ママ友の家がおしゃれ!おしゃれなお部屋の工夫は?

このQ&Aのポイント
  • 購入した家具やテーブルを捨てることができず、床のリフォームも悩んでいる質問者。
  • お子さんがいる家庭でおしゃれな空間を作る方法や、雑貨の飾り方、DIYの時間について悩んでいる。
  • インテリアの雑誌を読んでいるが、具体的なアイデアがわからないため、おしゃれなお部屋の工夫を教えて欲しい。
回答を見る
  • ベストアンサー

ママ友の家がおしゃれ。

先日仲良くなったママ友の家に招待されました。 住んでいるのが同じアパートで階が違うだけだったので意気投合し、招待されたということです。 うちのアパートはかなりの年数がたち、間取りも同じなので特に何も気にせずお邪魔したのですが、 びっくりしました。 まるでうちとは違っておしゃれ~なところでした。 まずは床。 もとは全室和室なのですがご自分でフローリングに張り替えていました。 壁にはお子さんの描いた絵や写真がきれいに飾られていて照明はおしゃれなシャンデリア(上品で控えめな)。 そして手作りの棚。(アンティークのような可愛い) もうすべてがうちと違いすぎて、軽くショックでした・・・ そもそもこんな古びたアパートがこれだけ変わるなんて。 その日は落ち着かなかったです(笑) 子供がいるのにこの完成度、脱帽しました。 少しでもいいから私も近付きたいのですが、結婚当初に購入した家具やテーブルは捨てれません。 床も板にするなんて原状回復の費用やダニなどの被害が怖くてなかなか踏み出せません。 そもそもお子さんがいらっしゃる家庭ではどうやっておしゃれな空間にされているのでしょうか? おしゃれな雑貨を飾ろうにも小さい子供が触るだろうし、DIYをする時間はあるんでしょうか? インテリアの雑誌はこまめに買って読んでいますが、どこからてをつけていいのか分かりません。 フローリングにしなくても畳でおしゃれな空間にすることは可能でしょうか? そのママさんとはあまり深い付き合いはないので聞きづらいです。 皆さんがされているおしゃれなお部屋の工夫を是非教えて下さい。 カテゴリを迷ったのですがお子さんがいらっしゃる人に聞きたかったのでこちらで質問させてもらいました。 よろしくお願いします。

noname#187780
noname#187780
  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

以前、子どもが小さかった頃、築30年とか40年の公団に住んでいました。 よくママ友を呼んだりしましたが、「すごい!モデルルームみたい!!」と言われてうれしかったのを覚えています。 質問者さんのお友達のお家ほどではないと思いますが、片付けやインテリアはそれなりにこだわっていました。 ポイントは ・家具を少なくすること ・物がすべてしまえること ・色を統一すること これくらいです。 私はダニやほこりが気になったので床をフローリングにはしていませんでしたが、畳でもオシャレに見えるように、背の低い家具を置いたり、全体的にナチュラルと北欧風の間くらいなイメージでまとめていました。 あと、壁にかわいいポスターをかざったりしていましたね。 額をちょっと変えるだけですごく雰囲気が変わるので、色で遊ぶ時はポスターと額縁にこだわったりもしました。 私は子どものものや小物を飾るのが好きではないのでポスターでしたが、お子さんの絵を上手にレイアウトできればそれでもいいと思います。 でも今まで見てきたお宅で、なかなかお子さんの絵だけでオシャレに見えるうちは少なかったように思います。やっぱりしょせんは子どもの絵ですので・・・。 インテリア雑誌を見てもよくわからないとのことですが、案外、新築の素敵な家ばかり出ている雑誌を見ていませんか? 新築だったり引っ越してすぐだったりという部屋は、そりゃ物も少ないでしょうし、使いやすいでしょうし、フローリングだろうし、キレイにまとまってて当然です。 まずは自分の好みに合うインテリア雑誌を買って、真似できるところは真似するといいと思います。 特になければ、「和室を上手に使っている部屋が出ている雑誌」に絞って探したり、「釘を使わずに壁を飾っているインテリアが出ている雑誌」「団地でもオシャレに暮らしてるインテリア」というように、自分が求めていることが出ている雑誌を探すことです。 パラパラっと立ち読みすれば、「あ、この部屋みたいにしたい!」とか「これならできそう!」という部屋の写真が出ている雑誌が見つかると思います。 そしたらそれを真似すればいいかなと・・・。 「狭くてもオシャレに暮らせるインテリア」とか「ヨーロッパ風のインテリア」「ナチュラルテイストのインテリア」みたいに雑誌もいろいろあるので、参考にするといいのでは? 私もよくそういった雑誌を見ています。 収納の仕方とか、古い団地ならではの古さを生かしたインテリアとか、本当に参考になりますよ。 器用な人だと、子どもと一緒にDIYとかするようですが、私は手作りはいっさいしないので自分ができる範囲でやっています。 先日も、友人宅にお邪魔しましたが、カントリー調というか、古道具や昔の家具などを上手に使い、味のあるインテリアに仕上がっていました。 彼女は新品のテーブルもやすりをかけて古びた感じにしたり、ムラの出るペンキで色を塗ったり、いろいろやっているようです。電動ドリルとか使うのでなければ、お子さんも一緒にやってるようです。 インテリアにこだわると家にいる時間が楽しくなります。 100円ショップでできるものもありますので、少しずつできる範囲でやってみてはいかがでしょうか?

