• ベストアンサー

外付HDの物理的フォーマット中にフリーズ

外付HDDの物理的フォーマット中、1時間後フリーズしてしまいました。 絶対にフォーマット中はPCの電源を切らない等の注意表示が出ているので、どうしていいのかわかりません。 パソコンの再起動をしても大丈夫なのでしょうか・・ お願いします。

  • ont
  • お礼率77% (34/44)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cool_
  • ベストアンサー率31% (314/1005)
回答No.1

フリーズが確実でしたらリセットしか有りませんね。 再起動したら、外付HDDを最初からフォマーットし直してください。 クール

ont
質問者

お礼

思い切ってリセットして これからやり直してみます。 それしかない。ですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#161749
noname#161749
回答No.2

リセットして再フォーマット試みるしかないでしょうね、 OSやフォーマットツールが不明なんですが、 Windowsからおこなうなら常駐など余分なタスクは終了させてからおこなうべき、 外付けが認識されなければ中のHDD取り出して、 デスクトップPCのIDE-HDDとして取り付け、 HDDメーカーが公開してるツールから物理フォーマットするしかないかと。

ont
質問者

お礼

タスク等しっかり確認していないまま始めたのがいけないようです。深く後悔。 後半は私にはちょっと高度すぎるかもしれません。。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 外付HDDフォーマット後、画面真っ暗で立ち上がらず

    パソコン初心者です。PCが立ち上がらなくなって困ってます。経緯、症状は下記のとおりです。 バッファローの外付HDD(HD-PCT640U2-BK)を購入し、NTFS形式にフォーマットしました。 (これ自体が10時間位掛かりました。) 完了後、一度電源を落としたらなぜかPCが立ち上がらくなりました。症状は、ウインドウズマークが出たあと画面が真っ暗の状態です。(モニタ自体は電源入ってます、セーフモードも可能) あと、一度電源切る前に何かのエラーで「・・・修復しますか」というのが表示されたんで、「はい」でクリックしたんですが、時間が掛かったんで途中で強制的に電源を落とした記憶があります。 他のPCがあるんで素人なりにネットで調べまして、BOOTですか?それがこの外付HDDを内蔵HDDの前に認識しているのかなとも思っています。ちなみに外付HDDをUSBから外しても同じ状態です。 どなたかお分かりになる方、助けてください。また、素人向きにご説明も分かりやすくお願いします。(PCはHPでdv6、OSはウィンドウズ7です)

  • 外付HDD物理フォーマット 何時間かかりましたか?

    バッファローの外付けHDDを物理フォーマットしたいと思っています。 使用するソフトは「DISKFORMATTER」です。 早速フォーマットしようと思ったら、「80Gで30時間かかります」と、赤い文字が点滅しています。 80Gで30時間なら、500Gでは・・・5日かかるということで、少し目眩が・・・(汗)。 皆さんは何GのHDDの物理フォーマットに何時間かかりましたか? 万が一の時間なのか(そうであってほしい)、本当に普通にそのくらいかかってしまうのでしょうか? 是非、皆さんの経験を教えてください。お願いします。 “覚悟”を決めてフォーマットに付き合うか、諦めて修理に出すか、決めかねています。

  • 外付HD フォーマットすればデータは完全消える?

    外付HDDの2台を、今度処分することになりました。 壊れてはいません。 現在、ヤフオク出品を使用しているので、出品するかしないか、迷っています。 外付HDDをフォーマットして出品したいと思っているのですが・・・ フォーマットをすれば、完全にデータというものは跡形もなくキレイさっぱり消えるのでしょうか? パソコンに詳しい人ならば、消えたデータを修復・・・なんてことも可能なのでしょうか? 完全にHDD内を白紙に戻す方法はありますでしょうか? 不可能であれば、ゴミに捨てるまでですが・・・。 ヤフオクでは、パソコンなどが数多く出品されていて、どうやってデータを消去しているのか、すごい気になります。

  • 物理フォーマットしたいのですが…

    パソコンを他人に譲ることになったので、HDDの物理フォーマットをしたいです。そこで、いろいろ調べてみたところ、物理フォーマットをするには専用のソフトが必要というのが一般的なようですが、WINDOWS XPのCDからはできないのでしょうか?今使っているWINDOWSはXPです。

  • HD物理フォーマットツールをブータブルCDとして使いたい

    (対象pcはwin9x,winntです) PCを廃棄する際、HDDを物理フォーマットしている のですが、ハードディスク(HDD)ベンダ提供 HDD関連ツール(ソフト)はFDを使ったものが多いです。 最近、FDは持ち歩かないのとFDはディスクの読み取り エラーが頻発するので、このようなツールをCDブートで 使えないかと考えております。 もしくはwindows上で操作して、物理フォーマット するツール(インストール後、再起動でプログラムを 走らせるタイプ?)などがありましたらそちらでも 構いません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら アドバイスいただけると助かります。

