- ベストアンサー
再セットアップメディア作成ツールについての質問
- NEC Lavie Windows8の再セットアップメディア作成ツールに関して質問です。
- リカバリーディスクを作成すると、パソコンに元々入っていた回復パーティション(リカバリーディスクのデータ)は消えてしまうのでしょうか?
- USBを差し込む画面になるまで進んでも、回復パーティションを削除するチェック項目は出てこなかったため、後から選ぶことができるのか心配です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> リカバリーディスクを作成するとパソコンに元々入っていた回復パーティション(リカバリーディスクのデータ)は消えてしまうのですか? 自分で「NEC-RESTORE」パーティションをディスクの管理から削除しない限り消えません。 ただし、何かトラブルで読めなくなったりして作成できなくなることがあるため、できるだけ早く作成しておくことという注意書きはあります。 当方の場合、もし「Read Error」等で読めなくなるといけないので、DVD-ROM4枚一組で、3組作成済みです。 作成したものを試すために、交換用のHDDも購入し、リカバリDVD-ROMの試しのために何度もリカバリして確認しています。 > 説明書には回復パーティションを削除しますにチェックを入れると消えるとあったのですが、USBを差し込む画面になるまで進みましたがそのようなチェック項目は出てきませんでした。その後に選べるようになっているのでしょうか? これは、インストール時点で、リカバリ用のパーティション18GBを再利用したい場合に、削除することを指定するときの選択だと思います。 NECの場合、DVD-ROM媒体は、メーカーによって全く書き込みできないようなことが発生する可能性があります。 当方の場合、MAXELLのDVD-ROMは、全く受け付けてくれなかったですね。 「That's」だけは良いようです。 知らなかったなぁ。
その他の回答 (4)
- kngj1740
- ベストアンサー率18% (197/1052)
似たような機能ですが工場出荷状態に戻すリカバリーメディア作成と現在の状態に戻すシステムイメージの作成の二つの機能があります。リカバリーメディア作成の方法は機種毎に異なります。使用できるメディアも当然異なります。必ずマニュアルに従ってください。システムイメージの作成はWindowsの機能です。機種毎に異なる事はないです。システムイメージの作成の最後に修復メディア(CD一枚に入りきる)という物を作成する必要があります。システムイメージ作成の時点の状態に戻すには修復メディアから立ち上げます。リカバリーディスクはそのまま立ち上がります。 リカバリーディスクが複数セット作成出来るかも当然機種によります。メーカーによっては著作権の観点からか1セットしか作成不可というのもあるらしいです。(失敗したら有償購入?)。
お礼
ありがとうございます。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2247/4134)
> 説明書にはDVD-Rまたはその二層式を使いようにとのことなのですが、DVD-ROMをさしているということでいいのですか? その通りです。 DVD-R 4.7GBの媒体です。 コストと信頼性からいくと、DVD-Rが一番良い方法だと思います。 できれば2部は作っておくと安心です。 読めなくてメーカーから購入するのはできれば避けたいことです。 「That's」という商品名で、 http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=that%27s+dvd&tag=googhydr-22&index=aps&jp-ad-ap=0&hvadid=19073424901&hvpos=1t2&hvexid=&hvnetw=s&hvrand=453274095902361087&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=b&hvdev=c&ref=pd_sl_56y9v6358j_b 「That's」優れているといった記事はたくさんありますね。 しかし個体差があり、もしお手元に他のメーカー製のものがあれば、一度他のメーカーでダメかどうかを試してみるのもあるかも知れません。 DVD激安メディアと国産メディアの違い ~メディアメーカー太陽誘電に聞く~ の巻 http://www.internetman.jp/iman_at21-241.htm
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2247/4134)
> インストール時点のリカバリ用パーティション18GBを再利用…とはどういう意味でしょうか。 > リカバリーディスク作成作業中に出てくる項目ですか? 削除した後、それをCパーティションや、Dパーティションに組み入れることです。 リカバリCD/DVD-ROMを作成すれば、このHDD内のリカバリエリアを「後生大事に保存して置く」ことはないからです。 現在のような大容量時代の内蔵HDDであれば、例えば500GB、1TBといった大容量に占めるリカバリエリアのパーセンテージは、18/500、18/1000と非常に小さいものでしかないですが、 以前のパソコンは、50GB、80GBといった容量の時代を経験した人にとっては、不要のものは再利用するのが普通だったかからです。 > ちなみに私のパソコンはリカバリーディスク作成に32GB必要とのことだったのですが > 容量はパソコンごとに違うのですか? たぶん同じぐらいの容量だと思います。 