• ベストアンサー

ネットワーク構成

お世話になります。 家庭内LANを構築するのにあたり、添付画像のようにネットワークを構成したいと思っています。 試してみたのですが、うまくいきません。 ネットワークを192.168.1.1から下に設定すると問題ないです(^_^;)・・・当たり前ですけど^^; このパターンでネットワークを構成する場合、 ・ルーターに必要な設定 ・アクセスポイントに必要な設定 ・クライアントPCに必要な設定 をそれぞれ教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yama1214
  • ベストアンサー率33% (35/104)
回答No.7

サブネット255.255.255.0ですので、ルータのネットワークアドレスは192.168.1またアクセスポイントは192.168.2となりアドレスが違いますので通信できません。 WZR-HP-AG300Hのルータ機能を有効にして、最初のルータからWZR-HP-AG300HのWAN端子に接続して192.168.1.2と設定し、LAN側は192.168.2.1にします。クライアントのDNS等は192.168.2.1でOKだと思います。 しかし俗に言う二重ルータになりますのでスループットが落ちます、セキュリティー上の配慮が無ければ、WZR-HP-AG300Hをアクセスポイント(ブリッジ接続)として使用してLANアドレスを192.168.1.2で使用してクライアントPCも192.168.1.XXで使用された方が良いと思います。

ozisansan
質問者

お礼

何度もありがとうございます! スループット犠牲にしてまでの構築は流石に不要かと思います ご指導の様に…元に戻す事にして、必要であれば業務ルーターを入れる事に致します(^^ゞ 解りやすい回答ありがとうございました(__)

その他の回答 (7)

  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.8

No6ちょっと訂正 よくよく見たら 192.168.2.20 ってプリンターみたいだったのでNo6に書いたのはできません 書かれてるセグメントと構成が多少変わりますが次の方法が一番簡単です 192.168.2.10 にNIC 2枚挿して ICSによるネットワーク共有設定を行う 192.168.1.0/0 ではなくて ICSの場合は 192.168.0.0/24 が使われます それだけで192.168.0.0/24の機器からはインターネット接続は問題なく可能になるかと思います ※ 192.168.2.10 立ち上げてないと使えなくなるのと   各セグメント間での共有などは考慮していません

ozisansan
質問者

お礼

入れ違いでした^^; 今回はギブします…orz ホント解りやすかったです(^^ゞ ありがとうございました!

  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.6

それぞれのネットワークセグメント間が通信できるように ルート設定とルーティング処理が行える必要があります PCのコマンドでルート追加するなら route コマンドのADDオプション おそらく一般家庭向けのルータではできないのではないかと思います    3セグメント間のルーティングができないのが大半ではないかと思います   書かれてるパターン構成ではPCのルート設定だけではどうにもなりません     (代案を最後に軽く記載)    3セグメント以上扱えるルータなら特に意図的にルート設定書かなくても    ルーティング(及びルート設定)してくれることもあります     (ネットワークの構成次第) 中小企業向け(SOHO向け)ルータであればできると思います YAMAHAルータのRTXシリーズのものならできるでしょう      (YAMAHAしか使ったことないからyamaha書いただけ) 代案) 例えば 192.168.2.20 に 192.168.1.1 がつながってるなら pcのルート設定追加で通信できるはずです    192.168.2.0/24 につながってるものの中の 192.168.1.1と通信したいPC全てで    route add 192.168.1.1 mask 255.255.255.0 192.168.2.20 の設定追加    といったような設定してやればできるはず ※ それに合わせて 192.168.2.20 は 192.168.1.0/24 宛ての      通信パケットきちんと転送(ルーティング)してやらないとだめ

ozisansan
質問者

お礼

回答ありがとうございます! sohoルーター導入してまで…という感じなので… 今回は断念します(^^ゞ ありがとうございました(__)

