• 締切済み

大至急分かる方教えてください!

ある鉱山では、鉱石1.0トンあたり、25kgの銅が含まれていたそうです。地殻中の銅の平均含有率が55ppmであるとすると、この鉱山の銅の含有率は、地殻中の平均含有率の何倍になりますか? 分かる方教えてください! 回答と解き方もお願いしますっ!!

  • 地学
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1423/3739)
回答No.1

まず 55ppmとは 55の100万分の1 の事(parts per millionの略) 55persent(%)とは 55の100分の1 の事(parts per centの略、 centは100の意味) と覚えていればいいと思います。 >鉱石1.0トンあたり、25kgの銅 とのことから 1トンは 1000Kg (銅の重量単位 Kg に合わせる。) 銅の含有率を求めるのは 25Kg/1000Kg  これに100を掛けると%になります。 ppm の単位にするのは 100万をかけてやればいいです。 25Kg/1000Kg * 10^6 = 25 * 10^3 = 25000 (ppm) 25000(ppm)/55(ppm) ≒ 454 (倍) 計算間違いが無ければこれでいいはずです。 ポイントは 数値を 同じ ppm という土俵に乗せて 倍率を出せばいいことになります。 %を引き合いに出したのはppm の概念を分かりやすくしたもので、直接的な意味はありません。 上の式で全体の流れがわかると思いますので 検算 してみてください。

panyon
質問者

お礼

ありがとうございます!! とてもわかりやすく、解けましたっ*° 値を揃えることから始めなければ 計算出来ないですよね><

関連するQ&A

  • 金の小規模な精錬工場を作りたい

    今フィリピンでクロム鉱山の会社を経営していて今度、金の鉱山を購入しようと考えてます。また、現在金の鉱石を安く購入することができます。 金の含有量は、20ppmから250ppmです。1月50tから100tは可能です。ただ日本で簡単に精錬できる方法が見つからなく、このサイトに質問してみました。 鉱山関係、精錬関係に詳しい方、一緒に趣味と実益を兼ねて協力してくれる方回答ください。

  • 次の確率分布の問題の解答解説をお願いします。

    ・ある地域で作られた古銭の銅の含有率は平均68.3g,標準偏差1.2gの正規分布に従う。任意に選んだ12枚の古銭の銅の含有率の平均値が68.9g以下である確率を求めよ。

  • ppmから質量パーセントへの換算

    とある製品0.1g中に,アルミニウムが2000ppm含有していました. この製品1tから何kgのアルミニウムが取れるか計算したいのですが, 計算方法のご教授をお願いします. 質量パーセントで測定値を出せといわれました. 早急にご回答いただきたいです・・・

  • 環境調査での材質名と含有率についてのご質問

    環境調査にてAISを作製しております。 客先にて製品部材の成分表を頂いた中に、構成素材名【C1730B】といものがございました。 インターネットで検索をしたのですが海外のサイトが殆どで、 和訳検索した結果、材質が海外独自のベリリウム銅ではないかというところまでたどり着きました。 ですが、和訳が少々不確かな為、本当にベリリウム銅で正しいのか半信半疑な状態です。 またその材質の含有化学物質や各物質の含有率が何%なのかもわかりません。 C1730Bの材質名・含有物質・含有率がお分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけましたら幸いです。 宜しくお願い致します。 製造メーカーに問い合わせを致しまして、材質名が解かりましたのでご連絡致します。 C1730Bはベリリウム銅で合っておりました。 含有物質・含有率は下記のようになるそうです。 ベリリウム 1.9% コバルト  1.8~20% ニッケル  1.46% 鉛     0.4% 銅     97.5% 金     1.6% ですが、海外のもの・過去のJISに登録があったものかどうかは不確かなままでした。 今回は上記回答にてAISを作製してみたいと思います。 補足事項でもしC1730Bの材質がどういったものか なぜ日本の検索で引っかからないのか 詳細な回答をご存知な方がいらっしゃいましたらご教授いただけたら幸いです。 宜しくお願い申し上げます。 すみません コバルト1.8~2.0です。 打ち間違えました。申しわけ御座いません。

