• ベストアンサー

デザイン業界のデジハリの位置

現在WEBデザイナーを目指している28歳の者です。 現在デジハリのwebデザインコース(6ヶ月のやつ)を検討しているのですが、 同じ講座を取って就職された方はどのくらいいるのか疑問に思い質問致しました。 またデザイン会社にデジハリの人がどのくらいいるとか、クオリティーとか教えていただけると嬉しいです。うちにはこれくらいいるよ的な。 スクールの数が多すぎる中でデジハリは間違いないのかなぁと思っております。 実際のところいかがなんでしょうか? 卒業しても就職できている人ってどのくらいいるのでしょう。 昔の情報もありがたいですが、最近の情報を頂けるととても嬉しいです! 宜しくお願い致します!

noname#184889
noname#184889
  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

そもそも何でそんな事を気にするのでしょうか? 学校のランクで就職が左右されるという考え方は捨てた方が良い。 学校には何をしに行くつもりですか? 学校が変わるとテクニックもセンスも上がると勘違いしてませんか? デジハリは受講期間が短い為に数年かかる専門学校や大学卒の人からすると内容は全てにおいて劣りますが、そんな中でも出来る人は良い就職先に入れます。 デジハリの教え方がどうこうの問題ではなく、専門や大学では有り多くの暇な時間がある分、勉強も遊びも見聞も広げられるという意味です。 自分で独学で毎日勉強してでもやる人が半年でも学校に行けば凄く身につくものもあるでしょう。 スクールは判らないところを聞くためのものと考えられるならば良いと思います。 テクニックもセンスも自分で調べて実践して磨くものです。 それが出来ている人はどこのスクールに行ってもクオリティの高いものを作れますし、就職も楽にできます。 学校で教えてもらおうと思っているならきっと就職は出来ませんよ。 28歳と若くない歳なので失敗したくない気持ちは解ります。 他より遅れているから余計に頑張らないといけない事は理解してると思います。 ソフトの使い方も技術も触っていれば身に付きますが、そもそものセンスは自分で何とかしなければなりません。 働き始めると必ずそこに行きつきます。 現場ではどこの学校出たかなんて全く気にも留められません。 仕事が出来るかどうか、客の求めるもの以上のものを出せるかどうかって事だけです。 それは就職活動も同じです。 スクールがどこであれ、求める以上のレジュメや作品が出せればきっと欲しいと言ってくれる人は居るでしょう。 即戦力じゃなくても光るものがあればチャンスは得られます。 独学してでもweb業界で食っていくという気概がなければどこのスクールに行っても同じですよ。 そして職が無いからスクール通ってる連中も多く居ますのでスクールへ行くとしても周りに流されない事です。

その他の回答 (3)

  • iioi
  • ベストアンサー率26% (22/84)
回答No.4

悩む必要なんて無い。 28歳実務未経験では何処の学校を出たところでどこの会社も雇用してくれないから。

noname#184258
noname#184258
回答No.2

コンビニの鮭のオニギリ程度です。  何それ?という人も居ますし、セブンイレブンの鮭オニギリはローソンのよりおいしいーねーと言う人まで色々です。 デジハリを出たとかセミナー経験者だけってのでは、どんな人なのか全くわかりませんから、評価しないです。 あー、三角のオニギリなのかなー?ぐらいしか思いません。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.1

 デジハリが強いのは「3DCG」ですね。これは国内最高峰の環境だと思います。  WEBに関しても問題ないと思いますが、他のスクールでも問題ないと思いますよ。  デザイン系は実務経験年数がモノを言うので、新卒は良質なポートフォリオを作って、手当り次第に周らないとダメです(50社~100社)。  契約やバイトでも実務経験になるので、正社員に拘らずに応募を。  専門学校の実質就職率は30%くらいですね。

