- ベストアンサー
エクセルの操作について教えてください
- エクセルのシート1にコード番号を入力すると、シート2に同じコード番号の言葉が表示される方法を教えてください。
- 初心者向けに、エクセルでシート1にコード番号を入力すると、対応する言葉がシート2に表示される方法を教えてください。
- エクセルでシート1にコード番号を入力すると、シート2に対応する言葉を自動的に表示させる方法を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
シート1のA1には シート1のB2には・・・でした。
その他の回答 (3)
- chonami
- ベストアンサー率43% (448/1036)
VLOOKUPの第4引数を省略する式ははやりなんですかねぇ。 今回は番号と科目が1対1でのリストですので完全一致(FALSE)での検索ですね。 ですので式としてはNo.1の方が書かれている式でできます。 ちなみに完全一致の場合はリスト(シート2)のコード番号は昇順でなくても大丈夫です。 例えば、1から10まではA、11から20まではBを返すなどの検索の場合は最後の引数をTRUEにし、リストの検索値は昇順でないと正しい値が返りません。 また、実際のリストでも1、2・・・というコードで数が多くなければCHOOSE関数でもできます。 例 =IF(A1="","",CHOOSE(A1,"通信費","消耗品費","福利厚生費"))
お礼
お返事遅くなってすみません。 色々な方法を教えていただいて、ありがとうございます。 一度全部してみて、自分がやりやすい方法を見つけてみます。
- srafp
- ベストアンサー率56% (2185/3855)
既に1番様が誤解とうなされておりますが、別のシートに作成したリスト(マスターと呼ぶ方もいます)を参照して、特定の項目を表示する場合、LOOKUP関数が一般的かと思います。 ◎ VLOOKUP関数を入力するセルは結果を表示したいセルになりますので、『シート1のB列』 ◎ 構文は VLOOKUP(検索値,範囲,列番号,検索の型) となっております。 ・検査値 ここに入力した値を基にして、参照するリストから一致するものを探す ⇒シート1のA列 ・範 囲 参照させるデータが入っているリストの範囲 ⇒シート2のA列:B列 ・列番号 上記で指定した範囲に於いて、検査値と一致する値の何列目を表示するのかを指定する。 ⇒2 ※注意事項 リストにおいて 1 検査値との一致を調べる列をキーにして昇順でソートをしておく事。 2 検査値との一致を調べる列は、自動的にリストの一番左側の列になります。 検査値の入力に際して 1 当たり前ですが、リストと同じ文字を使うこと。 例えば、シート2のA1では半角文字による「001」を入力しているのに、シート1のA1では全角文字の「001」を入力したらダメと言うことです。 で、ご質問の「シート1のA1(コード番号)に3を入力すると、B1(勘定科目)に自動的に福利厚生費とでるようにしたいのです」場合には シート1のセルB1に =VLOOKUP(A1,Sheet2!A:B,2) と入力した後、必要なだけ下の行へコピーして行ってください。 検査値の所を『Sheet2!A:B』としているのは、シート2に於いて勘定科目を入力している行が増えても自動対応するためです。もしも『絶対に行数は増えない』『増えた時は自力で対応できる』とお考えであれば・・・3行だけのリストであれば『Sheet2!$A$1:$B$3』でok 【VLOOKUP関数の使い方】 http://www.yoshikawa.co.jp/ybs/skilup/ybs0308.htm http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/kansu/vlookup2.htm http://hamachan4.exblog.jp/4752893
お礼
お返事遅くなってすみません。 とても詳しい説明ありがとうございます。 関連サイトまでご紹介していただいて嬉しいかぎりです。
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
シート1のA1には =VLOOKUP(A2,Sheet2.$A$2:$B$4,2,0) と入れてください。
お礼
お返事おそくなってすみません。 早速のご回答ありがとうございました。 これから、やってみます(^^)
補足
一番最初にご回答くださったmaiko0318さんをベストアンサーにさせていただきます。