回答No.5

  >ゲートウェイ+DNS⇒どうして良いか解らず(^_^;) >ゲートウェイ : 192.168.1.1 >DNS : 192.168.1.1 これで良い  

ozisansan
質問者

補足

その設定は試したんですけど、不可でした^^;

  • master_gk
  • ベストアンサー率16% (61/365)
回答No.4

No.2です。 アクセスポイントからWAN側のネットワークを192.168.1.0、LAN側を192.168.2.0とした場合、クライアントPCでのゲートウェイはアクセスポイントのLAN側のIPとなるはずです。あなたの設定を推測すると、クライアントPCでのゲートウェイ設定にルータのIPを使っているのではないでしょうか?その場合、クライアントPCがゲートウェイを探しても、見つからないので、通信不可となる可能性が高いと思います。

ozisansan
質問者

お礼

ありがとうございます!!

ozisansan
質問者

補足

ありがとうございます! ネットワークのイメージはおっしゃる通りです。 アクセスポイントを192.168.2.1 クライアントは、*****.2.5 ゲートウェイは、ご指摘のように、******.2.1に変更しましたところ、******.2.0のネットワーク内はOKのようです! ですが…WANに行けません…DNSの設定はどうすればよいのでしょうか? アクセスポイントはWZR-HP-AG300H(バッファロー)を使用しています。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5068/13243)
回答No.3

アクセスポイントにはルーター機能があるのですか? あるのだとすると、ルーター機能は有効になっていますか?

ozisansan
質問者

お礼

ありがとうございます。 ルーターはoffにしてあります^^

  • master_gk
  • ベストアンサー率16% (61/365)
回答No.2

うまくいかない原因があるとすれば、アクセスポイントかなと思います。 WAN側とLAN側の繋ぎ方や設定情報をもう一度見直してみてはいかがでしょうか。 細かい設定が分からないので、とりあえず、こんなことしか言えません。

ozisansan
質問者

お礼

ありがとうございます!

ozisansan
質問者

補足

回答ありがとうございます! 繋ぎ方に関しては、ネットワークを192.168.1.のグループであれば問題なく接続出来ていたので問題ないと思います。 ハブ以下を1つの別グループとして設定したいのです^^; クライアントPC側は ip : 192.168.1.5 サブネット : 255.255.255.0 ゲートウェイ : 192.168.1.1(ルーターです) DNS : 192.168.1.1(ルーターです) 無線アクセスポイントは、 固定で192.168.1.2 で設定 この状態ではなんら問題なく… クライアントを192.168.2.5 サブネット 255.255.255.0 ゲートウェイ+DNS⇒どうして良いか解らず(^_^;) 当然繋がらず・・・です

回答No.1

  ・ルーターは買ってきた状態でOK ・アクセスポイントは変更なし ・クライアントPCはDHCPにする(たぶん変更不要)  

ozisansan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ローカルIPは固定で割り当てしたいのです^^;

関連するQ&A

  • ホームネットワークの構成

    セキュリティの一元化のために、自宅のネットワークの構成を変更しようと思うのですが、以下のような構成は無理があるのでしょうか? ADSLモデム │ PC1(192.168.0.1) │ ルーター(192.168.1.1) ├───────────────┐ PC2(192.168.1.13)       PC3(192.168.1.12) 本来この構成なら、ルーターではなくハブを使うべきだと思うのですが、既存のものを利用したいのでこの構成になりました。 現在、PC1からは問題なくインターネット接続ができるのですが、PC2、PC3からは、ルーターまでしか認識しません。 また、PC1からはルーターにもアクセスできませんでした。 この構成でネットワークの構築をされている方がいらっしゃれば、PC2,3からインターネットにつながり、PC1ともファイル、プリンターを共有できる設定を教えていただけないでしょうか?