関連するQ&A

  • デジハリ新宿と東京デザインプレックス研究所

    デジハリ新宿と東京デザインプレックス研究所で迷っています。(WEBデザイン・28歳) こんにちは。 現在WEBデザイナーを目指している者です。年は28歳です。 未経験からWEBデザイナーに転職をしたいと思いスクールを考えているのですが、 デジタルハリウッド新宿校と東京デザインプレックス研究所(渋谷)まで絞り悩んでいます。 努力して技術力とデザイン力を身につけて、できることなら制作会社に正社員でWEBデザイナーとして転職したいです。 ポートフォリオ作成や就職サポートなども含め現在受講されている方や最近まで受講されていた方のご意見をお聞きしたいです。javaやphpも学ぼうと思っているので、そちらに詳しい方のお話も聞きたいです。 ■デジハリ新宿(http://school.dhw.co.jp/course/web-app/web_design/) Webデザイナー専攻を希望しています。 説明を聞きに行きましたが、キレイでパソコンもMACでオシャレでした。 クラスという感じではなく、個々で動画を見て進めて行く感じのようでした。 卒業制作をちゃんと出した方はほとんどの方がwebデザイナーに就職していると言ってましたが、本当でしょうか? あまり良い評判を聞かないですし、技術力・デザイン力とか身につけられるのかなと不安になっております。 ■東京デザインプレックス研究所(http://www.tokyo-designplex.com/wc/) Webデザインビジネスサイトコースを希望しています。 説明を聞きに行きましたが、こちらもかなりキレイでパソコンもMACでオシャレでした。 2011年?にできた新しいスクールなようですが、クラス制授業で本格的なデザイン学校とうたっているようです。 飽和状態になっているデザインスクール(デジハリとか)から1歩抜け出した本格的なスクールを目指しているようで、 いろんなスクールの偉い人が新しく立ち上げたスクールのようです。 こちらも卒業制作を出した方はほとんどの方がwebデザイナーに就職していると言ってましたが、 口コミが全くなく実際のところどうなんだろうと思っています。 授業以外にいろんなジャンルのデザイナーさんがしょっちゅう登壇しにくるようでその魅力に惹かれています。 どんな情報でもいいので教えていただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • デジハリについて

    会社でいきなりWebデザイナーの仕事をやってみないかと言われ、ちょっとかじった程度です。Webデザイナーの勉強を効率よく勉強したいと思うのでスクールを探しています。 1デジハリに見学に行きました。 基礎から応用まで出来そうです。65万円です。 2アクセルキャリアというところも見学に行きました。 OJTが充実しているので新人ウェブデザイナーに適したカリキュラムです。45万円です。 将来てきには丸々1つの仕事を受けられるぐらいの技術がほしいのです。そうするとデジハリかなと思うのですが、基礎固めで即仕事となれば2かな?と迷ってます。 なにかよいアドバイス、情報がございましたら、よろしくお願いいたします。

  • webデザイナーについて

    現在、文系大学生なのですが、就職の事を考え、パソコンのスクールとのWスクールを考えています。 webデザイナーになるための、基礎知識を学びたいと思っております。 独学も考えましたが、基礎知識がゼロなので、都内のスクールを考えているのですが、就職に強く、また基礎知識をしっかり学べるスクールをご存知の方がいらっしゃったらお伺いしたいです。 現在デジハリのwebデザイナーコースを検討中なのですが、デジハリについて詳しい方や、ほかにおすすめのスクールをご存知の方いましたら、ご意見伺わせてください。 よろしくお願いいたします。

  • プログラマーとWebデザイン

    来春、地元の専門学校に進学しようか悩んでいるのですが、どのコースが自分に合うのか判りません。 「プログラマコース」と「Webデザインコース」の2つです。 最初は「プログラマコース」を希望していたのですが、C言語等がとても難しそうに感じます。 浅い技術ではありますが、IllustlatorとPhotoshopを5年程使っていたので、少しでも活かしたいです。 それで趣味のWeb製作の範囲を広げて「Webデザインコース」も考えてみたのですが、私の住んでいる所は田舎なので、果たして卒業後、Webデザイナーとして就職できるのか不安があります。 地元のハローワークで調べてみましたが、プログラマーでは数件ありましたが、Webデザイナーの求人は1つもありませんでした。 一体どちらの方に進んだ方が、将来就職しやすいでしょうか? あと、初心者でもすんなりと学べるのはどちらですか?

  • WEBデザイナーの講座 

    WEBデザインのスクールに通おうと思っているのですが、講座選択で悩んでいます。デザインのコースオンリーで行くか。デザインのコースにPHPなどのプログラム講座を付け加えるか。 地方の小さいWEBデザイン会社ではデザイナーがプログラマーを兼ねていると聞きます。こういった会社の求人に応募する際、プログラムを 習得していると有利になるのではないでしょうか?

