- 締切済み
- 暇なときにでも
ネスケのURLリンクをIEで開きたい
こんばんは。 タイトルどおりなのですが、IEを標準のブラウザにするなどの設定をしても上手くいきませんでした。 ネスケはネスケメール、IEはOutlokExpressという組み合わせは変えることはできないんでしょうか・・ よろしくおねがいします。
- billy69
- お礼率0% (0/1)
- 回答数1
- 閲覧数150
- ありがとう数4
みんなの回答
- 回答No.1
- N_Shima
- ベストアンサー率62% (53/85)
質問文の意味がいまいち読み取れません。 とりあえず、Netscape(Suite)とIE、OutlookExpressを使用していることは分かりました。やりたいこととはなんでしょうか。 Netscape(Suite)のMessengerで読んでいるメールにURLのリンクがあって、それをクリックした時にIEでそのページを開きたいが、Netscape自身で表示してしまうので困っている、ということでしょうか。
関連するQ&A
- ネスケじゃなくIEにつなぎたい
メーラーはOutlook Expressを使用しています。ブラウザにはIE6とNetscape Communicator4.7を使っています。メールについてくるアドレスをクリックすると、ネスケでインターネットにつながってしまいます。IEが立ち上がるように設定し直したいのですが、方法を教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- ネスケとIEのブックマークについて
ネスケのブックマークをIEのお気に入りにコピーする事って出来るのでしょうか? ネスケは4.73でIEは5.5です。 わかる人がいましたら教えて下さい。 おねがいします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- ネスケでリンクの文字だけをコピーするには?
タイトルのとおりです リンクが張ってあるテキストだけをコピーするには どうすればいいのですか? たとえば、 「詳しくは、”こちら”をご覧ください」という ものがあったとします。 ””内のこちらにリンクが張ってあります。 リンク先はどうでもいいので、こちらというテキストをクリップボードに入れたいのです。 で、テキストとしてメモ帳などにペーストしたいのです。 IEがなんだか、セキュリティーきつくしすぎたのか、不調なので他のブラウザを使っているのですが、 このネスケ(ちなみにver7.1)はなんだか使いにくいです。 HPのリンクなどで、IEでは表示されるのにネスケだと表示しなかったりします。なんだかなあ・・・ ネスケに詳しい方、お願い致します
- 締切済み
- ブラウザ
- リンクをクリックした時に、ネスケでなくIEで立ち上がるようにしたい
OS,Officeともに2000です。 IE・ネスケともにPCにインストールしているのですが、メール等の文章中にあるリンクをクリックしたときに、IEで立ち上がるようにしたいのです。しかし、なぜかNetscapeで立ち上がってしまいます。 どの設定を変更すればよいのかわかりません。 教えていただけませんか。
- ベストアンサー
- Windows NT・2000
- ネスケを標準ブラウザに設定したい
ブラウザをIEからネスケに乗り換えることにしたのですが、 標準のブラウザに設定する方法が分かりません。 ヘルプなども見たのですが、win向けの説明しか載っていなくて困っています。 ちなみにOSはmacOSX10.3です。 どなたか分かる方、お願いいたします。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- IEからネスケに移行中なのですが質問
こんにちわ。私、現在OS9.2を使用し、インターネットのブラウザはIEを使用しているのですが、セキュリティーが強化されたホームページを見れず、ネスケの最新バージョンをインストールして、切りかえをしています。 ところが、メール本文中にURLが表記されていているものをクリックすると、IEが自動的に起動してしまい、繋がってしまいます。 ネスケを自動的に起動させるには設定をどうやって変えればいいか、教えてください。
- ベストアンサー
- Mac
- Eudoraを使用しているのですがメルマガのURLをクリックしてネスケのブラウザを開きたいのです。
皆様こんにちは。宜しくお願いいたします。 WIN98です。 Eudora4.3.2-J-のメールソフトを使用しています。 訳があり、現在、IEのブラウザが使用できない状態になってネスケ6.1のブラウザを使用しています。 そこでEudoraのソフトをインストールして使ってますが受信したメルマガのURLをクリックするとIEのブラウザが開いてしまいます。 IEが使用できない状態になってますのでそのURLが見ることができません。 ネスケのブラウザーを開かせるにはどの様に設定したら良いのでしょうか? ネスケのメールソフトは重いのでEudoraをインストールしたのです。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からの補足
すみません 説明不足でした。 その通りです。NetScapeのメールにあるURLをクリックするとIEで開かせたいと思っています。