毎週飲みに行く旦那…私が間違っていますか?

このQ&Aのポイント
  • 旦那が毎週飲みに行くことにイライラして喧嘩する主婦。旦那は仕事や付き合いと言い訳し、逆ギレされる。しかし、経済的には頑張っており、感謝もしているが不満が溜まる。
  • 旦那は子育てや家事を手伝わず、テレビやスマホに夢中。子供との団欒がなく、ストレスが溜まる。主婦は実家や友達と遊ぶことでストレス発散を試みる。
  • 旦那の家庭環境や父親の存在のなさが問題か。主婦は比較してしまい、自分が間違っているのかと悩む。意見が通らず、将来に不安を抱く。
回答を見る
  • ベストアンサー

毎週飲みに行く旦那…私が間違っていますか?

昨年12月に出産し、現在7ヵ月の娘がいます。 今年で旦那は26歳、私は23歳です。 うちの旦那は毎週1回は必ず飲みに行きます。 外仕事なので付き合いなのは、わかりますし、近くの飲み屋にいるので心配はしていませんが、子供が生まれてからずっとこの状況です。 しかも仕事の人といっても、地元の先輩なので、サラリーマンでいう上司?とはちょっと違い、かなりラフな感じです。 もちろん友達とも飲みに行きます。 正直いつも自分ばっかり遊んでってイライラします。 そのことで喧嘩もしょっちゅうします。 しかし本人は「付き合いだからしょうがない」「働いてんだからいいだろ」「飲んで帰ってきたのにイライラさせんな」「毎日実家に帰ってる暇があれば家事やれ!貯金しろ」しまいには「じゃあ飲みに行かないから、俺と同じくらい稼いでこい」と言い捨ててから寝ます。 それでも私の怒りがおさまらず、何回か無理やり起こして喧嘩したこともありましたが、そこまですると押し飛ばされます。 見下されるのも嫌なので、仕返しもしてみますが、また飛ばされるので諦めます。(飛ばされるといっても一応加減してるので、痛くはないです) 確かに毎月50万以上稼いで、家には20万、あとは自分の年金や保険料、トラックを買う貯金と、きちんとやりくりしていますし、土日も休まず働くこともあり、本当に頑張っているし、毎月の記念日にはご飯を食べに連れてってくれたり、誕生日にプレゼントをくれたり、感謝もしています。 しかし私がまた?とか少しでも不満を言うと「もっと快く送り出せ」「お前が怒るから、家に帰って来たくないんだ。俺が家に帰りたいと思えるような家庭を作れ」と、逆ギレされます。 「俺の周りなんかみんな毎日のようにパチンコ行ったりしてんだから、毎日まっすぐ帰ってくるだけいいだろ」と言われたこともありました。 比べる人間が違うと思うのですが… 私も別に子供といるのが嫌というわけではなく、自分ばっかり仕事さえしてれば飲みに行けるという感覚でいることが嫌で、自分が悪い立場なのに偉そうに怒鳴り付けてくるのも嫌です。 私もかなり言い返しますが、喧嘩をすれば最後には、私が悪者で終わります。 ちなみに私は旦那に子供を預けて遊びに行ったことはありませんし、実家に帰るといってもお昼を食べて母と話をしたりしているだけで、預けて遊びに行くようなこともしていません。 朝5時に起きてお弁当も作っているし、汚れた作業着の洗濯もしているし、帰って来るまでにご飯とお風呂を必ず用意しています。 旦那は飲みに行くだけではなく、子供が3ヵ月の頃には、お世話になった先輩の結婚式に、友達と泊まりがけで東京に行ったり、会社の飲み会でビアガーデンに泊まりで行ったり…。 家にいてもテレビばかりで、私の話はうわのそらで聞き、最近はラインにハマり、ずっとやっています。 団欒がありません。 子供は可愛いようで遊んでくれますが、10分も持たず、すぐに「疲れた、交替!笑」と。 私がお風呂に入ってる間の面倒すら嫌がります。 普段オムツ交換もしないし、お風呂入れるのも私だし、お風呂上がりのオムツや、服を着せることさえも嫌がるので私がします。 家事も手伝ってくれるはずもなく、ゴミ出しとたま~に風呂掃除するくらいですかね。 育児よりも旦那がストレスです。 しかし私もストレスを溜めて育児に影響するのも嫌なので、実家に帰ったり、たまに友達と遊んだりしますが、お互い同じくらいの子供がいるので、自分達の好きなように遊べるわけではありませんが、多少のストレス発散にはなります。 それでも不平等すぎて、自分の意見も通らないし、本当に嫌になります。 私の家庭はこんな感じではなく、父も進んで料理など家事手伝いをするし、大酒飲みですが毎週飲みに行くこともなかったので、今の環境に疑問をいだきます。 逆に旦那は母子家庭で育ち、お義母さんも女手一つで子供を育て、本当に立派だし、いつも良くして下さるし、少し厳しいけど、私から見てもいいお母さんだな~と尊敬する程ですが、父親という存在を知らないからなのでしょうか?いつも私の父や友達の旦那さんと比べてしまいます。 基本的には優しく、仕事も一生懸命で、すごく面白くて、先輩後輩問わず好かれ、いつも輪の中心にいるような人です。 ちなみに現在、育児休暇中で、12月には仕事復帰します。 これが続くと思うとゾッとします。 私が悪いのでしょうか? 考え間違ってるのかな…。 若いから仕方ないですか? 私がわがまますぎるのでしょうかね…。 書き出したら止まらなくなり、長くなってしまいました。 すみません。 どうか皆さんの意見を聞かせて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ama-oto
  • ベストアンサー率39% (33/84)
回答No.6

