• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ルータ移行に伴う SSID, 暗号化キーの同一化)

ルータ移行に伴うSSID, 暗号化キーの同一化

このQ&Aのポイント
  • 家庭で 8 年ほど使用しているルータが不具合を多発するようになったのでリプレースしようと思っているのですが、旧ルータと新ルータで SSID および暗号化キーを同一にするのは問題がありますでしょうか。
  • 同一にする意図は、無線 LAN 接続をする機器 (PC, タブレット、スマホ) の SSID および暗号化キーの再設定を不要とするためです。
  • 暗号化方式としては新旧ともに WPA2-PSK (AES) を使用するので、SSID および暗号化キーを同一にしても問題ないかなと思っています。

みんなの回答

回答No.3

可能ではありますが、「WEP/WPA/WPA2・TKIP/AES」は、そのルーターにROM化されて、登録されているので、変更は不可能ですよ、ROM交換に出して書き換えて貰うとか、多額の費用を出せば別ですが。 だからキー番号のシールが張られている訳です。 >同一にする意図は、無線 LAN 接続をする機器 (PC, タブレット、スマホ) の SSID および暗号化キーの再設定を不要とするためです。 >号化方式としては新旧ともに WPA2-PSK (AES) を使用するので、 SSID および暗号化キーを同一にしても問題ないかなと思っています。 って言葉として矛盾していますWPA2-PSK (AES) はルータごとに決まっているので、設定不要にはなりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

任意で決められるものですから(旧)のものをそのまま使用しても問題ないです。 ただセキュリティ設定には他にMACアドレスフィルターなんかもあります。これは親機に設定するものですから1つ1つ登録が必要になります。

orutamadaa
質問者

補足

ルータ移行に伴う SSID, 暗号化キーの同一化 - ワイヤレス・無線LAN - 教えて!goo http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8174196.html アドバイスありがとうございます。 移行が終わりましたので結果を報告します。 まず前提として、新ルータ WZR-600DHP2 は 2 つの SSID を持ちます。 11n/a 用と 11n/g/b 用です。 一般的に 11/g/b の方が対応機器が多いことを踏まえ、 11/g/b の SSID および暗号化キーを旧ルータと同一にしました。 ※ 11n/a の SSID および暗号化キーはデフォルトのままにしました。 各無線子機に対する移行結果 (ルータ切り替え) は以下の通りとなりました。 1. Windows 7 Ultimate SP1 ノート PC 2 台 ※無線用 NIC はオンボード使用  → SSID 及び暗号化キーの再設定必要。以下ページに記載の対応をする必要あり。 このコンピューターに保存されたネットワークの設定は、ネットワーク要件に一致しません - Google 検索 https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%93%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AB%E4%BF%9D%E5%AD%98%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AF%E3%80%81%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E8%A6%81%E4%BB%B6%E3%81%AB%E4%B8%80%E8%87%B4%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93&oq=%E3%81%93%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC&aqs=chrome.2.69i57j5j0l2j69i62l2.9567j0&sourceid=chrome&ie=UTF-8 2. Windows 7 Ultimate SP1 デスクトップ PC 1 台 ※無線用 NIC は WLI-UC-GN を使用  → 1 と同様。 3. Windows XP Professional SP3 ノート PC 1 台 ※無線用 NIC は WLI-UC-GN を使用  → 無線用 NIC の抜き差しと SSID 及び暗号化キーの再設定必要 4. Android 2.3.4 タブレット 1 台 (FT701W)  → 再設定不要 5. Android 2.3.5 スマホ 1 台 (F-03D Girls')  → 再設定不要 6. Android 4.0.4 タブレット 1 台 (SC-01D)  → 再設定不要 結果をまとめると、 Windows に関しては再設定が必要であり、 Android に関しては再設定が不要という結果となりました。 11n/a の設定と 11n/g/b の設定を逆にしたら、また違った結果となっていたかもしれません。 中途半端な移行となってしまったので、 改善しない場合はこの移行方法はやめた方が良いかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

いや別に そもそもSSIDもPASSも貴方しか知らないことなので 誰に断る必要も どういじくろうとも自由です。 だれかがただ乗りしている事実でもなければ変える必要性もありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無線LANルータのSSIDと暗号化キーは変更した方が良いですか?

    無線LANルータのSSIDと暗号化キーは変更した方が良いですか? NECのWR8500Nを使用し、無線LAN接続を構築しています。 現状、SSID(隠蔽化ON)と暗号化キーはデフォルトのまま、WPA-PSK(AES) の暗号化にて接続しておりますが、SSIDと暗号化キーは任意のものに 変更した方がセキュリティ上良いのでしょうか? 無線LANに詳しい方、ご教示の程よろしくお願いします。

  • 無線LANのSSIDについて

    私のルーターはSSIDが2つあり以下のようなものです (■部分は伏字です) PR-400K-■■■■■■-1 PR-400K-■■■■■■-2 ルーターにログインしてみたところ暗号化方式は WPA-PSK TKIP WPA-PSK AES WPA-PSK2 TKIP WPA-PSK2 AES 上記4種類使えるようです そこで質問なのですが、私は現在パソコンと任天堂3DSで無線接続をしています その際に、どちらもPR-400K-■■■■■■-1という同じSSIDを選択しました 暗号化方式はパソコンはWPA-PSK TKIP 3DSは暗号化方式を選択する項目はなかったと思います このように同じ家でぞれぞれ2つ以上の無線接続をしている場合 SSIDは同じのを使って良いのでしょうか?使い分けたほうが良いのでしょうか? ご回答宜しくお願いします また暗号化方式についても任意で上記4種類の中から選べる場合は使い分けたほうが良いのでしょうか?

