- ベストアンサー
迷惑メールについて…
僕は、この前、アンケートに答えると、Amazonの商品券等がもらえるというサイトに登録しました。そこには、メールアドレス、電話番号、住所(商品券等を送るため)を、登録したのですが、その日から、サイトの案内や出会い等の内容、不当請求等の迷惑メールが、一日に20件ほど来るようになってしまいました。違うアドレスからたくさん送られて来るので、着信拒否も面倒になりました。そこで、友達に相談すると、そのうち暴力団が家に来ると言っていました。僕は怖くなってしまって、夜も眠れなかったりご飯も食べられなくなったりしてしまいました。どうなんですかね…そういう関係に詳しい人、お返事お願いします…一刻でも早く解決出来ると心の不安が取り除くことができます…
- kentliebe
- お礼率50% (2/4)
- メディア・マスコミ
- 回答数4
- ありがとう数6
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
迷惑メールは無視すれば良いだけです。 できるなら、メールアドレスを変更しましょう。 そのうち暴力団が家に来ると言うのは嘘です。 悪い友達ですね。 そんな友達とはあまり付き合わないことです。
その他の回答 (3)
- mayutti
- ベストアンサー率22% (7/31)
よくあることです。 ドコモなら、迷惑メールを転送して報告するメルアドがあります。 一日くらい、メールアドレスを変更して、また元に戻すとかすると、 半減することがあります。
- AkiraHari
- ベストアンサー率19% (255/1313)
「そういう関係に詳しい人」って、どういう関係を指しているんですか? 結論から言うと暴力団など来ません。 一々めんどくさいし、割に合いません。 「アンケートに答えると、商品券等がもらえるというサイトに登録」などするから、迷惑メールが来るんです。 いわば、世の中の常識ですよ。 そして、迷惑メールに対してはひたすら「無視する」、これに限ります。
- norikhaki
- ベストアンサー率25% (1154/4593)
>友達に相談すると、そのうち暴力団が家に来ると言っていました 来るわけないじゃん? 友達にお前の家教えておいたと返してやりましょう。 アドレス変えるのが一番いい。

お礼
ありがとうございました!
関連するQ&A
- 迷惑メールについて
1年くらい前に 着うたフルの無料サイトだと思って登録したら なぜか出会い系のサイトに登録されていたみたいで‥結局着うたはとれず、それから毎日何十通も出会い系の送られてきます。ずっとシカトしていたのですがあまりに数が多いので そのアドレスを着信拒否に設定してたんですが 毎回違うアドレスになって送ってくるので着信拒否の数もだいぶ増えています。 最近特にメールが増えていて その中に「即配信停止希望のお客様」って内容のメールも送られてきてるんですが、この配信停止のメールをクリックして 本当に配信停止してもらえるんでしょうか? そーゆう配信停止のメールにクリックすると 私のアドレスが使われてるのを確認できるから 余計にメールが送られてくる可能性があると友人から聞いたんですが どうなんでしょうか? 本当に配信停止してくれて 退会できるならいいんですけど‥どうしたらいいのかわかりません。 やっぱりアドレス変更するしかないんでしょうか? わかる方教えて下さい。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- docomo
- ダイレクトメールの着信拒否ができません。
ダイレクトメールの着信拒否ができません。 どこかのサイトに登録してしまい、出会い系から1日50通ぐらいのメールが着ますなるべく開けず削除してます… メールアドレスは変えられないので困ってます。パソコンからのメール拒否、なりすましメール拒否、などしてますが 追いつきません。 どうすれば良いのでしょうか?誰か詳しく教えて下さい。
- ベストアンサー
- docomo
- 迷惑メール対処法!
