• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英語教室の先生からの電話で落ち込んでいます)

英語教室の先生からの電話で落ち込んでいます

このQ&Aのポイント
  • 小学2年生の息子が英語教室に通っているが、先生からの電話で落ち込む出来事があった。
  • 息子はお友達と遊ぶのに夢中になり、宿題プリントを提出しないことが多い。
  • 自分の躾不足を反省し、教室をやめるべきか悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • my-mi
  • ベストアンサー率20% (158/785)
回答No.5

私は娘なんですけど、息子さん、いたって普通のお子さんだと思います。 小学2年で親のいうことを素直に聞く子の方が違和感あります。 他の人に迷惑をかけない、ということを気にしているのはとてもよくわかります。 私もそう思って娘が小さい頃は教育してきましたが、今は高校生なんですけどのびやかさが少ない、ガチガチの常識人になってしまって、面白味やら余裕やら融通やらがあまりない子になってしまいました。 真面目だしいい子なんですが。 子どものときにもう少し緩やかに育てればよかったかな、と反省しています。 質問者さんももう少し自分を緩めてみたらどうですか? 質問文から真面目すぎて肩に力が入っているように感じます。 他の方も書いていますが、それくらいのお子さんを教えている方は私たち親よりも扱い方をご存知ですよ。 電話の内容も教室で息子さんがどんな様子なのか伝えただけだとおもいます。 教室が楽しいから遊んでしまってるのでしょうね。当たり前のことです。 ただその状態を知っていて何もしない親だとさすがに先生もいい気がしないと思いますので、子供にはそのつどいい聞かせ、先生には遠慮なくしかって下さいと言っておけばいいと思います。 時計の修理も先生に弁償の意思があることを伝えて後は先生の判断にお任せすればいいと思います。 いつまでも今の息子さんではありません。 肩の力を抜いて楽しんで子育てして下さいね。

kasane
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 普通の子、と言っていただけるとホッと致します。 家ではけっこう素直で大人しいのに、外で他の子と会って遊びはじめると 楽しさの余り自分でもコントロールが効かなくなってしまうんでしょうか。 保育園のころでも、町内のお祭で一人大騒ぎをして周りに大迷惑をかけてしまったり、 旅行先のテーマパークでさんざん逃げ回って楽しむどころではなかったり・・・。 忘れてしまいたい思い出が多々あります。 自分でも「男の子なんだから元気が一番」とも思いますが、実際に先生から御連絡をいただくと頭を抱えて落ち込まずにはいられません。 「躾が出来ていない馬鹿な親」「だらしない」「ちゃんと子供の面倒みられないの?」等々周りからの無言のプレッシャーを感じてしまって・・・我ながら病的だと思いますが。 今はわからなくてもダメな理由を根気良く説明して行くしかないのでしょうね。 おっしゃるとおり、いつまでも今の息子ではない事を祈りつつ・・・。 心に響く優しいお言葉をいただき、感謝申し上げます。

その他の回答 (4)

noname#196134
noname#196134
回答No.4

アメリカ人の妻が英会話教室をしてましたが・・・・・ 週一では、質問者さんの望む英語の能力は付きません。 費用対効果では、習い事では最低の部類にはいると思います。 それほど言語って難しんですね。 今習っている1年間の量は、中学校だと1ヶ月分以下だと思いますので、お金をかけてまで習わなくても良いと思います。 近々正式教科になりますから、行かないお子さんより英語歴が2年分長くなるだけです。 その年齢でアメリカに住むのなら、大人より早く覚えるから早期教育なんですね。 日本語環境で週一だけで早期教育と言えるかどうか。 1時間なら週5は必要だと思います。 あまりにも生徒さんが覚えないので、教室は止めました。 さてお子さんが教室で遊ぶですが、放置しておくと誰でも騒ぎ出しますよ。 それは先生の統率力がないだけです。 今のままでは他の生徒さんを傷つけたり、他の生徒さんから傷つけられる事が心配です。 辞めてはいかがですか?

kasane
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 日本人なのだから日本の言語教育や文化を大切にとおもいつつも、最近の英語教育熱の高まりを無視できず教室に入れました。 週一では身につきませんか・・・そうですね、上の子(小5)は保育園の頃から別の英語教室に行っていますがごく簡単な文以外話せません。本人がとても楽しそうにしているのでやめるにやめさせられないだけで、親としては期待はずれだなあと後悔しきりです。 そのため下の子は、もう少し厳しく実績のある教室に入れたのですが、どうなりますことか。 ご指摘いただいた英語教育については大変参考になりました。 今回のような事を起こしてしまい先生にも申し訳ないので、辞めるべきかを考えて見たいと思います。

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.3

子供らしい 本当の子供ですよ 天真爛漫で よろしいよ 親が落ち込むと子供に 良い事はありません これから もっと悩む事が起こるのが育児 躾です ケセラセラで行く

kasane
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、成長すればもっと深刻な悩みが起こるだろうと気づきました。 それに比べれば今の問題はごく他愛ないものでしょうね。 気持ちを強く持たないといけないですね・・・。

  • AR159
  • ベストアンサー率31% (375/1206)
回答No.2

息子さんは、あなたが思うほど問題がある子供には思えません。 もちろん本人にあったこともないのであくまでも推測ですが、ごく普通のどこにでもいる小学2年生のように感じます。 失礼ながら、母親である質問者さんの性格に違和感を感じます(ごめんなさい)。 叱られても平気で騒ぐ息子、大いに結構じゃないですか。それくらい逞しいと、将来「新型うつ」やメンタル疾患で困る心配もないでしょう。 なぜあなたが「恥ずかしくて情けなく」思うのか、私には理解し難いです。 「他人を傷つけてはいけない」とか「嘘をついてはいけない」とか、最低守るべきルールについては教える必要がありますが、それ以外のことはあまり目くじらを立てず、これが我が息子の個性だと理解してやって、大らかに接してあげればどうでしょうか。 そのうち必ず行動も落ち着いてくると思いますよ。もっと息子を信じてあげましょう。

kasane
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も我ながら病的だなあ、とそちらについても悩んでおります。 小心者なので周囲からの「ダメ親評価」にものすごくプレッシャーを感じてしまいます。 他人(別人格という意味です)の行為でもやはり息子のする事なのでそこに派生する 責任は母親の私が負うしかありませんよね。 他のお子さんと比較しても、うちはかなり躾が下手なのかなあとあれこれ本を読んだりして 研究したり子育ての上手な方に相談したりしますが、なかなかうまくいきません。 おっしゃるとおり行動が落ち着いてくる年頃まで待つしかないのでしょうか・・・。 もう少し精神的に強い母になりたいです。

回答No.1

別にあなたの息子さんだけが特別落ち着きがないということではないと思います。 先生だってたくさんの子供たちを見て来ているんですから、わかっています。 大丈夫ですよ。 息子さんだって年齢とともに変わってくるでしょうし、そんなに気に病むことはありません。 子供が元気なのは良いことです。

kasane
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうでしょうか、先生が理解してくださっていればありがたいのですが。 なにぶん私も小心者で、息子が周囲に迷惑をかけるたびに「もうだめ、どうやって育てたら良いかわからない」と落ち込んでしまうので主人からいつも考えすぎだと呆れられます。 男の子ってこのようなものなのでしょうか。 子供へは根気良くやって良い事と悪い事の区別をつけるよう、説明して行きたいと思います。 それから自分ももう少し強くならなければなりませんね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう