• 締切済み

ヤフオクにおけるトラブルの対応とは?

はじめて質問させて頂きます。 ヤフオクでウーパールーパーを出品して取引終了後1カ月以上経過してからのことです。私は評価を催促したりすることはないので評価されないこともありますが、1カ月以上経過して評価して下さった方がいました。「非常に良い」との評価でスクスク元気に育っているとのことでした。私自身は落札者に到着確認後、特に問題無かった為「非常に良い」と評価していました。 その2日後「評価と到着の連絡が遅れてすいません」とあたかも初めての評価であるような書き出しで「どちらでもない」と評価を下げてきました。内容は「実は到着してからほとんど餌を食べてくれず、昨日死んで家族は悲しんでいます、涙」のようなものでした。 私としては (1)こちらとしては時間も経過していましたし、今回の取引自体と死亡原因の関連性を証明するものも無いので評価を変更される理由は無いと判断しました。 (2)何より最初のコメントと次のコメントが違うため嘘をついていることも明らかでした。あたかも初めての評価のような書き出しにも違和感を感じていました。 (3)調べてみるとその方は他の出品者からもウーパールーパーを落札しており、同様の評価変更を他の出品者にもする可能性を考えると注意する必要があると思いました。 (4)明確に表記はしていなくとも評価変更と死亡をこちらの不手際であるようなコメントの変更は私に向けられている悪意としか思えません。 以上のことから不当な評価変更であり、取引において重要な信頼性において問題があると判断しましたので、その旨を伝え「非常に悪い」に評価を変更しました。 さらにその翌朝には報復として「非常に悪い」に再々評価をしてきました。論理的な内容はなく、読む人の同情を少しでも引きたいのか「オークションが怖くなってきました」などが書かれていました。 悪い評価に対しては反論する位しか出来ないことは知っていましたので、それは報復と捉えられることを伝えました。ただ自分の評価の欄だけに反論してもそれ自体は相手の評価の欄に反映されないので、相手側にも追加でコメントを残しました。 するとすぐに反論してきました。「最初にこうなったのはあなたのせい」と報復を認める内容もありました。「こんなことはやめた方がよいですよ!心の狭いかたですね。笑」のように人を馬鹿にし、私に与えられた反論の権利も否定する言動でした。 以上がこれまでの落札者とのやり取りですが、評価のページに『注意』として「IDの削除される場合」の記載があったことは知っていましたので主催者にこのような人物をどのように考え対応されるのかを聞きたくて連絡しました。個人情報の記載や品性に欠ける発言、いやがらせなどでペナルティを受ける可能性があるようでした。 回答としては「個別の質問での判断や削除措置はしていない」「判断基準などは教えたりしていない」「評価が不当と思うなら再度返答を考慮」のようなことが書かれていたと思います。 少なくとも何度も返答などしていれば、水掛け論になるだけで馬鹿馬鹿しいばかりか、こちらの方がいやがらせをしていると受け捉えかねませんのでするつもりはありません。 主催者としては「個人情報が記載されている」など明確なルール違反は管理しやすいと思いますが、倫理的問題は管理しづらいのでしょう。基本的にネット上ではニックネームで管理されているので、悪口をいわれても名誉毀損などはほとんどないでしょう。嫌悪感を受けたなど感情的なものは評価しづらいでしょう。 それなら何が今回のようなトラブルの抑止力になり得るのか?と疑問に思いましたので質問させていただきました。 個人的には取引する際「良い評価」より「悪い評価」の方が気になります。ですから主催者にはトラブルをどれだけ対処、解決しているかを利用者に示すシステムがあったほうが安心なのですが・・・。本当に管理して下さっているのか少し不安になります。トラブルを解決し、適切な対応をしていると分かれば、トラブルの予備軍も今よりも少しは慎重な行動をとれるのではないでしょうか? 私にはよくわかりませんが、おそらくオークションでの点数による「評価」は、以前多かった詐欺まがいのトラブルを回避しやすくする為の利用者本人が判断するものとしては良いかも知れませんが、「評価」そのもので起きているトラブルを出品者と落札者だけで解決するには無理があるのは明白です。 評価のトラブルに関する質問は比較的多いと思いますが、これだと思える回答を見たことがありませんので、それほど期待していません。最終的には無視して気にしないなど消極的な結末かもしれませんし、こんなことを気にするなんてとむしろ批判的な意見もあるでしょう。少なくともこのままなら悪く言ったほうの勝ち逃げのような状況が続くのでしょう。 回答というより様々なご意見を聞きたいと思い質問させて頂きました。