ディスクの管理からサイズは見ることができると思います。 何故32GB必要かと言いますと、16GBでは不足で、その倍の32GBのサイズしかUSBメモリの種類はなく、その中間のサイズは一般には製造されていないからでしよう。 32GBのUSBメモリは、結構なお値段だと思います。 それを保管するだけの目的のために使用するのは、少し勿体ないという気はします。 保管するコストを考えれば、DVD-ROMの保存も考えに入れておくことをお勧めします。 特に今回当方がでくわした、 DVD-Rのメーカーによる媒体不良で認識すらしないといったことで、NECと相当やり取りして判明したのがこのことです。 もし貴殿がこのことでDVD-ROMをリカバリ媒体として諦めているかも知れないと思い、老婆心ながら記載したまでです。 もし、何かお役に立てばと思い、エラーメッセージを最後に記載しておきましょう。 Unit Status=13, Command:40, Sense:3,ASC:11, ASCQ:0 エラーが発生しました。(DiscInfo=13) NECのサポートセンターさんの言うことでは、「Thats」というメーカー以外のCD/DVD-Rは、調査していないので分かりませんということでした。 当方が苦しんでいたことが、媒体のメーカー変更でこんなにすんなりいくものかと思ったほどでした。 確かに、「Thats」というメーカーは、CD/DVD-ROMの「老舗」みたいなものであるのを今回知りました。
お礼
丁寧にありがとうございます。 32GBは確かに高価でしかも説明書には容量が足りないといけないからそれ以上のものを使うようにと書いてあります。そうしますとかなりの額がします(汗) DVD-ROMで作成してみようと思います。Thatsというメーカーを使えば良いのですね。 しつこくてすみません。もしお時間あれば教えてください。 説明書にはDVD-Rまたはその二層式を使いようにとのことなのですが、DVD-ROMをさしているということでいいのですか?
- Uncle_John
- ベストアンサー率57% (455/791)
失礼な表現、記載、誤記等ありましたら済みません。 小生は4月末に東芝製のWindows8を購入しました。 表示や方法は以下リンクと同じでした。 NECさんも同じだと思います。 回復ドライブに関しては小生PCの場合16GBのUSBが必要だったので購入して作成しました。 メッセージの容量に合うUSBメモリなどを購入してください。 なお、USBは1~2年に一度書き直した方が無難です。 勿論、回復パーティションは維持しています。 小生もDVDには焼けなかったような覚えがあります。 作るとしたら最後のリンクの修復ディスクでこれはDVD-RWで1枚です。 できればシステムのイメージの方も最後のリンクのところでできるのでやった方がいいですが 小生は外付けHDDを持っていないのでこれからです。 取りあえずDVD-RWを20枚くらい購入してやろうかと思っているところです。 >回復パーティションには〇〇GB必要です、…ドライバのデータは削除します という(確か)そのような文面が出たのですが メッセージをよく見てください。「回復ドライブ作成のUSBメモリ等に対してデータは削除されます」 と出ていませんか? 以下リンクの7項 【7.処理が終了したら、次のいずれかの操作を行います。】 〇↓回復パーティションを維持する場合はこちらを実行する。 •回復パーティションを PC 上に保持する場合は、[完了] をタップまたはクリックします。 その下は ×↓回復パーティションを維持する場合はやらない。 •回復パーティションを PC から削除してディスク領域を解放する場合は、[回復パーティションの削除] をタップまたはクリックします。 これを実行すると回復パーティションが開放され回復パーティションが無くなるので注意してください。 USB 回復ドライブを作成する ↓↓ http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/create-usb-recovery-drive >説明書には回復パーティションを削除しますにチェックを入れると消えるとあったのですが…その後に選べるようになっているのでしょうか? チェックではないと思いますが…完了時の【回復パーティションを削除します】を実行しなければよいかと思います。 ↑ここを注意してください!! 具体的な操作で操作レベルではリカバリエリアパーティションを維持して回復ドライブを作成するには以下リンクの真ん中より少し下の 【回復ドライブの作成完了】の図の 赤丸(2)を実行してはいけないということです。 システムの修復用にWindows 8の回復ドライブを作成する ↓↓ http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1212/21/news096.html 以下も念のため作成した方がいいです。 Windows 8でシステム修復ディスクの作成 ↓↓ http://www.lifeboat.jp/blog2/?p=164
お礼
丁寧にありがとうございます。
お礼
丁寧にありがとうございました。 またわからないことがあれば質問してしまうかもしれませんが、やってみます。
補足
ありがとうございます。 インストール時点のリカバリ用パーティション18GBを再利用…とはどういう意味でしょうか。リカバリーディスク作成作業中に出てくる項目ですか? 知識がなくて理解できず申し訳ないです。 ちなみに私のパソコンはリカバリーディスク作成に32GB必要とのことだったのですが 容量はパソコンごとに違うのですか?