  • 暗号化

    セキュリティ方式のWPA2/WPAや暗号化のWEP、AES等の関連性と暗号化キーの関係がわかりません。 ルーターはバッファローのWZR-HP-G300NHを使っています。

  • MACアドレス設定すれば暗号化は不要?

    マシンアドレスフィルタリングすればWPA等の暗号化を使わなくとも進入はできないと 思うのですが暗号化を使わない設定は危ないのでしょうか? 逆に現在のルーターはWPA-PSKのAESまで使えるのですがこちらだけ設定すれば マシンアドレスの設定はしなくとも安全性は変わりないのでしょうか? 両方設定するのが面倒くさいはよくない? 私はSSIDのスティルスは有効にしています。 近所には見えるSSIDが5件ほど見え何らかのキーは設定してあるようです。 また、WEP以外みたいです。

  • マルチSSIDのルーター 盲点

    マルチSSIDのルーター 盲点 無線LANルーターで、予め暗号キーが設定されていて、WPAとWEP通信を同時に、別のSSIDで使える安全な製品があります。 ところが、初期値でWPAとWEP用のそれぞれのSSIDの暗号キーが同一の製品があります。 WEPは解読されやすいのですから、WEPのSSIDの方で暗号キーを解読されてしまったら、WPAの方のSSIDと暗号キーがいっしょなのですから、結果的にWPAの方のSSIDも暗号キーが分かってしまって、LAN内に第三者の侵入を許してしまうことになります。 こんな分かりきった事を対処しないで売るメーカーって何なんでしょうか?

  • 無線LANの暗号方式について

    こんにちは。 NEC社製の無線LANの機会Aterm8150を使用しているのですが、分からないことがあります。 暗号化方式の欄に、 WEP WPA/WPA2-PSK(TKIP) WPA/WPA2-PSK(AES) WPA2-PSK(TKIP) WPA2-PSK(AES) WPA-PSK(TKIP) WPA-PSK(AES) とあるのですが、WPA/WPA2-PSKというのがよくわかりません。この「/」はなんなんでしょう。 WPA2-PSKとWPA-PSKで、同時に暗号化しているということでしょうか? また、暗号強度は、WPA/WPA2-PSK(AES)>WPA2-PSK(AES)ということになるのでしょうか? お忙しいところ恐縮ですが、お時間ありましたら回答下さい。

  • 無線LAN 暗号方式

    現在、無線LANの暗号方式が「WPA/WPA2-PSK(AES)」になってるんですけど、「WPA2- PSK(AES)」の方がセキュリティ性が高いんでしょうか? やはり「WPA2- PSK(AES)」に変えた方が良いでしょうか? それとも、現在の「WPA/WPA2-PSK(AES)」のままでも問題ないんでしょうか?

  • 暗号化キーの入力をその都度しないと繋がらなくなってしまいました

    バイオのノートPCで無線LANを使用しインターネット接続をしています。 先日、ルーターで暗号化の強化WPA-PSK(AES)・SSIDの隠蔽・MACアドレの登録をしました。それが原因かどうか分からないのですが、無線Lanの接続時、暗号化キーの入力をその都度しないと繋がらなくなってしまいました。 接続すると一応、電波は最強に拾い、SSIDも見えていて繋がっている様に見えるのですが、ブラウザーを立ち上げると繋がりません。 状況としては、表示が接続中からスキャン中に変わりその都度、電波も強弱を繰り返しています。 対処策として、プロファイルの私の使用しているSSIDをクリックし編集から暗号化キーを入力し改めて接続をすると始めて、正常に繋がるようになります。 とても面倒なのですが、原因を特定して下さると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 暗号化モードの種類について

    WR9500Nを使用しています。 暗号化無効 WEP WPA/WPA2-PSK(TKIP) WPA/WPA2-PSK(AES) WPA2-PSK(TKIP) WPA2-PSK(AES) WPA-PSK(TKIP) WPA-PSK(AES) 以上、8つ(1つは無効なので使いませんが)から、セキュリティが堅い順に教えて頂けないでしょうか。 また、それぞれの違いについても教えて頂けると幸いです

  • 至急、ルーターのSSID、暗号化キーの調べ方

    至急!無線LANルーターのSSID、暗号化キーの調べ方! 至急調べ方教えてください。 本当に急いでるので答えになってないのはいりません。

【mfc-l2750dw】印刷できない
このQ&Aのポイント
  • 接続しても正しく印刷されない。数字・文字列のみが印刷され、日本語や枠が印刷されない。配置もぐちゃぐちゃ。前回ご回答いただいたドライバーのアンインストール・再起動後、再度フルパッケージをダウンロードしたものの、改善されず。製品名はmfc-l2750dwだが、実際に印刷するプリンターはmfc-l2750dw[b4220060ff8a]として表示されている。そもそもダウンロードするべきものが違うのか。原因がわからない。
  • Windows10で使用しており、無線LANで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリはありません。
回答を見る