みんなの回答

回答No.4

相手に悪評価されて、それに乗ってしまうと「どっちもどっち」と思われがちです。 最後と思って十分考えた反論を一回だけ最後にして決める事です。 延々と言い争うのは大人ではありません。 他人が評価を読めば分かることです。 冷静になって一言「決め台詞」で終わりにしましょう。

  • AVC
  • ベストアンサー率26% (180/675)
回答No.3

私も出品・落札をしています(転売ではありません)。 >回答というより様々なご意見を聞きたいと思い質問させて頂きました。  評価バトルですよね。相手が悪質な対応のバトルならば良悪一目で分かりますので参考になりますが些細なことで喧嘩している当人は真剣でも周りから見たら喜劇です。私は例えバトルになっても相手の挑発にのらず冷静な対応している方は大歓迎です。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9116)
回答No.2

私は評価システムは気休め程度のものと考えています。 評価システムがあるから安心などとは夢にも思っていませんし さらに何らかの抑止力を期待するのは・・・甘いと思います。 トラブル自体気にしない人が評価を気にするものでしょうか? オク参加者にはいろいろな人がいます。 誰もがきちんとしたモラル意識があるはずもなく、 オークション自体、そういうトラブルやリスクがある前提で参加するものでしょう。 個人間取引の内容には関与しないという参加規約を理解なさっているなら充分わきまえているはずです。 納得いかない評価に対してのお気持ちはよくわかります。 ですが、(1)~(4)までは今のところあなたの推測でしかありません。 お互い思うところを評価したものをトラブルと称して、 第三者に覆されるようならそれこそ信頼性が揺らぐと思います。 悪い評価の場合、双方のコメントと他の評価内容を見比べて判断する人も多いです。 落札から評価までのタイムラグや冷静に対処している返答コメントを読めば、 どちらに非があるかくらいはわかりますから、悪く言ったほうの逃げ勝ちになることにはなりません。 売り言葉をマトモに買って相手にコメント返しをしてしまったら喧嘩両成敗、 どっちもどっちな印象を与えてしまうだけでしょう。 私自身、矛盾しているとは思うのですが、 評価をアテにはしていませんけど、事前チェックはしっかり入れて、内容によっては入札者を削除しています。 トラブルはまずこの段階で防ぐのが一番効率的だと思っています。 それと納得いかない評価に対しては反応しないことを通しています。 偉そうなことを並べましたが、内心はいつもヒヤヒヤのスリルを味わっています。

  • poti1234
  • ベストアンサー率17% (262/1533)
回答No.1

しかしまあ 理路整然と自分勝手な論理を展開してますなあ 評価なんだから・・ 評価するのは相手 自分は評価されるだけ 評価の理由は各自多種多様で自由 評価を変更される理由は無いと判断しました あなたが判断する事じゃないし なにも落ち度がないから良い評価が当然ってのも関係ないし 全部相手が決める事だから  実際に多くの人が取引をし 中に数%おかしな人がいるのも事実 それをシステムで排除とかナンセンス 出品した 落札された 金が振り込まれた 発送した 届いた これで終了 評価は気持ちの問題もそこに入るので 悪い評価されたら あ そうなんだ で そのあとは無い そういうもんだ

