• 締切済み

安倍内閣はどんな経由をたどり何で倒れる?

竹下内閣、野田内閣は消費税で倒れましたよね。 小泉内閣は郵政では倒れなかった。 永久に続くってことはないので、いつかは倒れると思うんですが。 自民党議席の安定感に比べてマズそうなイベントが目白押しです。 9条?財政危機?(アベノミクスの後退 テキトーな予測でいいのでお願いします。

  • 政治
  • 回答数14
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • Red_Baron
  • ベストアンサー率13% (61/449)
回答No.14

消費税増税=アベノミクス失敗 今秋の最終判断で消費税増税を中止をしなかった場合、政権維持できないレベルの支持率低下は避けられないでしょう。 それ故、安倍総理がそんな愚かな選択をするとは思えないですが。

回答No.13

少なくとも自民党総裁の任期一杯はやるでしょう。 数年前とは違って、バックにネット世論の支持がありますからね。 いくらマスゴミがバッシングしても、ネット世論は騙されないでしょう。 昨年の自民党総裁選、そして衆院選で秋葉原で安倍首相、麻生副総理が演説しましたが、その後聴衆が取材に来ていたマスゴミに怒りの声を挙げていました。 私はあれこそが本当の国民の声だと思っています。 なので今回はそう簡単には倒れないと思います。 むしろマスゴミの方が安倍バッシングをすればするほど、視聴率や新聞の売上が落ちて倒れると思います。

  • tyr134
  • ベストアンサー率51% (851/1656)
回答No.12

3年前の政権交代後に民主党に靡いた業界団体が,再び自民党回帰してるようです。 日本医師会候補参院選比例候補→羽生田 たかし 日本歯科医師連盟参院選比例候補→石井 みどり JA系団体→塚田一郎(噂) 全国郵便局長会→柘植芳文(噂) https://www.jimin.jp/election/sen_san23/ (噂)は新聞報道等で報じられてはいるが,自民党公式ホームページにはまだ載ってない人です。 まだ噂とはいえ,全国郵便局長会までが自民党回帰とは,驚きです。 なんせ小泉政権で民営化を強行されて以来自民党とは距離をとっていたはずなんですがね。 まぁ,それだけ今の安倍政権が好調だとも言えるわけですが。 これが暗示してるのは,安倍政権への業界団体圧力が強まるということです。 つまり,次回の参院選で圧勝したとなると,こうした業界団体代表候補も当選することになります。 流石に参院選直後は動かないでしょうが,ジリジリと支持率が下がってくると一気に牙をむくでしょうね。 つまり,参院選に圧勝することは倒閣が早まる可能性も高まるというパラドックスが生まれる。 次の参院選の論点は「アベノミクスの是非」で決まりそうですね。 憲法第96条は自民党内からも慎重意見が出てトーンダウンしましたし。 アベノミクスに急ブレーキがかかるも,橋下の自滅と民主の崩壊秒読みなど野党が瓦解したことで辛うじて「勝つ」位が安倍政権長期化に向けては良いのかもしれません。 ではでは、参考になれば幸いです

  • modify
  • ベストアンサー率10% (66/634)
回答No.11

消費税を上げるための実体のない景気回復。 景気回復を真に受けて、高価な買い物をする人は地獄行き。 消費税が上がれば、今より景気は悪化します。 しかし、総選挙をしても各省は、自民党以外が与党になっても 協力しません。官僚連中にとっては自民は都合が良い。 選挙の投票は国民の義務ですとか言ってる国が 自民党以外とは協力しないとは? 国民が自民党に投票するように、アベノミクスとか 人気が出る良いイメージを国民に植え付ける。 実際は、自民党は省の指示通りに動いているだけです。