貴女のもどかしい気持ち・・よくわかります。 貴女はちゃんと自己分析もできて、周りを見ようとする努力もしていますね。 ご主人への不満も、ご主人の性格もあなたの文章の中からある程度推察できます。 ご主人は自分の頑張りをもっと認めてほしいのではないでしょうか? もちろんあなたはご主人の事をしっかり見ておられるし、感謝もされてます。 でも・・ご主人には伝わってないのでは? 彼は身近なあなたに認められるととても喜んで、さらに頑張られると思いますよ。 女性の方が大人になる速度は速いのです。 特に子供を産むと世界観が変わるというか・・物事の見方も変わります。 今のままの不満をずっと持ち続けるのは危険です。 だからと言って、不満を不満のままぶつけるのは関係を悪化させるだけのような気がします。 貴女も色々大変ですが、きちんと家事をこなし・・生活の中にご主人が喜ぶ種を蒔きませんか? たとえばあなたがきれいにしている事。 部屋を明るく模様替えする事。 今までご主人が喜んでくれた事を思い出し、実行してみて下さい。 そして「私は幸せ!!」ってご主人に伝えてみてください。 彼が貴女の変化に気付いて、貴女の喜ぶこと=嫌なことをしない・・と考えてくれるかも知れません。 それもこれも俺が稼いでやってるから当たり前・・と流すのならその時また考えるのです。 貴女は聡明な方だと思います。 ご主人よりずっと大人だと思います。 今までの愛情に慈しみをプラスして、まだまだ長い夫婦での時間を築いていって下さい。 お互い傷つけあうことはとても簡単ですが、それは貴女の本意ではないと思います。 煮詰まってしまわない様・・日常の小さな発見に喜びを見つけて、お子さんと3人仲良く過ごされますように・・。

achapocha
質問者

お礼

すごく勉強になります。 自分のことに必死になりすぎて、伝わってなかったのかもしれません。 もちろん旦那のことは大好きだし、出来ることなら喧嘩もしたくないし、ずっと一緒にいたいです。 周りからみても、仲良しな方です。 ただどうしても、このことになると喧嘩してしまいます。 見方を変えて相手に伝わるよう、上手く接してみようかなと思います。 気持ちまで察していただき、ありがとうございました。

その他の回答 (14)

回答No.15

お付き合いの席でのアルコールでお身体に障りがあるのではないのなら、これもよいのかなと思います。 家庭も子育てもこうでなければいけないということは、ないと思うのです。 時間に置き換えるとお子さんとの時間は少ないのかも知れません。 その貴重な時間にお子さんと接する気持ちがこもっていたら、お子さんにも伝わってゆくと思います。 夫婦の平等とは何だろうと思う時、半分ずつが平等ではないですよね。 得意不得手、物事の見方考え方、行動、割りきれるわけではありません。 今の段階であなたの出番が多いのだと思うのです。 もう少しお子さんが大きくなったら、旦那さんも巻きこみましょう。 料理は駄目でもお魚をさばくのは得意、ゴミ出しはしないけれど空間認知能力を生かし押入れの整理は芸術的等、得意技をみつけてみることも愉しそうです。 たまにならお母さんにお願いして、大人だけの時間を持つこともいいですよ。 お子さんのことが気になって仕方ないかも知れませんが、それもいい経験になると思います。 自分を縛り過ぎないで息抜きもとってくださいね。

achapocha
質問者

お礼

お酒はもともと大好きで、365日中、360日は必ず飲んでますね。今年は今のところ1日も抜いてません。 結婚前は、全く抜かない年もあったようです。 ただ煙草はやめてくれましたが、それだけでは、ちょっと身体は心配です。 完母で哺乳瓶もミルクをあまり受け付けず、更に最近は私を探すようになってしまい…。 卒乳するまで、預けられないですね。 でもそこまで頑張って、預けられるようになったら、お願いして出掛けたりしてみようかな。 ありがとうございました。

