• 締切済み

進路についてなやんでます

高校3年です。進路についてなやんでます。地元千葉県内には、行きたい大学がないので、東京の大学へ進学を考えています。しかし学費は全て 奨学金でまかない、一人暮らし費用も家賃以外すべて自分で支払うことになります。4年間やって行けるでしょうか。ちなみにアルバイト代を少しづつためて現在貯金が約75万円あるので少しずつ切り崩していこうかともおもいますが奨学金の返済もあるため躊躇しています。サークル活動もしたいし。回答よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.5

まず千葉から東京まで、通うことは不可能なのでしょうか?私が学生のころ千葉の外房辺りから早稲田まで通っている後輩がいました。 私は二年間東京で一人暮らししましたが、後の二年は茨城の実家から通いました。 もし通うことは可能だけど一人暮らししたいと考えているのでしたら、ものすごくよくわかります。実家のほうが当然金はたまります。しかし一人暮らしの方が楽しいことが多いかもしれない。まずはその二択のどちらにするか考えてみてはいかがでしょうか。 奨学金の返済はちゃんと卒業して就職すればさほど苦ではありません。私はサークル活動もバイトもしたほうがいいと思います。 金銭的余裕は実家暮らし+バイトが最強です。遊びもたっぷりしたいなら東京で一人暮らし+結構な量のバイトになりますね。それはそれで忙しいけど充実してていいんじゃないでしょうか。あなたと同じ条件下で四年間やり通した人ももちろんいます。当然実家暮らしの人よりも大変ですけどね。 結局は自己責任なので、どっちがいいのかよく考えて決めればいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

余裕ですよ。そういう友人はたくさんいました(と言うか100万200万と飲み代やスロットに使っちゃうようなダメな奴が多かったけど)。 僕のケースで言えば週3程度の軽いアルバイトで月8万ぐらい+。 家賃なども抑えてたので巧く行った時は月の費用は毎月2万ぐらい+になりましたね(トータル6万ぐらい?多く見ても10万はいかないです) 飲みやタバコもやってたし、課外活動もやってました。 1度長期休みのバイトでは2ヶ月で50万ほど貯めたし、周りに月15万以上稼ぐバイト人間もいました。 僕はバイト人間は嫌だったのであまりバイトしなかったですけどね。 固定費(家賃とかネット、ケータイなど)を抑えるのが大事ですね。 学生らしくそういう生活を「愛す」ことですね。 僕らなら圧倒的に家飲みが多かったし、メシも安い食堂ばっかでしたね。 それもそれで楽しいものでしたけどね。 お金持ちの子と比較して恨み節を言う人はどこにでもいると思う。 でもお金をかけないで面白いことと感じることはいくらでもできるし、お金をかけたから楽しいと言うこともあまりないですね(学生時代の1ヶ月の飲み代を社会人時代に1日で使うこともあったけど何倍も楽しかったかと言うとまるっきりnoですね。) 奨学金の返済自体はそれなりの企業に勤めて勤続4年以上働けば簡単です。 大体平均年収で500万、4年で2000万ですから。抑えれば1000万ぐらいで済みますから1000万も余ります。 奨学金を年100万借りても400万、200万借りても800万で済みますよ。 それなりの企業に入れる大学・学部(あるいは公務員)を選べばいいですね。 ※周囲を見ててお金で困ってるのはみんな生活習慣の良くない人でした。 風俗とかスロットとか車のような無駄なもの、また最もお金のかかる仮面浪人をしたりとか、アルバイトも行かずに親の貯金だけで専門学校に行ったりとかの「自称意識高い系w」とか。 誰でもアルバイトを少しして奨学金を受ければ大学卒業できますし、 準備をしっかりしておけばそれなりのところに就職も出来ます。 あまり気にせず勉強をしっかりしておくといいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aoixy
  • ベストアンサー率44% (111/248)
回答No.3