  • ネットワーク構成について

    ネットワーク機器について質問です 今回無線LANを導入しようと思い無線LANルーターを知人から購入しました しかし、今使っている有線LANルーターは性能の高い製品で有線LANはそちらを利用しようと思っています この無線LANルーターをアクセスポイントのように使用し 下のようなネットワーク構成で無線LAN機器はメディアサーバーに接続することは出来ますでしょうか? インターネット │ 有線LANルーター ─メディアサーバー │ 無線LANルーター │ 無線LAN機器 分かりにくいかもしれませんがメディアサーバーは外部からのアクセスもあるので 今回買った性能の低い無線LANルーターでは無く前からある有線LANルーターに接続したいのです この他にも有線LANルーターにはハブを使用してパソコンが7台繋がっています 自分が懸念しているのは設置した無線LANルーターが新しくネットワークを作ってしまい 無線LAN機器はメディアサーバーに接続出来ないかもしれない事です 例えば今のネットワークを(192.168.1.X)とした時有線LANルーターは192.168.1.1 7台のパソコン達は192.168.1.2から192.168.1.8、サーバーが192.168.1.9のIPが割り当てられると思います そこに無線LANルーターを追加したら192.168.1.10のIPが割り当てられるのではと思います しかし追加した機器は無線LANルーターなので本来のルーターの役目のグローバルIPとローカルIPの変換が働くのでは?と考えています 今回の例だと192.168.1.10と新しく出来たネットワークの(192.168.2.X)の変換になります そうすると接続する無線LAN機器に割り当てられるIPアドレスは 無線LANルーター本体が192.168.2.1になり接続する無線LAN機器は192.168.2.Xで割り当てられる事になる と考えたのですが実際には上のような事は可能なのでしょうか? 稚拙な文章で申し訳ありませんが回答を頂けたら嬉しいです よろしくお願いします

  • ネットワーク構成について(中・上級者向け?)

    お世話になっております。 ネットワークの設計について質問させてください。 ちょっと長くなりますが、よろしくお願いします。 下記のようなネットワークを構築するとします。 ・インターネットからWEB(サーバ)へのアクセス ・内部セグメントからインターネット閲覧 インターネット | | |210.0.0.1/24(global) ルータ |210.0.1.1/24(global) | | |210.0.1.2/24(global) FW――――――――――――WEB 210.0.2.1/24(global) |192.168.0.1/24(private) | |【192.168.1.0/24(NWアドレス)】 | 内部セグメント 【質問1】 このようなネットワーク(IPアドレス)構成はありますか? 【質問2】 このような構成でルータ~FWセグメントにglobalIPを振るメリット・デメリトットを教えてください。 個人的にprivateIPでも構わないのではないかと考えています。 【質問3】 このような構成でFW~WEBセグメントにglobalIPを振るメリット・デメリトットを教えてください。 個人的にprivateIPでも構わないのではないかと考えています。 【質問4】 このような構成で、インターネットからWEBサーバにアクセスの設定を行う場合、下記設定になりますか? ルータ設定:インターネット~WEB間ルーティング(インターネットからWEB(サーバ)へのアクセスのため) FWの設定:インターネット~WEB間ルーティング(インターネットからWEB(サーバ)へのアクセスのため) 内部セグメントからルータに向けてのNAT設定(内部セグメントからインターネット閲覧のため) 以上、よろしくお願いします。