  • swat0
  • ベストアンサー率15% (5/33)
回答No.14

オジサンです。 旦那さんは、だいぶ溜まってますね。家庭内に持ち込みたくなくて外で飲んで発散しているみたいです。(経験上付き合いと言うのは、コジツケです。) 御二人とも仕事に家事に育児と追われるうちにいたわる気持ちが薄れてしまうのは、よくあることです。 ここは、貴女が気持ちをグッと堪えて旦那さんの出掛ける背中に「何時も頑張って働いてくれて有り難う。」といたわる言葉を言えなければせめて呟いてあげて下さい。 毎日さりげなくですよ。これからは、貴女の気持ち(力量)次第ですよ。 話がやたら変な方向に進まぬうちに! お母さんのご健闘を願ってます。

achapocha
質問者

お礼

コジツケですか… しかしそれだけは違うとハッキリ言えます。 個人での仕事もやってたりするので、地元の先輩から仕事をもらったり、手伝ってもらったりしています。 先輩よりも仕事を頼んでいる友達との飲みの方が多いですかね。私も夕飯がてら誘われますが、子供が小さいので、ちょこっとだけ顔出します。 なのでおっしゃるようなことは、世間ではよくあることですが、うちの場合は私の思い込みとかではなく、違うと思います。 普段はそういう言葉もかけてますし、旦那も「やっぱ家が1番いいな。毎日夕飯が楽しみ!」と言ってくれるし、ただ喧嘩になると、お互いヒートアップしてしまって…。 でも私の我慢も必要だと思います。 また頑張ろうとおもいます! ありがとうございました!

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.13

比べるというならもっとひどい旦那は相当数います。 隣の芝は青いと言うように表面的に見える良い部分だけを抜出「いい人だなあ」って見えるだけで、実際は修羅場の連続の夫婦なんてのも結構ありますよ。 もう少しお子さんが大きくなると変わりますし、変わらなければ父親として失格です。 会話ができるようになったりなついてくるとだいたい父親は娘を溺愛しますからね。 逆にしすぎるほうも心配ですが。 まあよくいる内弁慶ですね。 耐えれなくなったらお子さんと家出でもしたらどうでしょう。 そういう男は世間体を気にしますから、「嫁と娘に家出された男」という烙印は耐えられないでしょうから。

  • tnr
  • ベストアンサー率18% (67/364)
回答No.12

一番下が六カ月で三人います。23歳で主人も私も親になりました。 気持ちよくわかります。 ここは、女優になってください(笑) パパがいるとうれしいね~ パパのおかげで、ご飯が食べられるね パパがいるとよく笑うわ~  など 何でもいいのですが、おだてて木に登ってもらいましょう。 男の人は単純なので、めっちゃ変わりますよ。 居心地のいい家にできるかどうかは、ママ次第です。

achapocha
質問者

お礼

そういうことは結構言ってるのですが、足りないんですかね…?おだて方が下手なのか…(笑) 調子のいいときは「やっぱ家が1番いいな。毎日夕飯が楽しみ!」とか「いつもありがとう」と言ってくれたりします。 普段は温厚なんです。 そんな温厚な人を怒らせる私も悪いです。 本当、喧嘩のときだけが、豹変する感じがして嫌です。 でもこれを参考に旦那も私も、もっと居心地よく過ごせるように頑張ります! 回答ありがとうございました。

  • chocot430
  • ベストアンサー率36% (146/399)
回答No.11

家事に育児にがんばってらっしゃって、お疲れなんですね。 気持ちはわかりますけど… あなたの旦那さんはあなたの旦那さん。お父さんやお友達の旦那さんと比べたって仕方ないでしょう? ちょっと逆の立場になって考えてみてはどうでしょうか? 旦那さんが、「うちのおふくろは一人で全部の家事と育児をちゃんとやっていた」「〇〇の奥さんは、旦那が飲みに行くときも怒ったりしないし、家事も育児も完璧で旦那に手伝いなんて一切させてない」「それに引きかえお前はどうだ?」…こんなこと言われたらどう思います? あなたが言っていることはそれと同じじゃないでしょうか? 旦那さんが家事や育児をしてくれないなら、どうやったらやってくれるか考えましょうよ。 そんないきなりは無理ですよ。ほめておだてて、はじめは自分でやったほうがよっぽど楽でも少しずつやってもらって育てていくしかないです。 飲み会は、週1程度なら、さほど多いとは思いません。そのくらいの息抜き、許してあげられませんかね? お友達も多くてみんなに慕われている旦那さんなら、やっぱりおつき合いだって大事だし必要じゃありませんか? 友達ともつきあわない、ストレスをため込んでいる旦那さんといて楽しいですかね? 自分も息抜きしたいと思うなら、それができる方法を考えたほうがいいですよ。 金銭的なことが問題なら、それは相談してみてもいいと思いますけど… 相手を責めるのではなく、もっと冷静に、建設的に考えたほうがいいです。そのほうが自分のためですよ。 12月から職場復帰なら、家事育児はもっと大変になります。今のうちに手立てを講じましょう。 怒っても意味がないし、無駄です。手間と時間はもっと意味のあることに使いましょう。 がんばってくださいね!