noname#187780
質問者

お礼

とてもわかりやすい回答をありがとうございました! そうです!新築のお部屋の雑誌ばかり見てました。だからかけ離れてるものばかりでどこをどう工夫していいかまったく分かりませんでした。 なるほど、同じ条件の雑誌を参考にしないと無理なはずですね。。。 子供が小さいので私も手作りは無理そうですが100均のお店に行って工夫したいと思います。 yamayuka2005さんはフローリングにしなかったということですが、畳はどんなふうにしていたのでしょうか?畳って難しいですよね・・・ 教えて頂けたら嬉しいです。 とっても参考になりました。ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.3

フローリングに張り替えるのはお金がかかりますし、 この先、和室が必要になることがあるかもしれないので、 ウッドカーペットを敷いてはいかがでしょうか。 「ウッドカーペット」で検索すると、色々出てきます。 DIYは、お子さんが産まれる前に作ったもの、という可能性はありますよね。 あるいは、手作り品を買ったということも考えられます。 量産品ではなさそうな家具には、ご本人のこだわりがあるはずですから、 その場で褒めると、相手は嬉しく思うと思います。 「これ、すごく素敵ですね。どこで買ったんですか?」とか、 あるいは、「もしかして、手作りですか?」とか、私ならすぐに聞いてしまいますw 私も、簡単な棚くらいなら自分で作ります(素人なので、できばえはそこそこですが・汗) うちは、下の子が幼稚園児なので、子供がいない時間帯に作業しました。 我が家は自慢するほど素敵な部屋ではないですが、生活感があまり出ない工夫をしています。 家具をあまり置きたくなくて、何もない空間を大切にしています。 なので、見せる収納は好きではありません。 何もないところに、自分の好きな小物をほんの1~2点飾ると、よく映えます。 子供の作品を飾るコーナーもありますよ。 数週間飾ると子供は気が済むようで、もうホコリかぶったからいらない、と自分から言ってきます。 記念になりそうなものは、園から持ち帰ったら、すぐに子供と一緒に写真に撮っています。 (将来の夢がかかれた七夕飾りなど) お子さんはおいくつでしょうか。 うちは、上が8歳、下が4歳で、上の子は持ち物が多いので、収納を与えて自分で管理させています。 下の子の持ち物は、おもちゃと幼稚園の教材くらいなので、リビングにまとめて置いています。 すべて棚や収納にしまって、外からは見えないようにしています。 雑誌は参考になるし、私は眺めているだけでワクワクして好きです。 素敵な部屋になるといいですね。

noname#187780
質問者

お礼

ウッドカーペットは以前考えていたのですが、ダニが心配で諦めています・・・ せっかくおすすめして頂いたのに申し訳ありません。 確かにお子さんが生まれる前にDIYをしたのかもしれませんね! 回答者さんもご自分でつくってらっしゃるなんて凄いです。 私も見せる収納は苦手なのですが、しまう収納はもっと苦手で結局おもちゃは出しっぱなしになってしまい部屋がごちゃごちゃして嫌になります・・・ 子供の作品を写真に撮るのはいいですね! 参考にさせてもらいます。 詳しくありがとうございました!