  • ROHS指令調査について、回答方法を教えてください。

    初歩的質問で申し訳ありません。 ROHSの含有量の調査をメーカーに回答してもらい、 ユーザーに提出しなくてはいけません。 弊社製品は、各メーカーからの部品をアッセイしたものを 製品として出荷しています。 メーカーから、この部品には鉛が何PPMあります、 この部品には、カドミウムが何ppm含有されています、と 回答が来ています。 この結果を元に、弊社がユーザーに回答する場合、 含有量は、ROHS6物質それぞれの合計量を提出すればいいのだと思うのですが、 含有率というのは、どうやって算出するのですか? 弊社の製品の重量を分母にすればいいのですか? 違う場合は、何が分母になりますか? 数学、計算等、本当に苦手なので、 分かりやすく教えていただけると助かります。

  • 高温での銅薄の伸び量を計算したいのですが、、、

    銅薄(t=0.1mm、W=400mm)の板材を200℃の雰囲気中で100kgで引張ると銅薄はどうなるのでしょうか?計算方法またはヒントとなるデータをご存知の方がおられたら教えてください。常温でしたらヤング率で計算できるのですが、温度が変化した場合どうなるか分かりません。

  • 吸光光度法について・・・お願いしますっ☆

    先日、私の高校の化学実験で吸光光度分析の実験を行いました。 内容はいつもやってることより全然ムズかしくて・・・(^^;) 図書館なんかに行ってもあんまり資料もなくてヒジョーに困ってしまいました(T-T) そこで質問なんですが、吸光光度法の利点、欠点とはなんなのでしょうか? 具体的な実験内容は、硫酸銅溶液、銅アンモニア錯イオン溶液の吸収曲線や検量線の作成などです。 また、黄銅をHNO3で溶かしてそこから銅アンモニア錯イオン溶液を作り、吸光度測定→検量線作成→銅の含有率を出す、なんてこともしました。 これらの操作 吸光光度法の利点欠点がどう考えてもわかりません。もしかしたら吸光光度計の機械に関することなのでしょうか? もしわかる方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。 よろしくお願いいたしますっm(_ _)m

  • 統計学の問題について

    統計学の問題の解き方がさっぱりわかりませんので どなたかわかる方解き方を教えてください 問題 次のデータは銅の標準液(7.97ppm)を原子吸光法により繰り返し測定した結果である。 (1)平均値、(2)不偏分散(3)不偏分散から計算した標準偏差、を求めなさい。 ただし、√0.0174=0.132とする。 データは以下の通りです n   X(ppm)  X2(2乗) 1   7.98    63.68 2   7.95    63.20 3   8.07    65.12 4   7.88    62.09 5   7.92    62.72 6   7.68    58.98 7   7.83    61.30 8   7.79    60.68 9   8.1     65.61 合計  71.2    563.41 どなたかわかる方よろしくお願い致します!

  • アルカリ かんらん石(玄武岩のマーケットインについて

    遠赤線波長域8-15Hmで 放射率が90%の遠赤外線波長領域 1200℃で焼いて1-2%の低下 50℃で6ミクロンの波長帯を90%放射 積分放射率が85% 4-24ミクロンの波長帯が安定  と いう日本のいくつかの研究、試験センタ-のデーターが出ています鉱石の日本国内での輸入販売総代理店を任される事になりました。 私自身この分野の知識、経験が全くありません。 これは 素晴らし石ですと 先方からは力説されてますが そうなんでしょうね。と言うだけの状況です。 埋蔵推定量が200万トン 月に1000トンの出荷が 出来ます。 と説明されてます。 この鉱山の持ち主で採掘者が私の友人で彼の依頼ですので なんとかマーケーとインせねばと強い気持ちはあります。 この分野に精通されてます方から マーケットインの可能性 などについてアドバイスいただきたいのです。 KoKoRo

  • 筋肉率について質問です

    筋肉率について質問です 先日、友達の家で筋肉率のわかる体重計に乗りました。 そしたら、35kgとでました。 友達は30kgだったので、平均ってどのぐらいなんだろう、私は筋肉がある方なのかな?と、思いました。 サイトで調べても、平均の筋肉率がでてこなかったので、質問しました。 ちなみに161.5???、46kg、体脂肪20.8%です。 詳しい方、宜しくお願いします。