achapocha
質問者

お礼

そうですね。 家事、育児にプラスして仕事だと、もっと大変ですもんね。 気合い入れて肝っ玉系になれるように今のうちから努力します! ありがとうございました。

noname#196270
noname#196270
回答No.10

自分の子をよその子と比べるのは愚かな母だと思いませんか? 自分の子には自分の良さがあるので それを見つけて、伸ばして、認めてあげるのが親というものです。 それにどんなに子どもが「他の家はこうしてもらってる。」 と言っても「うちにはうちの決まりがあるの!」と良い親なら答えるでしょう。 それと同じで父親やよそのご主人と比べたりせずに ご主人の良さを見つけて、伸ばして、認めてあげましょう。 それに夫婦の決まりも二人で相談して決めましょう。 ご主人のやることに例え間違っていても 決して文句を言ってはいけません。 いつも感謝の言葉を言いましょう。 何かご主人に要求がある時は 「お願い」といカタチで言いましょう。 でもご主人がNOと言ったら 無理にお願いしない様にしてださい。 喧嘩にならなければあなたが悪者にされることはありませんからね。 でも一つだけご主人が嫌がってもお願いし続けてください。 それはご主人と娘さんが一緒に過ごす時間を 毎日10分でも良いので作ってください。 幼児期に父親と接する時間によって 子どもが将来幸せな結婚生活が送れるかどうか? に関係してくるからです。 疲れた!交代!と言われても 「ありがとう!」と笑顔で言ってくださいね。 そして何より一番大事なことは お子様をご実家や一時保育に預けてでもいいので ご主人と二人きりの時間を作りましょう♪ お子様が独立後、ご主人と二人きりになった時 夫婦二人の関係が良いものであるために 今から努力なさってみてくださいね。

achapocha
質問者

お礼

そうですね。 私ももう少し、大人になって話し合ってみます。 回答ありがとうございました。

  • kool_noah
  • ベストアンサー率33% (95/285)
回答No.9

大前提として、家事・育児を旦那が手伝う必要性の議論はするつもりもないし、どうでもいいし、質問者さんが楽してるとか、苦労してるかとかの線引きも知りません。 が、法的に間違いをおかしてる訳でもないし、夫婦間の協力・扶助の割合について不満を感じてるだけでは? その線引きは、昔と違って曖昧になってきてるし、一概にどれが正しいとは限らない訳で、そここそ、夫婦間での友好的な話し合いの元で決めれば良い事です。 その解決に対して、旦那が非協力的なのであれば、それは逆に旦那さんに非があるのではないでしょうか(旦那さんが間違ってるとかではないです) それでも、一方的に経済的に支援してるから云々と言い、納得がいかないのであれば、実力行使(育児のみに専念して、旦那のことはやらない)とかすればいいんじゃないです?もしくは、我慢するとか。 その辺は他の回答者さんの意見を参考にしてみてください。 要は不満を感じる事は別に間違っちゃいないですよと。不満を感じる度合いなんて人それぞれだし。 間違ってるのは現状、相手が感じている不満を自分の立場で決めつけ否定する事が間違いです。 俺は稼いできてるんだから、お前の不満は間違ってる 私は家事・育児で苦労してるんだから、あなたが手伝わないのは間違ってる どっちも自分の立場でしか考えていない上で、相手の意見を否定してますよね。最悪ですね。 それが正しいなら、相手が不満を持つ事自体がおかしいでしょう。 相手の境遇など一身上のことについて話し合う事を身の上話とか言いますよね。 相手の身の上に立って考えて話す事が重要です。お互いにね。自分の身の上でしか話さないのであれば、ただの妄想話ですよ。妄想なんて話されてもなんの説得力もないです。

achapocha
質問者

お礼

それもそうですね。 ちょっと自己中だったかな… よく話し合ってみて、また気持ち切り替えて、頑張ってみます! ありがとうございました。

noname#182309
noname#182309
回答No.8

その程度しか稼げないで飲み歩くんじゃない。 と言ってやることですかね。 年収にしたら、たいしたことないし。 子供には、これから掛かるし、収入も安定しているか判らないし、今のうちに貯めておくことでしょうね。 ということを旦那さんに納得させられるけですが。 質問者さんの方に同い年くらいの子供を持つ友達が出きるとまた違いますけどね。

achapocha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか。 旦那ほどの稼ぎのない私にそれは言えませんね…。 でもおっしゃるとおりだと思います。 友達はいます。 親友が私の娘と10日違いで、子供を産みましたし、周りの友達は皆1歳前後の子供がいるママです。

noname#210484
noname#210484
回答No.7

別れるとかそんな問題ではない 夫の態度が変わるとは思えない 自分もどうしたら良いのか解らない 要するに自分ばかりが、というストレスを感じているわけですね。 口も手も出るようですので、私的には黄色信号がともっていますけど、 別れるつもりがないのなら、耐えてその分娘さんに愛情を注いだ方が 良いかなと。いずれ娘さんが解ってくれるのではないかと。 逆の立場から言わせると、妻からは安らぎを求めたいです。 それなのに現状は全く逆の状況。 浮気心がないのであれば彼も辛いのではないでしょうか。 あなたが誠意を持ってやってることは、いずれかならず帰ってくるはずです。 頑張ってください。

achapocha
質問者

お礼

それもそうですね。 手が出るといっても暴力ともいえない程ですが、仕返しする私も悪いです。 安らぎですか…。 調子のいいときは、「やっぱ家が1番いいな。毎日夕飯が楽しみ!」と言ってくれます。 普段は温厚です。 結婚してからの喧嘩がこんな感じです。 普段温厚な人を怒らせる私もよくないです。 1回気持ちを伝えて、話し合ってまた頑張ろうかな! ありがとうございました。

