育児中の不安と心配事を解消する方法

このQ&Aのポイント
  • 子供が生まれてから、不安や心配事が増えて寝れなくなってしまった。主人の収入も減っており、保育園の問題や仕事の不安もある。さらに、家族の金銭問題も心配。育児中で何かと考えすぎてしまい、自分の行動や言動も気になる。でも、前向きに行動を起こすことが重要。どうすればいいか相談したい。
  • 育児中で不安や心配事が多くて寝れない。主人の収入が減り、保育園の待機児童問題を考えると仕事も不安。また、父親との関係も変化し、金銭的な問題も心配。考えすぎて自分の状態もおかしくなってきているが、前向きに行動を起こすことが大切。相談したい。
  • 育児中で不安や心配事が増えて寝れない。夫の収入が減り、仕事や保育園の問題も心配。さらに、家族の金銭問題も不安要素。考えすぎて自分の行動や言動も気になるが、前向きに行動することが必要。どうすればいいか相談したい。
回答を見る
  • ベストアンサー

不安と心配事が多くて寝れません

第一子を出産し、ただいま3ヶ月。育児中です。 子供が居なかった時は、多少の問題が起きても 主人と私、2人で割と身軽だったので なんとかなるかな。と思って今まで生活してきたのですが 「子供」という守るものが出来た今 今まで割と前向きに解釈できてきた事が出来なくなり 不安や心配事が多くなり夜が寝れません。 何だか、今まで順調にきていたものが 今になって上手くいかなくなってきてると感じてしまって。 子供はとても可愛くて大好きなのですが それ以上に、大きな不安に包まれてしまいます。 子供が生まれてから、主人の収入が減りました。 産前に退職し、在宅で子育てを中心に仕事量をセーブしながら やっていこうかと考えていましたが、少なくとも安定した収入が必要。 という夫との話し合いのもと、早めに仕事を始める予定をしていますが 保育園の待機児童問題をみていると預けて働けるのか不安だし 仕事も今までのように、こなせていけるのかも不安だし そもそも、主人は40代私も30代半ば、こんなんできちんと子供を育てていける 収入を得れるのかも不安です。 子供が生まれて、距離を置いて疎遠だった父親(母親は死別しています)と 会う機会が増えたのですが、会う度お金の話しかせず 挙げ句の果てに、私の弟の借金が発覚し、父が肩代わりしたとの話を聞かされました。 最終的に金銭的な相談をされるのではないかと思うと怖いです。 育児中で終日家に居る生活のせいで考えすぎているのだと思います。 すこしずつ、自分自身の行動や言動がおかしくなって 周りに迷惑をかけていないかも気になります。 今まで、それなりに質素に2人で楽しく生活してきて、子供も生まれ これから沢山の楽しい事がまっているはず。だと思いますが、とても不安です。 主人は帰りが遅く、休日も返上で働いてくれていますが 仕事量に見合った収入を得れているとは思えず、それも考えると悲しくなってきます。 色々、悪い事ばかり考えていないで前向きに行動を起こせばいいのだとはおもいます。 どうすればいいでしょうか?とこちらで相談したところで…な内容ですが 弱気な私に喝を下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 101sea
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7

  No.4です。  ちょっと自己紹介します。私は、子供があと少しで成人するのと、結婚生活も長いのでもしかしたら、参考になる事もあるかもと思って書いています。  tmk_ankoさん。時間って、心配しようがしまいが経ってしまいます。将来に備えてこうしたいとか、今こうしておかないと、後で手がつけられなくなるとか思いがちですけど、成るようにしか成らないもんです。 私の場合、心配して損したことって一杯ありました。心配してる時間って足していったらすごい量になります。    私も、もう少し若い時は結婚って幸せになるためのものだと勘違いしていました。そう思っている間は、色々上手くいきませんでした。自分が家族を幸せにしたいってゆう風にはっきり意識してから、だんだん変わってきました。  >どうすれば、いいでしょうか?と言う事ですが、私のおすすめはイエローページです(電話帳の)。 あれって結構いろんな情報ソースがはいってますよね。 子供のこととか、女性の自立支援とか色々、子育てのサークルとかも探せるんじゃないかな。  tmk_ankoさん、皆さん其々、悩みの種はありますよ。それも、もっともっとヤバイ系とか。私も、ここにきてやっとですけど、なんか術って言うと大袈裟ですけど、そんなようなもんが次第に身についてきた感じかな。心配しないで、私にもできたんだから、あなたならできます!がんばってね。