関連するQ&A

  • ヤフオクでのトラブル

    9月19日にヤフオクで落札した商品をめぐるトラブルでご相談です。 スタバのエコバッグを2000円で落札しました。 取引ナビで (1)9月29日に発送済みと出品者から連絡がある。「発送済み。評価はいらない」 (2)10月4日に取引ナビで未着とこちらから催促も連絡なし (3)10月7日に再度連絡するも連絡なし (4)10月8日も同様。「商品はもういらない。評価はつけさせてもらう」とコメントを残す。 (5)10月10日にようやく商品が私の手元に到着。 その後は、「精神異常者」「最低最悪の落札者です」などのひどいコメントに終始した評価をわたしの評価欄に残され困っています。 ネット詐欺にあったと思い、yahooさんにも通報済みではありました。 また、ヤフオクのトラブルに関するサイトで、取引ナビや掲示板でも連絡が取れない場合は、評価欄で呼びかけましょうとあったので、 それにしたがって評価欄を利用したまでなのですが、「評価欄でとやかく言うのは間違っている」等のコメントが毎回続いています。 判断できる方にはどちらに否があるかわかるだろうと気にしないようにしようと思っているのですが…。 私の本名も住所も知られているだけに、気持ちが悪く怖いです。 評価欄や出品内容をよく見ずに落札した私にも否があるので、今後は気をつけようと とても勉強にはなりましたが、今後どのように対応していくのがベストかお知恵を貸してください。 ちなみに、取引ナビでのやり取りをスクリーンショットに残しておきましたので、参考までに公開いたします。 http://photozou.jp/photo/album/210212

  • ヤフオクの評価

    先日ヤフオクで商品を落札しました。出品者との取引はスムーズで、私が代金を振り込みしてから2日後に商品を発送して頂き、到着したその日に出品者へ非常に良いと評価を入れました。が15日経ってもこちらへの評価が無く忙しいのかと思って待ってました。でも見てみたら他の方と取引してる様で、私が入れた評価は無視されてると思い評価をどちらでもないに変更しました。その2時間後に出品者から非常に良いという評価をもらい、評価が入ったるのが気付きませんでしたとの謝罪コメント。 15日間も評価に気付かないなんてあり得るのでしょうか?(1~2個しか出品してない方です)評価を変更した途端すぐに評価してくるのは、評価はメールが来るので気付いてたのでは?と思いますがどうなんでしょう?

  • 【大至急!!】ヤフオク トラブルについて 困っています!!

    先日、質問番号4909251 にて、ヤフオク取引のトラブルについて 質問させてもらいましたが、その後困ったことになったので 再度質問させていただきます。 ■当方は出品者です。  落札者の入金詐欺?的なもの(前回質問参照でお願いします)に遭ってしまい、  その後、約束した時間までに確認が取れなかったので  落札者削除&非常に悪い評価にて話が一応終わりました。  (報復の非常に悪いも受けました。。。)  ですが、今日になって評価変更(どちらでもない、に)してきて  コメント欄に、やっぱり入金するので送ってほしい。と  言って来ました。  まぁ、入金も焦って入れたようで確認出来たので、  ここまでは対応しようと思っているのですが、  なんと、コメント欄に私の口座番号や支店等を記入しているのです!!!  嫌がらせなのか、分かりませんがとても嫌な気持ちです>< 【質問のまとめ】 (1)評価コメント欄に記入されてしまった、私の口座番号等を  すぐに削除する方法はないでしょうか?  このままだと、名前まで書かれそうでとても怖いです。 (2)もうその人とのトラブルは嫌なので、即効ブラックリストに  入れたのですが、入金がありましたし手数料を払ってまでの  返金もばかばかしいので、商品を送って終わりにしたいのですが  そうするしかないですよね? (他にいい方法があれば教えてください。) 上記の件について、とても困っています!! どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら よろしくご教授お願い致します。

  • ヤフオク評価トラブル

    ヤフオクにてトラブルになりました。 相手に商品が到着したことを追跡で確認後翌日に受け取り確認のお願いをしました。 そうした所非常識だとし非常に悪い出品者だとして評価をされました。こちらも腹が立って報復評価をした所相手に事実では無い返信をされたのでこちらも腹が立って事実ではない詐欺落札者ですと返信をしました。そうしてる間にトラブルになり4ヶ月前の取引ですが今日まで続き相手から取引メッセージが届き、(相手は個人営業です)営業妨害と名誉毀損で訴えると言われました。相手もこちらの住所は知っているようです。ですが相手もこちらも事実では無いことを書き込み合っているので訴えられても裁判にはなりませんよね?ヤフオクの年齢制限では無いものの未成年なのでどう対応していいかわかりません。回答よろしくお願いいたします。

  • ヤフオクのトラブルは圧倒的に落札者が有利ですか?

