• 締切済み

エアコンが動作中に突如臭くなります!

エアコンが動作中に突如臭くなります! エアコンのイヤな臭いは汚れやカビが原因といわれていますが、見た目ではあまり見当たりません。 購入して1年ちょっとですが、カバーを外してみました・・・。 フィルタはお掃除しています。 冷却フィンは見た目では銀色で、大してホコリや汚れは見えません。 ファンは綿棒で掃除してみました。多少茶色いものが取れます。 問題は、普段は何の匂いもなく、冷房、除湿、送風ができているのに、 日にもよりますが、数時間して、突如、腐ったような匂いがすごくしてきます。 今のところ、時間や温度やタイミングに法則がない様子です。 いったい、どこが原因なのでしょう? 購入してこんなに早く臭ってくるエアコン(霧ヶ峰)は初めてです。 他の白くまくんなんか10年以上何も臭わないのに・・・。 ちなみに外機も見た目キレイです。 どこをチェックしたら良いのか、おわかりになる方、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • mk5995
  • ベストアンサー率44% (113/254)
回答No.4

たぶんフィンの奥の方でカビが発生しています。 冷却している時はそれほど臭いは感じられませんが、 設定温度になり送風運転になると臭い出すと思われます。 自分で出来ることは洗浄スプレー位でしょうか。 スプレーでも効果がなかったら本格的に清掃業者で洗浄してもらいましょう。 業者は少し高くても信頼置けるところに頼まないと効果はありません。

回答No.3

1年でというのは大変困ったものですね。 エアコンを使用した後の乾燥が不十分(ないしは全く乾燥していない)なのではないでしょうか。 取扱説明書で自動乾燥(内部クリーン)の項目を確認しましょう。節電になるのでとオフにしたりしていませんか。

tomoko_iino
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 「内部クリーン」は温かな風が出てきたので、夏は使用していませんでした。 こんなに早くカビが生えるとは思っていなくて・・・ 留守の間に使うようにマメに設定しなければならないですね。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4701/17411)
回答No.2

ダイキンより「エアコンの中はどうなっているの?」 http://www.daikin.co.jp/naze/html/a_2.html 熱交換器の後ろははこんな感じになっています。 見えないエアコンの奥や熱交換器の裏側、ファンの汚れやカビが原因ですのでこれを落とさないとダメかと・・・

tomoko_iino
質問者

お礼

すばらしいリンクを教えて頂きありがとうございます。 ダイキンさんはすばらしくエアコンに思い入れがあるのですね! とても参考になりました。 仕組みは単純だけど、奥は深いのですね~・・・。

回答No.1

似たような経験がありましたのでご参考までに。 3年目のエアコン(霧ヶ峰)から突如腐った雑巾のような臭いがし始め、掃除除菌スプレーなども試してみましたがまったく効果は無く困っていました。 業者に頼むのも高いのでフィンを市販の高圧洗浄機で掃除してみましたところ排水ホースからヘドロのようなものがデロデロと出てきました。 臭いは完全に消えました。見た目だけでは分からないですね。恐らく奥の方にカビでも生えていたのかなと・・・。

tomoko_iino
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 今は暑いので設定温度を低くしているので臭う日がないのですが、 季節が終ったらまずは市販のスプレーで掃除してみようと思います。 買ったばかりでそんなに汚れるとは思いませんでしたが、 中は濡れていたのかと思うと、確かにカビが生えてもおかしくないですね。 本当に回答をいただきましてありがとうございました。

関連するQ&A

  • エアコンが頑張って動作しようとしてるようなのですが

    今日エアコンがいきなり効かなくなりました。 自動で冷房と送風を繰り返していたのですが、あるときから、冷房に切り替わろうとしてもすぐに送風にもどってしまいます。 これは電気系統がおかしくなったということでしょうか。 関係ないかもしれませんが、ずっとフィルターの掃除をしていないのですが、フィルターを綺麗にすればまた動作するなんてことないでしょうか・・・。 熱くて考える力もなくなってて、こんな文章ですみません。 何か考えられることなどありましたら教えて下さい。

  • エアコンが爆発しました。

     某有名メーカーのエアコンの暖房を、前の冬以来初めてつけたのですが、スイッチを入れてから、10分くらいで、「ボンッ!!!!」という大きな音と共に、プラスチックの焦げたような臭いの白煙が部屋に立ち込めました。  急いでコンセントを抜きましたが、コンセント・電源コードは非常に熱くなっていました。  このエアコンは、新品購入後三年ほどで、掃除は一年間ぐらいしていませんでした。また冷房、暖房、除湿、送風機能があります。  まだメーカーや、購入した電器店には連絡していません。  いくつか質問があります。 (1)爆発した原因は何だと思いますか? 埃がたまったせいでしょうか。 (2)PL法というのを聞いた事がありますが、もし製品の不良が原因だとしたら、どのような手続きをするべきでしょうか。

  • 東芝エアコンの除湿は使いものにならない?