回答No.10

安倍政権の今後は良くも悪くもアベノミクス次第ですね。 アベノミクスが失敗する可能性として ・円安株高がアメリカや欧州、中国などの何かの影響を受けて為替が円高株安に振れてしまう ・財務省、日銀などの派閥争いで力関係が変わり、金融緩和から財政均衡主義になる ・株高から物価上昇までは行くが、一般人の給与は上がらずインフレで生活が非常に苦しくなる などが考えられます。 安倍政権は経済政策以外では、消費税10%、TPP参加、原発推進、改憲など 国民に不人気な政策ばかり押し出しているので、経済がこけたら総スカンになる可能性は わりとあると思います。 政界は一寸先は闇ですから、予測は難しいですが、こんなところではないでしょうか。

回答No.9

・シナリオ(1) 東証の平均株価が就任時を下回り、かつ為替相場において1ドル=90円を割り込み、「アベノミクス」とやらの化けの皮がはがれたとき。個人的には、参院選前にそうなって、自民党が惨敗して責任を取る(取らされる?)形で辞任に追い込まれて欲しいのですが。 ・シナリオ(2) 大臣の誰か(または何人か)が、高市早苗のような恥ずかしい発言を繰り返し、さすがの「御用マスコミ」も擁護しきれなくなり、世論及び自民党内で「安倍おろし」の声が高まった時。 ・シナリオ(3) 東南海地震または富士山の大噴火のような大災害が起こり、危機管理能力のなさが暴露された時(笑)。なにせ「オボッチャマ」ですからね。 とにかく、私は一刻も早く安倍晋三のような極右野郎を権力の座から引きずり下ろしたいですね(笑)。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2698/13640)
回答No.8

国民が左翼マスコミの宣伝に乗せられたときです。前の安部内閣の時は絆創膏と還元水でした。麻生の時は未曾有(ミゾーユー)とラーメンの値段でした。今度は何だろう。アサヒあたりが一生懸命考え中だと思います。もうだまされないでね。高市氏の原発発言は危なかったですね。危うく引っかかるところでした。高市ねえさん気をつけてね。敵はアサヒですよ。

  • matsu_kiyo
  • ベストアンサー率42% (683/1590)
回答No.7

ちょっとマジレスw 次の参議院選挙の勝敗で大きく変わってくると見る。 ◎大勝利<一番人気/これしかないくらいの鉄板> 衆参で久しぶりの「ねじれ解消」で、大きく一歩を踏み出せる。当然、やるべきこと、したかったことを次々推進。言葉を変えると「やりたい放題www」。ただ、憲法改正論議で躓く可能性は否定しないが、そうならないように先手は打っていくと見られる ○何とか勝利するもねじれ解消せず<競馬の倍率で言えば30倍程度の中穴> 参議院選挙で議席の増加が余り見込めず、むしろ公明の協力なかりせば運営がままならないとなったときに、党内派閥の突き上げがある。やりたかったことの半分も出来ず、へたすると「安倍下ろし」が巻き起こって退陣。 ×まさか!の選挙敗北/ねじれ解消せず<単勝万馬券> ミンスのウルトラCが決まってしまった場合、憲法改正などは言うに及ばず、またしても「審議拒否」やらなんやらで政治が前に進まなくなる。結果、責任を取る可能性が高くなる。 仮に彼が「辞める」とした場合、やはり、「信を問う」衆議院解散に持ち込むときだと思うわけで、それが憲法改正論議に繋がると思っています。失策が今のところほぼなく、むしろ野党の弱体・フェードアウト化が著しいので、◎以外の結論はないと思っています。

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.6

与党内からの足引っ張りが激しくなれば、八方塞がりになって倒れるでしょうね。 その火種になりそうなのが、利権と票を追求している族議員達によるTPP阻止。 特に農業族の反乱が現実性が高いでしょうね。 野党の場合は国家の事より自分らの存在感を出したいだけですから、何でも反対で政権批判ばかりするのは何時の時代でも同じですがね。 特に民主党と社民党は旧社会党の流れを継承して与党とはとにかく「対決」で何でも反対ですから、野党の中でも害党でしか有りませんが。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.5

ロシアとの平和条約締結&北方領土返還で、インフラ整備&樺太経由のパイプライン建設に円増札⇒円安好景気で長期安定政権。 惜しまれて、小泉ジュニアにスイッチ!

