• ベストアンサー

このセリフ(関西弁)の意味は何ですか?

こんにちは。 日本語を勉強している外国人です。 最近読んだ小説の中に、 「車にしょんべんかけて終わっといたら、ええ笑い話や」 というセリフがあります。 関西弁がよくわからないので、セリフの意味はわかりません@_@ 関西弁に詳しい方、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.1

この文面の前後のストーリーによって、解釈が微妙に違うことにもなりますが・・・・ 「車におしっこをかけて、これをもって完結させれば、なかなかおもしろい話題になる」というようなことです。 ここで「完結させれば」という意味合いが前後の文章によって変わると思います。

yu1989
質問者

お礼

セリフの前後によっては、こういう意味だと思います。 ご回答ありがとうございました^_^

その他の回答 (3)

回答No.4

この文章の前後関係性が判断出来ませんので何とも言えませんが 大まかな誰でもが使用する意味としてならば判ります 「俺はチョットだけ怒っているんだぞ と言う事を相手に判らせればそれだけで済む位の事だ」 と言う意味の短い構文的表現です 比喩的表現ですが関西弁ですので 言い方がかなり歪で地域性が色濃く見られる表現ですが 上品な人間は使用しません かなり下品で若年層の腹立ち紛れの格好を付けた言い回しですね 文章理解にも地域性がある言語が日本語です 難しく考えないで直感で感じる表現です

yu1989
質問者

お礼

なるほど、そういう解釈もあるんですね。 ご回答ありがとうございました^_^

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.3

描かれているセリフはどういういきさつがあって誰が誰に云ったのかが分かりませんので、 関西弁でなくても正確にはなんともいえませんが、 A,B,Cという人物がいたとしてAとBはいさかい(けんか、なかたがい)をしている。 AはBにひどい目にあわされ、何とか仕返しをがしたいと思っている。 という状況で、そこでAはBの車にしょんべん[小便)をかけて仕返しをした。 それをみたCは「車に小便をかけたぐらいで気がすんで終わるなら、 まるで子供の喧嘩みたいなものでいい笑い話だよ」と云ったのでしょう。 関西弁が分からないのなら、標準語に直します。 「車に小便かけてお前の意趣返しが出来たのなら、犬でも猫でもデモできる。いい笑い話だなあ} と揶揄(からかって)いるのです。 私は関西生まれ関西育ちですが、その他の地方の方も同様に感じられると思います。              

yu1989
質問者

お礼

なるほど、そういう解釈もあるんですね。 ご回答ありがとうございました^_^

回答No.2

何か仇を内にでも行ったのでしょう。 でも相手の「車におしっこしか掛けられず帰ってきたらみんなの笑い物になる」という意味でしょう。 本来なら仇を取って帰ってくるべきところを何もせずに手ぶらで帰ったら仲間から馬鹿にされるとの例え。

yu1989
質問者

お礼

なるほど、そういう解釈もあるんですね。 ご回答ありがとうございました^_^

関連するQ&A

  • 関西弁って難しいですか?

    外国人です。日本語何年間も勉強したことあるのですが、ただ標準語だけなんです。 来年は、京都へ行って留学するつもりですけど、関西弁について、ちょっと不安ですね。 関西弁、難しいですか?少し知っていますけど、標準語のように上手に使うことはできませんよ。 東京の人は関西に引越したら、どのぐらいその関西弁が身につけますか? お願いします。

  • 関西弁について

    こんばんは、 日本語を勉強している外国人です。なので、関西弁は難しいと思います。例えば「しなければならない」を表す言い方が「~なあかん」以外では、またどんな言い方がありますか?それに「ダメ」を表す言い方が「あかん」、「~へん」、「~ん」以外では、またどんな言い方がありますか? よろしくお願いします。

  • 関西弁の「接尾語」:「ねん」

    この接尾語について、詳しい解釈がほしいですが、ご助力いただけますか? たとえば、「なんで、勉強しとんねん」 「ねん」=? 「ねん」はどんな気持ち、どういう意味でしょうか? 他の意味と用法があるなら、それも教えていただけたら、助かります。よろしくお願いします。 日本語を勉強中です。最近、関西弁を耳にするチャンスがずっと多くなり、少なくても教えていただければ、大変うれしいです。

  • 関西弁の意味や使い方について教えてください。

    先日、関西地方で行われた結婚式に行ってきました。 そこで聞いた関西弁について、疑問に思うことがありましたので伺います。 関西弁に詳しい方、話されている方、教えてください! (1) 関西弁の「もらう」=「食べる」の意味もあるのですか?   結婚式の会場に、小さな子供がいました。   その子の母親が、その子に小さなオニギリを用意してきていました。   それを食べさせるときに、母親が「花子、オニギリもらうか?」と聞いていました。   他人が作ったものを、自分の子に食べさせるときに「もらうか?」と言うのなら分かります。   でも、自分が作ったのものを、自分の子に食べさせるのに、「もらうか?」と言うのに違和感を感じました。   なので、これは方言なのかなと思ったのですが。   因みに、このとき一回限りの言い方ではなく、同じシチュエーションで何度も使われていました。 (2) 強引に標準語を話しても、関西弁を話すときと同じくらい尊敬語をたくさん使うと思いますか?   家族内の会話で、子供が「お父さん、またワイン飲んではるわ。」というふうに尊敬語を使っているのを聞きました。   自分の父親に対する尊敬語です。   その子供は、自分の兄に対しても尊敬語を使っていました。   関西弁では、尊敬語を使う場面がとても多そうです。   そこで質問なのですが、関西弁を話される方が標準語を話すよう強要された場合、「~しはる」を使う場面すべてで標準語の尊敬語を使う感覚になるものでしょうか。 聞いてどうする?というような疑問ですが、お答えくださるとありがたいです! よろしくお願いします。