tmk_anko
質問者

お礼

101seaさん。度々ありがとうございます。 気持ちも浮き沈みが激しく、調子の良いときはいいのですが、落ちたときはどうしようもなく悩んでしまいます。悩みすぎて自暴自棄になって、「もうどうでもいいや。成るようにしか成らないー」って思って一区切りついて、しばらく経ったらまた落ちて。 わたしは多分、今まで苦労したことがなかった。というか、大きな悩みもあまりなくとても幸せに生きてきたような気が今更ながらしています。 だから打たれ弱い。というか。 乗り越えないとな。と、すごく頭では分かっていますが、まだちょっと時間がかかりそうです。 もっとおおらかな性格になればいいのに。とも思います。 誰に会って頼ればいいか、いまいちわかりません。 一番近い場所にいる主人も結局は異性で他人なので。 なので101seaさんが、2度もコメントをしてくださった事がとても嬉しかったです。ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • sonieri01
  • ベストアンサー率18% (51/283)
回答No.6

実家が頼れないので不安ですね 旦那さんの実家は遠いのですかね? 子供預かってもらえませんか? 頼れるものは頼るべきです 実家の借金問題は、強い心で断らなきゃね まず守るべきはあなたの子供です。 保育園は、色々調べて問い合わせましょう きっと何処か預かってくれますよ 喋りだすと子供は本当可愛いですよ 0歳時期は大変ですが頑張って下さいね 公園や児童館でママさんに声かけてみるとか サークル入るとか ネットでもいいし、相談できる人を作ってみるのもいいかと。

tmk_anko
質問者

お礼

ありがとうございます。 主人の実家も遠方で高齢のため、難しい状況です。 誰に相談したらいいか、いまいち判らず 困っていますが、とりあえず保育園の事など 区役所に相談にいこうとおもいます。