さいきんメールアドレスを変えたら 出会い系のメールが来るようになりました。 登録した覚えはありません。 着信拒否してもなぜかまた送られてきました。 退会してもまた・・・ auの携帯です。 このようなときはメールアドレスを かえれば大丈夫なのでしょうか? また、このようなメールはどういうしくみなのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 迷惑メール
登録した覚えのない出会い系サイトなどからメールがきます。無視してるんですが毎日大量にきて拒否してもいろんなアドレスでくるので困るんですがどうしたらいいでしょう?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 迷惑メールについて…
本当に迷惑メールやメルマガだらけで困ってます!! 1日中、メール着信が鳴ってうるさいからマナーモードしてます!! 1日300通は当たり前です(´;ω;`) もちろん迷惑メールフィルターも高にして、Facebookやその他携帯やイーモバイルは拒否してますし、迷惑メールのアドレスを拒否もしてます!! しかし拒否しても拒否しても送られてきます!! 拒否しても迷惑メールもいらないメルマガもしつこく届くから、違うアドレスで送られてきてると思ってまた拒否したら、既に登録してありますってwwwwwwwwwww 拒否登録してるのに届くとかフィルターぶっ壊れてますよね(´;ω;`) アドレス変えれば一番なんですが、変えたら結構大変なので
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 迷惑メール
一度出会い系に登録した事から毎回メールが届きます。メール着信拒否をしても、最後の数字が変わって何回もきます。最初の頭のアルファベットは同じなのですが。友人にメールアドレスの変更を知らせるのも面倒なので何か良い対策はありませんか。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 迷惑メールをなくしたい
gmailを使用しています。 いつの頃からか、迷惑メールが来るようになりました。 怪しい、いくつかの出会い系がらみのものです。 自動的に迷惑フォルダに入るので、30日ほっとけば、自動的に消滅してくれるのですが、 どうして、こういったメールが来るのか不思議です。 心あたりがあるとすれば、私は婚活をしていて、 ある相手にお断りしたところ、激しい逆ギレをされたことがあります。 その相手が悪さして、私のアドレスで勝手に登録した、ということは考えられるかもしれません。 ただ、最初の頃の迷惑メールは自動消滅してしまい、 いつ頃から来るようになったか定かでないので、逆ギレによるものという確信はありません。 それで質問なのですが、そのサイトに、 登録したわけではないから、メールを送るのをやめてくれ、とメールすると、 どんなことになるでしょうか? やめておいた方がいいのでしょか? いい対策を教えてください。 ちなみに、gmailなので、着信拒否ができません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 懸賞サイトの迷惑メール??
私は、一時懸賞サイトにハマっていていろいろ応募していて、ある日メールを見ると500円券当選しましたというメールがきたのでうれしくなって名前、メルアド、年齢、携帯アドレス、などを入力してエントリーしてみると500円券のかわりに何か出会い系のサイトに登録されていてあやしいメールがたくさん来てました。あせって今は退会してあやしいメールはとまったんですが、ほかの懸賞サイトに登録されていたりしてメールが1日に200通ぐらいきます。どうすればいいんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 迷惑メールを防ぐ方法。
こんばんは。 先日から突然迷惑メールが増えました。3日に1回くらいのペースではありますが…送信元は見覚えのない出会い系サイトからです。 最初は拒否をしていたのですが、それを嗅ぎ付けるのか、非常にたちが悪く、別の違うアドレスから送信されてきます(もちろんドメインを拒否しています)。 拒否→別アドから→拒否→別アド→拒否→∞…という感じで、もう拒否リスト登録がここ1週間くらいで10個ほど増えました。 送られてくる迷惑メールは「○○様のもとに綾香(仮名)さんからメールが来ました☆」みたいに、女性からメールが来たという内容で、記載のアドレスをクリックするとやはり怪しい出会い系に繋がります。 拒否せず放っておくと、同じドメインから「さっき送ったメールが云々」とか「300万円当選しているのに返信がなければ云々」と、催促めいたメールが延々と届きます(1時間に1回ペース)。 出会い系には登録した記憶が全くないのですがよくよく考えてみると、メール内の「○○様」とは、私がある占いサイトの結果表示のために登録した名だったんです。 恐らく、その占いサイトに登録すると流れる仕組みになっているのでしょう…本当に軽率な行動をとってしまいましたが 件の占いサイトは、大手携帯検索サイトの広告を出していたので、つい信用してしまいました…。 自業自得ですが、この迷惑メールを拒否する方法はありませんでしょうか? 今は拒否をしても、次々と新たなドメインから来るのでキリがないという状態です。 ・アドレスを変える→一番現実的な方法でしょうが、つい1週間前にキャリアを変更したばかりなのです… ・パソコンからのメールを拒否する→仕事で使うので難しいです… やはりアドレス変更が妥当でしょうか? 同じような経験をされた方、どうやって乗り越えたか教えていただけたら嬉しいです。
お礼
ありがとうございました! 助かりました!