関連するQ&A

  • 自民党は、小さな政府、緊縮財政、構造改革をやめてし

    自民党は小泉内閣下などで強力に推し進めた「小さな政府」推進、「緊縮財政」推進、「構造改革」推進 ってやめてしまったのですか? アベノミクスの政策を見ると、第一の矢第二の矢で「小さな政府」「緊縮財政」を完全否定しているし、第三の矢の「構造改革」による規制緩和政策も行われているようには見えません。せっかく郵政選挙時にふざけた反対勢力を自民党から追い出し浄化したのに。 日本はこのまま破綻を待つしかないのでしょうか?

  • 平成に入ってからの内閣で好きな内閣、嫌いな内閣は?

    それぞれ1つずつ選んで、その理由を簡潔に述べてください。 (参考) 平成元年 ・竹下内閣(竹下登/自) ・宇野内閣(宇野宗祐/自)      ・海部内閣(海部俊樹/自) 平成3年  ・宮沢内閣(宮沢喜一/自) 平成5年 ・細川内閣(細川護煕/非自) 平成6年 ・羽田内閣(羽田孜/非自)      ・村山内閣(村山富市/自社さ) 平成8年 ・橋本内閣(橋本龍太郎/自公) 平成11年 ・小渕内閣(小渕恵三/自公) 平成12年 ・森内閣(森喜朗/自公) 平成13年  ・小泉内閣(小泉純一郎/自公) 平成18年 ・安倍内閣[一次](安倍晋三/自       公) 平成19年 ・福田内閣(福田康雄/自公) 平成20年 ・麻生内閣(麻生太郎/自公) 平成21年 ・鳩山内閣(鳩山由紀夫/民社国) 平成22年 ・菅内閣(菅直人/民国) 平成23年 ・野田内閣(野田佳彦/民国) 平成24年 ・安倍内閣[第二次](安倍晋三/        自公)

  • 国会・内閣の基礎知識!?

    未だによくわからないのですが、内閣には衆議院と参議院があり衆議院の中には小泉首相の自民党や保守党などがありますよね??そして野党、与党というのは何の全体のことをいうのでしょうか?自民とうは与党?という問題ではないのでしょうか?野与党と衆議院参議院がどう構成されているのですか? また選挙で議席とよくでてきますよね?この議席130とかは、その選挙人もしくは政党に認めた人つまり賛成した人のことなのでしょうか? すいませんわからないので、簡単に教えてください。

  • 小泉内閣の長期政権を可能とした要因は?

    質問は上記 タイトル通りです。 小泉政権は本当にリーダーシップがあったのか? それは国民が爽快な政治を求めていたからか? 私が考えた要因は (1)1996年?に選挙制度が中選挙区から小選挙区比例代表の並立制になったこと。 これによって自民党内の派閥争いのメリットがなくなり、まさに 「自民党をぶっ壊す」こととなりました。 (2)それ以前の内閣機能と総理大臣権力の制度的強化にうまくのっかったこと。 小泉氏以前の 橋本氏主導で行われた橋本行革をうまく利用したのではないのか 内閣府の創設や中央省庁再編 内閣府特命大臣を可能にしたり 首相直属の会議(経済財政諮問会議)創設を可能とするなど 小泉政権の円滑な運営においての土台がすでに出来上がっていて それを賢くおいしくいただいた。 この2つ以外に考えられる要因があれば教えてください。

  • 野田聖子さん、これからどうなるの?

    郵政民営化法案、賛成にまわるんでしょうか? 今日、テレビで、初めのくだりは聞きそびれましたが「私は、自民党党員ですから、自民党が選んだ小泉さんに一票入れる」って言っていて、コメンテーターの方が、選挙中に散々小泉批判を繰り返してたのに、一日たっただけで、そういう事を言うのは、おかしいって言ってました。何を指してそう言ったのかわかりませんが、私もそう思います。 彼女の場合、女性からのカリスマ性が強く、またインパクトが強すぎて、邪険に扱うと世間の批判も強く、かといって、彼女を許すと他の造反議員の影響もあるだろうから、自民党も扱いにくくて苦慮してると言ってました。 以前の自民党でしたら、あやふやにしていつのまにか自民党の中にいたって事もありましたが、今回は沢山の議席を獲得しましたから、ぱっさり切り捨てるんでしょうかね? 野田さんの他の衆院選で反対した議員で当選した方は、結局、参議院の反対派のように国民の意見を尊重してとかなんとか言って賛成にまわって自民党に戻る事を考えてるのでしょうか?亀井さんは違うと思いますけど…

