• 締切済み

CentOS5.7でキーボードが連打される

VMwarePlayerを使用し、WindowsXPにCentOS5.7を入れました。 入れるときからおかしかったのですが、キーボードが勝手に連打されてしまいます。 バージョンをRedHatにしたときや、CentOS6.2にしたときはこんな現象は起きなかったのですが、 CentOS5.7のときのみおかしいです。 rootのパスワード設定からずっとです。 本当に軽くキーボードを押してみたり、たまに連打されないときがあるので、 それを狙ってなんとかインストールまでできましたが、 時間がかかりすぎてしまい、端末内でのコマンド入力ができません。 また、コマンド入力だとすこぶる連打率が高く、入力できません・・・。 ターミナルからコマンド入力をしたいのですが、ネットワークの設定自体できていないので、 それすらできません。 VM tools?というものを利用すればホストOSとのコピペができるとうかがったのですが、 無償ですしょうか。 ライセンスが見つかりません。 また、toolsをインストールするときにも、コマンド入力が必要そうなのですが、 どうなのでしょうか。 ・VMtoolsを使用したことのある方で、コマンドをせずにインストールなさった方。やり方を教えていただけないでしょうか。 ・同じようにキーボードが勝手に連打されてしまう方、対処方法を教えていただけないでしょうか。 以上2点です。 宜しくお願いします。

noname#180969
noname#180969

みんなの回答

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5653)
回答No.3

>無償とのことですが、ライセンスってどちらで見られますかね・・・? linuxだとソースからインストールだと思いますが、ソースといっしょに入ってますよ。

回答No.2

>> キーボードを交換しても同じ現象でした。 すみません、そうなるとちょっと原因が分かりません。 そういう現象に出くわしたことがありません。 >> 無償とのことですが、ライセンスってどちらで見られますかね・・・? >> VMwareToolsそのもののライセンスは存在しないのでしょうか。 無償と書いたのは、基本的にはPlayerをインストールすることで、 Player上からVMwareToolsをダウンロード&インストール後、無償利用することができるためです。 但しLinuxの場合はこの機能がうまく動作せず、自分でインストールした記憶があります。 ライセンス書については、あったかも知れません・・・が、目を通したことはありません。 法的な裏づけが欲しいのでしたら、問い合わせるのが早くて確実かと思います。 (公式サイトはVMが再編されて以来ごちゃごちゃしていて見つけにくい) >> ルーターの管理画面ってどちらのことでしょうか・・・? >> SSHにせよ、ネットワークの設定事態何もできていないので、アクセスできるものなのでしょうか? Centosでは意図的に排除しない限り初期インストール時にSSHが有効になっていて、ネットワークカードも概ね認識済の状態になります。 ですので、たいていの場合はIPアドレスさえ分かればSSH経由でrootログインすることができます。 問題になるIPアドレスは、もしコマンドが打てればifconfig等で確認できますが、今回はそれが難しいということで、代替案として、DHCPでIPを振っている場合のみ、DHCPサーバー側のIP払い出し履歴から、払い出しの時間が最も近いIPアドレスから何個か抽出してログイン試行することで、CentosのIPを推測することができます。 自分でDHCPサーバーを用意して設定している状況を除くと、一般的にはインターネットのルーター等についているDHCPの機能を使用していることが多いので、そこを確認してみれば判明するのでは・・ということです。 @GUIを入れている環境でログインが可能であれば、ネットワークの設定等を見ることでもIPを判断できるかも。 私は、サーバーは基本的にネットワーク経由でいじるものだと思っていましたので提案してみましたが、端末を直に触る機会が多いのであれば根本的解決にはならなさそうですね・・・。

回答No.1

状況を見てないので、単純にキーボードのボタンが壊れかけてるんじゃ?って思いますが… そうなったら交換以外は試したことありません。 VMwareToolsは無償です。が、コマンド以外で入れたことはないです。 Xが起動していてマウス操作可能であれば、GUIからいけるかも知れません。 最悪IPが分かるなら、インストールは適当に設定してSSH経由で全て変更すればOKかと思いますが、その方法では駄目なんでしょうか? DHCP払い出しであればルーターの管理画面を見れば何となく想像できるのでは…

noname#180969
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 キーボードを交換しても同じ現象でした。 CentOS6.2やRedHat、ホストOSでは正常に使用できるので、 キーボードの故障ではないと思います。 文字入力時のカーソルがすごい勢いで点滅しているので、 多分仮想OSかVMwarePlayer側の問題だと思うのですが・・・。 GUIでいけるとのこと、少し調べてみたらやり方が書いてありました。 試してみます。 無償とのことですが、ライセンスってどちらで見られますかね・・・? VMwareToolsそのもののライセンスは存在しないのでしょうか。 >DHCP払い出しであればルーターの管理画面を見れば何となく想像できるのでは… IPは自動で割り振っています。 ルーターの管理画面ってどちらのことでしょうか・・・? SSHにせよ、ネットワークの設定事態何もできていないので、アクセスできるものなのでしょうか? 無知なため質問ばかりで申し訳ございません。

関連するQ&A

  • 連打しないキーボードは有りますか?

    キーを長押しすると押している間、同じ文字が何文字も入力されますが、長押ししても一文字だけの入力と言うのは可能でしょうか? キーボードプロパティで速い遅いはできましたが、やはりキーを押している間はいわゆる連打となってしまいます。 設定で出来る、ハードを替えれば出来る、ソフトが有るでも構いません。

  • vmwareserverにcentos5.0をインストールできません。

    インストールしようとすると、パーテーションの設定の画面で「ドライブがみつかりませんでした」と表示され先に進めません。 osはxpです。また、外付けのDVDRWからのインストールです。 vmwareplayerではうまくいったのになぜでしょうか? HDDのパーティションが足りないのでしょうか? 前にvmwareplayerにcentos5.2をインストールしていてvmwareplayerを削除してその後vmwareserverをインストールしたのでそのあたりが原因 でしょうか?