回答No.1

わたしのママ友も子供が3人ありましたが、とてもおしゃれに暮らしていました 聞いてみたらインテリアのことは全くわからないので、雑誌などで良いと思ったら、 そのままをただただマネするのだそうです あとは徹底して物を減らし、出しっぱなしを無くすことでしょうか 友人は子供達のオモチャも、使ったらすぐ片付けて見えない場所に置きます なのでリビングなどは、子供の無い夫婦なみに片付いていて、オモチャは見えません 畳でも家具の色を統一するとか、検索すると色々画像が出てきます そういうのを参考にマネされてみてはどうでしょうか?

noname#187780
質問者

お礼

そうなんです。 ご本人は特にインテリアには詳しくないと言ってました。 じゃあなんでこんなに素敵なんだ、と思いましたが・・・ ものがごちゃごちゃしてないのがいいんですかね? その方のお部屋はお子さんのおもちゃは出しっぱなしなのですがなんかすっきりしてたんです。 不思議なんですが。 素敵なお部屋の真似を参考にしてみます。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • こんなママ友どう付き合ったら・・・(長いです)

    妊娠中からの友人で、主人同士も比較的仲のいい友人です。 性格的に悪い人ではないのですが・・・ 近所のアパートに住んでいました。子供の年が近いこともあり、親しく付き合うようになりましたがどうも調子のよさが気になって・・・ 子供を幼稚園に入れるとき、同じ幼稚園へ入れよう!と言われましたが、自分が納得した幼稚園へ入れたかったので小学校で一緒になるから・・と断りました。 うちの子の幼稚園の行事(バザーなど)に参加してくれますが、どうも監視されているような気になるのです。そのうち、近所にもう一人同級生がいてその子と ママ友の子が親しくなったので自然と付き合いも遠のいていったのですが、その家が転居すると「長~く付き合うようにしようね」とまた突然戻ってきました。 私が下の子を妊娠中には夜遅くまで子連れで押し掛けてきたのですが、自分の子供が幼稚園に行くようになってからは自分の家に遅くまで人がいそうなときは けん制してきます。(私は押し掛けていませんが) あまり料理が好きではないためか、そこの子供が頻繁にうちでご飯を食べたがり、主人も子供のことなので 自分のご飯を分けてあげたりしていました。 私が少し離れたところへ引越し、これであまり会うこともないとひと安心していましたが、今度はうちの下の子が幼稚園へ入園するにあたって、そこの下の子もうちと同じ幼稚園を考えていると言い出しました。 上の子の時は近所中ママ友の子供と同じ幼稚園の子ばかりで、今は幼稚園へ行くぐらいの子供はいません。 なんか調子がいいなと思ってしまいます・・・ 自分がママ友を作るのはよくて、私の事になると首をつっこんでくるので困惑しています。 主人同士が親しい友人なので全く付き合いを絶つということもできません。 難しい質問ですが、こういうママとの付き合いどう思いますか。また、こういうママ友いますか。

  • 1歳児とママ友を招待したときの昼食

     自宅にママ友を招待したいのですが、みんな1歳2か月児連れです。なかには、4歳の兄弟のいる人もいます。  せっかくなので、午前中に来てもらって、昼食をみんなで食べたいと思っているのですが、何を用意すればいいのでしょうか。  うちは、焼きそばでもうどんでも、何でも食べるのですが、ほかの子たちはどんなものを食べるのかわかりません。  大人も食べられて、子供も食べられるものって何でしょう?  また、食事用の椅子もうちの子の分しかないので、食卓をみんなで囲むというのも難しそうです。  ママ友を招待したとき、みなさんはどうしてますか?

