に新型インフルエンザも出ていました。インフルエンザ検査をしたのですが、陰性で先生からは熱のあがり方といいインフルエンザだと思うんでということでタミフルは処方されました。夜になり薬が効いてきたのか熱は36℃台に下がりましたが、保育園の先生や旦那と話した結果やはりインフルエンザかどうかはっきりした情報が欲しいということで明日再度小児科へ受診と思ったのですが、すべきかどうか迷っています。私も仕事してますし、子供もいつまで休んだらよいのかという目処がつかず以前扁桃腺の腫れでも熱が出たこともあったため本当にインフルエンザなのかすっきりしません。検査する時期が早かったからでしょうか?(ちなみに受診した内科では喉は見ていません) 小児科でインフルエンザ検査を再度するべきでしょうか?子供はインフルエンザだったんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 高校生の子供と自分のDNA父子鑑定を子供に分からないようにやる方法はあるでしょうか?
  • 妻の妊娠時から自分の子かどうかの疑念を感じているが、確たる証拠がないため鑑定に踏み切れず悩んでいる。
  • 子供の口から擦り取ったサンプルで鑑定する方法があるが、子供に疑われることを恐れている。良い方法はないか?
回答を見る