    東芝エアコンの除湿は使いものにならない? 2008年にRAS-221SXというエアコンに交換しました。電気代対策です。 以前は日立のしろくまくんを使っていました。予算の関係でしろくまくんは買いきれなかった・・ ちょっと前までドライ(除湿)運転をしていた部屋に入ったら蒸し暑いのです。 現在冷房で正常に動作してますので故障ではないと思います。 東芝の除湿は日立のように暖冷同時動作ではなく 冷房と暖房の切り替えみたいに思えるのですが、この推測は正しいのでしょうか? 冷房で設定温度より下がったので暖房に切り替え室温を上げようとする 冷却フィンに付いている水滴が温められ、加湿状態になる したがってドライは除湿にならないので使い物にならない・・・ 東芝は日立より同スペックで遥かに安かった、安物買いの銭失いなのでしょうか? 再熱除湿でまともなものは日立しかないのでようか? (クリーン運転も同様な傾向があり、人がいるときは使えない、でもこれはキャンセル出来るので 大きな問題ではないが・・) 買い替えはできないので除湿を封印か?

  • エアコンの臭い

    新しく買い換えてから1か月のエアコンです。ここ1週間くらいの間に使い始めましたが、使用後乾燥のため送風しているときに古いエアコンのような臭いがするようになりました。 エアコンの機能で冷房後1時間送風ように設定していて、使い始めた最初から毎回送風させていたのですがカビが生えてしまったのでしょうか?

  • エアコンの機能について

    エアコンの内部にまだら模様のカビを発見したのですがカビの対処法はエアコンの送風を定期的にするらしいのですがうちのエアコンには自動・暖房・冷房・除湿しかありません。送風はどれに当たるのでしょうか

  • エアコンに逃げたゴキブリ

    エアコンに逃げたゴキブリ 助けて下さい。 エアコンと壁の隙間にゴキブリが顔を出したのを目撃してしまいました、、。 ど、どうすればいいんでしょうか?。 ググってみると殺虫剤や霧吹きは故障に繋がるから使用できないとあります。 この場合取れる策は、自然に出てくるのを待つしか無いんでしょうか?。 とりあえず、除湿モードにしてエアコンを動かしていますがカサカサ音がやばいです。 送風口から飛び出てくる可能性はないと思いますが、一応下向きにしてつけてます。 送風モードは暖房と冷房と除湿しかないので、除湿です。 えっと、なにか策を教えて下さい、、。 ほんとお願いします

  • エアコンの熱交換器の結露について

    エアコンで冷房する場合、熱交換器のフィンに結露してドレンで排水されると思います。で、冷房時に設定温度に達して送風状態になるとそのフィンについた水滴が室内に放出されるのだろうと疑っていて、もともとエアコンには除湿効果をかなり期待しているのでこれは何とかならないかと思っています。 室内の温度・湿度変化を見ていて思ったのですが、具体的には30度、70%Rh → 27度50%Rh →28度60%というように変化しました。設定温度に達した後に50%RH → 60%Rhに上がったのは冷却フィンに残っていた水分だと思います。 これをタオルで拭いてしまうとかできれば室内に帰ってくる分が減らせていいのですが、そういう道具なり方法なりはありませんでしょうか?

  • エアコンのにおい

    エアコンのにおい どなたか回答いただければ幸いです。 ワンルーム暮らしで備え付けのエアコンがあるのですが、今年から使い始めました。 冷房はほとんど使わずで、ドライ運転が主です。 これまではなんともなかったのですが、最近ニオイのする風が吹くようになりました。 なんか汗臭い?ような感じのニオイです。 フィルターが汚れてるのかと思い、掃除機でホコリを取り除いたのですが やっぱりニオイがしています。 (常にニオイがするのでなく、ニオイがしたりしなかったりです) 検索してみたら、しばらく送風運転をすればニオイが無くなるとの回答が あったので実践したんですが、送風がニオイます… そっちの方がヒドイかも。 市販のエアコン洗浄剤は使わない方がいいとの回答があったので、 何か別の方法でニオイ除去が出来ればなと思っているのですが… どうぞよろしくお願いします。

  • エアコンの除湿と冷房

    除湿と冷房って、除湿の方が省エネのイメージがありますが、実際どれぐらい違うのでしょうか?あるサイトでは、除湿方式によって違うとありました。うちのエアコンは、日立の白くまくん(RAS-S71X2)なのですが、この機種の場合どうなのか、どなたか教えてくれませんか。

  • エアコン内部のカビ予防

    以前のエアコンでは、使っているうちに内部でカビが発生し、ぽろぽろと黒いものが落ちてくるようになり困っていました。 買い替えてからは、ネットなどで調べて冷房を使用したあとは送風運転で内部を乾かすというカビ予防をやっているのですが、除湿運転のときでも内部が濡れたりするものなのでしょうか? 今の季節、除湿をよく使っているのですが、もし内部が濡れるのであれば、冷房のときと同じように除湿のあとでも送風をしようと思っています。 内部のカビ予防の観点でアドバイスをお願いします。