  • ママ友付き合い

    こんにちは。 くだらない質問でお恥ずかしいのですが。。 今までは、外で遊ぶ付き合いでしたが、家に招待したりされたりするようになりました。 子供一人&ママ一人が、6組来ます。 子供達の年齢は、うち以外は2歳1ヶ月くらいです。 そこで質問ですが、 (1) 子供達には、お菓子を出しますが、プラスチックのコップで麦茶を出すのが当たり前ですか? それとも、各自、マグマグでお茶を持参するでしょうか? 持参する場合、何才くらいまで持参しますか? 何才以降は、マグマグは持参せずに招待した側が麦茶を出すのでしょうか? (2) ママ達には、紅茶と簡単なケーキを出しますが、カップ&ソーサーはどんなものが無難でしょうか? 私は、ブランドものは持っていないので、1客がフランフランのカップ&ソーサーセットで2000円のものになってしまいますが、失礼でしょうか? ただの白でお洒落とはいえないようなものです。 やっぱり、カップ&ソーサーセットで5千円~1万円ぐらいのものを用意するべきでしょうか? もし宜しければ、皆さんはなんていうブランドの食器でもてなしているのか聞きたいです。 (1)(2)ともそれぞれ、決まりは無いことですが、常識はどうなのかと思いました。。 宜しくお願いします。

  • おしゃれなママはどうして批判されるのですか?

    いつも思うのですが子育て中のママがおしゃれだと世間はなぜか批判しますよね? ネットでは自分に時間をかけすぎて子育てが疎かになってるとか、育児中のおしゃれは素敵だと思わないとか、ママ友達にはなりたくないとか叩かれているのをよく見ます。 子供が生まれたら好きな服を着たりメイクや髪型をしたり、ブランドのバックを持ち歩いていたらおかしいんでしょうか? それは妊娠前に自分で働いて稼いだお金で買ったものです。 子育ては身なりで一生懸命やってるやってないを判断されるものですか? なのに話す前から友達になりたくないとかおかしくないですか? ただの女のひがみでしょうか? そもそもなぜ子供が生まれたら女を捨てなくてはいけないんでしょうか? 確かにヒールが高すぎる靴やミニスカートは子供を抱っこしたり世話したりするのには向いていません。 でもやりくりすれば髪の毛を巻いたりメイクしたりはできますし、かわいいワンピースだって着れますよね? 価値観が違うのなら批判しないでほっておけばいいと思うのですが、叩く人たちはいったいどうゆう気持ちからそんなことを言うのかいつも気になります

  • 頑張ってもママ友が出来ません・・・

    頑張ってもママ友が出来ません・・・ 結婚し、夫の勤務地近くに引っ越してきたため、もともと今住んでいるところには 知り合いすらいません。 子供が出来て(現在9ヶ月です)、4ヶ月になった頃から、 ほぼ毎日近くの公園に散歩に行っていて、今までに いくつかの公園に行ってみたのですが、どこの公園に行っても、 ママ友のグループのようなのが出来ていて、3~4人で固まっていて 話しかける事が出来ません。 すれ違った時に、私が軽く会釈をしても、おしゃべりに夢中で、無反応でした。 地域の育児センター?みたいなところも、何度も行きましたが、同じような感じです。 私が、もっと積極的ならいいのですが、 人見知りするタイプなので、なかなか積極的にいけません。 ネットだと、ママ友を作りやすいと聞いたので、 ママ友募集の掲示板に載せてみたりもしましたが、 いまだに出来ません。 ママ友がほしくて、毎日色々な所へ出かけていますが、いっこうに出来る気配もなく、 疲れてきてしまいました。 ただでさえ育児で精一杯なのに・・・。 ショッピングセンターなどに行くと、ベビーカーを押しながら、楽しそうにおしゃべりしている人達や、子連れでお茶している人達ばかりに目がいってしまい、 ママ友がいない自分って、なんなの・・・と思ってしまいます。 地元の友人は、同じ年の子供がいますが、彼女はママ友が7~8人ほどいて、 毎日のように子供を連れてランチや買い物に行っているから、毎日忙しいと言っていました。 「ママ友いるんでしょ?っていうか、ママ友って簡単に出来るよねー」と言われ、 一人もいないとはさすがに言えなくて、 「うん、いるよ」と嘘をついてしまいました。 ちなみに、住んでいるアパートは、同じ年の子供を持つかたは住んでおらず、 中学生のお子さんがいる夫婦はいますが、 生活時間帯が違うのか、めったに外で会う事もありません。 いつもいつも、子供と2人きりで、この先ママ友が出来るのか不安で仕方ありません。 体調が悪い時や、疲れている時は、正直家にいたいのですが、 こもっているとなおさらママ友が出来なさそうで、 無理やりにでも出掛けていますが、これが正しいのかどうか、 わからなくなってきてしまいました。 同じ様な経験をされたかた、いましたらアドバイスをお願いします