  • ネットワーク構成に関する質問です。

    ネットワーク構成に関する質問です。 現在、二つのブロードバンドルータにて家庭内ネットワークを以下のように構成しています。 ブロードバンドルータA:サブネット192.168.1.0/24、100BASE-TX ・WAN側はインターネットと接続されている(フレッツ光) ・LAN側には、Linuxサーバがあり、内部ネットワークのネームサーバなど各種デーモンが稼働 ブロードバンドルータB:サブネット192.168.0.0/24、1000BASE-TX、無線LAN機能あり ・WAN側は、ブロードバンドルータAのLANポートに接続され、WAN側IPは固定にしている ・LAN側プリンタやDLNA対応のHDD、テレビなどが有線接続されている ・家族の個人PC(デスクトップ・ノート・PS3など合計6台)は無線LANによって接続されている 先日、Linuxサーバとして運用していたノートPCのHDDから異音がしていたので、昔使っていた フルタワー筐体のPCを引っ張り出し、Linuxサーバとしてリプレースしました。 ただし、設置スペースの問題から元々あった場所から移設と共に有線でケーブルを張りました。 移設先は子供たちから仕事などの作業の邪魔をされることもないこともあり、自分のPC(家庭内ではこのマシンが一番ハイスペック)も移設しました。 しかし、ここで、問題が発生。実際に使ってみると、無線LANが頻繁に切断されるので無線状況を調べたところ、自宅のアクセスポイントの電波強度は一番強いのですが、別のアクセスポイントがたくさんありました(時間によりますが、確認できた最大は8アクセスポイントありました)。何となく電波干渉なのかな、とも思われます。 順当に考えるともう一本LANケーブルを追加してブロードバンドルータBにぶら下げるのが、 一番良いのでしょうが、50mのケーブルをきれいに張る作業をもう一度やるかと思うと、 正直、やりたくないです。 それで、考えたのは、設置場所まで来ている、ブロードバンドルータAとLinuxサーバを接続している有線LANケーブルを共用できる方法がないか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • ネットワーク構成例の案

    ネットワーク構成について検討しています。 用意されているのは、 ・グローバルIP2つ ・ルータ2台 ・ハブ数個 です。これらを用いて、クライアントとサーバをどのように構成しようか考えています。 サーバで稼動させたいサービスは、 ・Webサービス(外部公開) ・Samba(クライアントからのみ使用可能) を1台のサーバで構成したいと考えています。サーバ自身にはiptablesも設定しますが、多段防御としてルータも使用したいという考えです。グローバルIPやルータが余る事には問題ありません。 以上の条件で、良いネットワーク構成案はありませんでしょうか? ちなみに、現在考えている案としては以下のものです。ルータ1はWebサービスのみ通過、ルータ2はSambaに必要なポートのみ通過です。グローバルIPはルータ1のWAN側のみに使用し、他はプライベートIPとポートフォワーディングでサービスを公開します。 WAN---ルータ1-----ルータ2---クライアント         |         ---サーバ この構成のデメリットについても挙げていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 社内ネットワーク構成について

    社内ネットワーク構成の見直しを任されたのですが、 知識が薄く判断出来かねています。 以下の疑問にどなたかお答え頂けないでしょうか。 【現状の構成】  WAN(DNSサーバ、メールサーバ)   |  [モデム内蔵ルータ] - [Webサーバ/FTPサーバ(Linux)]   |   [ルータ] - [ファイルサーバ(Windows)]   |       [クライアントPC(Windows)]  ・モデム内蔵ルータとWebサーバ、ルータにグローバルアドレスを割り当てています。  ・モデム内蔵ルータとルータでは異なるサブネットマスクを設定しています。  ・ファイヤーウォールは各端末で適用しています。  ・Webサーバは外部に公開します。ファイルサーバは内部LANからのみアクセスします。  ・他に外部からアクセスは行いません。 ■疑問1 現状、3つのノードにグローバルアドレスが割り当てられていますが、 上記の運用方法の場合にはモデム内蔵ルータにだけ割り当て、 他はプライベートアドレスで問題ないでしょうか? #モデム内蔵ルータ配下(右ルート)はDMZ領域とし、 Webサーバにはプライベートアドレスでアクセスする形を検討しています。 ■疑問2 PPPoE接続がモデム内蔵ルータとルータの2つに設定されており、 モデム内蔵ルータにはさらにPPPoEブリッジが設定されています。 モデム内蔵ルータ側でPPPoE接続すれば、ルータでのPPPoE接続は 必要ないと思うですが、何か不都合は発生するでしょうか? また必要ないのであれば、モデム内蔵ルータのPPPoEブリッジ設定と ルータのPPPoE接続設定を解除すればよいのでしょうか?

  • 外部ネットワークに接続できない?