回答No.5

深呼吸をしましょう。 不安が出たなら、その時こそ、深呼吸です。 あれこえ、考えて居る・・と気付いたなら、深呼吸。 何があっても、深呼吸。

tmk_anko
質問者

お礼

ありがとうございます。 落ち着いて冷静になれるようにしていきます。

  • 101sea
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

  とりあえず、私ごときがとも思いましたが、聞いてやってください。  あなたが悩んでいることは、全然、自分勝手な理由からではないので、自分を責めることは止めて下さい。ご主人は、あなたのように、収入の事に関して悩んでいそうに思えます。あなたが暗い顔をしていると、自分を責めるかもしれません。そうなっていくと、あなたは、そんなご主人を見て自分を責める理由に追加していく・・・そんな負の連鎖になりそうに思えてしまいます。 私は、あなたの父親や弟さんは、あなたの家庭の重荷になるべきではないと感じます。 もし、あなたの子供が成長して、同じ立場に立たされたら、どうでしょう? お子さんは(彼・彼女の)家庭を犠牲にしてまであなたの借金の面倒を手伝うべきなんでしょうか? 私は、家族でもそういう頼り方はフェアでないと意見します。  助け合うのが家族だとゆうのは当たり前の概念ですが、正しくその通りで、お父さんや弟さんもあなたの家庭を助けるべきなんです。今、仕事の無いあなたと、仕事が思うようにならない旦那さん、そして誕生したばかりの命が、一緒になって頑張ろうとするのを邪魔するのが他人や何かであっても、家族がすることであってはいけませんよね。弟さんは成人した大人ですよね? あなたも、お父さんも彼の尻拭いをしてはいけないと思います。 書かれている内容からはもう、お父さんは借金の肩代わりをしているという事ですが、あなたにできるのは弟さんと連絡をして、自分のしでかしたことに親を巻き込むのは止めろ、大人になったら親に心配を掛けるなと言うことくらいではないでしょうか。冷たいようですが、借金の肩代わりをしたのはあなたではありません。あなたは、安易な肩代わりをしないということを、お父さんのとった行動から学び、あなたの旦那さんや、子供さん(将来)にも経験として教えることです。  家庭は、明るいのが一番ですよ。 誰かが明るくしなければ、家庭は明るくなりません、普通そうだと思います。これから、子供さんも成長していきますし、怪我、病気、学校、いじめ、思春期、、、限がありません。 本当に、、、。 ごめんなさい、怖がらせようとして言ったんじゃなくて、出陣するような気構えでいてほしいと、打たれ強くなってもらいたいと言うつもりなんですが。  女は強い!と言いますが、それでです。強くならざるを得ないんです。じゃないと、家族がだめになってしまう。 お前がやらなきゃ誰がやる?ってかんじで言い聞かせていますよ、私の場合。 私は、まぁだめな母親、だめな妻ですけど、家族は笑っているほうがいいと思っているので、それをポリシーにして大概の事は、乗りきれています。 あと、馬鹿になることもすすめます。 悩まないで済みますし、周りから期待されずにすむ、プレッシャーフリー。頭は使うべきときに使えばいいんですよ。“こうでないといけない” みないな既成概念に囚われないでください。 生活水準はこのくらいでとか、皆がこうしているからとか、これは恥ずかしいからとかより、これしかないけどそんなこと大したことじゃないし、それでもうちの家族は笑っているってゆう精神力の方が何にも勝る武器なんです。その武器をいつか子供さんにも与えられるように 頑張ってください。私は、謙遜ではなくて本当に利口ではありません。が、しかし、家族には頼られています。それが嬉しいです。 結婚して思ったんですが、旦那に感謝することは、大事です。其々が、自分がどれだけ犠牲をしてきたか考えがちになりますが、お互い様なんです。でも、その人の視点で見るというのは、物理的に無理なので、できる限り相手の立場になってみるということです。 人生は案外、短いです。 楽しいと思えるのも、楽しくないと思うのもあなたです。

  • assy0123
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.3

悪いことはあえて考えないようにし、跳ね除けていかなければ鬱になってしまいますよ! 自分の感情を自分でコントロールして頑張って下さい!

  • domesso
  • ベストアンサー率27% (269/992)
回答No.2

3ヶ月くらいだと授乳のペースも掴めてきて、ちょっと余裕が出てきた頃かもしれませんね この後子供が寝返りを打った、ハイハイした、歩いた、しゃべった、やんちゃになってきて目が離せない、など、忙しくなってきます 今はまだおっぱい飲んでねんねして、なのでいいですが、今後離乳食も始まりますし、しつけもしていかなくてはいけません そうなると、不安なんて考えている暇もなくなってきますよ 私も子供が1歳になる頃夫がリストラに遭いましたが、たまたま私が出産前に勤めていた会社に再雇用してもらえることになり、急遽認可外保育園に入れつつ復職しました 認可外保育園の保育料は高かったですが、認可外に入れている+フルタイム+近くに頼れる人がいない、という点が認められ3ヶ月で認可に転園することができました 夫も無事再就職し毎日安定した日々です といっても一寸先は闇、それは子供がいようといまいと、若くても年がいっていても変わりませんよね でも何かあったときは何かあったときで、何とかします 2つの仕事を掛け持ちしてでも何とかしますね それに、今まで何とかなってきたので何とかなる、と考えています 3ヶ月って本当にかわいいですよね そんな時期に不安になっていたらもったいないです かわいいだけの時期って今だけです 大きくなってからの憎たらしさの中にかわいさが、みたいな絶妙なかわいさもたまりませんけどね