  • ママ友の新居で食器を壊してしまいました。

    7月末にママ友の新居に招待されました。 そこで子どもさんが使っている食器を私が壊してしまいました… その時、床に傷も付けてしまいま した。 床の傷についても正直に話しすぐに謝りましたら、お友達も「いいのよ、気にしないで」と、笑って許してくれました。 帰ってから、メールで再度謝ったのでそれで済んだと思ったのですが、今日幼稚園で久しぶりに会った彼女はどこかよそよそしく、いつもなら休み明けに旅行のお土産を下さるのですが今回はそれもありませんでした。 もしかして、ですが、食器を壊した件を怒っているのでしょうか? 壊してしまったときに弁償しようと思って価格を聞いたのですが、「500円くらいの安物だからいいのよ」と、言っていたので弁償しなかったのですが… やっぱり弁償すべきでしたか? そのママ友は大らかな方でこんなことくらいで怒るとはとても思えなかったのですが… 500円くらいの食器で根に持たれるなら弁償すれば良かったなと思っています。 やはり彼女は怒っているのでしょうか? もしかして私の気のせいということもあり得ますか? ちなみにこの件以来夏休みの間は彼女には接触していませんでした。 また怒っているとするなら、今からでも弁償すべきでしょうか。

  • づうづうしいママ友への対応

    ウチは、マンション住まいですが ベランダの幅が2mあり、幼児用のプールを置いています。 この前 公園でのママ友(アパート住まい)との話で たまたまプールの話があり、公営が閉鎖されている話から、うちにプール遊びに来てもいいわよと話しました。そして数日後に 親子して来ました、そのときは一応手土産持参でした。 そこまではよいのですが、その後 連日のように来て子供を置いて数時間出掛けたり、親が出掛ける日には子供だけで来させるようになりました。もちろん手土産は無しで 当たり前のように出入りしています。 まあ、子供は遊び相手が来て問題ないようですが、こちらは預かった子の安全に気を使わなければならず、おやつはもとより時には昼食も準備しなければなりませんが、そんなときでもママ友は自分の子に そう良かったねと言うだけです。。 主人が休みの土日にも来て 主人は口には出しませんが かなり嫌がっているようでした。 もとはといえば、相手の性格も理解せず、連日のように来るとは思わないで、深く考えず 愛想口を利いた私が悪いのですが、これから来さないようにするにはどうしたらよいでしょうか。 なお、そのママ友は 深い付き合いはなく 公園で話する程度でした。