    変な言い方してるなと自分でも思います。 ただ、人間同士だからトラブルはオークションなどで起こる可能性はあります。 うまく文章がまとまらず申し訳ないですが、聞きたいことは下記です。 ******************* 出品者ができることは ●落札者都合で削除する ●悪いとつけられたら反論する ●システム利用料は捨てて悪いとつける コレぐらいしかないですよね? あと、悪い評価は内容を見て冷静に評価、判断してくれるんでしょうか? 勿論人によるけど ****************↑ココ でも、入札や落札って責任はあるし買う義務がありますよね? 出品者の方がまじめに売ってどうしようもない落札者に落札されたら最悪ですね しかも、ヤフオクは新規の方が簡単に参入できるようにしましたよね? まぁ、まじめにやりたい落札者にはたいへん無礼とは思いますが、新規を嫌ってる出品者多いです。 自分がいい出品者だとは思いませんが、精一杯やってるつもりではあります。 今日いつまでたっても入金しないから落札者に電話しました。そしたら 『すいません、振り込んで欲しいのですが・・・ほんとうに困ってるんです』 『あっそ、明日振り込む』ガチャ ツーツー だったので 悪いという評価をつけました。 でも、本当に周りの方は正当に評価してくれるんでしょうか? 悪い評価1=悪い評価1 じゃないでしょうか? つまり中身は関係ないと・・・。 長くてわかりづらく文章まとまってなくてすいませんが、 出品者として落札者と揉めたことがある方、 アドバイスなどあったらありがたいのですが

  • ヤフオクの評価の変更

    ヤフオクの評価は最初に【非常に悪い】をつけると以降は【どちらでもない】までしか付けられないと聞いておりましたが、下記の事例がありました。ヤフオクが取扱いを変更したのでしょうか(具体的に書きますと特定されますので相当変更していますが要旨は間違いありません)。 1 出品者から落札者に【非常に悪い】と評価だけれどコメント文は御礼の文のみ。 2 落札者から反論のコメント有り。 3 出品者から改めて【非常に良い】の評価と謝罪の文、で終わっています。 評価ページの集計欄も【非常に悪い】の痕跡は全くありませんが、過去の取引の評価には上記のとおり評価のやりとりが記録されています。 ヤフオクは【非常に悪い】から【非常に良い】に変更できるのでしょうか。それともヤフーに連絡して運営が対処したのでしょうか。

  • 新規落札者とのトラブル対応について

    新規の落札者とのトラブル対応についてお聞きします。ヤフーにも相談しましたが、 不適切な回答しかもらえなかったもので、皆さんの意見を参考にさせてください。 いたずら目的で楽しんでいるような連絡をしてきた方なので、詳しい内容は相手方も 閲覧しているかも知れませんので伏せますが、一般的に多い形のものでお聞きします。 新規の方に落札され、一週間以上、何の連絡もない場合は、どうしても、落札者の都合 で削除しなければならなくなりますよね。削除しなければ落札システム手数料は徴収される形になりますしね。でも、そういった方に限って、削除した途端、報復評価をつけてくるとよく聞きます。そして、偽りのコメントも・・・ 私は商品の受け渡しまで至っていない過程では、今は取引ナビという形をとっている訳ですから、ヤフー側も参照できて、悪質性の審議ができる訳ですよね。それなのに、いったん付けられたマイナス評価は削除できないと言います。受け渡しの商品状態は確かに当事者間しか知りえない情報もあり判断できないのは解ります。しかし、連絡がない場合は、取引ナビの過程を観れば、事実は明白だと思うのです。また、仮にマイナス評価を付けられた場合は事実をコメントすれば良いとも言われましたが、いくら事実を記載しても数字として出てしまう事は信用の失墜感はいなめないと感じます。ある意味、マイナス評価のある方でもきちんと泣き寝入りをせず、コメントしている方は立派だと思えます。しかし、私が言いたいのは、新規のいたずら、無責任なキャンセルについて、不利益を得た出品者を、なぜ、もっと擁護できないのかと憤りを感じます。ある意味はヤフー側は、悪徳・新規落札者の偽計威力妨害の幇助、また、信用毀損罪の幇助をしていると強く感じます。 行政側に業務改善命令を出してもらいたいとさえ思います。今のヤフーは利益優先主義にも感じます。新規IDにも身元認証が必要じゃないかなと思えます。出品者側としては、やはり、買う立場の方を考えると、名前、住所、電話番号等の最低限の情報は知らせますしね。 報復評価を受けない為には無視するしかないのでしょうかね。新規でも評価はできる訳ですしね。最悪、警察に被害届けを出せば良いじゃないかと思うかも知れませんが、わずかな金額じゃ手間と心労をかけるだけで割りに合いません。私がいいたいのは金額の問題ではありませんが・・・ いたずら入札に関してはよくあると聞いていたものの、いざ自分が合うとさすがにがっくりです。長文、失礼しました。