東京都内のどのあたりに住むのかにもよりますが、家賃を除いた生活のためだけの費用で、月に5~6万円はかかると思います。さらに、教科書代なども年間3~4万円程度かかりますし、通学するなら定期代、友達と出かけるならその分の費用や外食代もかかります。入学時は、大学指定のパソコン購入など、入学金と授業料以外のお金も結構かかります。 また、大学生活中に取るべき普通免許の取得や、地道に勉強するなら資格試験の対策費用など、学校の勉強以外にも費用はかなりかかります。 私も、在学中にいろんな友達を見てきましたが、本当にバイト漬けになっている人は、留年スレスレもしくは留年していました。バイトで忙しいからといって留年すれば、全く意味がありません。奨学金の打ち切りもあります。 もちろん、勉強もバイトもしっかりできる人はいると思いますが、現実的にはなかなか難しいと思います。バイト優先の生活では、サークル活動はまず無理かと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#190551
noname#190551
回答No.2
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

> サークル活動もしたいし そんなくだらない理由で75万円もどぶに捨てるのですか? 部活は高校の時に終えましょう。 高校で部活もせずに勉強勉強という毎日であったのなら話は別ですが、 それなら国公立大学が視野に入ってくるでしょうけど、そもそも、まさか私立大学に行きたいなんて言ってないでしょうね。 更にそもそも、専攻は何でしょうか? 学部学科名称は、各大学が実にてきとーにつけている物です。 高校生がそれを真に受けて、自分の行き先はこの名称でないとならないのだ、などと誤解しているケースが後を絶ちません。 その辺り、誤解がないのかどうか、こういう場でチェックを受ける方が良いです。 何がしたいのか、そのため、どこの何という専攻が良いと思ったのか。 更に、専攻によって学費が変わることがあります。 国公立なら「学費自体は」それほど変わりませんが、東京芸大でバイオリンやコントラバスを専攻するなら、楽器を買わなければならないかもしれません。 楽器を演奏しても良いアパートに住む必要があるかもしれませんし。 私立なら、音大美大と理工系と文系とで、学費が変わりそうです。 それらによってプランが変わってきそうです。 それに、千葉と言っても、松戸や市川と銚子や千倉とで話が変わります。 東京都内のどの辺りまで通えるのか、どこから通えないのか。 更に、男女でアパート代も変わるかもしれません。 例えば、千葉大は嫌だが東大に行きたい、ということであれば、75万円は結構生きてきそうです。 奨学金云々あるでしょうが、学費が只になる分、返済も少しだけ楽になるでしょうし。 松戸駅近くからなら十分通えそうです。 とまぁ、色々な条件が抜けています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学卒業後の進路(進学)

    中堅国立の工学系学部に通う大学3年生の者です。 そろそろ進路のことを考えるようになり、大学院へ進学したいと思っています。 現在は親元を離れ下宿しています。 生活費と家賃は奨学金を借りています。 学費は親が多少出してくれますが、足りない部分はアルバイトをして補っています。 親に大学院に進学したいと言ったところ、経済的にも厳しくて難しいといわれました。 奨学金も4年間上限ギリギリまで借りていて、大学院でまた2年借りるとなると、返済にかなり苦労します。 両親は自営業で、紙面上の収入はそれなりにあるのですが、事業で発生した借金の返済等で、生活がとても苦しい状況です。 ですので学費免除の申請を何度か出したのですが、収入があるという理由で一度も通りませんでした。 そこで大学院に進学しようか、就職しようかとても迷っています。 自分は修士までは行きたいと考えています。現在考えられる選択肢は 以下の通りです。 1.今の大学院へ進学し、バイトの量をさらに増やして奨学金を減らす (今よりバイトの量を増やすのは厳しい) 2.地元のすぐ近くの国立大学へ進学し、実家から大学院へ通う。 (家賃や生活費は浮くが、現在の大学院をやめて、この大学院へ行く理由が他にない。) 3.家から1時間半ぐらいかかるが、今の大学よりも有名な大学の大学院へ通う。 (受験して受かるとは限らないし、通学時間がかなりかかるので、思うように研究できるか不安) 4.あきらめて、就職活動をする。 中堅国立ですが、成績は学年で上位1割くらいなので、現在の大学の院には推薦で行けます。その場合、 他の大学院を受験することはできないので、1.を選択すると、他の選択肢はなくなります。 2.、3.の場合の目的は、実家から通うことで、家賃や生活費を抑えることが目的ですが、どちらも他大学 であり、2の場合はその大学に特別な魅力はなく、3の場合は通学時間や受験難易度の点からなかなか決心が付きません。 何を第一に考え、又何を重点において考えるとよいか、アドバイスをお願いします。

  • 仕送りなし奨学金+バイトで一人暮らしはできますか?