  • ママ友トラブル

    年長男児の母です。ママ友トラブルについて相談させてください。 以前から幼稚園は違うものの近所の子と遊ぶことがあります。 友達3人(A君、B君、C君)は同じ幼稚園、息子は違う幼稚園です。 数ヶ月前から息子がA君が僕だけダメとか、チビ野郎と言われると言うようになってきました。 それに便乗してB君からもからかわれるようになっていき、戦いごっこでは、息子対A君B君となり本気の取っ組み合いで、どうみても戦いごっこではなかったのでとめた様なことがあり、本当にあまりいい状況じゃないなと感じた出来事もありました。 息子にはやめろとか言い返せばと言っていたのですが、できない様子。 言い返せないから毎回言われるようになるし、ここだけに限ったことじゃないような気がして、息子自身に強くなって欲しい思いが私にはありました。 何回も続いた頃、私も息子だけではもう解決できないと思い、 A君とB君のママに、仲間に入れないようなことを言われることがあるみたいなんだ、でも言われるからにはうちにも原因があるかもしれないしと言うことを話すと、 A君B君のママは、本当に?あいつ!叱っとくね!という感じでした。 でも、その後もA君B君の言動行動は少しずつひどくなり、 トイレに行ったらボールをぶつけるとか、息子にボールをあてるゲームをしようとか、 何でそんな顔してるの?変だねなどなど、言われるようになっていきました。 もう年長なのでママ達に聞こえる場所ではそういうことは言いません。 共通の友達のD君がいて、その子はまた別の幼稚園ですが息子と穏やかに遊べる感じで、 二人で遊ぶことも多かったので、D君ママに上記のようなことがあるんだと相談したところ、 A君には心のストレスがあるとか、あそこは考え方も違うなど、少しきつ目の感じのことを D君ママは言っていましたが、基本的には聞いてくれたという感じでした。 ある日たまたま近所の公園で会い全員で遊ぶ機会がありました。 しばらくすると何かA~C君と、息子とD君に二分化して何かがあった模様。 後からD君のママが、「B君が息子とDは向こうで遊んでればと言い、そんなこと言うB君が遊ばなければいいと誰かが言ったみたい。」と。 帰って息子に確認すると、確かにそう言われ、その後A君がじゃあA~Cが同じチームでDと息子が同じチームねと言ったので、もう一緒に遊べないと思って、 Dと二人で遊んだと言うことでした。 その後は息子はAB君がいるところには寄り付かず帰りたいというようになりました。 次にママ達にのみにあった時があったので、A君とB君のママにこないだは公園でこういうことがあったみたいと話すと同時に、顔が変とか言われてるみたいでちょっと心配してること、それから二人にも何か理由なりがあるだろうから話してみてもらえる?と話しました。 二人のママは以前にもあったけど、今もそんなことを言ってるなんて全然知らなかった、教えてくれてありがとう。言葉ばかりきつくなってるところもがあるのもわかってたから、ゴメンねと言ってくれ、翌週にあった時には子供に言っておいた、ゴメンねとのことで、ピタリと息子に対する嫌なことは収まり、息子もゲンキンですぐに一緒に遊ぶようになりました。 D君のママには事情を相談したこともあるので「公園であった出来事と嫌ごとを言われてたことを話してみたら、ママ達が気にしてくれ今は何も言われなくなり、ママ達に言ってみて良かった」とメールしました。 D君のママからは、「ちゃんと謝ったのか?でも嫌なことがなくなったのならよかったね」と返事がありました。 ある日、B君のママがD君のママにも、こないだは公園で嫌なこと言ったみたいでゴメンねと言いました。。 すると2日後、相当考えてきた様子のD君のママが私に、うちの子は公園でのことは気にもとめていない、引きずっていないのに、うちの子も同様というようなことを言って、あなたの子がいじめられている問題に巻き込むな、うちは全然気にしてないんだからと 子供同士の些細なことはいっぱいある中で、D君ママに謝られるようなことは何もされてないと。 DのママがいないところでDの名前を出されていることに驚いたと。。 子供同士のトラブルに親が口を挟む場合、第三者を加えないことと言われ、そもそも相談を聞いたことをとても後悔していると言われました。 急に巻き込んだなどと怒っていることに、わたしは最初何で誰に怒ってるのか、え?という感じでした。 B君ママはD君も同様とか聞いたわけではなく、ただ公園であっちで遊んでればという嫌な発言をD君がしたから、それについては悪いなと思ったから、謝ったんだよとDママに言ってくれてはいます。 私も公園でのことを話したとはD君ママに伝えていたので、B君ママが謝った時も事情を知っているし、D君も同様なことが起きているとB君ママに思われていると捉えるとは思ってもいなかった。 そもそもD君も同様といったことや、そう感じさせる発言はしてないとけど、不快な思いをさせたならごめんねと言いました。 D君ママはここまでこんな話になっておきながら、巻き込んでないというのかと激怒です。 B君ママは私に「難しい人にあたってしまったね、、私も反省しなきゃ、あと皆で子供を見るから大丈夫、今まで通りで頑張ろうよ」と言ってくれます。 きっとD君ママは私とは絶縁ですが、子供達が集まる場には来ると思います。 どうしたらいいのでしょうか。

