- ベストアンサー
- すぐに回答を!
英語 英訳の間違いの指摘をお願いします
彼らが私にしてくれた色々なことに、どれほど感謝しているかうまく言えませんでした I couldn't adequately express my gratitude for everything they had done for me. 間違っていないかもしれませんがよろしくお願いします。

- 英語
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- oignies
- ベストアンサー率20% (673/3354)
なんだか、日本の外交官がつかいそうな表現と思うのはわたしだけ でしょうか。 語彙の選択で、gratitude をつかうあたりが、どちらかというとその ようなイメージです。 ただ、これを、couldn’t adequetely express とくみあわせた ときの印象はどうなのかなあ 「言葉ではいいあらわせないほどの感謝」とうけとってもらえればよ いけれど、「不適切な表現でしか感謝できなかった」に少し近いニュ アンスをかんじなくもないです。 問題は、ネィティブがこういうかだけではないでしょうか。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- BeOne
- ベストアンサー率50% (1/2)
堅い表現をされてる気がします。 もう少し自然に訳して I couldn't explain well how much I appreciated for everything that they've done to me. は、どうでしょうか。 "explain"を"tell them"でも良いと思います。
質問者からのお礼
わかりました。ありがとうございました。
質問者からの補足
回答ありがとうございます。先に言っておくべきでしたが指定語句に (everything they had done for me, express one´s gratitude) があるのでこの表現になっています。 私が始めに書いた分だとまずいでしょうか?
関連するQ&A
- 英語 英訳の間違いの指摘をお願いします
搭乗口で手を振っていると、もう涙をこらえることができませんでした I couldn't hold my tears back while I waved good by to them at the departure gate. 間違っていないかもしれませんがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- 英語の間違いを直してほしいです。
英語の間違いを直してほしいです。 ホームステイで3ヶ月お世話になったおばさんへのお礼の手紙です。 宜しくお願いいたします。 How are you? I am fine. Japan is cold. I want to say Thank you very much for all you have done for me. Thanks to you, my life in England were very happy. Not only English but also I learned life from you. お元気ですか。 私は元気です。日本は寒いですよ。 あなたがしてくれたこと、全てにありがとうと言いたいです。 あなたのおかげで、大好きなイギリスでの留学生活が楽しいものとなりました。 英語だけじゃなく、人生も学んだ気がします。 とても強くなりました。 When I finished my school, you took me out to a concert, wWhen I was sad, you took me out to museum or meal or movie. Thank you for your advice about my heart broken. But I got over lost love. 学校が終わったとき、コンサートに連れて行ったくれたり、 悲しいとき、美術館や食事や映画に連れ出してくれたり。 失恋したときも話を聞いてくれてありがとう。 もう立ち直りました。 I am deeply grateful to God for guiding me to meet you. Everything of life in England is my precious experience of my life. 私はあなたに出会わせてくれた事に、深く神様に感謝しています。 イギリスでの生活は、私の人生の大事な思い出です。 Thank you for your gift for my family. They were all glad and enjoyed it. My mother sends you her best regards. そして私の家族へのお土産をありがとう。 みんなとっても喜んで楽しく頂きました。 私の母が宜しくとのことでした。 娘を大事にしてくれてありがとうとのことでした。 See you in England and I will send you a letter sometimes. Please take care of yourself. またイギリスで会いましょう。そして時々メールも送ります。 どうぞお体に気をつけてください。
- ベストアンサー
- 英語
- 英訳お願いします。
「親愛なる家族への感謝を忘れない」という言葉を英訳したいのですが、 「I will never forget my gratitude for my dear family.」 「I never forget to be grateful to my dear family.」 どちらの英文が相応しいでしょうか? また、gratitudeとgratefulの違いは何でしょうか? 他に相応しい英文があれば教えて下さい。 ※自分は今まで家族にたくさん迷惑をかけてきました。その度に家族に助けられてきたので、その家族への感謝の気持ちを忘れないという気持ちを、英文で表したいのです。
- ベストアンサー
- 英語
- 仮定法について
「I couldn't have done it without your help.(あなたの助けなしでは出来なかった。)」 質問(1)withoutはbut forに書き換えが可能ですか?また、その部分を"~があれば"と言いたいときはwithで合っていますか? 質問(2)「If you hadn't helped me, I couldn't have done it.」「If it hadn't been for your help, I couldn't have done it.」これら2つの英文は上の英文と同じ意味になりますか?前者は、なんとなく会話で使うとしたら、不自然なようにも思います。
- 締切済み
- 英語
- 英訳おねがいします。
英訳おねがいします。 大好きだった人からメールが来ました。 彼は少し日本語を話せますが英語も母国語でないためちょっとわかりにくいのです。 彼はもうすこしで故郷に帰国する予定です。 よろしくお願いします。 I can understand how you feel and I don't speak Japanese very well. I tell you honest feelings. Until now,,I couldn't tell you. I was afraid of believing your feelings. I wanted to respect you feelings. but I was avoiding your feelings. I tried to run away from your feelings. Because, I was afraid of loving you more and I was afraid for my feelings. I’m so sorry that my behavior made you hurt. I feel awful. You are a wonderful girl great in inside and out. I thank you for everything you have done for me. I wish you all the best.
- ベストアンサー
- 英語
- 間違いを指摘してください
苦手であるにもかかわらず、自分のHPの一部英語化に挑戦しはじめました。 HPを見た、私の知人(公立高校英語教師)が、数箇所間違いがあると、指摘しました。「電話の方が話しが早いので今晩、電話する」というのですが、夜は時間がなく、それに電話でいわれたらこちらがしんどい・・・。教えるほうはラクかもしれませんが・・・。 そこで、皆さんにお願いです。以下が私のページにある英文です。間違っているところをご指摘くださいますよう、お願いします。 Thank you for coming my home page "***". My name is *****. Well,my name is too long,so,could you call me **? I have got my own personal web site since March,2003. My favorite things are on it. Mortorbike is one of them. Then, I would like to let you know about me and especialy Japanese Harle*-davids*n Sportster freaks ! I am going to write them soon. Please look forward to them. (I'll be back soon・・・.) (Sorry, English pages are under constrauction.)
- ベストアンサー
- 英語
- 「宿題をする」を英語で何と言う?
長い間、do my homework でよいと思っていたのですが、ふとそれではいけないのかも、と疑問になってきました。日本語では、「昨日宿題をしましたが、全部はできませんでした」という表現は普通に理解できるし、学校でも使います。これを英語でいうとどうなるのでしょう。 I did my homework yesterday, but I couldn't do it all.とでもいえばいいのでしょうか。「doしたけどdoできていない」というのは矛盾していませんか? さらに妙な会話になりそうな例なのですが: 「宿題はできていますか?」 Have you done your homework? 「いいえ、できていません。でも、やったのはやったんです」 No, I haven't (done it). I did it, though. いかが思われますか?
- ベストアンサー
- 英語
- 英語でお礼が言いたい
こんにちは。happy-yu-yuと申します。 海外のマネー口座を開き大変なミスをしてしまったのですが、親切に対応して頂きました。 そこで対応の評価欄にコメントをしたいのです。 コメントの内容は、 『(この度は)ありがとうございました。 あなたの寛大で適切な対応(処置)に、感謝しています。』 自分で翻訳してみたのですが、適切でしょうか? 『Thank you. I would like to express my gratitude for your generous and appropriate management.』 アドバイスと、出来れば私だったらこう書く の様な例文も教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 英語
質問者からのお礼
なるほど、わかりました。ありがとうございました。