  • ange45
  • ベストアンサー率26% (118/443)
回答No.1

既婚者女性です。 まず、ご実家の弟さんの事は考えにないように。質問者さんは、自分の家庭を築いたのだし、子供が1番大事です (2)にきっと出産により、ホルモンの事もあるし、状況の変化もあるし、1人で家にいる →社会と離された感じがして 不安になっているのではないか と思います。 近くにままサークル(児童館などである。あるいは区役所などでも募集してあったりもする)でも入って、お友達を作ったり 色々気分転換をしてはいかがでしょうか。お金の事は誰しも不安な事は多いけれど、贅沢をしなければ何とかなるものですよ よ。あまり先の事ばかり考えないで、大事に赤ちゃんを育ててくださいね。 身体が1番だから、大事にね。

関連するQ&A

  • 不安な新婚生活

    先月式を終え、一緒に生活を始めました。結婚してから主人の収入を知り、これからどうしようかと悩んでいます。私は契約社員で仕事をしています。(低収入です)30代後半なので子供を早く生まみたいのですが、主人の収入もよくない(ボーナスないのでフリーターと同じ)ので、子供は諦めてもう少し収入がよい所へ転職しようかどうしようかと迷っています。私は思い立ったらいてもたってもいれないのですが、主人はマイペースで何とかなるといつも思っています。自分だけがアセってばかばかしくなりますが、不安でため息の嵐です。

  • 離婚したいが、不安でたまらないのです。

    離婚しようと思っていますが、身近に相談できる人がいません。 パートで収入も少ないので、仕事を変わりたいですが、50代なので、なかなか見つかりません。 多少の貯金はありますが、あと15年位は働かなくてはと思うと不安でたまりません。 財産分与や、子供の教育費のことなども不安です。 主人はサラリーマンで年収は800万くらいあります。私は今は100万くらいです。 財産を半々に分けても、自分の生活さえ維持できるかどうかわかりません。 子供は予備校生で、これから先、大学の授業料・生活費などは私には払えません。 主人は自分の気に入らないものはお金をだしたくないので、食費以外は全部自分で管理して、子供の費用も、学校の費用は出しますが、服などは出しません。 食器や石鹸やトイレットベーパーも一番安いのを自分で買ってきます。 離婚したら、子供は私の方に変えると言っています。主人がそれを憎んで、お金を出さないと言い出すのではないかと不安です。 離婚時の養育費は3万とか5万というのが多いと聞きました。大学の費用と4年間の子供の生活費全部を払ってもらうことは無理なのでしょうか。 私が離婚すると、子供は大学進学できなくなるでしょうか。

  • 経済力が心配

    夫婦共に33歳。 子供が欲しいと2人共思っているのですが、経済的に踏み切ることが 出来ません。 我が家の現在の収入は額面で、夫:650万 妻:400万。 住宅ローンが約30年残っている、サラリーマン家庭です。 <妻の考え> (1)小さい会社に勤続7年。融通がきくので、ここで妊娠・出産・育児  休暇を取りたい。 (2)出産後も正社員として定年まで働きたい。ただし、転職の可能性  もあり、今と同じだけ稼げるかは勿論不明。 (3)子供が出来た場合、生活水準が多少下がることは仕方ないと思う。   <主人の考え> A.子供が出来ても今の生活水準を出来るだけ下げたくない。  また、育児費用(大卒まで約3000万)を除いた上で老後貯金もしたい  ので、妻にも育児後は仕事復帰して定年まで働いて欲しい。 B.現在妻が働いている会社は融通はきくが、社長高齢のため先が読め  ない。ついては、今安定した会社に転職→数年働いてから子作りと  いう流れにしたい。 C.自分も100万円以上年俸がUPする会社への転職予定。(オファーが  いくつかある。)外資系の大変な所でも、労働時間が長い所でも  安定した会社を選び結果を出し続ける。   読んでいただいてお分かりいただけると思うのですが、この件に関して 主人は「完全に近い状態」に生活を整えてから派、 私は「なせばなる。どうにか切り盛りするのが親の勤め」と楽天派。 お互いの根本的な考え方が微妙にずれていて、折り合いの付けようが なく困っています。 もちろん計画通りに事が進むとは2人とも思ってはいないのですが、 完全を求める主人が正しいのか、私の考え方が妥当なのか・・・? 「育児」と「経済力」について、どのように考えたら良いか ご意見お聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 子作り