  • 関西弁 これ意味分かりますか

    関西出身の作家の本に以下の関西弁が紹介されてました。 「しやけどあんさんがめんでもんたやさかいあんじょうまどてんか」 本には標準語での意味も表記されてましたが、関西の方は上の文章の意味分かりますか? 分かる方、他にもこの様に難しい関西弁の言い回しをご存知でしたら教えてください。

  • 「一周して潔い」はどういう意味ですか?

    こんにちは。 日本語を勉強している外国人です。 最近読んだ小説のなかに 「その諦めの悪さは一周して潔い」というセリフがあります。 辞書やネットで調べても、やはり意味がよくわからないです。 この「一周して潔い」って何の意味ですか? 知っている方、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ワンピースのルフィは関西弁を使っていますか?

    ワンピースの電子書籍で日本語を勉強していますが、ワンピースのルフィは関西弁を使っているんじゃないですか?いっぺんにすぐわかるセリフよくなくて、とくにルフィが 決闘の直前に「やったるどぉ!」とか試食コーナーの職員に「おばはん」と呼ぶとかを見つけりますがそのつど検索してみると、「やったるどぉ」は「やってやるぞ」、「おばはん」は「おばさん」の関西弁だようです。で、ワンピースに関西弁を話すキャラっていますかってだれかが質問したのがあって読んでみたら答えは全員「いない」と・・・

  • 関西弁の勉強がしたい。

    自作で個人的に小説を書いているのですが、そこに関西出身の人物を登場させたいです。 私は関西出身ではないのですが、なるべく不自然な関西弁にならないよう、関西弁を勉強したいです。関西弁を勉強するにはどのような方法があるでしょうか?

  • なぜ関西人は関西を離れれば関西弁がわざとらしくなる?

    大阪出身で長く東京に住んでいます。しばしば気になるのが関西を離れた人の関西弁です。 いきなり初対面なのに 最近「ちゃうやん。」「ゆーたやん。」「xxしまひょか。」という人が多いのに気づきました。 私も家族や親しい友達にはそういう言い方します。(もちろん「~ちゅーねん!」も親しい人には使います。) しかし初対面にはそういう言い方絶対しません。 100歩譲って少し親しくなってから「ちゃいますやん。」「言いましたやん。」「ホンマですか?」なら分かります。 まるで「あー。あなたは関西人ですね。関西のどこですか?」って聞かれるのを待ってるかのように、わざとらしく話しかけてきます。 さすがに「でんねん。」「まんねん。」とはいかないまでも、とにかくわざとらしい関西弁を話す人が、職場、駅、エレベーター、取引先、近所のスーパーで急増しています。 逆にわざと「俺は標準語話されへんねん!」てアピールする人も急増です。 この前居酒屋で隣で「はい!今から標準語禁止でお前らは関西弁話すこと!俺は関西弁禁止で標準語話すこと!負けたらいっき飲み!」と言う関西人がいて、「せーの。」の合図とともにその人は突然聞くに堪えない標準語を話し始めました。 一方関西にいる関西人は普通の関西弁です。(そらそうか。^^;) 私は強烈な阪神ファンですが、関西出身の矢野、桧山、今岡のインビューはイントネーションこそ関西弁なものの普通に 「明日も勝ちます!」「一試合一試合大事に行きます。」「また球場に来て下さい。」と普通に"です","ます"を使えています。 一方日本ハム(当時東京)の岩本は「毎度!」から始まるし、西武(埼玉)の中島の関西弁もどうもわざとらしい。辻本議員は論外なほど聞くに堪えない関西弁です。 (まともなのは金村、牛島、宮本かな。あとダルビッシュもそうか。) 私も含め関西人といえども、幼稚園のときから学芸会のお芝居、国語の授業、作文、これら全て標準語で習いました。身近なものは新聞です。これも標準語です。 だから関西イントネーションながら標準語を話そうと思えば話せるはずです。 (別に「あのさー。」「だってさー。」と使えという意味じゃありません。) なんで関西人は関西を離れると関西弁がわざとらしくなり、「俺は東京弁が話されへんねん!」とアピールしたくなるのでしょうか。 「自分は関西人や!」というアイエンティティーを保とうとしているのでしょうか。

  • 名探偵コナンにでてくる関西弁

    子供たちにつきあって番組を見ているのですが、 最近、番組の中のセリフの関西弁にどうも違和感を感じます。 私は、関東の人間で関西弁を知らない者ですが、 本場の方が聞いて、なにかおかしくないですか?