  • ynmammam
  • ベストアンサー率17% (130/730)
回答No.5

年少と9ヶ月の子供がいる専業主婦です。 しっかり稼いで、金銭感覚もあり、まっすぐ帰宅する、いいご主人じゃないです? 週1の飲み会くらい、私なら何とも思わないし『行ってらっしゃ~い!お土産よろしく~!』(うちは飲み会帰りにほぼ毎回アイスを買ってきてくれる。)って送り出しますね。 実家が近いんですか? 昼食を実家で母親とって、実家が遠方の私からすると楽でいいなぁって思います。 たまに数時間預けてプラプラしてみたら? それと、泊まりで結婚式は仕方がないでしょう。 小さな子供がいたら結婚式にも出たらダメなの? なかなか子供の相手を出来ないのは、これもしょうがないです。 どうあやせばいいのか?遊べばいいのか?お世話の方法は? 貴女と違い、子供と接する機会が少ない(仕事があるし)から、まだまだ不慣れでわからないんです。 父親は子供が産まれてからだんだん自覚しますから。 そこは貴女がうま~くご主人を誘導してあげないと。 わがままと言うか、う~ん、まぁ気持ちはわかるけど…。 自分が自分がって、ずるい!私は大変なんだから!って、ちょっと自分のことしか見えてない感じ。 自分の家庭(父親)や知り合いと比較するのはダメですよ。よそはよそ、うちはうち。 寝てるのを起こしてまで鬱憤晴らそうとするのも、良くないです。 余計拗れますよ。 23って年齢もあるかもですが、幼いなぁって思いました。

achapocha
質問者

お礼

お土産かあ。 それいいですね! 実家は近いです。車で3分ですかね。お互い実家はそのくらいの距離です。 結婚式と言っても二次会だけで、初めは行かないで、先輩がこちらに帰ってきたらお祝いすると言っていたのに、前日になって行くことにしたようで、大人げなくも拗ねてしまいました。 おっしゃるとおり、私も幼いかもしれませんし、もっと寛大な気持ちで接したい気持ちは、あるんですが…。 自身の反省点がみえてきました。 いろんな意見が聞けて為になります。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 旦那の価値観がわからない

    3歳2歳1歳の年子のママをしています。 仕事を始めてから家事育児との両立がとても大変でストレスもたまっています。 子供も可愛いし、旦那さんの事も大好きです。家事はなるべく私がしようと思い、朝もなるべくギリギリまで旦那さんには寝ていてほしいし、休みの日はゆっくりしてほしいのでお風呂も私が入れたりしています。 全く苦ではありません。家事をする事は。 ただ、時間に追われていたり、体調が悪い時は、私ががんばっているそばで、部屋が散らかったままテレビばかり見ている旦那をみると、状況がちゃんとわかっているのかな?と不思議に思います。 それが積み重なって爆発してしまいました。 私は仕事も家事も育児もする。でも旦那との会話も子供との会話も大事にしたい。だから唯一晩御飯だけはテレビを消して、会話をしたい。 ご飯中に子供がこぼしたり遊んだりするのをものすごく叱るくせに自分はいつも携帯でゲーム。まだ手のかかる子供達をほったらかしで自分が食べ終わるとすぐにテレビの部屋へ。 あまりにも家庭に無関心すぎて、昨日なんで人の話だけも聞けないの?今日あった出来事を聞くのがそんなに難しい事?と私が言ったのがきっかけで旦那も逆キレして、殴る蹴るされました。 ただ、わかってくれていれば何もしてくれなくていい。だからわかってくれてないって思った瞬間になんで私ばっかり!って虚しくなってきたのです。 旦那は、もう私の事愛してないのだと思います。 私もわからなくなってきて、でも子供は可愛いし、これから家族みんなで暖かい家庭 を作りたいと思ってます。 私がこの先頑張らないといけない事は他に何がありますか? 頑張っても頑張ってもダメ出ししか返ってこない。自分に自信がなくなってしまいました。