  • デザイナーになるために

    デジハリのオンラインスクールでwebデザイナープロフェッショナルを受講するのか迷っています。 目標としてはデザイナーとしての就職です。 もちろん、スクールのみの学習で就職できるとは思ってません。デザインなどの独学や作品の制作をするつもりです。 Illustrator. Photo shop . Html. Css. Dreamweaver. Flash のソフトの実習です。 職種はwebデザイナーだけではなくグラフィックデザイナーやイラストレーターと幅広く探したいと思っています。 こんな質問をすること自体おかしいのかもしれませんが、学習後に就職することは努力することで可能ですか? 宜しくお願いします。 長い質問をみていただきありがとうございました。

  • web業界…デザインが苦手だけど、web業界で働きたい。

    web業界…デザインが苦手だけど、web業界で働きたい。 現在スクール生です。スクールに通ってみたものの フラッシュ制作やwebデザイン… どうもアイデア出しが苦手な私。 でもコーディング作業は大好きなんです。 できればデザイナーがデザインしたものをコーディングする 運営業務…などオペレータ業務に徹した… そういった働き方って実際にありますか なんだか後ろ向きな発言だけど 自分でもとても悩んでいます。 まだスクール生なので情報が少なく、色々情報収集しています。 アドバイスお願いします。

  • デジハリってどうですか?

    過去にも同様の質問があったようですが、 もう一度、最近の動向とかも含めてお聞きしたいです。 ちなみに恋人が入りたがっているのですが、レベルは パソコンの基本操作+フラッシュなどのソフトは 何種類か初歩的な操作は出来る。と言った程度で、 全くの初心者ではありません。 本当は大学院についてお聞きしたかったのですが、 大学院は創設されて間もないので、専門学校のカテゴリーに しました。 大学院や、普通のデジハリのコースについて、 卒業生or知人に卒業生がいる人限定で教えてください。 何を?かといいますと、何でもいいです。笑 何でも知りたいです。 よろしくお願いします。

  • グラフィックデザインのダブルスクールについて(現在大学生です)

    再来年の春にふつうの大学を卒業予定で、あと1年の間に進路を決めるべきなのですが、 普通の就職かデザインの道か迷っている者です。 【デザインで目指したい分野】 ・CDジャケット、雑誌・ブックデザイン、パッケージデザイン。紙媒体のデザインを中心に行いたい。  (WEBは物体ではないのが肌に合わず。) ・設計図通りに作業するのではなく、元のアイディアの段階から提案していく立場(アートディレクター?)。  (おそらく誰もが目指していることではあると思います。) 【現状】 ・今までイラレ・フォトショを独学で、フライヤーなどを作ってきたのですが、現在半年のダブルスクールを検討中です。  (秋からだとそろそろ締め切りです。) ・ちゃんとした体裁で作品を作る習慣と、DTP周辺の知識を身につけておきたい。  (バイトや散漫な独学だけではなく、一度しっかり学ぶことで自信をつける方が自分に合ってると思うので。) ・授業内容はどこもあまり変わらないと思うので、それ以外の部分を比較したい。 ・現在デジハリの半年のグラフィックデザインコースを検討中です。 【質問】 デジハリですが、ここは業界の人脈が作れることがウリのようですが、CG映像とかWEBが中心のようにも思います。 1.上記の分野のグラフィックデザインの人脈という点でも、期待していいものでしょうか? 2.半年~1年のダブルスクールで、ここよりお勧めできるところはあるでしょうか?  (業界の人脈/就職における強みと授業内容を中心に。) 3.デジハリならではのデメリットってあるでしょうか?(話が旨すぎる気がして、直接は聞けないので…。) どうかアドバイスお願い致します。

  • 名古屋のWEBデザインスクールについて

    名古屋のWEBデザインスクールに通おうと考えています。 ウェブは趣味でHP作っていたレベルで全くの未経験です。 最初は金銭的な事もあったので職業訓練しか考えてなかったのですが、色々聞いていると職業訓練のみでWEBデザイナーになるのは限界があると思いました。 そこでデジタルハリウッド STUDIOが合ってると思って通うと思ったのですが、中でも授業料が高額でその価値があるのか分かりません。 他のところのが金額的には安いのでそっちで十分ならそちらで良いかなと思います。 今は仕事してないので通うなら毎日がっつり通おうと思ってます。 名古屋で通うなら何処がいいでしょうか??卒業生の方などアドバイス頂けると幸いです。 ・職業訓練 ・デジタルハリウッド STUDIO(デジハリ) ・ヒューマンアカデミー ・ナガセキャリアセンター ・Tribes20 Web Professional School

専門家に質問してみよう