  • ママ友の常識

    3歳の息子がいます。 同じマンションに子供同士がとても仲のよい女の子のお友達がいます。 そこの家には1歳の妹もいて、外出が大変だということで、遊ぶときは100%我が家です。 理由は「うちは狭いから・・・○○くん退屈だと思う」(1LDK)と言われるからです。ちなみに我が家は3LDKで子供三人くらいなら遊べます。 うちは男の子で走り回るので、物など壊しても・・・と思いいつも我が家で遊ばせます。 子供同士は仲良く楽しそうなのですが、本当に家をぐちゃぐちゃにされるのです。 油性ペンでじゅうたんに落書き。障子の枠にクレヨンで落書き・・・ 妹さんが最近歩き始め家中徘徊します。正直見られたくない寝室や物置まで。 そして、二人子供がいてそのママは常にバタバタしていていつも後片付けせずに「散らかしたままでスミマセン」と帰っていきます。 ぐったりだわ・・と思っていた矢先、また我が家で遊ばせていて、ちょっと目を離した隙に妹さんがキッチンに侵入していて、食器棚を開けお皿やコップなど床に投げつけ・・2枚お皿が割れました。友達に結婚祝いでもらったエルメスのものです。 絶句でしたが、そのママは「うわ!超高そう!ごめんなさい」と言っただけで、そのまま・・・ 次の日、メールが来ましたが、「昨日はお皿ごめんなさい。ところで、昨日思い出せなかった俳優の名前、○○です!やっと思い出しました!すっきりした!」と・・・ おもちゃを壊されたり、多少家を汚されたりは、子供を家に呼ぶ以上、ある程度覚悟しないといけないと思っているし、私がお茶菓子をそのお皿にお乗せてダイニングにおいていた。とかだったら小さい子がいるのに割られたら困るお皿を使うほうがバカ。と思うのですが、キッチンに侵入して、食器棚まで開けてお皿を割るのは「子供だからしょうがない」で済まされないでしょ。と思うのです。 我が家も少し前まではキッチンに侵入しないようゲートを付けていましたが、もう三歳になり、キッチンに入って悪さをすることもなくなり、そもそもゲートも勝手に開けますし・・・ お友達の下の兄弟のためにゲートを付け直すのも面倒です。 私だったら弁償させてほしいと言うし、断られても同額くらいの商品券と菓子折りくらい持って謝りにいくだろうとか色々考えてしまい、お皿もショックでしたがなにより、今後そのママと付き合っていく自信がなくなりました。というより、私がおかしいのでしょうか? でも、息子は寝る寸前まで「今日、楽しかった」と・・・そして来春からは同じ幼稚園に通うことになっています。 そもそも、ママ友は子供を通じてのお付き合い。自分と考え方や常識が違う人。とわかってはいるものの、上手な付き合い方が分かりません。 アドバイスをください。

  • 初めてのママ友さん

    1歳4ヶ月の息子がいます。 私は人付き合いが本当に苦手で友達もほ とんどいません。 中学までは友達いましたが、高校、短 大、社会人と人付き合いをしてきません でした。 私はかなり人見知りで消極的、話下手で す。性格もちょっとズボラなところが あったりして決して人から好かれる感じ ではなく、上手くいかなくて、そのうち 1人でいるのが楽…と思って生きてきま した。寂しい気持ちはありましたが… そんな私も結婚して子どもができ…私が 人付き合いちゃんとしないと息子にも悪 い影響がでてしまいますよね… 勿論育児など相談したり仲良くできるマ マ友さんが私自身ほしいと思いました。 有名な育児コミュニティサイトで近くに 住む同じくらいのお子さんを持ったママ さんと知り合いました。 とっても近所で、今度お茶でも…という 約束をしました。サイトで知り合ったマ マさん私含めて3人でです。 人見知りで…ということは言ってあるの ですが心配です… 会っても上手く話せず私のことを知った らまた嫌われてしまうのではないかと… 私が良くないイメージを持たれたら子ど もにも… 不安です。 出産してからストレス太りしてしまい、 見た目にも自信ないですし、おしゃれな 方でもありません… 何でも良いのでアドバイス頂けると助か ります!宜しくお願いします。