  • 数字の7が連打されてしまいます。

    パソコンを立ち上げ、ログインの入力をしようとすると、勝手に数字の7が連打されてしまいます。 ワイヤレスのキーボードで、キーボードの電源を入れなくても、なってしまいます。 キーボードの故障なのでしょうか?修理はどのくらいの金額がかかるかご存知の方、教えてください。

  • CentOS6.6インストールについて

    CentOS6.6のインストール VmwarePlayer上にCentOS6.6をインストールしようと しているのですが、何かが違います。 といいますのは、CentOS6.6は下記URLでも説明されている 通り、インストールはGUIでできるようなのですが、 http://centossrv.com/centos6.shtml なぜか、私のは違います。 なぜでしょうか? ちなみに、CentOS6.6をDLしてきた場所は、 http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/CentOS/6.6/isos/x86_64/ でCentOS-6.6-x86_64-bin-DVD1.isoのイメージを使ってインストールを しようとしています。。。 インストール時に言語設定などもGUIベースでできると思うのですが、 私のは、なぜか、添付の画像のようになっています。 どなたかご教授願います。

  • キー連打ができるゲーミングキーボード

    キーの自動連打機能がついている、ゲーミングキーボードを探しています。 MMORPGでスキルを連打する際に使いたいのです。 最近のMMORPGは、マクロ検知プログラムが入っているものがほとんど ですが、ハードウェアにマクロ機能を持たせてあるものに関しては、 ひっかからない(連打できる)という認識で良いでしょうか? 実際にお使いの方いましたら、教えていただけると助かります。 ※規約的にマクロは…というツッコミが入りそうですが、使用する 機器にまでは規約で触れていないゲームですので、その手の回答は ナシで。 また、通常のキーボードとしても使いやすいものを教えていただけ ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • FTP接続時の文字化け(CentOS6.5)

    いつも困った時は利用させて頂いております。 今回もよろしくお願いします。 CentOSにVsftpdをインストールして、コマンドプロンプトでFTP接続したのですが、 lsコマンド実行後、ファイルやディレクトリ名が文字化けしてしまって困っています。 pwdコマンドは、普通に表示されます。 Linuxの勉強の為、ノートパソコンにVMwarePlayerをインストールして、 CentOS6.5で色々試していました。 Vsftpdをインストールして、FTP接続できたのですが、文字化けしていました。 コマンドプロンプトで文字コードを変更したり、CentOSのi18nを変更したりと、 試しているのですが、直りません。 今もネットで調べつつ試行錯誤を繰り返していますが、 なかなか改善しませんので、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • centos5.2にoracle10gインストールでエラー

    centos5.2にoracle10gをコマンドラインからインストールしようとするとエラーとなってしまいます。 オペレーティング・システムのバージョンを確認中: 必須redhat-2.1, redhat-3, redhat-4, SuSE-8, SuSE-9 or UnitedLinux-1.0 失敗しました <<<< というエラーです。 コマンドは ./runInstaller です。 localhost Disk1]$ ls 10104_buglist.htm install patchnote.htm response runInstaller stage rootだとエラーがでるという情報があったので、oracleというユーザーを作ってコマンドを発行しました。

  • VMWareでCentOSをインストール

    WindowsXP Professional でVMWareをインストールし、RedHat上でCentOSをインストールしようとしています。ISOを6つダウンロードし、一つ目をインストールし終えたところで、2つ目のISOファイルを設定しましたが、インストールが続行されず、とまったままになってしまいました。再起動してもだめです。どのようにそうさすればいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • CentOS8の時刻設定

    VMware Workstation Player15にCentOS8の仮想マシンをインストールしました。 時刻の設定がうまくいきません。 Webでいくつかのサイトを参考にしましたが ntpがインストールされていなければ yum install ntp でntpをインストールできるとあるものの 実行してもエラーになります。 おそらくインストールファイルがないと思うのですが 自分が確認したサイトは上記のコマンドだけでインストールできるみたいなことばかりで インストールファイルの探し方について言及されているところがみつけられませんでした。 なんとか自力でFTPサイトを見つけましたがファイルが多すぎてどれをダウンロードしていいのかもわからないです。 わからないままなんとなくダウンロードしてみましたが、 ゲストOSの方にドラッグ&ドロップでファイルコピーもできませんでした。 OSが無事にインストールできたのですが 時刻がずれたままで ネット検索してもコマンドだけでインストールできるようなことばかりなので もしかしたらインストールからやり直ししなければならないのかと途方にくれているところです。 どなたか「yum install ntp」で時刻設定ができなかったときの方法についてご教授いただけないでしょうか? よろしくお願いします。 操作環境について ホストOS:Windows8.1 Home VMware WorkStationPlayer15にCentOS8をインストール 質問者のレベル Linux操作経験:仕事でマニュアルどおりにコマンドを入力して操作した程度 Lpicレベル1取得の学習中でコマンド入力練習用に仮想マシンを作成したのでコマンド入力+試験問題の練習程度しかできないです

  • 文字が勝手に連打されるのを止めたい。

    初めて質問します。 ノートパソコンLIFE BOOK AH56を使用しています。 1か月ほど前にtの文字が打てなくなった後、しばらくして今度はtが連打されるようになりました。 ネットで検索してキーボードの掃除をしたり、バッテリーを外して放電したりしましたが、改善なく、ますます連打のスピードが速くなり、止めることが難しくなってきています。 現在はエレコムのキーボードをつないで入力していますが、検索窓やワードでtの連打が止まらないので困っています。 本体のキーボードのtの連打を止める方法はないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。