  • 旦那に子育てを…

    4ヶ月の娘がいます。 育児に家事にすごく大変で 旦那は仕事の帰りが遅いので あまり娘の面倒が見れない状態です。 しょうがないとわかっていても 仕事から帰ってきた旦那を見ると テレビを見てのんびりとご飯食べたり ゆっくりお風呂に入れたり 携帯をいじっていたり すやすや眠れている姿を見ると 腹がたはちます。 自分は何もかもゆっくりできないのに ずるい!!と思って イライラが爆発して喧嘩になってしまいました。 そしたら旦那が 『そんなにゆっくりしたいなら俺が家事育児変わってやるよ!!』 と強気で言ってきてそこで私もイラっときて 『できるもんならやってみろ!!』 と言い返しました。 そしたら旦那が 『やるからこの日子供置いて実家に帰りな』 と言ってきました。 けれども 娘が夜中ミルクで泣き出したら 旦那は気付くのかな?と不安になってきました。 普段、夜中泣くと言っても娘は うーうーと言いながら指しゃぶりを するので声が大きくないので 旦那は一切気付きません。 育児の大変さをわかってもらいたいのですが、任せても大丈夫なのでしょうか? とても不安です。

  • 協力してくれない旦那

    1歳と4ヶ月の男の子のママです。 旦那が全く家事、育児を協力してくれません。ストレスが溜まって今何もかも投げ出したくなってます。 旦那は自営業ですが今仕事がなくて家にいるのでずっと部屋でゴロゴロしてるだけです。喧嘩ばかりでしんどいです。 アドバイスください。

  • 旦那DVの始まり?

    子ども3人います。 私は今、育児休暇中です。 土日は旦那が休みです。 土曜日に私が結婚式に1人で行きました。 昼、夜のご飯の支度はしてから行ったので、夜中までゆっくり遊んでおいでと言われて、帰宅が12時半くらいでした。 帰ってから、ありがとうと言うと、少し元気がない旦那でした。 次の日(日曜日)は、普通に過ごしていました。 普段から、 平日は私が育児と家事、旦那は仕事。 土日は、子ども達を旦那に任せ(遊ぶ)、私は普段出来ない家事をしていました。 大体夕食前に、私が子ども二人と風呂に入って夕食後に旦那がもう一人と風呂に入るのですが、自分はさっさとご飯を食べおわり、先に入るから子どもがご飯たべおわったら、連れてきてと風呂に入ります。 私は土日だし、ゆっくりみんなでご飯食べようよとか、ご飯のあとの食卓の片付けが大変だから、子どもが最後まで食べおわるまでいてほしいのが本音ですが、特に何も言わず、わかったと、言って過ごしていました。 それか、その結婚式の次の日、たまたま、旦那が夕食前、先に風呂に入っていたので、私も同じようにご飯を食べおわり、 「先に風呂に入ってくるから子どもをたべおわったら、連れてきて」 と言ったら、 喧嘩になりました。 旦那が怒り、以下やりとりです。 旦那「いつも土日は、子どもが俺担当みたいな感じやめてや!!!!」 私「それなら、土日の家事もちょっとは手伝ってよ」 旦那「たまに掃除機かけたりしてる」 私「それだけですよね。」 旦那「じゃあ、お前平日の昼間働いてるんか!!!?」 私「働いています。(家事と育児)」 旦那「これだけだろ(家事と育児)」 旦那「じゃあ、それ完璧にできてるのか!!!!!!?」 私「じゃあ、お前も完璧に仕事してんのか!!!!?」 と、言ったら、胸ぐらを掴まれ壁に打ち付けられました。それから、私も抵抗しようとしましたが、力が及ばず、 何を言い合ったか覚えていませんが、怒鳴りあいながら、胸ぐらを掴まれつづけ最後には床に叩き付けられました。 殴られはしなかったのですが、相当な剣幕で、なぐられるかと思いましたが、私も、負けじと歯向かいました。 子ども達は泣き、その後はお互い謝ることなく、家事や子どもの対応を淡々としました。 次の日、 旦那は 「ごめん、あれは子どもたちをまとめるための演出やったから。」と。 「心に傷を負った?もう許してくれないの??」 と言われましたが、なかなか私自身の気持ちが落ち着かず、向き合う気になれません。 旦那、これからDVになるでしょうか。 私はどうすべきでしょうか。 救いをください(;_;)

  • ダメな旦那と上手く暮らしていく方法

    私は30代後半現在一歳になる息子が1人いて育休中です。 旦那は35歳、手取り17万円です。片道2時間の場所に通勤していて、定時に仕事は終わりますが帰るのは7時過ぎ。私も今後働きに出ることを見越して帰宅後育児をほんの少し手伝ってもらっていたら(私の入浴中あそぶ、寝かしつけ)イライラしたとのことで子どもを突き飛ばしました。以来家事育児を私が全てしています。旦那の実家は専業主婦の事をボロカスに言う家で、私にも育休とるな旦那に育休とれ。という家で、結婚前から働け働け専業主婦なんか許さないと言った内容をなん十回と言われてきました。正直、夫の給料では生活が難しいので私は働くつもりです。大した手当てもなく数年後には転勤もあります。ただ、家事育児全般を私がしているので正直きつい。子どもが小さな間は扶養に入れてもらって家事育児仕事を両立させたいと言ったら旦那は却下。私にもフルタイムで働いてとのことです。私の実家が近く、実母に助けてもらい何とかやっていますが、仕事家事育児をするのに実家に助けてもらっているから実家の側に家を建てたいと言ったら、そんな近い場所に家を建てるとお兄さんがどう思うか。(兄も近くに住んでいます)兄嫁がどう思うか。すぐ近くになんか建てれないだろう!兄嫁のご両親が悪く思うかもしれないじゃないか!等と旦那、旦那の親共々言い始めました。結局私の実家の近くが気に入らないみたいで。 離婚も考えましたが、何もわかっていない息子から父親、祖父母を取り上げる形になるのかと思い、息子が成人するまでは頑張りたいと思っています。何とか上手く私が実家の手助けを受け、形だけでも旦那義理実家と仲良くし、家事育児仕事の両立ができる方法はないでしょうか?