  • 外付HDDが使えなくなりました。助けてください

    最近まで普通に使えていたんですが、外付HDDをPCに繋ぐと突然落ちます。 外付HDDの電源を入れたままだとPCが起動できません(最初のマザーボードのメーカー表示画面で止まってしまいます) 外付HDDの電源を切れば起動できます。 起動後 深刻なエラーから回復しました。と表示が出ます。 どうすれば使えるように直りますか? 外付HDDはノートパソコンとデスクトップとで交互に使っていました。 BUFFALO社製のHD-250U2です。 誰か解る方、よろしくお願いします。

  • iPodを物理フォーマット(ローレベルフォーマット)するには?

    フォルダマークが表示されているiPod 4G 20GBを分解し、 とりあえずPC上で認識されるようにしたのですが Window上ではフォーマットが途中で止まってしまい完了しません。 どうも読めなくなる箇所が存在するようです。 コマンドプロンプトのchkdskも完了しませんでした。 そこでDrive Fitness TestとPower Maxを用いて 物理フォーマット(ローレベルフォーマット)を試みたのですが なぜかiPodのHDDが認識されません。(もちろんディスクモードで起動済) PC内のHDDだけは認識されているのですが…。 なんとかiPodのHDDを認識させる方法をご存知の方がいましたら ご教授をお願いします。

  • CDから起動して物理フォーマットを行いたい

    HDDに物理フォーマット(LowLevelFormat)をしたいのですがCDの起動ディスクの作り方が分かりません。 「CyberLinkPower2Go」の中に起動ディスクのチェックマークがあるのでチェックを入れたら起動ディスクができました。 手元の「MAXLLF.EXE」と「PowerMax」があるのでMAXLLFをCyberLinkPower2Goで書き込み、起動ディスクを作成しました。 そのディスクを使用すると立ち上がるのですが、dirでMAXLLFが出てきません。 このディスクで物理フォーマットはできるのでしょうか? 残念ながら私のPCにはFDDはありません。

  • HDDの1GBあたりの物理フォーマットに要する時間を御存知の方がおりましたら教えてください

    実は、我ながらどじでまぬけな話で、80GBのHDDに物理フォーマット(ローレベルフォーマット)をかけてしまいました。現在7時間程経過していますが、終わる気配無し。進行情況がいっさい表示されないメルコのフォーマッターなのでいつ終わるかわからない。論理フォーマットはかけても安易に物理フォーマットはするものじゃないね。 考えてみれば、640MBのMOは、物理フォーマットする事が多いんですが結構、数時間かかります。 MOよりは、HDDの方が早いとは思うが、仮に1GBあたり1時間かかるとして、3~4日間はかかる計算になる。もし、1GBあたり2時間以上かかるとすれば、一週間をゆうに越えてしまう。うーむ、恐ろしい事になってしまった。 物理フォーマットは、1GBあたりどのぐらい時間がかかるものでしょうか? ちなみに、IBMの7200rpmのHDDをNOVACの外付けケースに入れIEEE1394で接続しています。OSはWindows98SEだけど、関係ないかな。 途中で物理フォーマットを中止すると、再び物理フォーマットをかけても元には戻らないのでしょうか。 まあ、一万円ちょっと、二万円未満を授業料と思ってあきらめて、途中で電源を切るしかないかなぁ。 なんか、自分のどじさ加減に精神的ショックの方が大きかったりしてね。なんで、物理フォーマットかける前に、よく考えればわかりそうな事を…。 最近、精神状態不安定かもなぁ。なんとなく、初歩的にオバカな自分に物理フォーマットかけたい気分。 とにかく、HDDの1GBあたりの物理フォーマットに要する時間を御存知の方がおりましたら教えてください。

  • 物理フォーマット

    大変厚かましい質問ですが、ご教授ください。 2.5HDD東芝製12Gですが、外付けHDDに入れて使用していました。 認識が怪しくなり、XPでフォーマットしようとしたらいよいよ認識しなくなりました。 取り出して、古いwin98ノートに内蔵させフォーマットさせました。 しかし、アロケーションユニット*****を修復しようとしています。 表示がでて、本当にゆっくりしか進みません。 痺れをきらして、ネットで調べて、 ローレベルフォーマットしようとしております。 その際にMaxtorのツールが良いとのことで powermaxをFDDで作成しノートに読みこませたのですが Starting Caldera DR-DOS... と表示され動きません。 何度かダウンロードし直して、作成しましたが変化ありません。 FDDのフォーマットは当方の環境では、クイック・圧縮のほかに起動ディスクと選択がありすが、起動ディスクのチェックいれて作成しても、入れないで作成しても同様の表示でツールの実行ができません。 お忙しいでしょうが、お時間のあるときにご教授ねがいます。