• ベストアンサー

「必要」と「必須」の違い???

とある技術サポート文書を見て。 「必須」「必要」を書き分けてあるのを 見ました。 辞書で違いを探したり、 また、その大手技術コミュニケーションサイトで 質問したのですが、いまひとつ納得が できません。 「必要」と「必須」、どのように違うのでしょうか (また、「須」は? もしかして須弥山?)。 また、どう使い分けるものなのでしょうか? プライオリティーとしては「必須」のほうが 重そうに見えるのですが・・・。 日本語と日本文化に堪能なかた、 よろしければご教導ください。 最近、とあるコミュニケーションサイトにおいて 中国の人とチャット・フレンドになる機会が あったのですが、その人は「ハンドル名」に 使われている言葉の意味まで質問するほど 好奇心旺盛な人です(て日本語で、そういう サイトに入ってくること自体、相当好奇心旺盛 と思いますが)。いつ、このような質問を されるか、気が気でありません・・・。 ですので、別に「困る」とか「直ぐに回答ほしい」 とかいう問題ではありませんので、 本当にご都合が宜しければ、 ご回答ください m(_ _)m。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13376
noname#13376
回答No.3

 いまさら、とお思いいでしょうが、もう一度、辞書を見てみましょう。  広辞苑第5版では、 ひっ‐す【必須】 (ヒッシュの慣用読み。ヒッスウとも) 必ず須いる(もちいる、と読みます)べきこと。必ずなくてはならないこと。「―の条件」「―科目」 ひつ‐よう【必要】‥エウ (幕末・明治期につくられた語) 必ず要すること。欠くことのできないこと。なくてはならないこと。必用。必須。「―にせまられる」「―不可欠」 新明解国語辞典第5版では ひっす【必須】 必要なものの中でも最も必要と考えられること。 ひつよう(ヒツエウ)【必要】 何かをする時にそのものの存在を無視しては用を成さないことを表わす。 -------- これらから、以下のことが言えます。 1.必要は新しい言葉  明治になってからできたというのですから、何かの外国語単語の約のために作った言葉なのでしょうね。  意味は、文字どおり「かならずいる」ということ。 2.必須は、必要の中の必要  必要だけど、なくてもいい、っていうことありますよね?そういうのは「必須」とはいわない。  どうあっても絶対にかならずいる、これが必須、ということのようですね。 こういう回答でいいでしょうか?

その他の回答 (2)

  • 100Gold
  • ベストアンサー率27% (284/1018)
回答No.2

必須は「~が必須だ」という場合と、「必須科目」ぐらいしか使わないのではないでしょうか。 通常は必要しか使わないですね。 日本語は重複を嫌う言葉ですから、必要という言葉が重複しそうになった時にどちらかを必須にしてかき分けるというのはあるかもしれませんね。

  • cedia65
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.1

私も余り納得できるような答えではないかもしれませんが(笑) 参考までに・・・。 必要:幕末・明治期につくられた語で、必ず要すること。欠くことのできないこと。なくてはならないこと。 必須:ヒッシュの慣用読みでヒッスウとも読みます。必ず須(もち)いるべきこと。必ず無くてはならないこと。 同じような意味で使われている部分がありますね。 必須は必ずなくてはならないという意味なので、必要よりも重要で重みがあると考えますね。 あまり気の利いた回答を出せずにすいませんでした。

関連するQ&A