  • 200字で安倍内閣の憲法改正について思うこと

    「安倍内閣の憲法改正について思うこと考えること提言したいこと」200字でお願いします。字数を埋めればいいので簡単な言い回しで大丈夫です。 ○目指す改正条項 憲法96条(改正手続きに 関する規定):まず国会が3分の2以上の多数での改正案を発議し国民投票で過半数が賛成すれば憲法改正。 →→この規定の国会の発議可決数を過半数に引き下げたい。 その後憲法9条の改正も視野に入れる。 改正したい内容 →→自衛隊の規定、集団的自衛権の行使などの改正をおこなう。自衛隊を国防軍と表記。 ※集団的自衛権とは? 自国と同盟関係にある国が他国から攻撃されたとき、自国が攻撃されていなくても同盟国を守るために戦うこと。 ○期待と課題 期待:世論調査では改正支持は60パーセント以上。(ただし消極的賛成も含むまた改正すべきとする条文については色んな意見がある) 課題:改正の主旨目的必要性が国民にはわかりにくい。改正を目指す自民党は国会で3分の2の議席を持たない。→政策をおろそかにして数合わせのために他党と連立する可能性。

  • 小泉元総理は何か処分はされないの?

    自民党の東京支部が支援している候補の対抗馬の応援をまともにしている小泉氏。 →選挙応援では、自身が立候補しているような勢いの演説でしたね。 舛添氏は自民本部の推薦候補ではなく、小泉氏も現役国会議員ではないが(党員)、何がしかの処分、もすいくは オトガメがありそうなものだが、、、。 やはり小泉氏には怖くて何もできないのでしょうか? 郵政で離党させられた、野田総務会長あたりは、ここぞとばかり仕返しをしそうな気がしますが、、、。

  • 衆議院の解散について

    近頃、さかんに目にしたり、聞いたりする解散について・・・ そうすることで、自民党に、どんなメリットがあるのでしょうか? 現在、自民党は、民主党と違い、逆風のなかにあり、また、小泉内閣のときよりも、議席数を減らすのは、間違いないと思われます。なぜ、任期まで先延ばしにしないのでしょうか?与野党逆転になどなれば、最悪なのでは?総理の特権を一度は、行使してみたいのでしょうか?なにか、明確な、理由があるのなら、教えて頂けたら、幸いです

  • 自民党をぶっ壊す

    小泉元首相の発言が要因か、内閣支持率がさらに下がりましたが、郵政改革について改めて教えてください。自分の当時からの感覚では「今の郵政のままでは、群がる利権体質を駆逐出来ない。民営化する事に依り自民党の旧態依然たる利権体質をぶっ壊し、これをきっかけに政治の近代化を計る」のだと思っていますが、違うのでしょうか?従って今回の小泉発言は正にこの意図に沿ったものだったのでは無いでしょうか? 宜しくご教示下さい。

  • 自民-抵抗勢力+民主  政権の可能性

    という構図は成り立たないでしょうか。 小泉氏にとっては既得権にとらわれる抵抗勢力がフルイにかけられ、圧倒的多数で何でもできる強力な権力を手に入れられます。民主も小泉氏率いるクリーンな新生自民を受け入れることで与党の構成員となることができます。 両党で衆参両院で2/3の議席を確保するでしょうから、郵政改革はおろか、行政改革、年金改革、憲法改正まで思いのままです。 小泉氏はこれを狙っているのではないでしょうか。 岡田代表と既に打ち合わせ済みだったりして。 可能性は十分にありだと思いませんか。