    はじめて質問させていただきます。 内容はタイトルの通りで、学費以外の生活費を奨学金とアルバイトでやりくりする事は可能かどうか助言をいただきたいです。 長くなってしまいますがよろしくお願いします… 私は来年から大学に進学する予定なのですが、進学先について迷っています… 地元に理系国公立があり、親が地方や私立には出せないというのでとりあえずその大学の勉強を進めていました。 ですが、私はどちらかというと文系でずっと経済・経営などに興味がありました。 母子家庭で私立に行くお金や地方に出るお金は無いといわれ続け、諦めていたのですが 地方公立の大学や地方の私立の夜間ならば学費に差はほとんどなく、 もし奨学金とアルバイトで生活できるのなら経営学科のある大学に進学したいという気持ちが大きくなってしまいました。 しかし、この事を親に伝えると奨学金5万+アルバイトでは生活出来ない、考えが甘い、地方に出るのに初期費用がいくらかかるとおもっているのか、 など聞き入れてもらえませんでした… ですが私はどうしても経営学科のある大学に進学したいです。 第一志望はアルバイトができる時間が多い私立の夜間です。 初期費用にあてられる私の貯金は20万ほどしかありません… 週に5回バイトに入ったとして、7万程度+奨学金5万です。 家賃は田舎ですので2.5万~3万でそこそこ綺麗な1K.1LDKは借りられます。 料理は得意なので基本自炊です。 大学生の一人暮らし、学費以外の全ての生活費はアルバイト代7万+奨学金5万の12万ですることは可能ですか? 詳しい内訳などを教えていただきたいです。 また、初期費用はどのくらいかかりますか? 20万では全く足りていないことは承知の上です。家電などは中古で揃えそうと思います。 長くなってしまいましたが教えて頂けると嬉しいです…

  • 進路について

    皆さん初めまして。 進学希望で大学に行き、一人暮らしを考えているものです。 質問なのですが大学生で一人暮らしするには親からの仕送りがないと厳しいですか? 仕送りをもらわずにバイト代だけで生活して行き、逆に親に仕送りをするのは難しいでしょうか…。 私は現在高校生です。バイトはしていません。 両親は私が高校を卒業するのと同時に離婚する予定でいます。今は仮面夫婦状態です。 父は母より稼ぎがいいため心配いらないと思いますが、母は祖母と伯母を連れて出て行くそうなので金銭面でやっていけるかとても心配です。 父には私の進路についてはすべて面倒を見ると言われているので一人暮らしの初期費用などは甘えるつもりですが、さすがに毎月仕送りをしてもらうのはちょっと気が引けます。 大学の学費も奨学金をもらうつもりでいます。 私が進路を就職に変えればいい方向にまとまりますが、お恥ずかしい話学校の出席状況がよくありません。 就職には内申が関わってきますよね? なので一般入試での大学進学を希望しています。 短大にしようかとも考えたのですが短大に進学した知り合いに聞いたところ、2年間しかないので入ってからすぐ就職のことを考えるので勉強した気にならないと言われました。 このまま大学進学にするか、短大にするか、内申が悪くても就職にするかとても悩んでいます。 ご回答お願い致します。

  • 大学の一人暮らしについて

    家からの通学が困難なため、秋から奨学金とアルバイトで貯めた貯金を使って一人暮らしを始めようと考えています。 奨学金は月10万で、貯金は20万程度残っています。 家賃は3万で、敷金アリです。 さらに学費も自分で払うので(半年ごとに65万)正直足りるかどうか分かりません。 趣味代や娯楽代は全て抑えるつもりです。 一人暮らしでの月費がいくらくらいか教えてください

  • 進路についておしえてください!!