  • 育児、旦那の愚痴2言う言葉

    子供は今月24日で4ヶ月になります。 旦那は最近毎週日曜日しか仕事の休みがなく帰りが遅くて疲れて居るので育児に家事は全て私がやっています。 旦那は日曜日になると暇とか言いながら寝ているか実家行っているかゲームしているだけです。 子供産まれる迄は子供が産まれたら休みの日位は育児手伝うよと言ってたのに今は子供と接したりお風呂入れたりする気持ちはあるけど体が動かないとか言い訳して私が子供の世話家事におわれているのに見ているだけで暇、眠いを連発していいます。 しかも俺は疲れたとか愚痴2いいあー休み1日だけとか嫌だとかいいます。 しかも私がたまには子供と接したらって言うと言い訳して逃げます。確かに仕事で疲れているのは分かりますが愚痴2言い訳して逃げるだんか。自分から進んで育児手伝わないなら何もしなくていいからと旦那にいいました。そしたらまた愚痴2いいます。こんな旦那どう思いますか? イライラして悩みます

  • 旦那の実家に毎週行くのに疲れます。

    旦那の実家に毎週行くことに疲れてきました。嫁の務めとして頑張るべきなのでしょうか? こんにちは。結婚2ヶ月、子どもなしの29歳です。現在は旦那の実家からは車で5分ほどの所にアパートをかりています。私も旦那も今は土日休みの会社員です。 旦那の実家は自営業で義父母が営んでるのですが、週末は毎週のように義父から呼ばれ行っています。 そして、忙しい時には家業を手伝っています。 旦那は数年後には仕事を辞めて家業を継ぐ予定です。なので、義父は私たちをすごく頼りにしていて、私にも色々仕事を覚えて欲しいようです。頼りにしてくれることはすごく嬉しいですが、やはり気を使うので、アパートに帰るとぐったりしてしまいます。 私もやっと新婚生活に慣れて落ち着いてきたばかりです。基本的に旦那は家事をあまり手伝わないので、洗濯や掃除などは後回しになってしまい、週末にやります。そんな中で実家にも行くので、掃除などは週末にもできないこともあり、アパートが散らかっていることもストレスです。 また、それが日曜日だと夕飯食べて帰ると10時過ぎ。それから月曜日の朝食と弁当のご飯を炊いたり、布団を敷いたり、お風呂に入ったりで寝るという感じです。そんな状態で月曜日からまた一週間仕事ということがすごくストレスです。 旦那は、実家に行くことは当たり前と思っているようです。アパートに住んでいることに対して義父に気を使っているのだと思います。 というのも、アパートに住むことに義父は反対で、1年だけということでしぶしぶ許してもらったので、今年中には同居の予定です。そんなこともあり、アパートにいる間くらいは2人の生活を楽しみたいし、週末をゆっくり過ごしたいのが本音です。 今からこのような状態だと、同居後はどうなってしまうのかととても心配です。週末にゆっくりなんて今以上にできなくなると思います。義父と暮らすことが心配でたまりません。平日働いていることなどお構いなしに、土日もこき使われるのが目に見えています。 義父は自己中心的なところがあり口うるさく強い人ですが、裏表がなく悪い人ではないので嫌いな訳ではないのです。また、義母は本当に穏やかで優しい人でとても大好きです。でも、やはり私の性格上、気を使ってしまいます。 矛盾したことを書いているかもしれませんが、嫌いではないけど疲れるし、これから一緒に暮らすのが心配な状態です。 たくさん行けば慣れてくるのでしょうか?義母は色々気を使ってくれて、早く帰らせてくれたり、優しい言葉をかけてくれます。でも、義父は今の状態も少し不満なようで、もっと手伝って欲しい、もっと来てほしいというような感じです。 最近は少し限界を感じ、家のことをやらなきゃだからと言って旦那1人で実家に行ってもらったり、行っても10時前には帰って来たいと言うようにしました。 旦那は少し不満そうです。。。 私はダメな嫁でしょうか。嫁いだのだから家族として尽くすべきなのでしょうか。そんな思いと、私も働いているんだし、こっちにはこっちの生活があることをわかって欲しいという思いで葛藤しています。 私の気を使ってしまう性格が良くないこともわかっているのですが…。 強くならなきゃなのですが。 辛いです。 私は、結婚生活の中でお互いの家族の悪口をいうことが1番よくないことだと思っているので、行くのが苦痛だということがなかなか言えません。 みなさんなら、旦那さんに行きたくないといいますか?私はどうしたらいいのでしょうか? 結婚生活の先輩方、アドバイスをお願いしますm(_ _)m 例によってこれから旦那の実家に行ってきます。