    DHCPを使わずにネットワーク(ルータ(BBR-4HG)、Winクライアント2台、Solarisサーバ1台)を構築しています。 ネットワーク設定(/etc/nodename、/etc/hostname、/etc/networks、/etc/defaultrouter)が適切に設定されているはずなのですがLANのアクセスはできるのですがWANにアクセスできない状態です。 この場合どのようなことが考えられるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • SOHOでのセキュアなネットワーク構成を知りたい

    現在、2つのネットワークがSOHO内にあります。 ひとつは、お客様情報などを取り扱うネットワークで、 データベースサーバ1台と複数台のクライアントPCがぶら下がっています。 機密事項もあるので、これはインターネットにはつなげておらず、ローカルなネットワークです。 これをネットワークAとします。 もうひとつは、一般家庭と同じように普通にインターネットにつないでいるネットワークです。 こちらもPCは複数台あります。 これをネットワークBとします。 現在は、AとBの間でのファイルの移動はUSBメモリなどを使用していますが、 ファイルの分散なども発生するので、AとBで共有させたいです。 ついでに、プリンタも共有させたいのです。 すべてを同一ネットワークにすれば、共有できることは分かりますが、 Aについては、インターネットに接続する必要はなく、 むしろ、つながることで、セキュリティ面が心配ですので、外部とは分断されていたほうが望ましいです。 どのように構成・設定すれば、ファイル・プリンタを共有しつつ、安全なネットワーク構築が可能でしょうか? 何か情報となるサイトの紹介でも構いません。 PCはすべてWindows系です。 簡単な知識はあるつもりです。 (共有フォルダの作り方、アクセス許可設定、共有プリンタの設定など)

  • ネットワークの構成についてアドバイスをお願いします

    とあるLANについて問題を解決することになりました。 下のような構成で、LAN経由でFTPマシンの共有フォルダへ入れ、 クライアントPCからFTPでの接続も出来るようにしたいのですが、 どの箇所にどのような調整するのがよいでしょうか? ちなみに外部からのFTPアクセスは可能でした。 ┌──┐ │   │ルータ └┬─┘  │ ┌┴─┐FortiGateファイアーウォール │   ├─────┐ └┬─┘        │ ┌┴─┐      ┌┴─┐192.168.10.100 │ハブ│━━━━│FTP │255.255.255.0 └┬─┘      └──┘   │    │ ┌─┬─┬─┬─┐ □  □ □ □  □ クライアントPC 192.168.1.~ 255.255.255.0 ○ 太線のケーブル(━)を繋げると  ・ クライアントPCから、FTP鯖へFTP接続出来ない    (host名、IP、どちらのpingも届く)  ・ FTPマシンの共有フォルダへLAN経由で入れるようになる ○ 太線のケーブル(━)を外すと  ・ クライアントPCから、FTP鯖へFTPで接続出来る(pasvモードは繋がらない)    (192.168.10.100へのpingは届く、しかしhost名を使ってのpingは届かない)  ・ FTPマシンの共有フォルダへLAN経由で入れなくなる そもそも辞めてしまった先任が組んだ構成で、 この構成が外部へ公開するFTPを運用する上で適切なのかよく分かりません。 可能でしたらその点も含めてアドバイスを頂ければ助かります。

  • ドメインのネットワーク構成について

    先日、会社のネットワーク管理者が退社してしまい自分がネットワーク管理者になってしまいました。。 そこでご質問があります。 ネットワーク新しく構成することになり、ドメインで構成しようと思っていますが、具体的にどのようにすればよいのでしょうか? サーバー側の設定は、クライアントPCの「ログインユーザ名」ををドメインコントローラに追加すればよいのでしょうか? 又、各クライアントではどのような手順で設定すればよいのでしょうか?? ネットワーク初心者なので、できれば具体的にお教え頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。 サーバー:Win2003サーバー IP:192.168.1.12 クライアントPC:WinXP,Win2000