    私のうちはあまり経済状況がよくありません。なので奨学金をかりて大学への進学を考えています。高校一年から早く進路を決めれる指定校推薦で大学に行こうという思いがあり、勉強をがんばり評定平均値が3年間で4.3のA段階をとることができました。また、高校一年からバイトをはじめ貯金が現在80万円あります。家賃はだしてもらえるがほかの生活費はバイトと貯金をきりくずしてやっていかなければならないため不安です。そこで立地のやすい神奈川大学の法学部自治行政学科か東京の立地の高い立正大学の経済学部かでまよっています。早く進路を決めてバイトをしてお金を少しでも貯めたいという思いがあるためどちらも学校にきている指定校推薦の枠から選びました。回答よろしくおねがいいたします。

  • 進路

    いまだに進路はっきり していない高3です。 私はやりたいことが あるので大学か専門に行きたいのですm(__)m でも今経済的に家にお金がなくて二年後くらいには 落ち着くと親に言われました。 だから最初は就職にしようと思っていましたが やっぱり大学か専門にいきたいので 二年間くらい地元でアルバイトをし学費を払えるくらいの金をためていこうかと思っています。 私の考えは甘いですか?

  • 進路

    初質問です。 私は今高校3年生で、 進路は進学(ショップビジネス)希望です。 大学を卒業したら 販売業(アパレル)に 就職したいと思っています。 進路の担当の先生に 求人情報を見せてもらったところ、 販売業はほとんど 地元の大卒しか 募集していないそうです。 大学を卒業したら 県外に就職したいのですが、 難しいでしょうか? 地元の大学を出てから 県外に就職するか、 県外の大学に 奨学金を借りて行って、 その県で就職するか 迷っています。 回答よろしくお願いします。

  • 進路、人生について(大学、留学)

    観覧ありがとうございます! 進路に悩んでいる19歳です。(もう悩んでる暇はないのですが…) 今年高校を卒業します。 上京し関東の2部大学に行くことで話が進んでいました。 ですが最近になって 大学に行く意味がわからなくなりました。 ぶっちゃけ私は勉強が嫌いだし、周りが行くから、キャンパスライフへの憧れで進学を決めました。 2部で学費がおさえられるものの うちは経済的に余裕がないので一人暮らしの費用、学費などは奨学金とバイト代から出さなければいけません。 卒業時、約400万円の奨学金返済になります。 2部ですしこのご時世、就職状況もわかりません。入学する前から不安になりました。 最近、色々な地域でバイトしながら(リゾートバイトなど)お金を貯めて、 語学留学や、旅行、色々な地域で人生経験を積んでみるのもいいかなぁと思っています。 語学留学は就職のためではなく 少しでもスキルアップ、貴重な人生経験にしたいと思っています。まだ何も始めていない今のところ22、23歳くらいには就職(派遣でも…)したいと思っています。 バイト漬けの大学生活、卒業時の奨学金返済など考えたら こっちのほうがとても充実してるように思います。 私は友達が少ないので交遊関係を広げたい意味でも大学生活に憧れていたのですが大学生活がすべてじゃないですよね(u_u)? 色々なご意見が聞きたいです。

  • 考えが甘い人の進路

    地方で住む実家暮らしの25歳の女性です。 看護師を目指していますが家庭の事情で来年から一人暮らしをする事になりました。 貯金は一人暮らしの資金へとほとんど無くなる予定です。 学費を貯める為に仕事をしつつ、休日などにアルバイトをするか寮付きの仕事に転職をして貯めるか考えてます。 仕事はサービス業で契約社員月給15万ほど頂いております(地元では高額です) 転職をしてもこれ以下の給料になる可能性が高いです(>_<) 准看護学校→看護学校に行く進路を考えてます。 准看は病院委託と日本育英会の奨学金が使えません。 今まで実家暮らしですねかじってたので考えが甘いですがアドバイスの方を宜しくお願いします。

  • 在籍期間の生活費について

    国立大学に2年間通いたいのですが、奨学金を得たとしても、 アルバイトをしないで1人暮らしできるものですか? 学費は今までの貯金でなんとかなりそうなのですが。 学業が忙しそうなので、アルバイトはできそうにありません。 なにか良い方法があれば、アドバイス下さい。

このQ&Aのポイント
  • 新しいパソコンに買い換えました。今使っている「筆まめ」を引き続き使用するにはどうしたらいいですか?
  • 新PC(Windows10)で旧PC(Windows8.1)で使っていた筆まめ(Version28)を使いたい。
  • 旧PCがVer22はDVD、Ver23はアップグレード版DVD、Ver28はアップグレード版オンライン、この状況で新PCに筆まめをインストールする方法を具体的にご教示をお願いいたします。
回答を見る