    34歳で結婚してもうすぐ3年になる主婦です。子供は前々からほしいと思っていて、年齢的にもそろそろと思うのですが行動にうつせていません。主人はバツイチで元妻との間に2人子供がいて養育費を払っているので、今は共働きで生活は成り立っていますが、私が育児休暇をとるか仕事を辞めるかして生活費を入れないとギリギリな状態でその為に私の方で貯金をしてきて、数年間は育児で私の方に収入がなくても生活できる貯えはあるのですが、私は安定を好む生活で、今の生活が崩れて苦しくなるのが不安だし、うさぎを3匹飼っていて今はペットが子供のような感じでかわいくて満たされてしまっていて、子作りを踏み出せずにいます。夫は仕事が忙しく帰りが遅くご飯食べてお風呂に入ってバタンキューな感じで、私もフルタイムで家事もなので毎日忙しくあっという間で夜の生活もおろそかになってしまっていることもあるのですが、子作りをするなら夫は協力すると言ってはくれています。子供が生まれたら大変だと思いますが、今悩んでいることがちっぽけに思えるくらい喜びも大きく産んだ事を後悔することはないとは思うのですが、出産経験のある方にアドバイスいただきたいです。やっぱり子供を産むと考え方がかわりますか?

  • 結婚して生活していけるか不安です…

    彼の手取り15万、私の手取り12万。 昇給は微々たるものなので、50代になっても今とあまり変わらない金額かもしれません。 ボーナスは少ないながらあります。 彼と結婚するにあたり、貯金しながら生活していけるのか、とても不安になります。 子供は2人欲しいと思っていますが、この収入で大学まで行かせてあげられるのか、と考えたり…。 私たちくらいの収入で結婚されお子様もいらっしゃる方、貯金しながら生活できていますか?

  • 二人目が欲しい・・・ でも経済的に不安が・・・

    いつもお世話になっています。 過去の回答を見ましたが、改めてアドバイスお願いします。 今、10ヶ月の息子がいるのですが、あまりにもカワイイので二人目が欲しいって思っています。 子供といる生活が楽しく、ましてやその成長を見守ることが本当に幸せです。 でも経済的に不安です。 子供が出来る前は共働きでそれなりに収入があったのですが、一人目が生まれて私が育児休暇なので ほぼ収入が半分になってしました。 ダンナには食事代全てコミで3万の小遣いでやって貰っています。 私は二人姉妹だったのですが、経済的な理由で進路もある程度選択出来ませんでした。 そういったことを考えると子供は一人でいいのかなって悩んでしまいます。 なので、カワイイって思うだけで二人目を作ることが正しいのか・・・ どう思われますか? ちなみにダンナの年収は700万です。手取りで35万くらいです。 マンションは3年前に購入して、月8万払っています。 以前は車を持っていたのですが、私が育児休暇を取るので手放しました。 他にローンはありません。 夫婦では節約すればしのげますが、この収入で、二人の子供に色んな意味で人生の選択をある程度させてあげることは出来ますでしょうか。 私と同じような状況にはさせたくないという気持ちがあります。 妙な質問ですみません。 よろしくお願いします。

  • 生活が不安

    はじめまして。 ご覧いただきありがとうございます。 主人と私と生後間も無い子供と猫2匹と生活しております。 妊娠がわかったときは普通の生活でした。 ですが出産ギリギリのところで、事情があり低収入になってしまいました。 来月さえ色んな支払いができるかわかりません。 お家賃も私が住んでいる町では安い方、遊びも勿論無し、必要最低限の生活をしているつもりです。 ですが、返済する物が多すぎて… 主人は体が弱いため副業は不可能です。私も子供が預けられる年齢になったらすぐに仕事を始める予定です。が、それも保育園に入れるかどうかが不安です。とても待機児童の多い町なので… 不安で不安で毎日押し潰されそうです。 これからどうやって生活すれば良いのか… 金融機関でお金を借りるのか… お互いの両親には頼ることができません。 どこに、誰に相談すれば良いのか… 何もわからず… 少しでもアドバイスを頂けると幸いです。 今、とても精神的にボロボロですので 厳しいお言葉もあるかとは思いますが、ご遠慮いただければと思います。 宜しくお願い致します