  • 旦那との接し方

    長文失礼します。 結婚2年目、9カ月の赤ちゃんがいます。 旦那は映像関係の仕事をしており、深夜タクシー帰りあたりまえ、休日出勤も多々、2カ月間休みなしなんてざらです。本当に激務な仕事なので、たまの休みもずっと寝ていたり、、私も旦那がどれほど疲れて寝てないかわかっているので、育児家事協力なんて端からあきらめ、全部1人でこなしてます。 先日、私の母親が癌で余命1年の宣告をされ、手術で入院するとのことで、旦那の了解得て、子供連れて先月からずっと実家に帰ってます(実家は遠方なので行き来できない) 最近電話で旦那がすごくイライラしていて、些細なことで喧嘩になったり電話をすぐ切られたり…今日は「ストレス性胃炎になったから怒らせないでね」と言われてまた些細なことで怒らせ、電話を切られました。 私も母親のことですごく辛い時期で、育児もあって忙しく仲の良い友達ともなかなか会えなくなり、辛さを吐き出せるところがなく、夜になると涙がでてきます。 旦那は悪い人ではありません。余裕があるときは育児してくれるし、子供ともっと一緒にいたいと言うし、優しい人です。 ただ今は仕事に追い詰められて別人のように心の余裕がなく、そして私も心の余裕がない状態です。 こんな状態で私は4月からは子供を保育園に入れて働くことが決まってます。来週には旦那のところに帰る予定ですが、どう接していいかわからず不安で仕方ありません。 夫婦でお互いに余裕がないとき、どう乗り切ったらいいですか?そして旦那をどう支えてあげたらいいですか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 旦那側を立てることが円満ですか??

    ●こども3さい双子、2さい娘 ●育児休暇が終了し間もなく共働きになる ●夫婦ともにフルタイム、&私(妻)は不規則 ●両家は、協力的 ●今は私が育児休暇中のこともあり、私(妻側)の家に頼ることが多い ●姑は私が実家に頼ることを少し嫉妬している(孫のこと、向こうばっかり的な発言がある) ●家の距離は、私の実家は車で1時間弱、旦那の実家は車で20分の距離 ●私の実家にいくと旦那は怠ける。ごろごろ、のびのび。私は、旦那、両親に気を遣いながら家事をする。 ●旦那は、自分の実家にいくと、私に気を遣ってくれる。私も気を遣う。もちろん家事なども手伝う。 もうすぐ仕事復帰に向け、協力体制をつくる上でも、どちらかの家に近い場所への引っ越しを検討しています。 旦那は言葉にはしませんが、自分の実家の近くに行きたいと思っているとおもいます。 私は、姑とは合わないし嫌いだけど、表面上は仲良くできます。協力して頂くからにはそんなこと言ってられませんし… 姑は頼ってほしいと思っていると思います。私の実家の近くに行くことは反対だと思います。(以前反対された) この場合旦那側を立てて、旦那側の近くへ行くべきでしょうか。 以前は、姑の近くにいくなんて嫌!!!!って思っていましたが、復帰時期が近づくにつれて、こんな思いがでてきました。。。 先輩ママさん、ご意見下さい(>_<)

  • 旦那への期待が大きすぎますか?

    2歳になったばかりの子供がいます。子供が生まれてからは育児や家事について、主人とケンカばかりです。平日は子供と二人きりなので、すべて自分でやらなくては、と割り切れるのですが、休日になるとどうしても旦那をあてにしてしまいます。黙っていると昼過ぎまで寝ている旦那をみると、どうしてもイライラしてしまいます。言えば何とかやってくれますが、そのときのいかにも面倒くさそうな態度も気になってしまい、あんな態度をされるなら、頼まなきゃよかった、といつも思います。 旦那はきっと仕事で疲れていて、休日くらいゆっくりしたいと思っているのでしょうが、私からみれば、主婦は24時間営業のような気がします。 旦那は私がイライラするのをみて、そのこと(イライラすること)に対して怒ります。ということは、イライラするなということでしょうか・・・??私のように育児でイライラしている人はいないのでしょうか?旦那は他の家の奥さんたちはもっと家のことをきちんとやっている、と言います。 私は子供があと一人か二人はほしいと思うのに、旦那は恐ろしいことになりそうだから、といって欲しくないといいます。当然、もうずーっとセックスレスです。 旦那は休日になると私から何を言われるか分からず、胃が痛くなるそうです。そういって、昨日も一日中、ひとりでどこかへ出掛けてしまいました。 私は、子供はふたりの子供なのだから、すべて私がやるのではなく、できるときは旦那にも協力してほしかったのです。何も言わないでいると、何もしない旦那に期待しても仕方ないのでしょうか? 質問がうまくまとまらず、すみませんが・・・