  • ケース破損によるトラブルついて

    先日、当方出品者でPS2ソフトが落札されました。 取引はスムーズに進んだのですが、商品到着後に「ケースのツメ部分が破損しているが、どう対応してくれるのか。場合によっては返品したい」とメールがきました。 緩衝材での梱包もしましたし、発送時には破損は確認できなかったので、郵送時の破損とは思いましたが、一応お詫びのメールと代用のケースを発送しました。 すると数日後、今度は代用のケースが汚くて使い物にならないと評価を「どちらでもない」でつけられ、「悪気はないのだろうから悪い評価にはしないが、気分の良い取引ではなかったから今後気をつけるように」とコメントされました。 中古品のケースを送りましたが、発送前に綺麗にして送った物です。どこが気に入らなかったのか、わかりません。 郵送事故と思われるケース破損の代償をし、誠心誠意対応したのに理解してもらえず、残念な結果でした。 そこで、こちらからの評価は「どちらでもない」にして、「理解していただけず残念です」というようなコメントをしました。 その後、「非常に悪い」の評価とともに、「欠陥を指摘したら報復評価をされた」とか「これ以上報復評価をするなら、こちらには証拠物品があるからyahooに申し立てる」などと書かれました。 これ以上相手にしても良くないと思い、「非常に悪い」の評価に変更し、「今回の落札者からの評価の方が報復評価であり、脅迫的コメントをされた」と記入しました。 「脅迫的コメント」までは言い過ぎかとは思いますが、こちらも結構キツイことを言われたのでおあいこだと思っています。 返答は「危険人物だ」とか「yahoo側と処理を対応します」と返ってきました。 私としてはこのまま放置して、今回のことは忘れようと思うのですが、今回の取引、評価で私がとった対応はまずかったのでしょうか? 今後、参考になればと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • ヤフオクでのトラブル

    初めまして。  今回ヤフオクにてトラブルに合いました。先日、時計を落札(約9,000円)し無事に商品が届いたのですが、オークションで出品していた画像とデザインや色が異なっていたので、商品の交換の依頼を取引ナビにて行ったのですが、連絡がありません。色が違う場合だけならまだしも、デザインが違うので明らかに異なった商品を送りつけられました。また、代引きで取引したのですが、そこに記載されている発送元の電話番号にかけても、連絡が取れません。出品者の評価は120-14=106で悪い評価を見て、取引後に連絡が取れないトラブルが起きている人が以前にもいました。発送元住所も電話番号も信憑性がない状態です。私が、しっかりと確認せずに落札したのが悪かったのですが、今回のトラブルを解決したいと考えております。  目指すところとしては、正しい商品に交換または返金を考えております。徹底的に戦うつもりです。皆様、何でも構いませんので、今回の私のトラブルに助言をいただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • ヤフオクでトラブル

    新規の方全員が悪いとか、そういうことを言うつもりはないですが ただ今回は落札が終わったあとに振り込みに3週間待ってくれがきた上に (その人はきちんと振り込んでくれたからまだ良かったのですが) 落札一時間前に一ヶ月振り込み待て→無理なら削除しろとか入札になんの責任も持たず 入札されました。 振り込みは今日が約束の期日です。 もし、振り込まれなかったら電話しても良いものでしょうか? 今日中に振り込まれなかったら悪い評価つけるつもりですが、報復評価は避けられないだろう と考えると気が滅入ってしまいます。 こんな滅茶苦茶な要求があっても報復評価はヤフーは消してくれませんよね? 皆さんトラブルの際にはどう対処してますか? アドバイスお願いします