  • 離婚後の不安

    離婚を考えている者です。 夫とは以前から離婚について話合ってはいるのですが、なかなかOKを出してくれませんでした。 こちらがお願いしていることもやりもせず、これからの自分をみてほしいと言ったきりでした。 離婚の原因は夫が作った借金・共働きなのに育児・家事に非協力的(育児はまったくしないわけではありませんが・・・)・夫婦間の会話があまりないなどです。 借金に関しては一本化すると約束をしてから3ヶ月経ち・・・私に催促されやっと審査をしました。結果・・・審査は通らずでした。 今日の夜にでも話し合いを再度しようと思っています。 ただ2歳の子供と2人での生活に不安があり少し迷っている自分もいます。ただ・・・金銭面で苦しくなる以外(今も苦しいですが)は普段とあまり生活は変わらないんだろう・・・と思ったりもします。 借金のある夫から養育費をもらえるかも不安です。約束したところで払わない人がいるとも聞いています。私も働いてはいますが今はまだパートなので収入もそんなによくはありません。 いざ2人になったらやっていけるものなのでしょうか?

  • 経済的に不安で出産を乗り切れるか心配

    今、臨月です。二人目です。 私は妊娠し会社をクビになり、旦那も頑張って働いてくれていましたが来年度の契約は更新できないと言われ、子供を産むと同時に二人そろって収入がほとんどなくなる予定です。 そのため、こんな状態で陣痛が来たときに、肉体的にも精神的にも乗り越えられるか心配です。 友達は、「二人目はお産も軽いから大丈夫」と言ってくれますが、一人目がすごく難産で苦しんだので、「こんな状態のままでは陣痛を乗り越えられないのではないか」と、とても心配です。 一人目の子の時はほしくてほしくて仕方なくてやっとできた子だったので、陣痛の痛みにも耐えられたのですが、今回はやっと就職できて仕事が軌道に乗った時にまさかの妊娠だったので、そのショックも大きく、「この先どうやって生活していけばいいんだろう?」と不安で こんな精神状態でちゃんと生めるかすごく心配です。 生んでしまえば、私のことなので、きっと一人目同様、とてもかわいがるだろうし、頑張って再就職して(生活保護を受けて)頑張っていくことになるんだろうな、(頑張るしかないな)とは思っているのですが、正直『望まない子』の出産ということがとても不安です。 お腹の子にも申し訳なくて なんとかして愛情いっぱいに生んであげたいと焦っていますが、なかなかそう思うことができず、陣痛が来るのがすごく不安です。 そんな経験のある方みえましたら、アドバイスをお願いします。

  • 赤ちゃんがほしいと思っている事を伝えるタイミング

    いつもお世話になってます。よろしくお願いします。 結婚して、まだ一年も経っていませんが 二人の生活も慣れ、子供もほしいと思うようになりました。 私は元々子供が好きで早くほしいと思っていたのですが、 生活も(家事と仕事の両立など)余裕がなく、最近やっと余裕が見えてきました。 主人も子供が好きな方だと思います。 ただ、旅行、映画など大好きで、当分は二人のままの方がいいのかも? と思ってるかもしれません。 私も30歳を過ぎ、子供は授かりものですし、2人、3人はほしいです。 しかし、子供が欲しい!と思ってもタイミングよく授かるかもわかりません。 (元々すごい生理不順ですし) なのでできれば、早めに準備?をと思い始めています。 皆様にご相談する内容ではないのかもしれませんが、 皆さんは、素直に 「そろそろ子供がほしいんだけど、どう思う?」等 相談してますか? それとなく、赤ちゃんかわいいね!など言ってるんですが ニコニコと「そうだね」位しか言わず、 行動に移せていません。 やはり、皆様は きちんと言葉にして旦那さんに伝えてますか?